1
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 08:55:28.096 ID:ZcgX6JvuJ
	
	
 
	
		951
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:38:49.372 ID:Y65azp2TJ
	
	
		 モーリス 158
まあまあ…スタンダード
なおシャトル先でもそのくらいつける模様
	
 
	
		952
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:38:59.211 ID:.PI/51si.
	
	
 
	
		953
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:07.518 ID:x/HW6oHRs
	
	
		 ただサトダイ今の2歳はええでどうすんやろ
去年と違って期待の良血とか評判馬がしっかり良い勝ち方しとるで
出したら残った奴らから大物出ましたもありえるし
	
 
	
		954
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:14.758 ID:ITVEfF6dA
	
	
		 キタサン産駒はドゥラメンテみたいなキレとか言われとったけどイクイガイアソール的にスピードと持続力活かした超ロンスパが得意って感じになりそうやな。現状マイルが一番成績良いみたいやし
一周回ってキタサンぽくなってきた
	
 
	
		955
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:22.533 ID:aY74VEdPH
	
	
		 ディーマジェスティ アロースタッド
マカヒキ レックススタッド
サトノダイヤモンド ?
ブリーダーズスタリオンぐらいに入れるとええな
	
 
	
		956
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:30.138 ID:sXciq2sgR
	
	
		 モーリスは絶対長持ちしないやろ
壊すの前提で使ってるわ
	
 
	
		957
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:46.011 ID:9RsKRLAlF
	
	
 
	
		958
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:39:52.414 ID:Y65azp2TJ
	
	
		 種付け6年目くらいになると相性のいい牝馬としか交配しなくなるから普通は種付け数下がるんだよな
	
 
	
		959
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:40:07.154 ID:QtBJQMWYB
	
	
		 そう考えるとノーザンダンサーやミスプロの種付少なさと打率の高さ頭おかしいな
	
 
	
		960
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:40:11.518 ID:.PI/51si.
	
	
		 マカヒキは普通に重賞馬くらいなら出しそう
	
 
	
		961
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:40:39.972 ID:dCrJBaLsO
	
	
		 種付けって200頭とかを2ヶ月〜3ヶ月でやるんやろ?
つまり毎日2発〜4発やらされる、そら種牡馬でもぽっくり行くわ
	
 
	
		962
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:00.441 ID:9RsKRLAlF
	
	
		 マカヒキって足が遅いタイプの馬やし普通にこけるやろ
	
 
	
		963
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:09.013 ID:hD4y0/72f
	
	
		 うんちして飯食って寝てるだけなのに女連れてきて貰えるとか😡😡😡😡😡
	
 
	
		964
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:14.562 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 マカヒキは本来のポテンシャルの高さは認めるんやが懸念は精子の劣化や
いくらなんでも繁殖入り遅すぎる
	
 
	
		965
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:32.311 ID:Swl1Xqois
	
	
		 精子出すだけで1000稼げるって冷静に考えたらえぐいな
ワイの精子も100円で買い取ってくれる業者おらんかな
	
 
	
		966
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:44.462 ID:Y65azp2TJ
	
	
		 >>951プロ野球でたとえるならシーズン2000球投げ続けた先発がメキシコリーグでも2000球投げるようなもんだからな
	
 
 
	
		967
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:41:56.252 ID:dCrJBaLsO
	
	
		 >>963どんなブサイクでも恵体でも婆さんでもやるんやぞ?
	
 
 
	
		968
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:42:00.995 ID:WDy8GWolZ
	
	
		 大事に現役時代使っておいて種牡馬になったら1日300頭とか種付けして早死にさせるの
真に経済動物感あるよな
	
 
	
		969
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:42:29.368 ID:dCrJBaLsO
	
	
 
	
		970
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:42:56.779 ID:BMc.VC4Bn
	
	
		 ゴールドシップのお嫁さんとして連れてきたのに何故か未だに走ってるロータスランド
	
 
	
		971
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:43:08.795 ID:9RsKRLAlF
	
	
		 ビワハヤヒデとかブサイクやったし種付けされる牝馬も嫌そう
	
 
	
		972
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:43:15.659 ID:BzY0jmylw
	
	
		 >>953運動神経が悪いとか評判になってるくらいやしクラシック複数取るくらいやないと逆転は無理そうやろ
	
 
 
	
		973
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:43:39.158 ID:.PI/51si.
	
