1
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:08:46.49 ID:mjCAIpWLd
	
	
		 最強論争が終結して平和になってたやろなあ 
	
 
	
		487
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:39.98 ID:WNhB9BOm0
	
	
		 >>459  あれマジで意味不明やったな 
 案の定ノリ回って来ただけやし騎手の方はレース出させたくなかったやろ 
	
 
 
	
		488
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:45.53 ID:Y27A7oUI0
	
	
		 >>466  レイデオロもリアステもそもそも能力が足りてない気がすんだよね 
 特にリアステ 
	
 
 
	
		489
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:46.02 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>460  年度代表馬投票は一部を除いて公表してるが 
	
 
 
	
		490
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:46.84 ID:FVQsETJ/a
	
	
 
	
		491
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:55.09 ID:EqVuva310
	
	
 
	
		492
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:55.41 ID:O09z44wPa
	
	
		 >>473  そんならキムテツさんはどういう役割があるんですかね… 
	
 
 
	
		493
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:52:57.47 ID:ziD+Ah/R0
	
	
		 >>383  もう競馬に対する文化の違いの話やと思うわ 
 そら府中とロンシャンで同じ競馬なんか出来るわけない 
 それでもドバイで日本馬5勝は流石に衝撃的だったけど 
	
 
 
	
		494
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:05.58 ID:gl6cRRj2p
	
	
		 今でこそジャパンカップに来る外国馬がクソみたいな滞在環境で不利みたいな話になるけど逆に言えばそんな状態で外国馬に勝たれてた昔ってどんだけ欧州と日本のレベル開いてたんやろな 
	
 
	
		495
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:08.21 ID:9MSsvFOd0
	
	
 
	
		496
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.07 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>468  軽い馬場得意なタイプが本気で来たらどうなるかは見たいわな 
 ガイヤースとかJC来てたって気はするし、凱旋門を速い時計で勝ったデインドリームアカンかったけど 
	
 
 
	
		497
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.71 ID:RKc2T28c0
	
	
		 >>476  キングエルメスは坂井に捨てられとるのが気になるわね 
 まあワイの本命♥はパンテレリアなんやが 
	
 
 
	
		498
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:19.75 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		499
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:20.48 ID:9Xu2j7GJ0
	
	
 
	
		500
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:26.59 ID:a6zwl6YF0
	
	
		 >>476  キングエルメスはクラブ公式でアーリントンいうてるぞ 
	
 
 
	
		501
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:53:27.59 ID:RM+s+tZ1M
	
	
 
	
		502
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:29.27 ID:w52fANwT0
	
	
		 コントレイルは親父と厩舎が違えばもうちょいこんな印象割れないやろうけどな 
	
 
	
		503
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:37.14 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 >>492  天栄でできたアチアチご飯を保温するだけの仕事 
	
 
 
	
		504
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:37.34 ID:my1Qavks0
	
	
		 >>491  いまネットケイバ見たらキングエルメスアーリントンC想定だったわ… 
	
 
 
	
		505
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:39.40 ID:bSkmoWpr0
	
	
		 凱旋門は天候や芝の状態で勝ち時計が10秒以上かわるから、その日にならないとわからない不確定さがあるイメージ 
	
 
	
		506
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:53:43.87 ID:qQ5cJz6A0
	
	
 
	
		507
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:46.70 ID:1XWkdn2V0
	
	
 
	
		508
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:53:48.87 ID:nJqV4MbM0
	
	
 
	
		509
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:54:12.28 ID:UdYg3xWzp
	
	
 
	
		510
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:18.48 ID:a6zwl6YF0
	
	
 
	
		511
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:54:18.52 ID:sIMZzGPq0
	
	
		 検疫期間とかの問題があるから日本馬も本気で凱旋門挑めてるかと言うと微妙やで 
	
 
	
		512
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:20.52 ID:ofFRXkR40
	
	
		 >>424  ジャングロが控えてマイル持ちそうなら面白そう 
	
 
 
	
		513
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:24.26 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>454  欧州馬がほんまに日本適正ないんかな 
 日本→凱旋門賞みたいにその時代のトップホースがステップレースからきっちり準備して、みたいなのなくて基本向こうで一線級から一歩落ちる馬だし来てもぶっつけ本番やから適正とかの話じゃないんちゃうかと少し思う 
	
 
 
	
		514
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:29.20 ID:kVTySo8Ma
	
	
		 ワイはレース中だが立てる!ヨシトミ氏ね!もサクセスブロッケン!!!!!!もリアルタイムで見たぞ 
	
 
	
		515
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:30.91 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 >>492  出馬投票をするという誰も代われない大事な役割があります 
	
 
 
	
		516
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:42.21 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 >>488  能力十分じゃないかなあ 
 ステイゴールドなんぞが成功してるぐらいだし、レイデオロぐらいなら充分だろう 
 リーチザクラウン程度がUAEダービー馬出したし 
	
