1
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 07:28:45.184 ID:c.ImT9yoo
	
	
| なるほど告知欄じゃねーの | 
【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwww (779)
		401
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:52:44.567 ID:34DbetFvG
	
	
		 晋さん、どうして・・・
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:53:12.946 ID:LtdzsQZC8
	
	
		 >>374
トマトの大産地「八代」
日本の一大トマト産地、熊本県八代。242名ものトマト農家が高品質のトマト生産のため、日々努力を重ねています。
そんなトマト生産者の中でわずか14名の生産者だけが栽培できるフルーツトマト「太陽の子セレブ」(以下、「セレブ」と略)。
そういうブランドのトマトや
トマトの大産地「八代」
日本の一大トマト産地、熊本県八代。242名ものトマト農家が高品質のトマト生産のため、日々努力を重ねています。
そんなトマト生産者の中でわずか14名の生産者だけが栽培できるフルーツトマト「太陽の子セレブ」(以下、「セレブ」と略)。
そういうブランドのトマトや
		403
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:53:23.755 ID:hO8WManWJ
	
	
		 セレブ知らん人向けに架空のセレブ演出してまっせ感がすごい
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:53:29.576 ID:0zRyMi2mY
	
	
		 >>390
西成でも普通に売ってる定期
西成でも普通に売ってる定期
		405
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:53:52.569 ID:e3B67JSG2
	
	
		 サミットでもワイにとっては富裕層向けなんやけど
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:54:01.980 ID:YDPYKfV64
	
	
		 >>11
ガイジで草
ガイジで草
		407
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:54:27.100 ID:kpWfttd9D
	
	
		 >>398
二郎本店がここのすぐ近くの三田にあるからな
二郎本店がここのすぐ近くの三田にあるからな
		408
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:54:27.454 ID:7mbbYGwra
	
	
		 金持ちはどんどん金使えよ
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:54:34.416 ID:E9xSCQdEl
	
	
		 日本の一大トマト産地、熊本県八代。242名ものトマト農家が高品質のトマト生産のため、日々努力を重ねています。
そんなトマト生産者の中でわずか14名の生産者だけが栽培できるフルーツトマト「太陽の子セレブ」(以下、「セレブ」と略)。
利権になってそう
そんなトマト生産者の中でわずか14名の生産者だけが栽培できるフルーツトマト「太陽の子セレブ」(以下、「セレブ」と略)。
利権になってそう
		410
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:54:49.002 ID:12YDMMxKW
	
	
		 >>402
ブラインドテストで味わかる奴、ガクトしかいなさそう
ブラインドテストで味わかる奴、ガクトしかいなさそう
		411
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:55:12.136 ID:hO8WManWJ
	
	
		 >>402
品種名も正直バカみたいやしそれがここに並んだらギャグにしか見えんやろ常識的に
品種名も正直バカみたいやしそれがここに並んだらギャグにしか見えんやろ常識的に
		412
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:55:20.986 ID:9njoJhxBQ
	
	
		 >>409
セレブトマトは食べた事ないけど島根県で作ってる糞高いトマトはまじでスイカくらい甘くて美味かった
セレブトマトは食べた事ないけど島根県で作ってる糞高いトマトはまじでスイカくらい甘くて美味かった
		413
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:55:25.290 ID:0zRyMi2mY
	
	
		 まさかなんE民にコープ以下のスーパー通ってる奴はおらんよな…?
https://i.imgur.com/86Pcqd8.jpg
https://i.imgur.com/86Pcqd8.jpg
		414
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:55:32.496 ID:YTzu55cJo
	
	
		 セレブトマトで草
品がないやろ
品がないやろ
		415
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:12.684 ID:OJWL9IeKl
	
	
		 しょーもねえ
サンディ行くわ
サンディ行くわ
		416
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:21.514 ID:hO8WManWJ
	
	
		 すまんが熊本ブランドってだけでちょっと警戒しちゃうところあるよね
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:29.245 ID:bfMsGKhti
	
