1
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:08:46.49 ID:mjCAIpWLd
	
	
		 最強論争が終結して平和になってたやろなあ 
	
 
	
		401
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:17.60 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		402
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:17.78 ID:o1NlitWW0
	
	
 
	
		403
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:21.05 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		404
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:24.48 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>383  12ハロンなら欧州勢の二枚腰って謎の底力には勝てんし 
 マイルも種牡馬選定の重要な部分やで強いと思う 
 向こうで今はメインになりつつある10ハロンが日本馬が一番対抗出来る気もする 
	
 
 
	
		405
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:24.86 ID:LsgpMWH1a
	
	
		 >>389  コントレイルアンチって知的障害の上に糖質もあるんか 生きるの辛そうやし早めに自殺したほうがええで 
	
 
 
	
		406
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:25.63 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 アフィ対策メール欄やってる奴がおうまpレス乞食とかやってんの見ると正直ドン引きだわ 
 本当に気持ち悪い 
	
 
	
		407
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:26.13 ID:27V6IJfz0
	
	
 
	
		408
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:47:26.74 ID:qQ5cJz6A0
	
	
		 >>383  作られた環境で強いって意味では日本が最強やと思うけど 
 本来の馬が走る環境で強いとなるとヨーロッパやしな 
 どっちがいいかってわけでもないと思うぞ 
	
 
 
	
		409
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:30.32 ID:gzbE3GLC0
	
	
 
	
		410
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:47:46.04 ID:zDzVyxtD0
	
	
		 >>382  デムーロと違ってスタート下手騎手でもないし 
 そもそも出遅れ癖あるから流石にしゃーないってなるわ 
	
 
 
	
		411
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:05.51 ID:fJL3FJmZd
	
	
 
	
		412
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:05.98 ID:w52fANwT0
	
	
		 状態悪いときに使うと長引いて競争寿命縮むみたいやしな 
	
 
	
		413
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:09.75 ID:cdLAhEr8d
	
	
		 >>327  煽ったとは思わんがコントレイル陣営はいらん事言いすぎやろ 
 矢作とかアモアイの代表馬にケチつけまくって競馬界と違ってマスコミは三冠馬の価値を理解してないとバカにしてたし矢作が嫌ってる雑音その物やんけ 
	
 
 
	
		414
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:16.04 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>392  なんでシャンティイ開催のときに勝ちきらんかったんやと問い詰めたい 
	
 
 
	
		415
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:23.01 ID:nJqV4MbM0
	
	
		 大知と丹内は今年クラシックG1参加できるんか 
	
 
	
		416
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:34.56 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>378  ナミュールてハービンジャー産駒やしこれまでのレース見てもスタミナあるタイプやろ 
 オークスこそ本命やないか? 
 スタート下手やし距離長い方がええぞ 
	
 
 
	
		417
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:38.19 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 ダノスコはそもそも怪我したわけでもないのに休み明け初戦負けただけで 
 「調整失敗したので春全休です」って2月に宣言する方が意味わかんなかったんだよな 
 川田がキレて厩舎の壁に穴あけたのかと思ったわ 
	
 
	
		418
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:43.79 ID:XQ4OOx1k0
	
	
		 レッドベルアームに勝ったイスラボニータ産駒は間に合わないのかな 
 抜け出しそうになったら手を抜くあたりが父似で面白かったんやけど 
	
 
	
		419
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:46.38 ID:AONK1gWi0
	
	
		 こんだけ強い先行馬うじゃうじゃいると前総崩れでアカイイト始めなんかよくわからん馬来ちゃったりとかないんか? 
	
 
	
		420
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:48:53.69 ID:FeA8x0BP0
	
	
		 >>412  ブライアンもグラスもそれで終わったからな 
	
 
 
	
		421
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:54.33 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 >>414  でも勝ったら勝ったでロンシャンじゃないと意味ないとか言ってまだ熱は残るぞ 
	
 
 
	
		422
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:54.76 ID:rwpoR3uN0
	
	
		 コントレイル 中山ダメは正直いっくんが自信ないだけな気がするわ 
 皐月賞もホープフルも強い勝ち方やし 
	
 
	
		423
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:56.20 ID:EqVuva310
	
	
 
