1
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:08:46.49 ID:mjCAIpWLd
	
	
		 最強論争が終結して平和になってたやろなあ 
	
 
	
		260
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:07.02 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 >>253  キングオブコージは最近駐立悪いからポツン警報出てるぞ 
	
 
 
	
		261
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:10.36 ID:7DcQ0ycY0
	
	
		 >>224  これ+騎手好き嫌いで買ってまうからいつまで経っても勝てへんわ 
 好きな騎手三浦丹内池添やし 
	
 
 
	
		262
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:11.99 ID:GWftVSBR0
	
	
 
	
		263
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:17.00 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>214  不安要素は秋天の出来にない 
 エピファ産駒は早熟早枯れ疑惑がある 
 ただやや重までなら地力があるから勝ち負けだろ 
	
 
 
	
		264
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:21.92 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 ピンハイはなんか普通に穴人気してオッズ不味くなりそう 
	
 
	
		265
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:25.44 ID:1SwHszNnr
	
	
		 >>214  買わなけりゃええやん 
 オッズ不味いと感じるレースは買わなくてよき 
	
 
 
	
		266
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:28.90 ID:pT9MxrSv0
	
	
		 >>251  メモ帳に溜まってたネタなんや…😢 
 ここぞという時に出したんや…😢 
	
 
 
	
		267
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:30.37 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>253  流石にコージは思い入れあるし厩舎的にも無茶出来んよ 
 同じキャロットのレイパパレがなんかやる方がまだあり得る 
	
 
 
	
		268
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:34.11 ID:Q1M29Rk00
	
	
		 プボくんは春いけそうですか? 
	
 
	
		269
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:52.85 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 大阪は持ちタイムと調教考えるとエフフォーとジャックドールのワンツーやろ 
 どっちが先か知らんけど 
	
 
	
		270
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:58.07 ID:w//IUagxa
	
	
		 >>220  秋天で2キロ差で1馬身差つけられたエフフォと互角なら2キロ貰ったジャパンカップでクビ差じゃそうなるやろ 
	
 
 
	
		271
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:34:59.93 ID:p9HqY1Of0
	
	
		 凱旋門はステゴに任せるしかねえんだ 
	
 
	
		272
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:00.63 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 エフフォーの弱点は頭皮らしい 
	
 
	
		273
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:00.86 ID:csgaBAMK0
	
	
		 >>236  引退有馬前 
 ペリエ「シンボリクリスエスはパントレセレブルくらい強い」 
 競馬ファン「ねぇよww吹き過ぎwww」 
 9馬身圧勝レコード 
	
 
 
	
		274
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:10.57 ID:aVmz2ouLa
	
	
		 >>246  ロンシャンであいつのガシガシとかみせちゃいかんでし 
	
 
 
	
		275
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:13.51 ID:wy+W4vyW0
	
	
 
	
		276
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:17.12 ID:tDphrYNf0
	
	
		 凱旋門賞と今の日本の競馬で求められてる能力が違いすぎるのも一因だな 
	
 
	
		277
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:19.45 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 なんかどんな厩舎も餌やりとか無能とかハゲとか言われるのに鹿戸に対してはそういうのないよな 
 良くも悪くも空気というか 
	
 
	
		278
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:21.98 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 昆のノリは40%くらいふざけてるけど安田翔のノリはふざけてるとこ見たことないくらいガチや 
	
 
	
		279
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:35:27.07 ID:brecZn5I0
	
	
		 マキバコかわヨ 
	
 
	
		280
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:34.14 ID:Qq+KXunVd
	
	
		 圧倒的人気がいるレースは人気馬軸に大きく貼ればいいのか飛ぶのを狙って穴から少額かければいいのかわからん 
	
 
	
		281
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:43.18 ID:NuJ5eRiFa
	
	
		 ifならハープスターをフランスなんかに連れて行かなかった世界が見たかった 
 川田がオークス取れなかったのが悪いんだけどな 
	
 
	
		282
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:35:55.72 ID:geI5cj/6a
	
	
		 >>256  それやっても勝てないしな本気でやる方がおかしい 
	
 
 
	
		283
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:35:58.38 ID:sf4Yyn/n0
	
	
		 凱旋門賞に勝つ日本競走馬が出てきたとして、 
 その日本競走馬が日本最強馬になるわけではないで 
 もちろん最高級の栄誉はあるけどだからといって最強の確証が得られるわけではない 
	
 
	