	
		 年収1000万は別に裕福でもないの知ったときの驚きと虚無感
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:29.349 ID:WFpVfMofE
	
	
		 スーパーの寿司に4000円は買う方も値付けもバカでしょ
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:31.360 ID:Z/tYjUrPX
	
	
		 >>402
情報食ってそう
情報食ってそう
		420
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:56:38.929 ID:e3B67JSG2
	
	
		 値段書いてるだけ良心的だよな
バーコードだけ貼って値段とか貼らないとこかと思った
バーコードだけ貼って値段とか貼らないとこかと思った
		421
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:57:20.244 ID:3uy4zeyv4
	
	
		 こち亀でこんな話あったな
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:57:35.799 ID:9njoJhxBQ
	
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:57:43.290 ID:L8SfMUxc1
	
	
		 このトマト自体は良いもんだと思うで
ただ価格が強気過ぎる
ただ価格が強気過ぎる
		424
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:57:44.304 ID:5LhBavgB9
	
	
		 >>132
そういうところは無人やろ
そういうところは無人やろ
		425
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:57:45.147 ID:5PRaKaksE
	
	
		 >>372
そんな安い金額で終わったことないんやが、ランチお得セットみたいなんあるんか?
そんな安い金額で終わったことないんやが、ランチお得セットみたいなんあるんか?
		426
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:58:11.656 ID:ko7KxDfsa
	
	
		 >>420
成金はむしろ見栄張って高いもの選ぶからな
成金はむしろ見栄張って高いもの選ぶからな
		427
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:58:29.972 ID:E9xSCQdEl
	
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:58:41.659 ID:7mbbYGwra
	
	
		 実は私鉄系の東武が肉野菜が安いのあんまり知られてない
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:58:56.354 ID:12YDMMxKW
	
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:59:04.671 ID:hO8WManWJ
	
	
		 >>139
なんや野菜普通やん
なんや野菜普通やん
		431
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:59:10.962 ID:yTe3Eb5g3
	
	
		 ちなみに塩トマトガチで甘いからな最早果物
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:59:25.128 ID:Y5Kq1O.zH
	
	
		 >>402
バカっぽいトマトやな
バカっぽいトマトやな
		433
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 08:59:52.678 ID:juwOYsX1y
	
	
		 アツミみたいなもんか?
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:08.042 ID:2CRwvf4o7
	
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:15.004 ID:12YDMMxKW
	
	
		 つーかトマトにいうほど糖度って必要か?
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:23.120 ID:TPh1ldrfk
	
	
		 こういうスーパーってタフグミとか売ってるんかな
売ってるとして一般的な価格なんかな
売ってるとして一般的な価格なんかな
		437
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:33.006 ID:e3B67JSG2
	
	
		 田町ってマルエツとかあったけどやっぱあの辺家賃やばいん?
住みやすそうやけど
住みやすそうやけど
		438
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:34.087 ID:9njoJhxBQ
	
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:00:57.951 ID:Asap39sTc
	
	
		 ブランド()つけて安物を高く買ってくれるなら良いことやんけ
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:01:00.815 ID:su8a32aru
	
	
		 >>413
いなげやがないやん
いなげやがないやん
		441
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:01:07.855 ID:TLM1BBVdL
	
	
		 都民に聞きたいんが、1番金持ちが住む街って松濤でええんか?
港区はマンション住みの最上位って感じなんか?
港区はマンション住みの最上位って感じなんか?
		442
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:02:06.532 ID:hO8WManWJ
	
	
		 >>225
麻布って谷間とかにけっこう狭くて古い住宅残ってるよな
麻布って谷間とかにけっこう狭くて古い住宅残ってるよな
		443
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:02:13.609 ID:.vYlj9dst
	
	
		 この辺のランクって自炊するんか?
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:02:37.751 ID:FjpkiNReI
	
	
		 セレブトマトw
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:02:53.476 ID:Tilv.zfnf
	
