1
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:08:46.49 ID:mjCAIpWLd
	
	
		 最強論争が終結して平和になってたやろなあ 
	
 
	
		701
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:12:37.34 ID:EEa38OP50
	
	
		 >>681  デプ記の名称に関して金子が圧力かけたっていう叙述トリックすき 
	
 
 
	
		702
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:12:49.16 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		703
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:12:53.43 ID:loISSerAd
	
	
 
	
		704
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:12:56.60 ID:JHewPrq70
	
	
 
	
		705
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 23:13:09.87 ID:Mzj8zxqXa
	
	
		 >>688  ドーピングしてまで偶像を作り上げようって姿勢に引くわ 
 ギャンブルにかかわってる奴ってまともじゃないわやっぱり 
	
 
 
	
		706
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:11.76 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>689  11月の1週とかいう間の悪さよ 
 それなら秋天かJC出るやろ 
	
 
 
	
		707
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:15.74 ID:9D9YktOs0
	
	
		 日本で一番格式高いレースってJCになるんか? 
 1年の締めくくりやし有馬なんかな 
	
 
	
		708
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:19.03 ID:27V6IJfz0
	
	
 
	
		709
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:20.56 ID:w52fANwT0
	
	
		 BCは開催するとこによってもどうこうとかな 
	
 
	
		710
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:26.11 ID:2MUkMR/t0
	
	
		 吉田隼人さんがソダシを確保し続けている理由、謎 
	
 
	
		711
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 23:13:34.02 ID:aKxyTEz80
	
	
		 >>681  弥生賞乗っ取りもアレだが何より長ったらしくて美しくないんよな 
	
 
 
	
		712
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:35.84 ID:EEa38OP50
	
	
		 >>696  そもそもスプリンターで絶対王者なんてほとんど生まれないからな 
	
 
 
	
		713
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:37.44 ID:WNhB9BOm0
	
	
 
	
		714
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:40.22 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>689  ユビアーに勝てるかね 
 ドバイシーマは意図してないけど日本馬2頭が協力したみたいになってるし 
	
 
 
	
		715
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:41.34 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>698  前までは種牡馬登録しとらんかったから追加登録料とか言って結構な金額取られることになっとった 
 今は日本にいる種牡馬はPrivateの種牡馬は知らんけどスタリオンステーションにいるのに関しては登録されとるから追加登録料はいらんはずや 
	
 
 
	
		716
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:43.19 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>700  枠次第やろな、内ならなんも問題なく勝ったし 
 逆に7、8枠ならいっくんもグレナと同じ走らせ方して負けとる気もする 
	
 
 
	
		717
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:13:50.69 ID:FVQsETJ/a
	
	
 
	
		718
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 23:13:53.52 ID:mrnr7jpdM
	
	
 
	
		719
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:02.23 ID:s7bOMUjHp
	
	
		 >>661  古馬牡馬混合GI勝ち馬が2〜4着占めとるんやから妥当やろ 
 なんG民あの頃のスピルバーグが秋天勝ったばっかりって忘れとるんちゃうか 
 近年の国内GIでこれより豪華なレースあんま無いで 
	
 
 
	
		720
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:09.19 ID:EEa38OP50
	
	
 
	
		721
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:18.53 ID:g3/tS5ZW0
	
	
 
	
		722
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:22.75 ID:UGObmdfsd
	
	
		 >>701  金子ってほんまのところディープインパクト記念に賛成なんか反対なんかどっちなんやろな 
 馬主全員反対の中で自分だけいいねとは言えんやろうしそもそも馬主会には事前通達はしてないとしても金子にはさすがに事前に話してたんちゃうか 
	
 
 
	
		723
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:23.43 ID:+Uigb90C0
	
	
		 >>584  ダービーも関係者みんながすごいって思っとるからほんとにすごくなってみんなこだわるんや 
	
 
 
	
		724
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:26.07 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>691  調教師が逃げなくても問題ない調教は積んでると言ってる 
 馬の方はそうやろけど鞍上がね… 
	
 
 
	
		725
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:29.24 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 去年みたいな西海岸ならともかく今年はケンタッキーやし行かんでええやろBC 
	
 
	