		284
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:07.76 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>268  和田さんがヘマしなけりゃ勝つやろ、タイホも思ったより状態良かったが 
 元は春どうしよ…って話も出たから去年みたいな消耗戦なったら厳しいだろし 
	
 
 
	
		285
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:08.84 ID:xDUt21Oq0
	
	
		 ヒシイグアスアカンみたいやし堂々ウインマリリン本命や 
 武史に捨てられた恨みを晴らせ 
	
 
	
		286
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:09.63 ID:0U/Ic6Wg0
	
	
		 >>256  そこまでして狙うもんでもないってとこやろ 
 誰もはっきりとは言わんが 
	
 
 
	
		287
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:11.95 ID:ps9Fc/Cj0
	
	
		 >>276  でも凱旋門賞勝ち馬って名馬ばっかよな 
 去年がアレなだけで 
	
 
 
	
		288
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:13.66 ID:AARYK2mLd
	
	
		 グラスワンダーの血 
 炸裂してほしい 
	
 
	
		289
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:15.08 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>253  コージは後方からジャックドール追いかけて潰れた馬抜く作戦しかとれんと思うで 
	
 
 
	
		290
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:15.32 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 netkeibaの想定オッズは基本信用してないけどラブリイユアアイズが4番人気想定なあたりもしかして意外と強い事バレてんのか 
	
 
	
		291
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:36:22.95 ID:b5kFoyke0
	
	
		 キングオブオブコージ陣営「んほ〜キングオブコージたまんねぇ〜エフフォーリアもこの馬くらい走るんか?😁」 
	
 
	
		292
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:23.58 ID:uYGKMQ1/p
	
	
		 「〇〇(ある時期一番強かった馬)はなんか地味」というと大体当時のファンが否定するけどゼンノロブロイだけは特に否定されないという風潮 
	
 
	
		293
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:25.37 ID:GWftVSBR0
	
	
		 大阪杯はカチカチ馬券だけ買った方がええで 
 1エフフォーリア2レイパパレ3ジャックドールや 
 大荒れしたG1の次のG1ってガチガチで決まるんや 
	
 
	
		294
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:28.55 ID:27V6IJfz0
	
	
		 古馬のエピファネイアは確かに成績悪いんやろけど当然エフフォーリアクラスに自力持ってた馬なんておらんしここは一旦気にせんでいいデータやわ 
	
 
	
		295
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:29.21 ID:nqyonJyha
	
	
		 鹿戸厩舎は秋天ジャパンカップ有馬を勝ってるからな 
	
 
	
		296
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:35.43 ID:JKqKc4x2d
	
	
		 殺人ローテをやらせる馬主って何考えてんやろうな 
 オグリとかまともなローテだったら絶対無双出来たやろ 
 イクノカレンもちゃんとローテ組んでたら確実にGI取れたのに 
	
 
	
		297
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:54.45 ID:my1Qavks0
	
	
		 なんか日本馬が凱旋門賞勝ってもその後国内凱旋の有馬記念で3歳馬に負けそう 
	
 
	
		298
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:36:57.78 ID:IPq48p3X0
	
	
 
	
		299
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:01.37 ID:DNxr8c270
	
	
		 ステイフーリッシュみたいなのだけ凱旋門行かせりゃええねん 
 マグレが当たったら不毛な信仰も終わる 
	
 
	
		300
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:05.96 ID:UbNgLAVf0
	
	
 
	
		301
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:15.15 ID:dqlgFCUT0
	
	
		 クラブ会員は凱旋門なんて行ってほしくないやろなぁ 
	
 
	
		302
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:15.37 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 思えば急にワイらの前から消えたディアドラとはなんだったのだろうか 
	
 
	
		303
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:37:17.36 ID:s87NXCZv0
	
	
		 >>160  中2の非ノーザンの藤岡厩舎ってだけで調整失敗してそうな感じが強い 
 あと今回はアフリカンゴールドもいて、逃げには辛そうな展開もあるのが怖い 
	
 
 
	
		304
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:20.38 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 ノルカソルカ藤岡佑介の頭 
	
 
	
		305
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:25.30 ID:pT9MxrSv0
	
	
 
	
		306
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:27.86 ID:ZHD8iC+w0
	
	
		 ラブリイユアアイズは無能厩舎やから平気で10キロ減とかやりかねない 
	
 
	