	
		 クイーンズ伊勢丹の半額弁当買っとるわ
それでも800円する
それでも800円する
		446
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:24.474 ID:B/vqGxd2H
	
	
		 ラ・ムー民ワイ、絶句
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:30.556 ID:bOCDa7CFk
	
	
		 >>361
明らかに合計のセレブトマトで草
明らかに合計のセレブトマトで草
		448
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:38.888 ID:kpWfttd9D
	
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:41.277 ID:LtdzsQZC8
	
	
		 >>409
その理由について「こん辺りは江戸時代からの干拓地で『潮の道』やった塩の層があるとこでしかできんとです」と
「潮の道」はごく限られた場所に限定され、同じハウス内でも「セレブ」のできる所とできない所がはっきりしているのだとか。
「潮の道」はごく限られた場所に限定され、同じハウス内「潮の道」だったところは、土中の塩分濃度が高くトマトには大きなストレスがかかります。
反面、土中のミネラル成分も豊富なため、トマトはじっくりながらも豊かな栄養を吸収しながら育ちます。この土壌環境こそが、コクのある甘いトマトを育てる秘密。
収穫量は通常のトマトの約半分ですが、糖度8度以上の「セレブ」ができあがります。でも「セレブ」のできる所とできない所がはっきりしているのだとか。
利権というか土の塩分濃度の高い所でしか栽培できないから生産者が限られるっぽい
その理由について「こん辺りは江戸時代からの干拓地で『潮の道』やった塩の層があるとこでしかできんとです」と
「潮の道」はごく限られた場所に限定され、同じハウス内でも「セレブ」のできる所とできない所がはっきりしているのだとか。
「潮の道」はごく限られた場所に限定され、同じハウス内「潮の道」だったところは、土中の塩分濃度が高くトマトには大きなストレスがかかります。
反面、土中のミネラル成分も豊富なため、トマトはじっくりながらも豊かな栄養を吸収しながら育ちます。この土壌環境こそが、コクのある甘いトマトを育てる秘密。
収穫量は通常のトマトの約半分ですが、糖度8度以上の「セレブ」ができあがります。でも「セレブ」のできる所とできない所がはっきりしているのだとか。
利権というか土の塩分濃度の高い所でしか栽培できないから生産者が限られるっぽい
		450
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:51.602 ID:2UjSBwjF4
	
	
		 一応、そのビルに入居している会社で働いてる社畜だ。低層階の飲食店もめっちゃ高いから使えん。33Fに社食もどきはあるからクラブ入会しとけば相場レベルでお昼は食べれる。
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:03:59.658 ID:2CRwvf4o7
	
	
		 立ち退き住民団体の代表はボロ家に住んでた爺さんやが、森ビルから立ち退きのお礼に高級タワマンを6部屋も貰っとるからな時価総額10億円以上や
一族呼び寄せるとか言うてて勝ち組やなぁと思った
一族呼び寄せるとか言うてて勝ち組やなぁと思った
		452
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:04:15.948 ID:KE7ggGz5C
	
	
		 そんな味違うのか?
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:04:48.296 ID:12YDMMxKW
	
	
		 >>442
なんかの番組で見たけど地価やばいとこのボロ住宅住んでる人ちょいちょいおるけど固定資産税とか気にならんのやろか
なんかの番組で見たけど地価やばいとこのボロ住宅住んでる人ちょいちょいおるけど固定資産税とか気にならんのやろか
		454
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:04:54.379 ID:5u3prO64.
	
