1
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 06:58:14.714 ID:d7SCGMCR6
	
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:02:15.376 ID:F7XUdoHm.
	
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:02:24.686 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 大学生こそ意中のバイトがなければタイミー複数やって人間関係良さそうなとこからのアルバイトオファー受ければよくね?
かわいい女の子がいるバイト先調査にもなるし
	
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:02:56.666 ID:VpYww.mxV
	
	
		 >>262たかがバイトのくせにタイミー見下すの訳分からんよな
中途半端な学歴でイキってる学歴厨みたいやわ
	
 
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:03:05.833 ID:VHy3bUhsM
	
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:03:19.915 ID:/6iUCvAs1
	
	
		 >>244派遣に切られるような仕事してて君は大丈夫か?
	
 
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:04:10.018 ID:ldsz03Cy.
	
	
		 フルキャストの即席版みたいなもんやろ
そら変なやつしかこんわ
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:04:17.591 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>299世間どころか賃金は大して変わらないのに自尊心だけはでかいって哀れ過ぎるやん
	
 
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:04:31.471 ID:V/z4TBNqc
	
	
 
	
		309
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:04:59.746 ID:ZIuwfedC9
	
	
		 >>28750代でおそらく精神疾患あるであろう耳にクソデカピアスつけてビジュアル系みたいな格好して出社してきたおじさんとか
僕やる気あります!ってすごいスピードで雑務頑張るけど
もうちょい丁寧にやって時間つぶして?いうてもすごいスピードでできました!次の仕事おかわり!いうてきて同じことを5回くらいループさせた何もできない発達っぽい30代男性とか
ギャンブルでピンチになった普段工場で働いてて夜勤の前に来ました!っていう本業あるニキ(こういうのは有能)
	
 
 
	
		310
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:05:00.207 ID:DmX11f5xt
	
	
		 普通のリーマンで使っとるやつとかおるんけ?
馬券代の足しになるならやってもええ
	
 
	
		311
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:05:36.518 ID:eAzl5jh22
	
	
 
	
		312
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:05:52.460 ID:R.cLvg7GF
	
	
		 >>279単発ってこういうので楽しむのが正解なんやろな
	
 
 
	
		313
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:14.927 ID:Tm9w06YQ5
	
	
		 >>305ほんまにカス仕事やで
続けてる理由の一つはクソほどサボれるからやな
だいたい1日3時間くらいは車でスマホ見てるか寝てる
ほんで残業して帰ってる
	
 
 
	
		314
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:16.885 ID:LwABU0vhm
	
	
		 普通に仕事してるだけで有能扱いされて
なろう系主人公になった気分は味わえるから
自己肯定感低いエッヂ民にはおすすめやと思うでタイミー
煽り抜きにガチでね
	
 
	
		315
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:23.194 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 仕事もバイトも人間関係ガチャが重要なんだからお互い外れだと思ったら次回から切れるタイミーは便利だと思うよ
相性よければ限定オファーもあるしアルバイト採用だってある
	
 
	
		316
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:29.071 ID:8K82mqFTi
	
	
 
	
		317
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:45.406 ID:9kI6QjyP3
	
	
		 コンビニなら割高だけど経験者が送られてくるコンビニ専用の派遣とかあるやん、ああいうのって他の職種にもないんか?
	
 
	
		318
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:48.827 ID:XN0jkXS8H
	
	
		 単発バイトって無能と有能の差が大きいと思うわ
ダメな人はほんと酷い
	
 
	
		319
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:06:58.840 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>302日雇労働が主力のところでまともな会社あると思う?
女漁りがメインで賃金はおまけやろ
	
 
 
	
		320
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:25.733 ID:Kv/81tSzj
	
	
		 経験者ならまだしも未経験に単発でやらせることなんてマニュアルすらいらないことしか無理やろ
	
 
	
		321
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:27.226 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>310ワイがまさに馬券のためにタイミーやっとる普段リーマンや
やるなら棚卸し系
試験監督
体力仕事も行けるなら搬入搬出
ここら辺おすすめやで
	
 
 
	
		322
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:28.602 ID:DmX11f5xt
	
	
		 でも年末調整のときに一時所得で申告せなあかんのか
チョロまかすのはキツいやろな
	
 
	
		323
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:34.438 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>309お前ブックオフかなんかのバイトやろ?
役職ある人間が直接タイミーの指示なんかせんもん笑
人を馬鹿にしてもお前が底辺なのは変わらんしそのおっさんもお前の歳の頃はお前よりマシやったとおもうで笑
	
 
 
	
		324
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:36.846 ID:UiTHoIKQ/
	
	
		 「使えない」は使う側に能力が無いってことやろ
	
 
	
		325
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:40.302 ID:iRUgL1TzI
	
	
		 そりゃそうやろなとしか
安くて悪い人材選んだ自業自得やろ
	
 
	
		326
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:46.017 ID:llgroZfVe
	
	
		 >>300本業があってまともな奴がタイミーやろうってなるんか?
	