	
		424
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:48:58.16 ID:ZWn9tuWN0
	
	
		 NHKマイルとかいうサンデーレーシングの運動会 
 今年もインダストリア、ステルナティーアで決まるやろ 
	
 
	
		425
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:01.26 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 >>392  ???「凱旋門行きたいんですか?……分かりました準備しますけど」 
	
 
 
	
		426
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:49:02.09 ID:UdYg3xWzp
	
	
 
	
		427
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:05.32 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>392  勝ったら競馬史に名前が永遠に刻まれるでそらね 
 武も諦めきれないのは良い意味で日本競馬背負ってきたプライドがあるからこそやろし 
	
 
 
	
		428
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:06.15 ID:NLkeWVCHa
	
	
		 ナカヤマフェスタは名前がとてつもなくダサくて輸送が苦手やけどポテンシャルは化け物や 
 新馬戦の日のメインレース出ても勝てたと思うで 
	
 
	
		429
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:13.01 ID:AUM2ITm10
	
	
		 飛行機飛ばしながらレスバやめよう 
	
 
	
		430
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:14.87 ID:g3/tS5ZW0
	
	
		 レッドジェネシス、キルロードになる可能性 
	
 
	
		431
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:17.90 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>404  今年こそ勝ったけどドバイもシーマは日本馬は勝ちきれないしな 
	
 
 
	
		432
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:23.87 ID:GwFlePodp
	
	
		 コントの皐月はかなり強い勝ち方だったよな 
	
 
	
		433
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:25.09 ID:Y27A7oUI0
	
	
		 >>394  ブエナビスタに勝ってほしかったから仕方ないね 
	
 
 
	
		434
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:25.33 ID:GWftVSBR0
	
	
		 >>416  ワイはなんか馬体がマイラーに見えるんよなぁ 
	
 
 
	
		435
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:27.66 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>418  トゥードジボンは次走アーリントンCやからそこで連対すれば間に合うはずや 
	
 
 
	
		436
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:49:27.68 ID:UdYg3xWzp
	
	
 
	
		437
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:28.01 ID:/AInLqqGa
	
	
		 >>407  そもそもマリリン以外でその条件はエフフォとキラーアビリティとシュネマイだけやろ 
 そらそうよとしか言いようがない… 
	
 
 
	
		438
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:45.69 ID:/yFETSu20
	
	
		 メイケイエールって熱烈なファンを生むタイプだよな 
 ペルーサ的な 
	
 
	
		439
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:49.13 ID:w52fANwT0
	
	
		 >>420  最近なんかあるとすぐ長期休養するのはいいんだか悪いんだかな 
	
 
 
	
		440
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:59.44 ID:NI8Yfj/xp
	
	
		 >>394  オールウェザーはノーカンおじさん「オールウェザーはノーカン」←こいつのせいや 
	
 
 
	
		441
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:49:59.59 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>424  マテンロウオリオンとかマイル路線は他にも有力馬おるからけっこう争い熾烈やで 
	
 
 
	
		442
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:01.06 ID:nJqV4MbM0
	
	
 
	
		443
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:01.96 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 >>419  むしろ前崩れならアカイイトって誰でも思いつくから逆に来ないパターンに思える 
	
 
 
	
		444
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:06.85 ID:YM/lyvsfp
	
	
 
	
		445
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:10.66 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 NHKマイネルホウオウ記念カップ 
	
 
	
		446
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:15.27 ID:NLkeWVCHa
	
	
		 顕彰馬って素人のファン投票やろ 
 あんなもんに価値はない 
 素人が投票したら江川が沢村賞なれないんやから 
	
 
	
		447
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:19.47 ID:ss8viWWiM
	
	
		 >>416  でも相手のサークルもエピファ産駒で長距離強い血統やしな 
 結局堂々巡りや 
	
 
 
	
		448
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:21.42 ID:IzVfU0fld
	
	
		 ヴィクトワールピサが勝てるんだからオルフェもドバイワールドカップいってたら楽勝やったのに長距離ってクソやわ 
	
 
	
		449
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:24.84 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 >>438  キャラがある馬だからTwitterウケがすごいわね 
	
 
 
	
		450
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:27.32 ID:LRUHKh5ba
	
	
		 ヴィクトワールが騒がれないのAWとか関係ないでしょ 
 チュウワが2年連続馬券内なのに完全なる空気やんけ 
	
 
	