 
 
	
		517
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:43.77 ID:t9JvjCz+0
	
	
 
	
		518
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:46.18 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 >>488  ってもキズナがあんなもんやれるんならほぼ同系のリアステも大して変わらんやろ 
	
 
 
	
		519
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:54:48.48 ID:gDdPU4dyp
	
	
		 >>509  触れちゃいけないやつに触れたお前が悪い 
	
 
 
	
		520
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:03.48 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>488  能力だけで種牡馬としての能力決まるイントゥミスミスチーフとか 
 インビィンシブルスピリットも成功せんよ 
	
 
 
	
		521
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:14.21 ID:NLkeWVCHa
	
	
		 >>514  なんGにネタを持ってくるのはやめようね 
	
 
 
	
		522
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:19.38 ID:GWftVSBR0
	
	
 
	
		523
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:20.77 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 ステルナティーア…? 
	
 
	
		524
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:55:30.68 ID:FeA8x0BP0
	
	
		 日本馬でも阪神や中山程度を避けるようなのはあっち行っても話にならんやろ 
 かと言って府中苦手なのもあかん 
 全部走れるやつ連れてけ 
	
 
	
		525
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:33.42 ID:crXq+z3y0
	
	
 
	
		526
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:36.26 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 レースレーティングランキング1位 
 2021年 124.75 凱旋門賞 
 2020年 125.25 英国際ステークス 
 2019年 126.25 凱旋門賞 
 2018年 125.00 凱旋門賞 
 2017年 126.25 凱旋門賞 
 2016年 125.25 BCクラシック 
 2015年 126.00 凱旋門賞 
 2014年 125.25 ジャパンカップ 
 2013年 126.75 凱旋門賞 
 2012年 125.42 英チャンピオンステークス 
 2011年 126.25 凱旋門賞 
  
 凱旋門信仰も何も世界中で世界一と認識されてるからしゃーないんよ(白人様のオナニーとはいえ) 
	
 
	
		527
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:45.37 ID:zDzVyxtD0
	
	
		 キムテツ厩舎って全然走らせなくて一口やってる奴からも嫌われてるよな 
	
 
	
		528
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:47.65 ID:EqVuva310
	
	
 
	
		529
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:55:53.82 ID:FVQsETJ/a
	
	
 
	
		530
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:17.91 ID:NLkeWVCHa
	
	
 
	
		531
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:22.87 ID:7k6vey4m0
	
	
		 キムテツって無能のくせにようパワハラできたな 
 面の皮厚いんか 
	
 
	
		532
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:36.43 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>493  確かに今年のドバイは日本馬が強くなったんやなって印象はあった 
 去年まではターフはギリギリ勝負できるけどシーマじゃ欧州に負け続けてたし 
	
 
 
	
		533
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:38.80 ID:ps9Fc/Cj0
	
	
		 ●「凱旋門とか目指す意味ねえわ」 
 現場「やっぱ凱旋門勝ちたいよね〜」 
  
 ●「やっぱ晩成馬おもしれ〜」 
 現場「早熟最高!クラシック勝てるほうがええわ!」 
  
 ●「長距離優遇しろ!長距離レースに出ろ!」 
 現場「長距離レースなんて価値ないし〜」 
  
  
 すまんが●民って 
 スレ内の声のでかい「風潮」に 
 ガチで流されちゃうやつ結構おるよね? 
	
 
	
		534
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 22:56:40.06 ID:qQ5cJz6A0
	
	
		 海外馬が最近日本で結果出せなくなってるのは日本のレベルが上がってるのは勿論だけど海外馬用の厩舎がゴミうんちなママなのもあると思うよ 
	
 
	
		535
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:41.97 ID:NI8Yfj/xp
	
	
		 >>383  ロンシャンでエルコンを倒したモンジューが府中でスペに負ける 
 これが答えやろ 
	
 
 
	
		536
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:44.10 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 >>438  普通に成長して強くなってってるからな 
 ガイガイしなくなって凡馬になるんじゃなくて強くなってってるのは好印象やわ 
	
 
 
	
		537
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:46.54 ID:GWftVSBR0
	
	
		 ワイが注目してる3歳牡馬 
 ドウデュース 
 ジャングロ 
 トウシンマカオ 
 セレシオン 
  
 戸崎の糞騎乗許せん 
	
 
	
		538
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:47.41 ID:27V6IJfz0
	
	
		 キズナ 
 サトノアラジン 
 リアステ 
 ダノンキングリー 
  
 ディープ×ストキャがリーディング席巻する時代くるんか? 
	