 
 
	
		327
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:51.157 ID:0./pWqRMp
	
	
 
	
		328
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:07:51.799 ID:dPiaCwbhp
	
	
		 派遣以下とかいう意味わからん存在
	
 
	
		329
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:12.703 ID:CyWydcsEq
	
	
 
	
		330
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:20.008 ID:WHtIPMBS5
	
	
		 >>310そのぐらいの足しにはもちろんなるで
副業禁止の会社で働いてるなら税金でバレんように気をつける必要はあるけど
	
 
 
	
		331
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:35.170 ID:2ZZYG2ytz
	
	
		 こういう人材を使えるように雇う側が変わったほうが楽そうやな
そのほうが結局働きやすくなるやろし
	
 
	
		332
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:35.678 ID:1uEhZuoHB
	
	
		 ウーバーと一緒でタイミーあるのも都会だけか
働く場所に車使うとか赤字っぽいしなぁ
	
 
	
		333
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:46.973 ID:DmX11f5xt
	
	
		 >>321試験監督ええやん
だるい客に絡まれる心配もなさそうやし
	
 
 
	
		334
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:08:58.184 ID:3ASqhfqHS
	
	
		 なんかレスバやってて笑う
	
 
	
		335
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:04.906 ID:dPiaCwbhp
	
	
		 タイミーくんイライラで草
	
 
	
		336
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:05.391 ID:AIstTa9jI
	
	
		 スレタイ見てどうせ文句言ってるの飲食店だろうと思ったらやっぱり飲食店だった
	
 
	
		337
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:11.951 ID:R7U..0BJl
	
	
		 その程度の手当でどんだけやらせる気やねん
	
 
	
		338
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:22.781 ID:Rt8nFDC/G
	
	
		 週末のカラオケボックスのキッチン入ってフードとドリンクひたすら作ってた事あるけど
初見の人間に客の食い物任せるって性善説極まってるなって思った
	
 
	
		339
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:25.418 ID:0CDDOBBiJ
	
	
		 まともなやつがタイミーやるわけないからな
	
 
	
		340
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:28.440 ID:nscrvNqas
	
	
		 >>326働くの好きな人はやるんちゃう
ワイもそのうちやる気するわ
	
 
 
	
		341
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:33.024 ID:2blIHdhIp
	
	
		 「いない方がマシ」👈これぼくも言われたことある🥺
	
 
	
		342
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:38.808 ID:UpnVlZWqd
	
	
		 タイミーで賄える仕事が偉そうに言っててもな
	
 
	
		343
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:09:50.057 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>326本業あるやつ結構多いで
特に搬入搬出系のタイミーのバイトでよく見た
ていうかワイも本業有りや
	
 
 
	
		344
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:10:10.489 ID:3ASqhfqHS
	
	
		 >>333試験監督って死ぬほど退屈やし時間経つの遅くない?
バイトで前やったことあるけど逆にきつかったわ
	
 
 
	
		345
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:10:14.066 ID:FgXQxLMLv
	
	
		 たまにガチガイジみたいなの来るよな
	
 
	
		346
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:10:15.301 ID:nscrvNqas
	
	
 
	
		347
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:10:17.570 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>337ジャップは最低賃金なのに求めること多すぎるんや
他の国ならそこまでやる義理なんてねぇよってなるレベルやろ
	
 
 
	
		348
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:12.044 ID:3tb4.J7zg
	
	
		 嘘末やろ
	
 
	
		349
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:14.170 ID:TBdhEw8WZ
	
	
		 イベントの設営の日雇いバイト学生の頃やったけどあれですら人材の質マジで終わってた記憶あるわ
日雇いなんてやるもんやないって実感したわね
	
 
	
		350
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:16.027 ID:NmJYyoeaR
	
	
		 >>326単純肉体労働が出来る奴はまともな世界やで
	
 
 
	
		351
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:29.676 ID:Tm9w06YQ5
	
	
		 >>327ざっくりいうと施工管理やな
複数現場あるから回ってる道中は監視ないから寝てる
額面28くらい 残業代つけないと生活しんどいレベルのゴミやで
	
 
 
	
		352
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:31.245 ID:DpIb7LRSM
	
	
		 金がほしいなら正社員やったほうがいい
タイミーは出会いとか刺激を求めてやるもんや
	
 
	
		353
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:36.594 ID:XUnRwSC4I
	
	
		 「タイミーを馬鹿にするなああああ」←こいつの正体ってもしかしてタイミーか?
	
 
	
		354
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:41.134 ID:jIfEpZ/t9
	
	
		 タイミーから正社員になった奴とかおるん?
	
 
	
		355
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:11:55.611 ID:Kv/81tSzj
	
	
		 これわいが趣味でバイクいじるのにちょっと手伝いほしいなってときに頼めるんか?
事業としてやってなきゃあかん?
	
