1
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 08:55:28.096 ID:ZcgX6JvuJ
	
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:22:53.485 ID:9ChvW4Iss
	
	
		 >>21まぁモーメントキャッチの場合はある程度稼いだし、新治療法の効果等も兼ねてって感じじゃない
あの一族も脚弱いからねえ
	
 
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:23:53.166 ID:/EMx8tl66
	
	
		 早熟化は世界の流れやからしゃーない
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:24:15.021 ID:1gnHVxLFE
	
	
		 レースレベルも上がってるだろうしな
野球と一緒で昔と同じ間隔で登板(出走)する時代やない
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:24:15.777 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 外厩で仕上げる負担考えたら倍くらい走ってるって考えたほうがええやろ
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:24:40.904 ID:zFjQ9YCN5
	
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:24:55.827 ID:OPdQ/ogGa
	
	
		 未勝利抜けんとあかんしなどうしても早熟になるやろ
	
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:25:29.739 ID:1LU1p14yc
	
	
		 外厩は≒トレセンや
外厩に入れない馬が20年前の放牧
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:25:35.896 ID:kEuf1s86I
	
	
		 >>169外厩の人は賭けられるしクラブ馬も所有可能
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:26:38.748 ID:9ChvW4Iss
	
	
		 経済動物だから勝てないと繁殖等にも繋がらんし、早く速くってのは分かるけど個人的には丈夫さも考えて配合して長く走り続けてほしいわね
鞭打ちの回数制裁とか取り繕ってやってる場合じゃないぞ
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:26:47.013 ID:P7kOSxGNw
	
	
		 >>168全体の故障率はここ20年大きく変わってないみたいやで
上昇傾向はなくて少しずつ下がっとる感じで
	
 
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:26:56.352 ID:IIk7DpN1p
	
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:27:24.956 ID:Lg3ehDZXt
	
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:27:50.017 ID:IIk7DpN1p
	
	
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:28:54.207 ID:cmqA8.tb4
	
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:29:03.430 ID:QtBJQMWYB
	
	
		 あのヤンチャのCMは引退で新聞の一面デカデカと飾ってたから名馬だったんかな
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:29:11.157 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 >>182勝利しないとアッタマ・パーと呼ばれることが確定してる悲しき代打
	
 
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:29:51.229 ID:/EMx8tl66
	
	
		  名前がかっこいい種牡馬
†ダークエンジェル †
	
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:30:39.011 ID:HCoyzuXlx
	
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:31:02.444 ID:eBVcQ13k3
	
	
		 >>183ヘニーヒューズ産駒の時点でなあ
長年種牡馬やっとるけど1.5軍クラスが上限やし
	
 
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:31:09.011 ID:IIk7DpN1p
	
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:31:30.159 ID:c8L7V6swB
	
	
		 >>171勝ち上がりさえしてたらあれだけ稼げたしええやろって思うけど
今村で遊んでたのほんまクソ
	
 
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:31:48.947 ID:9ChvW4Iss
	
	
		 >>180そうなのか、それは良いこと
感覚的にはよく故障見る気がしてたけど昔の事忘れているだけか
トレーニング方法とかケアとかの技術も上がってるからバランス良くレベルが上がってるんかね
	
 
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:33:15.606 ID:mdB.jcw1M
	
	
		 ゴールデンイーグルスってジ・エベレスト?
	
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:33:47.316 ID:c8L7V6swB
	
	
		 >>179勝ち上がれもせんような馬は丈夫でも出るレースないで
	
 
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:34:13.914 ID:AZTr.zR4r
	
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:34:21.111 ID:OFvXoggGe
	
	
		 モーメントキャッチは典型的な厩舎ガチャ失敗って感じやね
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:35:06.133 ID:Vy8H/Qggg
	
	
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:36:21.996 ID:1LU1p14yc
	
	
		 >>184川田「ウシュバ調子良さそうやし勝てるで!」
	
 
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:36:22.616 ID:c8L7V6swB
	
	
		 モキチは勝ち上がれずに10戦0勝
姉は地方重賞4つ出て9戦2勝
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:37:08.916 ID:nNER2qDhE
	
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:37:14.893 ID:a0Ev1WU9y
	
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:37:58.521 ID:gSFqBrEie
	
	
		 今年のBC回避引退予後不良のオンパレードやんけ
毎年こんなもんなんか?
	