		726
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:36.71 ID:IkIHn13s0
	
	
		 >>689  2億ちょいの賞金のために輸送してJC捨てる意味ないやん 
	
 
 
	
		727
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:45.42 ID:uzlh2Nlv0
	
	
 
	
		728
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:14:46.08 ID:KofPDOSh0
	
	
 
	
		729
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:09.19 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 レース名にするにはディープインパクトの名前はうざったい 
 シンザンとかマカヒキとかセントライトとかすぱっと言い切れる名前じゃないと 
	
 
	
		730
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:13.55 ID:7k6vey4m0
	
	
		 >>719  最初にディープ牡馬で古馬中距離GI制したのあいつなんよな 
	
 
 
	
		731
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:17.91 ID:aRFJbsuH0
	
	
		 >>330  3歳牝馬52キロでJC3着なんてイキるほどでもないやろ 
	
 
 
	
		732
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:45.56 ID:g3/tS5ZW0
	
	
		 有馬>ダービーJC>秋天 
	
 
	
		733
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:49.14 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>722  名前使うけどええよね?位はあるやろしな 
 使わせるの嫌なら徹底してNO!突きつける金子相手やし 
 金子はええよって態度やったのは有りそう 
	
 
 
	
		734
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:53.15 ID:w52fANwT0
	
	
		 >>729  それはあるな 
 ロゴタイプステークスとかなら口に馴染むし 
	
 
 
	
		735
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:15:58.02 ID:oHmI6zEX0
	
	
		 >>717  歴史いいはじめたら 
 ダービー>天皇賞>皐月賞=菊花賞>中山大障害>有馬記念   
 になるぞ 
	
 
 
	
		736
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:00.34 ID:G41YUeZh0
	
	
		 馬スペに中川翔子出とるやん 
	
 
	
		737
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:05.63 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>729  コントレイル記念とかも普通に受け入れららるしな 
	
 
 
	
		738
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:06.92 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 >>689  秋天とほぼ同じ賞金なのに秋天JC下手したら有馬まで捨てることになるしそもそもレース自体に価値もないのにわざわざ行くわけないやん 
	
 
 
	
		739
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:22.82 ID:EEa38OP50
	
	
 
	
		740
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:25.71 ID:ZPlrPgWM0
	
	
		 ヴィクトワールピサの強さが分からん奴は 
 中山記念を見直してほしいね 
 あの斤量背負ってあのレースができる馬を俺は今まで見たことがない 
  
 あの時期のピサは世界一の称号を得るにふさわしい馬だった 
	
 
	
		741
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:40.05 ID:PwxEdzaf0
	
	
		 >>670  せやねんオルフェーヴル自身とラララ以外とってないのにおかしいねん 
	
 
 
	
		742
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:40.07 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		743
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:50.34 ID:8TL08piS0
	
	
		 戸崎はみんなの不満が毎日杯で大爆発した感じがある 
	
 
	
		744
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:52.79 ID:KofPDOSh0
	
	
 
	
		745
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:52.96 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 有馬は暮れのお祭りだから格じゃないんだよな 
	
 
	
		746
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:16:58.85 ID:e3L5AeF20
	
	
		 BCターフ行けばいいのにってワイも思うことあるけど 
 多分ウイポに毒されてんだよなとも思う 
	
 
	
		747
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:17:00.17 ID:4gFZzoLW0
	
	
		 去年の国際レースレーティングは秋天が1位なんだよな 
 グランコントF4が出てたからなんやけど 
	
 
	
		748
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:17:17.50 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 そう考えるとセントライトもシンザンもレース名にするには収まりホンマにええわ 
 シンボリルドルフとかナリタブライアンとかレース名にすると地方臭く見える 
	
 
	
		749
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:17:46.70 ID:/yFETSu20
	
	
		 ヨカヨカ記念は地方でできそう 
	
 
	
		750
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:17:49.48 ID:27V6IJfz0
	
	
		 >>719  2019有馬もかなり豪華じゃね? 
 G1馬11頭って他に聞いたことないわ 
	
 
 
	
		751
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:17:59.64 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>707  エンペラーズカップ→帝室御賞典の系統を引き継ぐ天皇賞ちゃうか 
 有馬は中山グランプリやし、ダービーはじめクラシックはイギリスの猿真似や 
	