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:05:22.825 ID:DMSOUc7rE
	
	
		 >>442
古くから住んでる人らが地価上昇で物価あがって買い物難民とかなってるな
売ってよそ行けばええのにとおもうけど年寄りやから簡単に動けんし
知らない土地にいきなり行ったらそのままぽっくり死にそうやから無理に動かせなくなってるんよな
古くから住んでる人らが地価上昇で物価あがって買い物難民とかなってるな
売ってよそ行けばええのにとおもうけど年寄りやから簡単に動けんし
知らない土地にいきなり行ったらそのままぽっくり死にそうやから無理に動かせなくなってるんよな
		456
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:05:44.586 ID:5KYdPad7A
	
	
		 成金御用達になってそう
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:05.379 ID:kpWfttd9D
	
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:12.295 ID:v.wiO0Qig
	
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:17.276 ID:q/D6QBk3v
	
	
		 イオンのサーモン寿司で満足してるワイ
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:22.395 ID:OhxR1iLO7
	
	
		 下品で草
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:32.351 ID:iG3bx52Td
	
	
		 セレブを舐めたトマト草
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:06:48.623 ID:/dnTea/Nh
	
	
		 あそこら辺は民家がほとんど無いからヒルズ住まい専用でしょ
麻布十番まで行けば民家が有るけど
麻布十番まで行けば民家が有るけど
		463
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:07:43.987 ID:9njoJhxBQ
	
	
		 >>454
たしかにサイズ感がわからんけど8個入りで1080円ならほんのちょっと高いくらいか
たしかにサイズ感がわからんけど8個入りで1080円ならほんのちょっと高いくらいか
		464
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:07:58.185 ID:hrc9HHpL/
	
	
		 福島屋ぐらいがちょうどええ
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:01.349 ID:P8Dh/oY8l
	
	
		 ラーメンにチャーシュー乗せるだけでセレブ気取りになっていたワイには理解できない世界やな
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:10.439 ID:gjCTvxsNb
	
	
		 自民党が国民だと思ってるのはここを常用できるやつだけ
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:16.091 ID:2UjSBwjF4
	
	
		 立ち退き前はほんとに都会のスポットみたいな場所だったな。江戸時代の長屋跡があって整地前に発掘調査してた記憶がある。
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:19.428 ID:5QgIlndxm
	
	
		 低価格スーパー特有の客層の悪さがないから金持ちにはええわな
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:45.784 ID:2CRwvf4o7
	
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:47.386 ID:ujf3FLlZt
	
	
		 こういうスーパーって客層良くて時給高かったりしないんかな?
それならワイやってみたいわ
それならワイやってみたいわ
		471
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:55.079 ID:E9xSCQdEl
	
	
		 >>449
島根のトマトによると高糖度にするには水分ストレスが必要らしい
ストレスが必要で塩分でもストレスかかるんかな
アイメック®システムは設置が容易で構造もシンプルで廉価です。システムは給液装置と栽培ベッド(フィルム、揚水布、止水シート、3本の灌水チューブ)から構成されています。
灌水チューブから供給された養液がフィルムに浸透し、その養液を求めてトマトの根がフィルム上に張り巡らされます。
フィルムを用いて給水制限をすることで、高糖度・高栄養価のトマトに必要な水分ストレスがかかり、糖分やアミノ酸が作り出されます。
島根のトマトによると高糖度にするには水分ストレスが必要らしい
ストレスが必要で塩分でもストレスかかるんかな
アイメック®システムは設置が容易で構造もシンプルで廉価です。システムは給液装置と栽培ベッド(フィルム、揚水布、止水シート、3本の灌水チューブ)から構成されています。
灌水チューブから供給された養液がフィルムに浸透し、その養液を求めてトマトの根がフィルム上に張り巡らされます。
フィルムを用いて給水制限をすることで、高糖度・高栄養価のトマトに必要な水分ストレスがかかり、糖分やアミノ酸が作り出されます。
		472
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:08:56.089 ID:/C/GI8gKL
	
	
		 こんな寿司いつ握ったかも分からんカピカピの寿司に4000円はアホ
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:09:38.455 ID:0zRyMi2mY
	
	
		 >>468
結局ちょい割高でもハズレがない方がいいって考え方もあるしな
結局ちょい割高でもハズレがない方がいいって考え方もあるしな
		474
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:09:51.053 ID:WFpVfMofE
	