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:38:37.164 ID:ufev1.jM1
	
	
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:38:51.098 ID:c8L7V6swB
	
	
		 >>202予後不良はともかく今回のBCは怪我続出の糞コースやから回避が出まくるのは当然
	
 
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:39:23.017 ID:px4JupLf2
	
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:39:28.611 ID:1LU1p14yc
	
	
		 アメリカ欧州はスクラッチありやから割とあるで
行けたら行くを地で行く国や
	
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:39:36.670 ID:QtBJQMWYB
	
	
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:40:28.541 ID:e4nfOJE/D
	
	
		 よーいドンで●要素
	
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:40:41.595 ID:WDy8GWolZ
	
	
		 今年のBCって有力馬いないからウシュバ有利って言っても
仮に今年のJCがジオグリフとポタジェしかG1馬いない面子になったとして海外馬勝てるか?って考えると無理やろ
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:41:21.586 ID:1gnHVxLFE
	
	
		 言いたいことはわかるけどジオグリフとポタジェだと負けそう
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:41:22.051 ID:uiCNMo2Hf
	
	
		 そういえば名前忘れたけど中央めっちゃ走って毎回ギリギリのところで勝ちきれず地方いった馬ってどうなったんや
	
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:41:34.213 ID:eBVcQ13k3
	
	
		 >>209来るのがエースインパクトなら勝つやろ
ウシュバがそのレベルかどうかや
	
 
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:42:21.147 ID:7R8phnKHw
	
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:42:36.084 ID:eBVcQ13k3
	
	
		 >>211ハルオーブは地方行って惨敗続きや 中央で芝のローカル1勝クラス走ってた方が良かったやろな
	
 
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:42:36.112 ID:V0tR9Eukx
	
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:43:32.371 ID:nh6u.QTEg
	
	
		 ハルオーブは門別で全く通用しなくて園田送りやろ 正直三浦降ろして一勝クラスで頑張った方が良かったやろな
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:44:00.217 ID:uiCNMo2Hf
	
	
		 そうやハルオーブや
そうかアカンか・・・
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:44:10.561 ID:8HebneWH0
	
	
		 アオイゴールドワンは園田で2勝して戻って来たがなあ
ダートからっきしやとアカンね
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:44:13.562 ID:gSFqBrEie
	
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:44:45.197 ID:IIk7DpN1p
	
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:44:50.314 ID:px4JupLf2
	
	
		 >>215密入国やろ
多分当局に通報すればその場で射殺してくれるはずや
	
 
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:45:20.491 ID:9ChvW4Iss
	
	
		 ファンタジーSはシュークリームでネキイツモニコニコヒヒーン馬券
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:45:22.826 ID:xvcvLQ.eJ
	
	
		 ハルオーブは武史でもダメだったんだよな
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:45:38.697 ID:czOQTTMdY
	
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:45:48.046 ID:ryhH4GIC8
	
	
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:45:50.926 ID:eBVcQ13k3
	
	
		 言うて三浦でなきゃ勝てたって程三浦やらかしてもいなかった気もするわ
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:46:11.249 ID:bgaKWUP8L
	
	
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:46:32.168 ID:eBVcQ13k3
	
	
		 >>220そもそも何で2000いけるのにダートマイルやったんやろ
	
 
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:46:46.682 ID:OFvXoggGe
	
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:46:53.128 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 勝ちきれない馬って性格面の問題な気がするんやが
それなりの頭数でまとまって走ると先頭立ちたくない馬とか出てくるやろ
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:47:18.689 ID:BMc.VC4Bn
	
	
		 ノリがなんとか未勝利抜け出させようと頑張ってたマテンロウアレスが地方から帰ってきたら玉が無くなったけどもうちょいでオープン入りまで来とるやん
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:47:29.712 ID:czOQTTMdY
	
	
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:47:36.253 ID:Rsv1cH.Kj
	
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:47:59.907 ID:HH601lcJj
	
	
		 >>215◎ここで落馬して怪我してメイケイエール騎乗断念
	
 
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:48:05.206 ID:OFvXoggGe
	
	
		 この間障害重賞勝ってたマイネルが大知乗せてそんな感じの馬やったなぁ
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:48:12.775 ID:Lg3ehDZXt
	
	
		 ――ウシュバは独特なキャラクターも人気で、パドックで首をだらんと下げる姿は「出社前の自分みたい」、「やる気がないチョコボ」などとSNSで若者にも話題。
高木登師
 「あれ、実は違うんですよ(笑い)。あのパドックはカーッと気が入って手が出せない状態。
何とかうまく抜きながら、なだめながら歩かせているんです。やっている側からしたらギリギリですよ」
――のんびり屋に見えて、普段から気難しい面があるのか?
高木登師
 「昔に比べれば雲泥の差はありますが、我が強い馬です。
2歳の頃はコントロールが利かなくて、新馬戦では調教再審査になりました。
レース前にたてがみを編んでいたら、レースだと分かったのかプツンとスイッチが入って手がつけられなくなったことも。
普段の馬房でもカイバを食べている時に手でも出そうものなら、かみつかれて持っていかれますよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2967e938161077c0ce46ea24587092f14ee03bやっぱりオルフェーヴルの子で草
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:48:44.632 ID:ZcgX6JvuJ
	
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:49:08.711 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 芝ダートの境界ってちょくちょくそこ踏んで怪我して引退していく馬おるのに未だに走らせるのマジガイジだよな
	