		307
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:38.74 ID:wy+W4vyW0
	
	
		 >>280  1番人気以外の複勝が結構熱いで 
 1番人気が吹っ飛んだ時にめっちゃ跳ねる   
 たとえば2013年の春天トーセンラーの複勝6.5倍やからな 
 今でも悔しいわ 
	
 
 
	
		308
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:50.25 ID:fJL3FJmZd
	
	
 
	
		309
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:52.51 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>270  あの時のコントレイル体調酷かったで、デビューしたばっかのバスラットレオンに調教で遅れとってたし 
 アーモンドも間隔狭いで体調もローテも問題ないデアリングが一番固いって扱いされとったわ 
	
 
 
	
		310
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:37:59.55 ID:IPq48p3X0
	
	
 
	
		311
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:38:07.80 ID:Y27A7oUI0
	
	
		 >>281  ハープスターなんか最初からフランスでデビューさせて現地の騎手のせてりゃいいとこまでいったでしょ 
 なんだよあのチンカス騎乗 
	
 
 
	
		312
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:38:10.31 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 ロブロイの鞍上は禿…じゃなかった派手やろ! 
	
 
	
		313
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:38:12.49 ID:Exeg1FQva
	
	
 
	
		314
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:38:14.31 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>303  調整失敗して3着やと思う 
 この馬は強いけどここじゃないと思うわ 
	
 
 
	
		315
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:38:17.43 ID:PqYlB9fJa
	
	
		 ワイの武史で重賞好走した馬は誰が乗っても強い説って結構信憑性あると思う 
	
 
	
		316
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:38:52.91 ID:PqYlB9fJa
	
	
 
	
		317
		それでも動く名無し 転載するな
		2022/03/30(水) 22:39:00.22 ID:r+S6wvQlM
	
	
		 和田⃢ 
	
 
	
		318
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:05.55 ID:RKc2T28c0
	
	
		 藤岡父厩舎って調整だけは一級品やろ 
 なお作戦 
	
 
	
		319
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:06.00 ID:/SEhYt99p
	
	
		 >>300  三冠牝馬なんか大したことないやろ 
 牡馬に歯が立たなかったラモーヌとかご存知スティルインラブがおるカテゴリなんやから 
	
 
 
	
		320
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:10.93 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>300  金鯱賞とかただの事故やろ、香港はガレ過ぎて走る以前の問題やし 
	
 
 
	
		321
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:12.20 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 本命の複勝と1番人気のワイド買うのが 
 1番人気が来ても飛んでも美味しいみたいな買い方はどっかで見たな 
	
 
	
		322
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:13.36 ID:rwpoR3uN0
	
	
		 両方8分仕上げって話やけどタイトルホルダーよりボンドの前哨戦の方が余裕ある様に見えるわ 
 勝ち方も前残り展開潰したボンドの方が強かったし体重的にも明らかにデブやったし 
	
 
	
		323
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:20.43 ID:GWftVSBR0
	
	
		 2020年ジャパンCアーモンドアイ単勝2.2倍←この馬券美味すぎたよな 
	
 
	
		324
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:23.75 ID:Nlhte9FHd
	
	
		 >>315  そりゃG1何勝もするような馬なんてわりと誰が乗っても強いだろ 
	
 
 
	
		325
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:24.41 ID:27V6IJfz0
	
	
 
	
		326
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:28.48 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 >>315  ボッケリーニの武史は好騎乗だったけど浜中でも走ったな 
	
 
 
	
		327
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:31.11 ID:4AJkXQ5gp
	
	
		 てかコントレイルはJCなんか出さずに有馬出しとったら良かったのにな 
 下手にアーモンドアイ煽ったんが悪かった 
	
 
	
		328
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:39:38.94 ID:PwxEdzaf0
	
	
		 言うてF4が馬券外なることないやろ 
	
 
	
		329
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:39:40.03 ID:r+S6wvQlM
	
	
		 和⃢田 
	
 
	
		330
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:02.44 ID:PqYlB9fJa
	
	
		 >>319  そいつら牝馬限定以外じゃゴミやん 
 デアタクはジャパンカップ3着やぞ 
	
 
 
	
		331
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:05.84 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>315  ウインマリリン 
 エフフォーリア 
 タイトルホルダー 
 キラーアビリティ 
 ナミュール   
 ほんまや 
	
 
 
	
		332
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:06.02 ID:XQ4OOx1k0
	
	
		 >>318  音ちゃんの調整に一喜一憂しとる身からすると滅茶苦茶堅実な印象が強い 
	
 
 
