1
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 06:58:14.714 ID:d7SCGMCR6
	
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:16.744 ID:0./pWqRMp
	
	
		 タイミーの創業者は20代の若者なんだよな
かなしいね
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:19.832 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 年配タイミーさんのレビュー
・労働できたことにめっちゃ感謝する人 
・上から目線で指示やマニュアルを批判する人
・こと細かく作業内容を書き込む人
こういうの多いけど最後のやつは参考になる
	
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:20.823 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 まともな条件で雇用してればグッド率99%は余裕やからな。なお10日以内に埋まる模様
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:27.836 ID:rPQ7YuWrh
	
	
		 タイミーやろうかと思うんやが初めてでもできるとこどこや
体力だけは自信あるから肉体労働系がええ
	
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:29.530 ID:l/lr22FeK
	
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:37.243 ID:QUJjgJqoW
	
	
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:03.086 ID:.VPA1Nv8m
	
	
		 まともにそこで働きたかったらアルバイトとして入ってくるやろ
ずっとタイミー募集してるコンビニとかお察しやな
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:06.752 ID:ldsz03Cy.
	
	
		 明らかに頭おかしいやつは論外だけど一日で何もかも出来ることを求めるオーナー側もおかしいわ
	
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:08.108 ID:DByaa01Iv
	
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:12.912 ID:R.cLvg7GF
	
	
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:39.896 ID:5q5N3VO.7
	
	
		 >>3酒やなくてメンタル系の薬やろこれ
酒でこんなならんし
	
 
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:41.453 ID:fr6e8HJBE
	
	
		 リーマンがやったら確定申告めんどいことにならん?
副業そのものもやけど
	
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:48.777 ID:0./pWqRMp
	
	
		 >>370やべーやつの特徴として
自分の常識と他者の常識の違いがわからんからな
そらいつもやってたら常識だけど
はじめてのやつはわからんということすら理解できない
	
 
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:52.176 ID:LubTb0.ZI
	
	
		 募集見たらみんな最低賃金で募集だしほんとに雑用ぐらいしかできん人しか来ないだろ
	
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:22:57.727 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>396募集の仕方によるで
エクセル経験必須とか指定するんや
	
 
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:01.512 ID:d2o0.mOyn
	
	
		 安かろう悪かろう
ほんと昔の人は格言残してくれてるわ
	
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:06.258 ID:gNA.IBnRZ
	
	
		 タイミー募集
介護
コンビニ店員
飲食店
運送業者
ワイはタイミーアプリを削除した
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:08.699 ID:lG9sGxFFy
	
	
		 こういうのってイベント運営とか
その場その場で力仕事とか単純作業が必要な時に呼ぶもんやろ
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:18.318 ID:hC87Zc08f
	
	
		 バイトの1日目なんて仕事のやり方説明して終わりみたいなこと多いのに1日しか来ないバイト使ってもなあ
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:19.100 ID:DmX11f5xt
	
	
		 >>359そもそも人が足りてない国家資格を何故タイミーで募集するのかが理解できん
	
 
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:24.281 ID:V/z4TBNqc
	
	
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:44.199 ID:.VPA1Nv8m
	
	
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:45.388 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 >>403タイミーは一日一件までだから一日でガッツリ稼ごうと思うと設営搬入搬出がええんちゃう?
ただし早上がり満額保証が明記されてるとこ
	
 
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:23:47.111 ID:D8kPy2WVQ
	
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:03.821 ID:nscrvNqas
	
	
		 >>406うちのバ先
10人くらい夕方勤務いるんやが出れる人優先でシフト入れられて4,5人で回して残りの5,6人は幽霊部員みたいな感じでスタメンの4,5人が休むときタイミーつかってて(なにやってだ)ってなる🤔
	
 
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:10.868 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 派遣でも時折糞有能な人いるから困るな
ワイの前職の職場、会社出来てから初めて派遣使って一発目に来たのが前職の会社で部長やってた30代の元リーマンの人がきて有能すぎて皆がそいつ頼ってた
その噂聞いた他支店も真似して派遣使ったら変なやつきて困惑してた
	