		451
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:35.48 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		452
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:36.74 ID:GwFlePodp
	
	
 
	
		453
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:45.12 ID:oHmI6zEX0
	
	
 
	
		454
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:50:50.00 ID:sIMZzGPq0
	
	
		 >>383  結局適性によるで 
 日本でやれば日本馬が余裕で勝つし欧州でやれば跳ね返されたりする 
 凱旋門賞なんてレースできてから100年間欧州調教馬しか勝ってないしそういうレースやねん 
	
 
 
	
		455
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:50:56.98 ID:EEa38OP50
	
	
		 >>414  ヴィクトワールピサが文句言われてるみたいなことがおきるだけ 
	
 
 
	
		456
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:00.89 ID:s82cXBpJa
	
	
 
	
		457
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:01.97 ID:ipF7+LQX0
	
	
		 なにしてんって種牡馬だろ 
	
 
	
		458
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:06.06 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 成長放牧おじさん「成長放牧」←時代を先取りしていたという風潮 
	
 
	
		459
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:17.52 ID:DNxr8c270
	
	
		 マテンロウレオ前走使った意味結局ガチで謎のままやったな 
	
 
	
		460
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:21.07 ID:EqVuva310
	
	
		 競馬とか野球の記者投票系ってなんで名前明かさへんの? 
	
 
	
		461
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:23.49 ID:Vjncg3Mba
	
	
		 ぶっちゃけドバイとサウジと香港も馬場を欧州風にすれば1発で日本馬終わるよね... 
	
 
	
		462
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:24.10 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		463
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:24.63 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 今年の宝塚めっちゃ楽しみなんだが 
 エフフォーリアとディープボンド、阪神中距離は条件的に良い勝負だし 
	
 
	
		464
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:24.84 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>452  人気種牡馬やで 
 ディープ肌の繁殖と交配したらウインドインハーヘアの4×3なるからな 
	
 
 
	
		465
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:28.23 ID:KcsQEhHI0
	
	
 
	
		466
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:35.90 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>452  今年産駒デビューや、ノーザンの本命はレイデオロとリアステの良血二枚看板やね 
	
 
 
	
		467
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:35.99 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>444  なんでも実況Gメンが普通に上手くてムカつく 
	
 
 
	
		468
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:37.51 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>408  日本の馬場も欧州がガチってきたらどれくらい通用するのか気になるわ 
 そもそも年度代表馬クラスの馬自体ほぼ来ないし日本馬の凱旋門賞挑戦みたいに前哨戦から準備した馬は皆無でぶっつけ本番でJCばっかやからほんとに日本の馬場なら欧州に勝てるのか分からんのよな 
	
 
 
	
		469
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:51:41.79 ID:RM+s+tZ1M
	
	
 
	
		470
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:51:48.03 ID:27V6IJfz0
	
	
		 >>437  ルメールで麻痺してるけど強い馬で注文通りに結果残すのって簡単なことじゃないやろ 
 ましてや武史の年齢なら尚更やわ 
	
 
 
	
		471
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:00.85 ID:NLkeWVCHa
	
	
		 GG賞だってUZR見たら笑っちゃうね 
 記者(笑)なんてワイより知識ないよ 
	
 
	
		472
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:01.04 ID:EEa38OP50
	
	
 
	
		473
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:01.55 ID:rwpoR3uN0
	
	
		 イクイノックスさん調教毎回うんこやけど騙されない様に気をつけるんやで 
 こいつなんか調教走らんわ 
	
 
	
		474
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:05.36 ID:opn7HDJNa
	
	
		 >>237  空前絶後のグランドスラム達成&日本人初の凱旋門賞勝利のレジェンド 
 こいつが十年以上もG1取れなかった時期あるとかJAの闇深すぎだろ…… 
 はい 
	
 
 
	
		475
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:52:08.27 ID:UdYg3xWzp
	
	
		 粗品ってまだ予想してる?最近話題になってないけど飽きられたんかな 
	
 
	