	
		333
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:15.59 ID:uzlh2Nlv0
	
	
		 >>280  ワイド買うのもありやで 
 ワイドの場合は1人気消して勝たれたとしても的中する可能性残ってるからな 
	
 
 
	
		334
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:18.18 ID:Y27A7oUI0
	
	
		 >>322  和田さん「この馬後ろからでもいけるな!」 
 これが怖い 
	
 
 
	
		335
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:23.74 ID:Ow9wi3OZ0
	
	
 
	
		336
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:41.91 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 >>327  これ言ってるのいつもいるけどなんで牧雄がプロレス仕掛けたのがすり替わってんの? 
	
 
 
	
		337
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:44.20 ID:2qyOWFSe0
	
	
		 >>293  過去10年1、2、3番人気で決まったことないが信じてええんか? 
	
 
 
	
		338
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:53.00 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		339
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:40:53.78 ID:s87NXCZv0
	
	
		 >>314  展開次第では大敗もあると思っている 
 この厩舎とこの鞍上じゃ信頼しきれない 
	
 
 
	
		340
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:40:59.05 ID:Y27A7oUI0
	
	
 
	
		341
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:03.12 ID:PqYlB9fJa
	
	
 
	
		342
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:41:21.79 ID:Nfkq5+hS0
	
	
		 凱旋門賞優勝はマグレだろうと歴史に刻まれるからな 
	
 
	
		343
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:22.19 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 ディープボンドは和田さんの騎手人生の集大成みたいな馬だから春天宝塚秋天JC有馬だけでも勝ってほしい 
	
 
	
		344
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:22.51 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>327  いっくん「中山2500は自信ないです」 
 ↑ 
 こいつがね… 
	
 
 
	
		345
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:36.45 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		346
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:38.94 ID:gl6cRRj2p
	
	
		 >>292  当時観てた奴らすら直後のディープに掻き消されたからしゃーない 
	
 
 
	
		347
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:48.70 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>315  キラーアビリティ乗って負けた奴おるやんけ 
	
 
 
	
		348
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:57.51 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 ヌクカソルカ藤岡佑介 
	
 
	
		349
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:41:58.36 ID:4JlDUK6y0
	
	
 
	
		350
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:06.03 ID:DNxr8c270
	
	
		 中穴ワイドBOXで攻めたいけどこれやると上位二頭がどっちも飛ばないから腹立つわ 
 思考盗聴集団ストーカーJA 
	
 
	
		351
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:09.92 ID:el3fK49nr
	
	
		 去年の競馬民「コントレイルが馬券外すのはないだろ」 
  
 今年の競馬民「エフフォーリアが馬券外すのはないだろ」 
	
 
	
		352
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:16.09 ID:27V6IJfz0
	
	
		 >>323  2倍つくこと一生ないと思ってたらまさかの引退レースでついたから普通に単勝突っ込んで儲けさせてもらったわ 
	
 
 
	
		353
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:22.58 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>336  煽りたいんじゃね? 
 去年も半年前のJCの有力馬の状況とかも分からず煽る奴おって 
 年明け位から競馬始めたのか?って不思議やったし 
	
 
 
	
		354
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:25.75 ID:ziD+Ah/R0
	
	
		 有馬ほんまに格落ちしすぎて悲しい 
	
 
	
		355
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:42:35.38 ID:zPke/OIvp
	
	
		 デアリングタクト普通に香港でラヴズに負けてるの悲しい 
	
 
	
		356
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:45.78 ID:PqYlB9fJa
	
	
		 >>347  アレが鞍上なの差し引いても相手朝日杯3着のダノンスコーピオンやしなあ 
	
 
 
	
		357
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:42:50.85 ID:V3TR4LAt0
	
	
		 固い決着になると予想するなら三連複狙ってみたらええやん。馬単でもいいも思うで 
	
 
	
		358
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:43:00.38 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 ナミュールとかキラーアビリティて能力あるけど乗るの難しい馬やからそこら辺は武史ようやっとるやろ 
	
 
	
		359
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:43:07.84 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>337  F4とレイパパレはまず大丈夫 
 あとはハゲニイが糞騎乗さえしなければこの三頭で固いわ 
	
 
 
	
		360
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:43:12.97 ID:YiOyNBdI0
	
	
		 2005年の有馬記念の直前に放送されていた 
 「ディープとロブロイどっちが勝つか」的な番組の思い出