1
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 16:44:00.192 ID:nJgy8.nZz
	
	
		 この3頭だけ知名度ずば抜けてるよな
	
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:54:55.256 ID:nBDMT0lKU
	
	
		 普通の人は馬の名前なんて知らんて
	
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:54:55.644 ID:z7FQBMFN0
	
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:54:58.780 ID:J9h8auHhb
	
	
		 >>602ユキチャンが強かったら社会現象になったと思うわ
	
 
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:55:01.421 ID:qUDaNuGRF
	
	
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:55:07.963 ID:HzIfBgZzu
	
	
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:55:17.971 ID:uTvyauY1J
	
	
		 >>598それならオグリキャップも当てはまらない?
	
 
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:55:23.399 ID:sQzgE/yWb
	
	
		 ブラックタイドな?
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:55:24.163 ID:KkDPg1VSI
	
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:56:01.411 ID:tPbD3kxCj
	
	
		 ジャイアント馬場やろ😄
	
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:56:08.310 ID:01D33T3o8
	
	
		 >>526これやったらハイセイコーもまだ入るんかな
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:56:28.732 ID:z7FQBMFN0
	
	
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:56:52.134 ID:16lFy4KLO
	
	
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:56:54.570 ID:HpmT7PESi
	
	
		 一位ゴールドシップ
マジで
暴れ馬で有名や
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:01.343 ID:3wytgVyWe
	
	
		 >>627ディープインパクトの兄で
キタサンブラックの父やな
	
 
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:09.507 ID:BM1sCumx7
	
	
		 >>619ソダシの名前がユキチャンとかシラユキヒメみたいな感じだったらもっと跳ねてたよな
	
 
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:22.079 ID:8/.FlSpfF
	
	
		 ディープ、キタサン、オルフェやろ
オグリって言うほどなん?
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:31.014 ID:3wytgVyWe
	
	
		 >>626普通にトップ10に入りそうやな
この構成やと
	
 
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:36.012 ID:PqgD/NmME
	
	
		 キセキ定期
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:40.849 ID:ujAm8haNX
	
	
		 >>622ウマ娘も競馬もやらん35歳ワイの中ではオグリキャップの方が有名
道徳の教科書にもなってなかったかオグリキャップ
	
 
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:57:51.205 ID:/W2VW7SQu
	
	
		 競馬知らんかった頃に付けっぱなしのテレビから聞こえて何故か今でも耳に残って覚えてる馬がメイショウカドマツただ一頭
	
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:02.845 ID:KKewY4Qfx
	
	
		 >>598時代によってちゃうからなあ
野球に興味ない奴が長嶋茂雄って誰?というのと同じやろ
多分今のキッズとか知らんぞ
	
 
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:02.936 ID:sQzgE/yWb
	
	
		 オグリの現役知ってる世代はもう死んでるやろ、さすがにジジイすぎ
	
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:08.361 ID:KkDPg1VSI
	
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:22.010 ID:KkDPg1VSI
	
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:25.091 ID:H0A8XrPmf
	
	
		 一番最初に知った馬ディープインパクトだけど何で知ったのかもう覚えてないわ
子供の頃だし朝のニュースでやってたんかな
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:33.972 ID:qUDaNuGRF
	
	
		 >>638ワイ1972年生まれでアズマハンターの皐月賞から競馬見てるけど
	
 
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:34.330 ID:C2.sNx/fx
	
	
		 ディープアンチはこれからディープインパクト系に苦しまされ続ける
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:37.690 ID:16lFy4KLO
	
	
		 ブラックタイドは生涯1発のホームランが甲子園で場外ホームランみたいなことになって名前を残したな
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:58:49.376 ID:7eqIfmlXr
	
	
		 ちなみにうちのバーさん(82)に聞いて知ってた馬はこれや
シンザン
ハイセイコー
オグリキャップ
ナリタブライアン
メジロマックイーン
ハルウララ
ディープインパクト
キタサンブラック
	