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:49:35.007 ID:1LU1p14yc
	
	
		 >>233シンボリルドルフが怪我した競馬場やんなサンタアニタって
	
 
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:49:46.619 ID:czOQTTMdY
	
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:50:20.428 ID:3krL1VZWW
	
	
		 >>227相変わらず気持ち悪いな
若手騎手のナルシスト傾向は何なんだ
ワールドタキオン飛ばしたらブン殴るぞ
	
 
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:51:45.194 ID:Vy8H/Qggg
	
	
		 ダートと芝の境目を侮ってはならない、オーソリティはそこでやらかしてキムテツの20分の語りが無になったからな
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:51:49.984 ID:cXLdjqi/4
	
	
		 サンタアニタのBCと言えばムーチョマッチョマンやし例年ならここまでにはならんと思うんやけどなぁ
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:52:00.294 ID:9ChvW4Iss
	
	
		 人でも全力で走ってる時、急にアスファルトから砂利道に変わったら危ないな
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:54:43.670 ID:P7kOSxGNw
	
	
		 境目の問題はスタートダッシュしてる区間にあることやな
1番力入れて走るところにあったらそら怪我に繋がるわな
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:56:58.887 ID:u.HTrwjbI
	
	
		 ハルオーブはむしろたいして強くないのに三浦の力で無理やり持ってきてた感あるわ
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:57:32.344 ID:c8L7V6swB
	
	
		 >>238府中ダート1600も慣れてるから怪我せんけど地方馬やと驚いて予後ったりするもんな
	
 
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:58:44.690 ID:3IWm7cNE6
	
	
		 エコロネオ回避
土曜の2歳戦に出る日本馬はこれでゼロに
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:58:58.583 ID:gWh3bdyM.
	
	
		 >>223武史確保したのに不良馬場だったの運悪かったわね
	
 
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 10:59:50.738 ID:3CkpP19tl
	
	
		 スターズ有馬記念で見たい
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:00:33.136 ID:VePSq5407
	
	
		 エーデルワイスの話しないか?
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:02:56.680 ID:AZTr.zR4r
	
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:04:19.009 ID:kSy8IQ.pm
	
	
		 最後の恋やぞ
許したれ
	
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:04:21.705 ID:Lg3ehDZXt
	
	
		 池添さんも気持ち悪くて自己陶酔型だけどポエマーにはならなかったよな
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:04:58.497 ID:zIZOqmWoI
	
	
		 >>227これどこで見れるんや?
インスタ見たけど投稿ないやが
	
 
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:05:13.824 ID:OufeKInUQ
	
	
		 っぱ武史なんよ🥴
	
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:05:26.324 ID:BNBDpThxG
	
	
		 SNSでポエム投稿する騎手とDMで女ファンと繋がろうとする騎手どっちがいい?
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:05:36.036 ID:c8L7V6swB
	
	
		 SNSって麻薬だよね
はよ結婚して奥さんにコントロールしてもらうのが吉
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:06:05.817 ID:BMc.VC4Bn
	
	
		 やっぱポケカ集めてるだけの武史やな
	
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:06:57.334 ID:ZwxoUZ8qr
	
	
		 武史も「お前は余計なこと喋るな」って師匠から止められてなかったら相当なSNSモンスターになってそう
	
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:06:58.621 ID:oyR4W84OG
	
	
		 坂井なんかも大概ナルシストやけどあいつはまだ上手いことバランス保ってたんやな…
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:07:34.925 ID:lQ21gWuAH
	
	
		 >>259武史「エフフォーリアくんのぷにぷにきんたま😍」
	
 
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:07:46.527 ID:gSFqBrEie
	
	
		 >>233あっこれかあ!
ある意味欧州よりやべーわこれ
	
 
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:07:49.916 ID:ryhH4GIC8
	
	
		 SNS武史「ぶいませんでした」
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:07:52.449 ID:tvRCtYfUH
	
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:08:03.107 ID:ktv6Gg649
	
	
		 池添若い頃にsnsなくてよかったな
とんでもないポエマーに進化してたかもしれん
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:08:32.103 ID:wzaCap8oQ
	
	
		 >>257ファンと繋がる(物理)じゃないなら別に好きにしたらええやんって感じ
SNSなんて追っかけても損しかしないってのは作家とかでもよくあるヤツや
	
 
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:08:45.931 ID:o2yXixs5E
	
	
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:08:55.159 ID:BNBDpThxG
	
	
		 >>260武史はノリにお前は俺の息子だから酒飲むなって言われたのを守ってるらしいし分別はつく方やと思うわ
	
 
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:09:04.851 ID:zIZOqmWoI
	
	
		 意外に石川とか
めちゃくちゃナルシストっぽいけどSNSは普通なんよな
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 11:09:06.429 ID:c8L7V6swB
	
	
		 二世騎手なら親がある程度抑えられるから
坂井は言うほど二世かって問題あるけど