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:11.374 ID:lCXvaKVRo
	
	
		 割とマジでタイミー使うとっかかりとしてどんな感じに検索したらええんや普通に検索しても経験必須の案件しか出て来ねえんだけど
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:18.139 ID:0JExSwVJ8
	
	
		 犯罪予告で捕まった知的障害持ちもタイミー登録してて話題になってたな
山本深雪ってやつ
	
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:18.827 ID:nRkGI46WF
	
	
		 育休中なんだけどタイミーしたら怒られるかな?
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:29.555 ID:DByaa01Iv
	
	
		 >>388実際偽装請負じゃね?ってツッコミは結構ある
	
 
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:46.864 ID:xzGAxAFJ/
	
	
		 ガチで日雇いさん達イライラしてるやん😂
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:53.104 ID:J.s4HM6fG
	
	
		 >>418どんなしょぼいアルバイトでも1〜2時間はちゃんと研修やるよな
ほんまの日雇い派遣で何も説明ないのは設営とかやけど
それにしたってベテランの人が結構教えてくれたりするし
	
 
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:24:58.012 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>403肉体労働系なら搬入搬出がええで
トラックから荷物降ろしてホテルに納品とかそういうやつ
時間以内に終わっても大抵全額保証やし
1時間で終わっても募集の5時間分くれたりするで
	
 
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:25:16.563 ID:l/lr22FeK
	
	
		 >>414エクセルダブルクリックして開いて右上の×押して閉じられるエクセルマスターのワイでも働けますか?
	
 
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:25:18.754 ID:YQaNKb86V
	
	
		 タイミーって雑用する人雇うシステムなのに普通の仕事させるのは雇う側が頭悪い
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:25:24.480 ID:0./pWqRMp
	
	
		 絶対にタイミーで来たっていわないでくださいね
馬鹿みてーだわほんと
取り締まれよ
そもそも日雇い派遣は違法なのに
なんの罰則もないし穴だらけ
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:25:40.961 ID:lG9sGxFFy
	
	
		 >>359美容師はやりたい人が多い割にそれを専業にできる人が少ないんや
流行ってる店でも人件費でカツカツっていうのはよくある
	
 
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:25:43.499 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 言うてタイミーは人材の選別には向いとるからな。大学生でそこそこ使えそうなやつおったらスカウトできるし
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:26:07.208 ID:l0L0xIds9
	
	
		 >>411たしかタイミーは源泉徴収したくないから日給に上限掛けとるんよな
だからタイミー使う人は自分で確定申告しないと税金関係かなりヤバいね
	
 
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:26:22.148 ID:wzlq9y.kK
	
	
		 >>355ワイも単車とか車の弄り方知りたいから逆にそういうの行きたいわ
	
 
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:26:43.109 ID:LWjsTyOal
	
	
		 流石に話盛ってるやろ
嘘松やとしか思えん
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:26:46.773 ID:D8kPy2WVQ
	
	
		 普段から接客のバイトしてる奴が空いてる時間に他の飲食店の手伝いに入ってるのしか知らない
未経験人間もいるんやろか
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:26:58.598 ID:5q5N3VO.7
	
	
		 こういうので働くより普通に就職した方が楽やないか
なんでその選択をするのかようわからんわ学生か定年後の年寄りはともかく
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:27:04.016 ID:xzGAxAFJ/
	
	
		 解雇規制緩和されれば日雇い減るから安心しろよ
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:27:12.823 ID:0b.0Kr1SS
	
	
		 だってこのアプリ「封筒の糊付け」とか「割り箸の袋詰め」みたいな単純作業をしてもらうためのものやろ?
障害者作業者となんも変わらんもんに高度な作業求めんなや
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:27:54.302 ID:6zmSkhEgV
	
	
		 タイミーって現場仕事で言ったら雑工足りないから派遣とか人工出し呼ぶみたいな感じやろ?
そんなん使える奴来る訳無いって
期待すんなよ
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:27:57.630 ID:5q5N3VO.7
	
	
		 >>444そういう単純作業何時間も続けるのめちゃくちゃキツそうていうかワイむり
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:03.894 ID:D8kPy2WVQ
	