		476
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:14.18 ID:my1Qavks0
	
	
		 NZT 
 エンペザー(坂井瑠星) 
 カジュフェイス() 
 キングエルメス() 
 サーマルウインド() 
 ティーガーデン() 
 デュガ(武豊) 
 デルマグレムリン(M.デムーロ) 
 パンテレリア(津村明秀) 
 ベルウッドブラボー(丸山元気) 
 マテンロウオリオン(横山典弘) 
 メトセラ() 
 モチベーション() 
 リューベック(吉田隼人) 
  
 これはキングエルメス 
	
 
	
		477
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:19.82 ID:gDdPU4dyp
	
	
		 128頭も産駒おるんやな 
 レイデオロ 
	
 
	
		478
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:22.58 ID:QA+PzTtua
	
	
 
	
		479
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:52:26.54 ID:Nfkq5+hS0
	
	
		 シャフリヤールってあわよくば凱旋門賞目指すらしいな 
 ジャパンC出るプランもあるようだしF4と対決あるとしたらここか 
	
 
	
		480
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:29.63 ID:LsgpMWH1a
	
	
		 >>426  ガチで糖質持ちやん ウマ娘やりながらコントレイル叩きシコシコ頑張れよ 
	
 
 
	
		481
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:31.04 ID:m4hfHx5f0
	
	
		 ワイはジャックドールを信じる 
 というか魅せられてしまった 
	
 
	
		482
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:33.11 ID:XQ4OOx1k0
	
	
 
	
		483
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:33.14 ID:eeEPNBoM0
	
	
		 日本史上最強ステイヤーあげろと言われて菊とメルボルンC勝ったデルタブルースあげるやつもおらんし 
	
 
	
		484
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:34.35 ID:Xd/cfG+wa
	
	
		 ソダシってVM→安田記念ある? 
	
 
	
		485
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:36.83 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 ???「アケルナルスターは本気でダービーに連れていきたい。主戦は大知」 
  
 今年は言動が支離滅裂なの多すぎて意味わからんわ 
	
 
	
		486
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:39.88 ID:AUM2ITm10
	
	
		 >>475  普通にディープボンドとか当てたし話題に出すまでもなくなってる 
	
 
 
	
		487
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:39.98 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>459  あれマジで意味不明やったな 
 案の定ノリ回って来ただけやし騎手の方はレース出させたくなかったやろ 
	
 
 
	
		488
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:45.53 ID:Y27A7oUI0
	
	
		 >>466  レイデオロもリアステもそもそも能力が足りてない気がすんだよね 
 特にリアステ 
	
 
 
	
		489
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:46.02 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>460  年度代表馬投票は一部を除いて公表してるが 
	
 
 
	
		490
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:46.84 ID:FVQsETJ/a
	
	
 
	
		491
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:55.09 ID:EqVuva310
	
	
 
	
		492
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:55.41 ID:O09z44wPa
	
	
		 >>473  そんならキムテツさんはどういう役割があるんですかね… 
	
 
 
	
		493
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:57.47 ID:ziD+Ah/R0
	
	
		 >>383  もう競馬に対する文化の違いの話やと思うわ 
 そら府中とロンシャンで同じ競馬なんか出来るわけない 
 それでもドバイで日本馬5勝は流石に衝撃的だったけど 
	
 
 
	
		494
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:05.58 ID:gl6cRRj2p
	
	
		 今でこそジャパンカップに来る外国馬がクソみたいな滞在環境で不利みたいな話になるけど逆に言えばそんな状態で外国馬に勝たれてた昔ってどんだけ欧州と日本のレベル開いてたんやろな 
	
 
	
		495
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:08.21 ID:9MSsvFOd0
	
	
 
	
		496
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.07 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>468  軽い馬場得意なタイプが本気で来たらどうなるかは見たいわな 
 ガイヤースとかJC来てたって気はするし、凱旋門を速い時計で勝ったデインドリームアカンかったけど 
	
 
 
	
		497
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.71 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>476  キングエルメスは坂井に捨てられとるのが気になるわね 
 まあワイの本命♥はパンテレリアなんやが 
	
 
 
	
		498
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.75 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		499
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:20.48 ID:9Xu2j7GJ0
	
	
 
	
		500
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:26.59 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>476  キングエルメスはクラブ公式でアーリントンいうてるぞ 
	
 
 
	
		501
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:53:27.59 ID:RM+s+tZ1M