 
	
		539
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:56:57.67 ID:4K1xSOVW0
	
	
		 有馬避けるようになってるのが個人的に気に入らない 
	
 
	
		540
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:05.23 ID:IkIHn13s0
	
	
 
	
		541
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:14.56 ID:G41YUeZh0
	
	
		 ●スレで「〇〇は舐められてる。このオッズで買えるの美味すぎる」みたいに言われてる馬ってほぼ来ないよな 
	
 
	
		542
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:17.91 ID:tjyuGQz/0
	
	
		 >>538  ここちょっと消えてますね 
 エイシンヒカリというんですが 
	
 
 
	
		543
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:22.69 ID:jWx4qrPLa
	
	
		 >>535  そもそも凱旋門→ジャパンカップはオルフェでも負けるぞ 
	
 
 
	
		544
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:57:33.40 ID:Nfkq5+hS0
	
	
		 >>513  スノーフェアリーとかいう日本の芝大好きで2年連続で英愛オークス二冠の力を見せつけて無双していった名牝   
 でも鮮烈なのはほんまこれぐらいやな 
	
 
 
	
		545
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:34.66 ID:EEa38OP50
	
	
		 >>533  ファンと金稼いでる現場の意見が全く同じになるって本気で思ってんの? 
	
 
 
	
		546
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:34.93 ID:xDUt21Oq0
	
	
		 >>526  去年のでもレーティング一位なのか... 
	
 
 
	
		547
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:57:43.22 ID:RM+s+tZ1M
	
	
 
	
		548
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:44.68 ID:XQ4OOx1k0
	
	
 
	
		549
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:52.50 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 >>542  ポテンシャルはあったが栄進堂に潰されちゃったししゃーない 
	
 
 
	
		550
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:54.83 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 戸崎の糞騎乗←どれのことだか分からない 
	
 
	
		551
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:55.54 ID:FVQsETJ/a
	
	
 
	
		552
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:57:56.78 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>532  例年ならユビアーの末脚に負けてやっぱ勝てねぇって展開やったろな 
 歴代の名馬達を2着にしてきた連中と同じ様な強敵感あったわ 
	
 
 
	
		553
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:14.20 ID:9L38ji2ka
	
	
		 >>541  ●スレ「このオッズで○○を買うのはバカ、この馬の買い時は前走」 
 こっちはほぼ当たるぞ 
	
 
 
	
		554
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:19.58 ID:o1NlitWW0
	
	
		 Siyouniとか2歳時に7ハロンのG1勝っただけやけど種牡馬として凄いもんな 
 ダノンプレミアムも種牡馬としてめっちゃ凄くなるかもしらん 
	
 
	
		555
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
		2022/03/30(水) 22:58:21.83 ID:UdYg3xWzp
	
	
		 凱旋門って勝ったらどんくらい貰えるんや?賞金だけなら3.8億円ぐらい貰えるけどJRAからもなんか賞金出る? 
	
 
	
		556
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:27.32 ID:2moCO4+D0
	
	
		 >>526  2014のJCってそんなにレート高いんやな 
 ジャスタウェイが引き上げたんかな 
	
 
 
	
		557
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:34.74 ID:iqe+YSKgd
	
	
		 メイケエールたまに鹿にみえる 
	
 
	
		558
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:35.02 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 現場「ディープインパクト記念はない」 
 馬主「ディープインパクト記念はない」 
 ●民「ディープインパクト記念はない」 
  
 全員が一致団結した稀有な事象 
	
 
	
		559
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:43.03 ID:GWftVSBR0
	
	
 
	
		560
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:47.91 ID:pT9MxrSv0
	
	
		 はえ〜競馬板ってこんな昔からあるんか 
  
 オペラオー引退後の和田は・・・・ 
 1 :オペラオー@最強馬:2000/11/05(日) 01:15 
 どうなると思う?  
 二流騎手に逆戻りか? 
  
 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:16 
 メジロドーベル引退後の吉田と同じ運命。 
  
 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:20 
 改心して、武に媚びて馬を回してもらう。 
  
 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:20 
 テイエムさんとこの馬でぼちぼち稼ぐ  
  
 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:24 
 スポニチ(土曜日の分)にリーディング載ってたけど、まさか10傑入り 
 していないとは・・・。佐藤以下だもんなぁ。 
  
 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 01:25 
 中京で穴ジョッキーとして活躍 
	
 
	
		561
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:50.77 ID:KcsQEhHI0
	
	
		 まあホント弟デムーロ上手かったに尽きるわシーマは 
 どっかの濃厚接触者なら出遅れて終わりやろ 
	
 
	
		562
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:58:57.17 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>544  エリ女を香港のステップにする変態クソアマ   
 なお手も足も出ないもよう 
	
 
 
	
		563
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:01.99 ID:RKc2T28c0
	
	
		 言うてサトノアラジンよりはエイシンヒカリの方が成功しとるやろ 
	
 
	