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:13.297 ID:gNA.IBnRZ
	
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:14.629 ID:oswA8DBuj
	
	
		 別の居酒屋店主はこう語る。
「いわゆる“タイミーおじさん”の問題ですよね。どうしても人手が足りないのでお願いしてしまいますが、一緒に働くことになるアルバイトの子たちは、不満を言うことが多いですね。『まったく使えないからなんとかしてくれ』と。やっぱり、なるべくなら一定期間働いて、仕事をしっかり覚えてくれる人にお願いしたいというのが本音です。“タイミーさん”の中でも、何回も来てくれたり、活躍してくれそうな場合は、こちらから直接『アルバイトとして働いてくれないか』とオファーすることもあります。ただ、そういう人材はやはり大学生など若いコが多いですよ」(別の居酒屋)
初めての職場で突然働くということになれば、どんな人でもまごつくもの。すでに仕事に慣れている従業員からすれば、どうしても“使えない”と見られがちです。特に年齢を重ねている場合、『社会経験を積んでいるはずなのに…』となり、厳しい目で見られがちなのでしょう」(経済部記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26edb55ba86dfa265e6917d0bdf4727418959601
	 
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:22.966 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>444そのレベルの指示も出来なくてバイトくんがブチギレる地獄の労働環境やな
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:28.362 ID:D8kPy2WVQ
	
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:39.381 ID:5q5N3VO.7
	
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:28:55.862 ID:2ZZYG2ytz
	
	
		 たすけ
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:29:16.015 ID:gNA.IBnRZ
	
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:29:17.347 ID:5q5N3VO.7
	
	
		 >>451多少は頭使ったり人と話したりする仕事やないとメンタルおかしなるで
	
 
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:29:52.192 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>411タイミー使ってるリーマン副業は大抵無申告や
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:29:58.877 ID:nRkGI46WF
	
	
		 >>411確定申告自体がマイナンバーカードと対応スマホあればそこまで手間じゃない
なんE民ならついでにFXの経費つけたりセルフメディケーションで薬漬けやればいい
	
 
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:08.664 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 大学生で体力あるならタイミーやるならウーバーでもやった方がマシそうだけどもう稼げないんかな?
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:15.723 ID:0./pWqRMp
	
	
		 >>449タイミー頼りの店舗つくった人間も無能おじさんだよな
	
 
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:25.042 ID:YQaNKb86V
	
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:26.660 ID:hC87Zc08f
	
	
		 >>432学生の頃新沼謙治のディナーショーの荷物運びのバイトやったことあるけど12時間拘束ということだったけど仕事あったのは最初と最後の1時間ずつでその間は自由時間だったのにちゃんと12時間分の時給くれて神やと思ったわ
	
 
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:52.291 ID:f8PShjctF
	
	
		 今時社員でもゴミみたいなやつ多いのにタイミーなんてお察しだろ
人前に出すような仕事させたらあかん
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:54.122 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 継続して来てくれるおっさんは結局全員副業しとるんよ。副業なしタイミーおじさんってそらどこも雇わんわな…ってやつしかおらん
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:30:57.247 ID:u58Z1SVrP
	
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:31:07.874 ID:rC.9aTl9W
	
	
		 扶養制度プラス給料アップのコンボでタイミー使わざるを得ないんですわ
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:31:31.304 ID:TRkSIMGxA
	
	
		 タイミー闇バイトとの相性抜群やしどうせすぐ問題化するやろ
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:31:37.648 ID:YQaNKb86V
	
	
		 >>444本来はそんな感じやな
普通の仕事させる側が無能すぎ
	
 
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:31:47.875 ID:iEnujSUI0
	
	
		 封筒の糊張りに教育と支持いるとかマジでA型作業者やん
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:31:51.829 ID:K0x3HggPj
	
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:32:18.890 ID:LubTb0.ZI
	
	
		 上場するからいろいろ調べたけど氷河期おじさんも結構使ってるんよな
そんで自分も入れてみたがこんなの誰がするんだって仕事しかなくて買うの見送ったら結構上がってて損したと思ったらやっぱり下がった
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:32:36.192 ID:0./pWqRMp
	