 
 
	
		752
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
		2022/03/30(水) 23:18:13.37 ID:SBVRtLoV0
	
	
		 >>743  1枠1番の時点で嫌な予感はしたけどあそこまで下手に乗れるとは思わなかったで 
	
 
 
	
		753
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:18.77 ID:LEqswxima
	
	
 
	
		754
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:22.15 ID:ZPlrPgWM0
	
	
		 BCターフを勝つにはユビアー≒シャフリヤールくらいの 
 実力が必要って考えたら秋天→JCのローテは妥当の極み 
	
 
	
		755
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:26.93 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 >>740  俺もそう思うが評価は高くないな 
 中山記念はジャスタウェイばりのパフォーマンスなのに 
 そもそも3歳で凱旋門→JC→有馬勝利というタフさ 
	
 
 
	
		756
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:31.41 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 ワイの戸崎の買い方 
 福島競馬場で逃げ馬に乗ってる時 
  
 これを徹底すれば戸崎の回収率80パーは行くで 
	
 
	
		757
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:34.59 ID:xDUt21Oq0
	
	
 
	
		758
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 23:18:35.05 ID:wy/5Q+NN0
	
	
		 凱旋門ドウデュース制覇するから🤗 
	
 
	
		759
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:42.77 ID:e3L5AeF20
	
	
		 >>748  カブトヤマ記念とかな 
 あとアラブだけどセイユウ記念とか 
	
 
 
	
		760
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:43.51 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>746  ウイポ調教師「凱旋門勝ちましたね!ところで次走ですが…BCターフ(中2週)なんていかがです?」   
 うーんこの無能 
	
 
 
	
		761
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:18:54.53 ID:g3/tS5ZW0
	
	
 
	
		762
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:03.43 ID:0V0XYNoR0
	
	
		 東スポ杯コントレイル2歳ステークス 
 フジスプリングSオルフェーヴル記念 
	
 
	
		763
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:07.31 ID:TjYYuPCMp
	
	
 
	
		764
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:23.13 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>735  歴史やったら横浜競馬場ルーツの天皇賞やろ 
 そこから目黒競馬場ルーツのダービー、戦後ルーツの有馬や 
	
 
 
	
		765
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:23.28 ID:IzVfU0fld
	
	
		 石橋❤堀サリオス記念読売マイラーズカップ 
	
 
	
		766
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:23.37 ID:e3L5AeF20
	
	
		 >>740  いや弥生賞と皐月賞で十分やろ 
 あの2戦を見てダービーは不安視したが 
	
 
 
	
		767
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:26.18 ID:7DcQ0ycY0
	
	
		 >>661  ワンアンドオンリー 
 ヒットザターゲット 
 デニムアンドルビー 
 イスラボニータ 
 タマモベストプレイ   
 世代的にこの辺好きな●民多そう 
 ちな有馬でタマモベストプレイ本命 
	
 
 
	
		768
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:26.23 ID:NLkeWVCHa
	
	
		 >>756  人気馬とばした次のレースや 
 特に浦和は熱い 
	
 
 
	
		769
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:30.72 ID:xlyeW7fa0
	
	
 
	
		770
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 23:19:46.12 ID:qQ5cJz6A0
	
	
		 >>749  北九州記念をヨカヨカ記念にしよう(提案 
	
 
 
	
		771
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
		2022/03/30(水) 23:19:48.10 ID:SBVRtLoV0
	
	
		 共同通信杯があんまトキノミノル記念って言われないのは何なんやろな 
	
 
	
		772
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:48.69 ID:IipFkkyH0
	
	
 
	
		773
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:49.76 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 高松宮記念で思ったけど桜花賞も枠けっこう重要やな 
 ナミュールは外ぶんまわしでも勝てるやろうし内でつまるより外枠行った方がええよな 
	
 
	
		774
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:52.26 ID:zvVLbjfR0
	
	
		 レース名にして収まりがいいのは6文字ぐらいやな 
	
 
	
		775
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:19:53.86 ID:FJcnzapO0
	
	
		 >>760  えっ…ダメですか😡 
 ワイが悪いみたいな雰囲気にするのやめろ 
	
 
 
	
		776
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:13.02 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 格だけでいえば目黒記念はGIIの中では最上級クラスなのに実態は 
	
 
	
		777
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:13.82 ID:zDzVyxtD0
	
	
		 天皇賞秋は距離も時期も良いし 
 これからも一番良いところが集まるんやろな 
	
 
	
		778
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:17.94 ID:DNxr8c270
	
	
		 インテンスライトいかにも狙い目やけど菊沢が重賞で2週連続馬券になるなんてことがありえるんか? 
	