		564
		それでも動く名無し 転載ダメ
		2022/03/30(水) 22:59:16.20 ID:RM+s+tZ1M
	
	
		 テレ東で大阪杯のCmで草  
 可愛そう森カス フジとチェンジしろ 
	
 
	
		565
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:39.47 ID:9L38ji2ka
	
	
		 スノーフェアリーの1回目のエリ女よりすごい脚使ってる馬見たことない 
	
 
	
		566
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:43.09 ID:FhmGcWwMp
	
	
 
	
		567
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:43.54 ID:EEa38OP50
	
	
		 >>537  例のコピペのせいでジャングロはジャングロだろ?しかでてこない 
	
 
 
	
		568
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:47.70 ID:UbNgLAVf0
	
	
		 >>556  エピファネイアゴリ押しレーティングに加えてジャスタウェイスピルバーグジェンティルドンナのレーティングも据え置きのまま出したから増し増しレーティングになっとる 
	
 
 
	
		569
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:50.67 ID:s7bOMUjHp
	
	
		 ドゥラドーレス戸崎のクソ騎乗って「先行型は王者の競馬」って言われる理由を逆に教えてくれるよな 
 どんなに馬の能力が高かろうが後方からの差しって絶対に取りこぼしがあんねん 
	
 
	
		570
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:54.71 ID:GWftVSBR0
	
	
		 ワイが「こいつ実は下手では?」と思い始めた騎手 
 戸崎圭太 
 吉田隼人 
  
 この二人の●民の評価教えて 
	
 
	
		571
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 22:59:55.94 ID:XQ4OOx1k0
	
	
		 ユビアーとジャパンのBCターフってラブズが出れば勝てたんやないかって言われてたから 
 あんなにユビアーが強いとは思わなかった 
	
 
	
		572
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:01.50 ID:tjyuGQz/0
	
	
 
	
		573
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:02.87 ID:IzVfU0fld
	
	
 
	
		574
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:10.84 ID:fJL3FJmZd
	
	
		 マカヒキが100倍代で買える←5年前に言っても信じてもらえなさそう 
	
 
	
		575
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:16.56 ID:Y27A7oUI0
	
	
 
	
		576
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:17.90 ID:FVQsETJ/a
	
	
		 >>539  それでも何だかんだで有馬が一番思うけどね 
 3頭三冠馬で決まった一昨年JCよりも一昨年有馬のが面子いいと思ってたし 
 競馬板では出がらしメンバーとか言われてたが 
	
 
 
	
		577
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:23.65 ID:pvSdtKw/0
	
	
		 >>560  もはやテイエムなんか乗ってないという皮肉 
	
 
 
	
		578
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:25.23 ID:xlyeW7fa0
	
	
		 >>558  若駒をGVにしてついでに改名してはいかがでしょうか?   
 誰もが思いつき間違えなく周りが進言してるのになぜか通らない不思議よ 
	
 
 
	
		579
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:26.40 ID:RKc2T28c0
	
	
 
	
		580
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:40.23 ID:G41YUeZh0
	
	
 
	
		581
		それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
		2022/03/30(水) 23:00:47.28 ID:qQ5cJz6A0
	
	
		 >>554  ダノンプレミアムは地味に5代前にロベルトおるから地味にクロス作りやすいのがいいわよ 
	
 
 
	
		582
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:00:57.51 ID:JHewPrq70
	
	
		 >>558  グリチャではディープインパクト記念言われまくってて違和感凄かった 
	
 
 
	
		583
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:01:02.63 ID:AcLv10j40
	
	
		 今年のクラシックはマテンロウレオとジャスティンロックに注目してるんやけど2頭とも適性あるの皐月賞だけっぽいんよな 
	
 
	
		584
		それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
		2022/03/30(水) 23:01:09.20 ID:SBVRtLoV0
	
	
		 凱旋門賞は凄いんだ! 
 ↓ 
 はえー凱旋門って凄いんか… 
 ↓ 
 (有力馬が集まる) 
 ↓ 
 やっぱ凱旋門って凄いんだ! 
  
 こんなもんやろ🤔 
	
 
	
		585
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:01:16.62 ID:rGGcpaNy0
	
	
		 ステラヴェローチェは今ミルコがクソ騎乗してる訳でもないけど吉田隼人も普通に乗ってたのに乗り替わりなったのなんでなんやろな 
	
 
	
		586
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:01:26.53 ID:phlI0ckD0
	
	
		 >>558  後藤「ディープインパクト記念以外有り得ない」 
	
 
 
	
		587
		それでも動く名無し
		2022/03/30(水) 23:01:32.89 ID:XL7VO/Lmd
	
	
		 スミヨン 
 「自分が今まで乗った 
 日本馬(オルフェやブエナ騎乗済)の中で 
 一番エピファネイアが強かった」 
  
 とか言うてたからな