	
 
	
		974
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:43:45.195 ID:px4JupLf2
	
	
		 >>951こいつオーストラリアでも制限なければ300はつけてたとか言われてるしホンマに死にそうで心配やわ
	
 
 
	
		975
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:44:05.489 ID:BMc.VC4Bn
	
	
		 いうてディープインパクトが牝馬からはモテてないからな
	
 
	
		976
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:44:12.507 ID:yVU5eeY3N
	
	
		 >>964最初の世代が走る時点で13歳はちょっとしんどいわ
	
 
 
	
		977
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:44:14.205 ID:zFjQ9YCN5
	
	
 
	
		978
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:44:26.407 ID:QtBJQMWYB
	
	
		 ●民とか毎日3〜4回オナニーしてるだろうしいけるやろ
	
 
	
		979
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:45:14.082 ID:z3yrbcEcH
	
	
		 >>9742017年 386頭
2018年 310頭以上
2019年 ?
2020年 163頭
2021年 302頭
2022年 293頭以上
2023年勝己「モーリスは制限してなかったら種付け300頭に達してわ💦」
	
 
 
	
		980
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:45:33.195 ID:zFjQ9YCN5
	
	
		 >>975まあ馬格無いしな
キタサンブラックは体格良すぎて逆に怖がれてるて話やしそこそこデカイ方がモテるのは人間と一緒やな
	
 
 
	
		981
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:45:49.682 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 去年の流石に社台もドゥラの死で学習して200以内に抑えるんやな
からの
今年キタサン240超え!モーリス豪シャトル!エフフォーリア200!
は腰抜かしたやつおるやろ
	
 
	
		982
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:45:58.088 ID:Swl1Xqois
	
	
		 >>978相手選べへんのはキツイな
グランアレグリアとか人間で言ったら澤穂希やろ
	
 
 
	
		983
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:45:59.077 ID:yVU5eeY3N
	
	
 
	
		984
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:46:00.046 ID:BNBDpThxG
	
	
		 >>978マカヒキ以上に高齢でのスタッドインだから無理やろ
せめて牡15のときならな
	
 
 
	
		985
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:46:04.055 ID:czOQTTMdY
	
	
		 >>923あのNHKマイル出走馬は名前見るたびコピペ思い出すわ
	
 
 
	
		986
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:46:06.763 ID:x/HW6oHRs
	
	
		 >>972それ言い出すとボリクリもアカンけど
結局エピファとか出してるで鵜呑みには出来んぞ
勿論薄め液の役割で我慢してもらえる時間長かったのも大きいであそこまで時間掛かったら無理やけど
	
 
 
	
		987
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:46:25.193 ID:px4JupLf2
	
	
		 サトノダイヤモンドとかいうロゴタイプと同じ馬房に送られた馬
実質死刑宣告やんけ
	
 
	
		988
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:46:59.414 ID:BzY0jmylw
	
	
		 付けやすくてそこそこ走るのというモーリスという酷使枠
しかもオージー適性まで兼ね備えていたという
	
 
	
		989
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:47:26.202 ID:Y65azp2TJ
	
	
		 ロゴタイプはダートに活路見出せそうやからマシ
サトダイはきついフィエールマンがそこそこ走ったらもう功労馬行きや
	
 
	
		990
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:47:33.185 ID:hD4y0/72f
	
	
 
	
		991
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:48:24.301 ID:PpR0trn3U
	
	
		 >>963吉田沙保里でも小池百合子でも文句言うなよ
	
 
 
	
		992
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:48:31.916 ID:8i8S2kImw
	
	
		 >>869お買い得なりの繁殖しか来ないので構わないならどうぞ
	
 
 
	
		993
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:48:33.240 ID:RxEiOftvZ
	
	
		 >>981でもあと1頭だけなら…ってなるやろ
しゃーない
	
 
 
	
		994
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:48:57.108 ID:Swl1Xqois
	
	
		 サトノグランツが菊勝ってサトイモ復権や!って思ってたら想像以上に弱くてガッカリや
	
 
	
		995
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:49:24.537 ID:ynjoS9CFL
	
	
		 サトノアラジン産駒も南半球で活躍してるし相性あるんやね
	
 
	
		996
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:50:08.114 ID:cXLdjqi/4
	
	
		 >>981日本より種牡馬ビジネスがもっと洗練されとる欧米で200頭平気でつけとるし
価値を高めるための制限して150頭やしで
200頭もつけてたら死ぬとかまさに素人意見やと思うわ
	
 
 
	
		997
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:50:12.383 ID:Swl1Xqois
	
	
		 クラウンはダービー取ったししばらく安泰か?
	
 
	
		998
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:50:20.212 ID:mYD11Wxc8
	
	
		 サトノグランツ1回ルメール乗せてほしいわ
1回見たらちゃんと成仏するから
	
 
	
		999
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:50:24.087 ID:czOQTTMdY
	
	
		 1000なら三浦皇成BCマイル制覇
	
 
	
		1000
		エッヂの名無し
		2023/11/01(水) 13:50:34.906 ID:Swl1Xqois
	
	
		 💩