	
		 芦屋のikariスーパーもたいがいやぞ
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:10:07.124 ID:BDemH60oq
	
	
		 ケンモメンが万引きしてきて自慢しそう
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:10:35.671 ID:sI2uasRIm
	
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:10:41.458 ID:f.VrU1lhF
	
	
		 >>139
タケノコ高すぎて草
タケノコ高すぎて草
		478
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:10:42.757 ID:iG3bx52Td
	
	
		 >>470
なんかあったら年収ハラスメントしてきそうで怖い
なんかあったら年収ハラスメントしてきそうで怖い
		479
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:11:25.884 ID:IAkug5U78
	
	
		 ワイ九州民、成城石井すら無くて泣く
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:11:26.667 ID:/dnTea/Nh
	
	
		 >>475
ケンモメンは向かいのロシア大使館前で職質されたうえで拘束される
ケンモメンは向かいのロシア大使館前で職質されたうえで拘束される
		481
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:11:59.088 ID:dmiH1sfQk
	
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:12:02.922 ID:5rPZcGWfc
	
	
		 なんで加藤は秋葉原なんか狙ったんやろ?
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:12:17.476 ID:mxRrTp4Jl
	
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:12:31.862 ID:MQShXpII9
	
	
		 半額シール貼ってない商品から先に売れそう
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:13:35.335 ID:SrDty4MBs
	
	
		 >>402
説明されてもバカっぽいの草
説明されてもバカっぽいの草
		486
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:13:39.591 ID:QBao3tKnK
	
	
		 買う物の質が違うだけで金持ってても持ってなくても似たような行動するんやね、人間そう変わらんか
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:13:59.729 ID:tFbN1hkdp
	
	
		 タケノコは普通のスーパーでも1本1000円超えるで
高級食材や
高級食材や
		488
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:14:02.067 ID:2UjSBwjF4
	
	
		 ちなみにビルの外の徒歩三分の場所にまいバスケットあったりする。成城岩井も少し歩けばある。
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:14:26.169 ID:E9xSCQdEl
	
	
		 高糖度トマトは割と全国各地で作ってるみたいやな
名前がセレブだから熊本のトマトを選んだんやろうな
名前がセレブだから熊本のトマトを選んだんやろうな
		490
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:14:30.877 ID:hO8WManWJ
	
	
		 お寿司って本マグロ使ってるとしてもこんな高いことある?
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:14:52.923 ID:LtdzsQZC8
	
	
		 >>483
太陽の子は他の野菜のブランドに既にあるからな
太陽の子は他の野菜のブランドに既にあるからな
		492
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:14:56.767 ID:5rPZcGWfc
	
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:15:21.485 ID:dmiH1sfQk
	
	
		 寿司はたぶん銀のさらのほうが美味いんやろな…
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:15:39.301 ID:J88gZW8Xg
	
	
		 https://i.imgur.com/IzF8dn2.jpeg
東京に持っていくだけで10倍の値段で売れるんだから青森も怒るよなそりゃ
東京に持っていくだけで10倍の値段で売れるんだから青森も怒るよなそりゃ
		495
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:15:41.745 ID:y1BaNovLv
	
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:16:08.423 ID:wfrPf/nTO
	
	
		 お寿司6貫 4000円
どん丸8杯 4320円
良い勝負だ
どん丸8杯 4320円
良い勝負だ
		497
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:16:10.684 ID:QV4/kUdM4
	
	
		 >>476
ライフ上杉
ライフ上杉
		498
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:16:49.129 ID:9njoJhxBQ
	
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:16:52.916 ID:fZObMHRy7
	
	
		 銀座の寿司屋でもランチで2000円とかあるのに
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/03/14(木) 09:16:53.582 ID:y1BaNovLv
	
	
		 >>476
玉出より安いスーパーこんなにあるのかよ
玉出より安いスーパーこんなにあるのかよ
READ ONLY
READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる
EXぜろちゃんねる