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:59:13.528 ID:C2.sNx/fx
	
	
		 ディープインパクトが憎くて仕方がないディープアンチのイライラライフは今後さらにイベントが続く
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:59:17.561 ID:sQzgE/yWb
	
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:59:18.102 ID:3wytgVyWe
	
	
		 >>638まだ30ちょっと前の話やぞ
オグリフィーバーて
そんなに早く人が死ぬなら
こんな人口ピラミッドになってないわ
	
 
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:59:21.674 ID:6NNSxVF2a
	
	
		 >>645シンザンって当時でも一般知名度あったんか
	
 
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 17:59:48.711 ID:BM1sCumx7
	
	
		 >>638ゆとりの親世代だからそんな年代じゃねえよ
	
 
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:03.582 ID:3wytgVyWe
	
	
		 >>645シンザンって初代三冠馬ってだけで
一般知名度そんなにない印象やったわ
	
 
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:13.695 ID:qUDaNuGRF
	
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:16.856 ID:YBlf/8F/f
	
	
		 オルフェーヴルってぶっちゃけそんな知名度高くないよな
ウマ娘ファンか競馬ファンしか知らんやろ
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:18.791 ID:7eqIfmlXr
	
	
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:34.715 ID:xhVXcIQlY
	
	
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:41.224 ID:Nq.VdfqW3
	
	
		 シンボリクリスエス
	
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:43.029 ID:16lFy4KLO
	
	
		 古すぎてクリフジの当時がわからんわ
	
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:55.720 ID:KKewY4Qfx
	
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:00:58.017 ID:WsW4lERfD
	
	
		 オグリキャップはめちゃくちゃ有名だけど
ウマ娘で突如として現れたタマモクロスとかいうライバルにはびっくりしたよね
聞いたことなかったし🙄
	
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:09.337 ID:01vQ1yUNj
	
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:14.925 ID:DAi918phD
	
	
		 オグリオペラオーディープキタサンハルウララやな
ニュースになるような奴は知ってる
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:16.513 ID:b2KkmpnVf
	
	
		 ハイセイコー
ナリタブライアン
トウカイテイオー
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:22.818 ID:gGB.MckPp
	
	
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:43.865 ID:TKHvF3vRV
	
	
		 シンサン
シンエンペラー
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:44.531 ID:KKewY4Qfx
	
	
		 >>639優駿って時点で察しろよ…
一般人は読んでねーぞ
	
 
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:01:51.698 ID:qpfVG47sh
	
	
		 今の若いのは知らんとか言うけどそれ言ったら北島三郎って誰?ってなるで
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:01.983 ID:J9h8auHhb
	
	
		 長嶋茂雄→プロ野球を国民的な人気スポーツに押し上げた
王貞治→世界のホームラン王
落合博満→NPB史上唯一の3度の三冠王
イチロー→日本人初のシーズンMVP、最多安打
松井秀喜→日本人初のワールドシリーズMVP
大谷翔平→100年に1人の二刀流プレイヤー
こんな感じで誰にでも分かりやすいような成果を出さないと今はもう人気出ないぞ
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:07.836 ID:xlIVXrtFi
	
	
		 >>639ここじゃ全く名前出てないけどTTGはまだかなり上位におるんやな
	
 
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:30.329 ID:xhVXcIQlY
	
	
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:36.897 ID:wkZthaN0F
	
	
		 ハイセイコーとオグリの2強やろ
そのあとディープとキタサン
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:56.223 ID:TKHvF3vRV
	
	
		 イクイノックスは今年も現役続けてりゃスターホースになれたかもな
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:02:57.957 ID:Q4h0NdISA
	
	
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:01.194 ID:T89wFsqZd
	
	
		 テンポイントは?
テンポイント好きな芸人がテレビで実況のモノマネしてたの印象に残って知ってる人それなりにいそうな気がするんだけど
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:13.700 ID:DAi918phD
	