	
		 タイミーの使えないおっさんにかかる費用のほうが
仕事になれてる普段からいるやつより高くて
タイミーの使えないおっさんの給料は安い
もうこういうのやめようよ
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:32:43.046 ID:VHy3bUhsM
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:33:09.426 ID:yEroYjKbl
	
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:33:20.999 ID:nscrvNqas
	
	
		 ワイバイト、オーナーをバツイチ煽りしたりお前呼ばわりしたりしてるけど、バイトの域を超えて優秀だから首にならんぞ😏
別にクビになってもいいんだけど「ワイをクビにしたらお前の母親が過労死するぞーw」で時給下げられた程度やし毎日10分遅刻してるけどクビにはならない
でも働くときはちゃんと働くんや😎
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:33:58.081 ID:AskkjenUo
	
	
		 これ一番酷い例過ぎてな
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:34:12.330 ID:N.LgB4OE0
	
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:34:12.998 ID:Sssv4ETb8
	
	
		 タイミーで飲食店は行ってはいけない業種No.1
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:34:38.829 ID:fFbWW5trv
	
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:34:50.412 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>471ほんまそれ
頑張ってるやつらの給料上げってたら辞めないのにな
常に派遣やバイトの若い子が入れ替わってる職場あるけど
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:35:33.225 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 そもそも普通のバイトの感覚でも飲食店とスーパー・コンビニは地雷や。地雷が地雷を呼んでるだけにすぎん
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:35:38.329 ID:1yq/27Bjk
	
	
		 ワイ飲食店長、震える
昼はおばちゃんが頑張ってくれるけど夜や土日祝日は学生にどうしても頼らざるを得ないから長期休暇になるとやっぱりキツい
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:35:42.282 ID:5q5N3VO.7
	
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:35:48.404 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>391タイミーに頼るレベルなのに労働者が逃げる上司なんて無能にもほどがあるよな
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:35:59.460 ID:fFbWW5trv
	
	
		 >>471いや臨時の奴のほうが高いのは当たり前やん
安定した雇用じゃないんやし
	
 
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:05.960 ID:Ty3dt/CvK
	
	
		 使う側の問題
最終的に店に出したのはコイツの判断やん
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:19.402 ID:0./pWqRMp
	
	
		 >>482タイミー
タイミーをつかってる派遣会社もある(違法)
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:29.863 ID:aOC6MNZ.d
	
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:46.794 ID:0OnpJ/t5P
	
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:48.804 ID:.LMETO3.Y
	
	
		 >>324自分がマジもんを相手にした事あってそれを言えるなら尊敬する
簡単な事を言ったそばから忘れて同じミスを何度もやってしかも悪びれないって人間が世の中にはいる
こういうタイプは教え方どうのじゃなくてどう教えてもやれる範囲が異常に狭い
右から来たものを左に受け流す〜みたいな単純作業なら出来るけどそれだけしかやれない人間なんて実務上要らんし…
	
 
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:50.595 ID:J.s4HM6fG
	
	
		 >>481面接の時に?土日入れるとか長期休暇入れると言って入らないよな
	
 
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:36:57.232 ID:0./pWqRMp
	
	
		 >>484なおタイミーでくるやつの給料は最低賃金なもよう
	
 
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:37:00.715 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>474転生したら優秀なバイトリーダーだったて妄想してそう
	
 
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:37:02.494 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>484日雇労働者の賃金は低い
でもブローカーに払う金は多い
この話でしょ
	
 
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:37:19.789 ID:D8kPy2WVQ
	
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:37:28.130 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 そもそも履歴書なしぶっつけ本番や。どんな化け物が来るか分からんのに責任ある仕事任せる方がおかしい
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:37:29.801 ID:9GgeirW8J
	
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:38:11.094 ID:v.8NskS9n
	
	
		 >>356ええなそれ
早起きは自信あるからやりたいわ
	
 
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:38:17.815 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 手数料込みの金額がそれなりだからもったいないと思ってタイミーにアレコレさせたいんやろな
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:38:33.462 ID:yEroYjKbl
	
	
		 ぶっちゃけタイミーで出てくるとこは常に人が足りない=やばいとこやぞ
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:38:36.935 ID:0OnpJ/t5P