 
	
		779
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:23.85 ID:EEa38OP50
	
	
		 オルフェ記念作るとしたら何って質問で阪神大賞典挙げられまくるの草生える 
 ギュスターヴクライ可哀想 
	
 
	
		780
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:25.59 ID:UbNgLAVf0
	
	
 
	
		781
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:32.02 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 ウイポでデフォの海外路線いくとBCターフからのJCという鬼畜ローテだったきがする 
	
 
	
		782
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:43.67 ID:e3L5AeF20
	
	
		 >>773  桜花賞は昔っから枠ゲーやろ 
 昔は枠ゲーの意味が違ったけど 
	
 
 
	
		783
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:20:59.31 ID:gh5VlZOW0
	
	
		 >>778  みんな狙ってるやん 
 こりゃ6番人気くらいにはなるな 
	
 
 
	
		784
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:10.20 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>760  欧州じゃ普通だぞ 
 凱旋門賞からチャンピオンSかBCターフの二択 
	
 
 
	
		785
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:15.91 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 そもそも100年前の世界最高峰のレースってセントレジャーなんだけどな… 
	
 
	
		786
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:17.28 ID:ydV3qRNn0
	
	
		 >>756  別にベタ買いでもそんなもんなんじゃね? 
	
 
 
	
		787
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:30.84 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 >>771  (産経賞)オールカマーとかと同じで大概基本省略される部分やし 
 デプ記みたくドンと据えないと 
	
 
 
	
		788
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:36.41 ID:fJL3FJmZd
	
	
 
	
		789
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:42.67 ID:NI8Yfj/xp
	
	
		 >>754  いうてトレイルブレイザーが0.4秒差4着に来れるレースでもあるけどな 
	
 
 
	
		790
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:21:51.06 ID:GWftVSBR0
	
	
 
	
		791
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 23:21:51.46 ID:wy/5Q+NN0
	
	
		 >>761  何もしてなかったらぶくぶく太っちゃうから毎日プール入ってるんやぞ😡 
 フランスいってもガリガリにならんやろうし大丈夫☺ 
	
 
 
	
		792
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:02.24 ID:Jsis5BZ00
	
	
		 東京大賞典オメガパフューム記念 
	
 
	
		793
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:03.40 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 >>757  阪神大賞典はそれでいいな 
 勝馬覚えてる奴はほとんどいないけど 
	
 
 
	
		794
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:08.20 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>784  まあその後のレースがないからなあ 
 日本やと年間通じて芝の平地レースやっとるけど 
	
 
 
	
		795
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:14.46 ID:e3L5AeF20
	
	
 
	
		796
		それでも動く名無し 転載あかん
		2022/03/30(水) 23:22:27.78 ID:beTz0m2+a
	
	
 
	
		797
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:31.46 ID:8TL08piS0
	
	
		 >>752  3角あたりからこれから起こりそうなことが容易に想像できて乾いた笑いが出たわ 
	
 
 
	
		798
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:22:44.55 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>785  英国三冠とかいうもはや挑戦すらされない奴   
 ギニー、ダービー、英チャンで新英国三冠ならみんなやるで設定すればええのに 
	
 
 
	
		799
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:23:02.30 ID:PwxEdzaf0
	
	
		 父父サンデーサイレンス 
 母父ストームキャット 
 で過去10年大阪杯一着馬がショウナンマイティ、キズナ、ラキシスと3/10もおるからレッドジェネシスもあるか? 
	
 
	
		800
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:23:06.52 ID:sMfe7TDYa
	
	
		 >>796  相変わらずオリックス関連はキレキレやな