	
		 次に一般層にも知れ渡るのは凱旋門を取った馬一択やな
他の記録は何取ろうともう初じゃない
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:16.666 ID:ujAm8haNX
	
	
		 森進一森昌子が好きなおじいちゃんおばあちゃんが息子たちのバンド名とそれぞれの名前言えるひとほぼおらんやろうし森進一と森昌子の息子で片付けるやろ
それと同じで北島三郎の馬がいくら強くても競馬興味ない人にとっては北島三郎の馬で片付けられるんやろ
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:24.291 ID:kxMhJuXos
	
	
		 >>655もうオグリキャップおらんのか
人気なくなったんやな
	
 
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:24.889 ID:2oRuyB/AF
	
	
		 24やけど元々ディープインパクトしか知らんかったわ
もちろん知ってるのは名前だけで無敗で三冠とったとかは知らない
	
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:03:42.334 ID:7jC3V0Zev
	
	
		 >>548いるけど不人気要素の塊や
しかも牝馬の概念がないから全然凄さが伝わらない
	
 
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:02.786 ID:/2vW8kQ6t
	
	
		 オグリとハルウララはわかる
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:02.768 ID:KkDPg1VSI
	
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:04.137 ID:T89wFsqZd
	
	
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:10.181 ID:3wytgVyWe
	
	
		 「@フィーバー時の熱度」を「Aフィーバーからの年数」で割ったらいい感じの順位になりそうやね
@は熱い順に、ハイセイコー=オグリ>ハルウララ=ディープ=キタサン>シンボリルドルフ・トウカイテイオー・ナリタブライアン・オルフェーヴル
Aは短い順にキタサンブラック>オルフェーヴル>ディープインパクト>ハルウララ>トウカイテイオー>オグリキャップ>シンボリルドルフ>ハイセイコー
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:15.598 ID:owsMiRkB9
	
	
		 オグリキャップは
地方から勝ち上がってきたから
好きな奴多いと思うで
底辺民そういう話好きやろ
	
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:27.297 ID:KKewY4Qfx
	
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:51.048 ID:YjEWJHxqM
	
	
		 もう全部おっさんしか知らなくなってるんちゃうの
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:52.900 ID:ujAm8haNX
	
	
		 >>678クソゲーやん
あと牝馬ならエアグルーブも知っとるで
	
 
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:04:57.750 ID:TKHvF3vRV
	
	
		 ワイが競馬興味無い頃に知ってた馬は
ディープインパクト
オグリキャップ
キタサンブラック
サトノダイヤモンド
やわ
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:08.299 ID:qpfVG47sh
	
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:17.508 ID:svJlLLxpd
	
	
		 イクイノックスはマジで今年も現役やってたら少しは競馬ブーム引き起こせたやろにって思うわ
オグリの再来とか出てきたらええんやけどな
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:27.013 ID:WsW4lERfD
	
	
		 競馬ガチ勢的にウォッカてめちゃクチャ評価高いけどライバルのダイワスカーレットの名前が全然出ないのってなんでなん
オルフェーヴルとゴルシくらい差があるんか?
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:27.555 ID:owsMiRkB9
	
	
		 マヤノトップガンってどうや?
名前のインパクトはあるやろ
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:36.552 ID:HzIfBgZzu
	
	
		 >>672持ち票多いからもはやアンチ以外はとりあえず入れる枠やね
	
 
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:45.050 ID:sQzgE/yWb
	
	
		 イクイノックスとかいう神が一般人には全然知られてないのかなしいよね
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:45.969 ID:DAi918phD
	
	
		 今の時代にスターになるためには海外での活躍が必須や
はよ凱旋門取らんかい
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:46.473 ID:jk/pIyucV
	
	
		 サイレンススズカは?
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:46.572 ID:Y8d6RTPpu
	
	
		 ナリタブライアンってお前らの中では凄い馬認定に入るの?
	
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:53.654 ID:Pp3GZ9z.n
	
	
		 ディープインパクトとハルウララくらいしか覚えてない
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:05:57.264 ID:16lFy4KLO
	
	
		 オグリキャップはドキュメント番組がありまくるから当時の雰囲気がyoutubeでわかるわ
	
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:18.772 ID:b/3oFLMH4
	
	
		 強い馬が白いってことでソダシが可能性あったし
あとは結局わかりやすい走りなんよ
めちゃくちゃ離すサイレンススズカか
後方から最後コーナー曲がってきてぶち抜くディープみたいなわかりやすい強さ
それがない馬の名前挙げてもね
	
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:21.474 ID:svJlLLxpd
	
	
		 >>654大久保先生が調教師目指すキッカケの一つがシンザン三冠による世間の競馬への印象の変化やこらな
	
 
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:25.340 ID:Woc1Kc9ZB
	
	
		 キタサンブラック
	
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:33.064 ID:PFxA1bFTU
	
	
		 若いやつは全部知らんのちゃう
20年以上前の話やん
武豊すら知らないやつのほうが多そう
	
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:39.122 ID:yBzM6NaTC
	
	
		 今さらオグリキャップの生涯みたいな動画見てるけどマジで面白いな
毎日杯で惜しくもクビ差で敗れたファンドリデクター君かわいそすぎだろ
	
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:40.072 ID:ujAm8haNX
	
	
		 >>667コータカハシも0勝15敗位したらハルウララ枠いける?
	
 
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:41.737 ID:yczyZtTNf
	
	
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:06:55.838 ID:KkDPg1VSI
	
	
 
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:08.335 ID:ZCBkFMISA
	
	
		 イクイノックス、アーモンドアイ、リスグラシュー な?
	
 
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:20.603 ID:MJBl6iF7a
	
	
		 ゲーセン入り浸ってた頃ジャングルポケットにはお世話になった
	
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:27.346 ID:BM1sCumx7
	
	
		 >>704タマブラとかコータカハシでキャッキャしてるのは確かにハルウララ的やな
	
 
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:28.081 ID:owsMiRkB9
	
	
		 >>688そうやけど
オグリキャップ知らない奴に会った事ないで
会社の人とか飲み会とかでも
	
 
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:30.888 ID:wYYiiOlJV
	
	
		 >>682キタサンがテイオーナリブより上はむちゃくちゃやわ
テイオーナリブの頃ってなんならハルウララより上やぞ
100万本売れたダビスタの知識で中学生が競馬語ってた時代や
	
 
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:37.685 ID:3wytgVyWe
	
	
		 >>690競馬民の競走馬の強さとしての評価はダイワスカーレット>ウオッカやろ
G1数はウオッカの方が上やけどとったG1の格と安定度が違う、府中以外でイマイチやったのも評価されにくい点やろうし
一般知名度は牝馬でダービーとったウオッカやろうけど
	
 
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:40.660 ID:7jC3V0Zev
	
	
		 >>690オグリキャップとタマモクロスの差やろ
実力は拮抗してたけどあくまで主人公はオグリやねん
	
 
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:48.382 ID:01D33T3o8
	
	
		 >>673テンポイントとハイセイコーは寺山修司の詩で知ったわ
	
 
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:07:54.886 ID:2oRuyB/AF
	
	
		 アドマイヤキッス
	
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:08:09.207 ID:KKewY4Qfx
	
	
		 >>685競馬界から国民的スーパースターが出てこんからなあ
スーパースターを作ろうとしてもディープが限界や
	
 
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/09/13(金) 18:08:12.146 ID:ujAm8haNX
	
	
		 >>691その頃(小学生)競馬ちょっと興味あったからスペシャルウィークセイウンスカイとセットで覚えてるわ
もう一頭強い奴いて四天王みたいな扱いだったよな