 
	
		356
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:12:03.684 ID:GhszcQlge
	
	
		 >>310お盆に一回友達に付き合ってやったで
Amazonの仕分け2時間
早朝タイミーからのら飯食ってサウナ行ってまた飯食って金使い切ったけど充実感はあった
	
 
 
	
		357
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:12:20.065 ID:yObJL/pso
	
	
		 >>344タイミーで流れることはないと断言できるけど小学生向け(特に年長、小1)は退屈しないで
なんせしゃべりまくる、トイレ、何も書かないと学校経験ほぼなし、テスト初めてな子供が多くてやることだらけやからな
大人向けやとそうやろね
	
 
 
	
		358
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:12:25.692 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>344資格試験は結構時間経つの早いで
英検のタイミーバイトよく行くけどリスニングのCD流したり結構緊張感あって時間経つの速いわ
	
 
 
	
		359
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:12:34.366 ID:LwABU0vhm
	
	
		 あとタイミー見てて闇を感じるところは
「保育士」「介護士」「美容師」の募集の多さ
自分が言ってる美容院とか預けてる親や子供の世話してるのが単発バイトかもしれないの恐怖やで
お前らを気を付けろよ
	
 
	
		360
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:12:57.462 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 そういやショットワークスてもうないんか?
学生時代使ってたな
	
 
	
		361
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:13:02.997 ID:85CRj2IzT
	
	
 
	
		362
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:13:10.360 ID:DmX11f5xt
	
	
 
	
		363
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:13:10.880 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 >>326小遣い稼ぎに来る人は割とおるで。ワイの職場金払いは良いけどキツイから結局ゴミは自然淘汰される
	
 
 
	
		364
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:13:53.779 ID:/6iUCvAs1
	
	
 
	
		365
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:02.939 ID:LwABU0vhm
	
	
		 お前らもやった
	
 
	
		366
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:27.187 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 観光地だと英語で会話できるだけで需要あるで
飲食店もそうやしホテルフロントや通訳もある
	
 
	
		367
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:30.137 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>355青色申告してる個人事業主なら行ける
完全な個人は無理や
昔闇バイト求人とかで問題になって完全個人は無理になった
	
 
 
	
		368
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:35.961 ID:MWiwobvkM
	
	
		 タイミーに責任取れよって店側は言えるの?
	
 
	
		369
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:36.691 ID:sdCkPSYNR
	
	
		 タイミーって西成とかにいる現金仕事やってる人と何ら変わらん
	
 
	
		370
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:14:40.570 ID:9Yz14vRIQ
	
	
		 ワイ倉庫でバイトでしてるけど、初日で来たタイミーさん、リーダーから「作業がテキパキしてない」って理由で、作業中ずっとどやされててほんとかわいそうだった
だれだって慣れない現場の1日目は何も分からないのが普通なのに
	
 
	
		371
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:15:03.623 ID:NmJYyoeaR
	
	
		 >>341いるとお前に最低賃金以上は払わんといけないからしゃーない
	
 
 
	
		372
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:15:06.298 ID:dPiaCwbhp
	
	
		 本職タイミーくんがリーマンの副業とか嘘付いてるの草
	
 
	
		373
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:15:25.851 ID:6P21CaJhe
	
	
 
	
		374
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:15:36.774 ID:lkdFi.u1V
	
	
		 飲食はクソというイメージのせいでまともな人が集まらなくなってしまっている
	
 
	
		375
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:16:32.568 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>369それの現代版やね
家からめちゃくちゃ近い工場の募集あったから1回行ってみたけどキツくて無理やった
工場とかやっぱりまともなやないし昔と環境変わってないな
	
 
 
	
		376
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:16:40.502 ID:.VPA1Nv8m
	
	
		 じゃあバイト雇えよってなるわ
派遣なんてやる気なくて当然や
	
 
	
		377
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:16:42.209 ID:96hw/WrRT
	
	
		 タイミーさんに期待しすぎなんよな
雇用側は一日体験ドヤ街が必要
	
 
	
		378
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:16:48.949 ID:FgXQxLMLv
	
	
 
	
		379
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:16:52.871 ID:iRUgL1TzI
	
	
		 真面目な話タイミーみたいな単発バイトを真面目に誠実にこなそうとする奴がブラック企業で病むんやろな
	
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:09.929 ID:7cXPSW4w2
	
	
		 飲食店の募集いっぱいあるけど行きたくないわ
絶対忙しいやろ
	
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:19.217 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>373??
ID変えてもガイジ臭隠せてねーぞバイトくん
	
 
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:27.709 ID:DByaa01Iv
	
	
 
	
		383
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:28.961 ID:/MWJ5Jyps
	
	
		 配送助手(相乗り)←これ店舗レビュー低い定番だよな
	
 
	
		384
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:35.950 ID:pGJH2cyoA
	
	
		 人材育成放棄して美味い汁だけ啜ろうとする店長が悪い
	
 
	
		385
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:17:50.073 ID:cs8MK.HOh
	
	
		 これってパソコン使うような難しい作業じゃなくて、クソ重い建設資材運ぶみたいなことさせるやつじゃないの?
	
 
	
		386
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:18:23.979 ID:nwzKcBr6/
	
	
		 まずこんな実質日雇い派遣が許されてるのおかしいよな
脱法みたいなもんやろ
	
 
	
		387
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:18:53.352 ID:ndDDQf6yq
	
	
		 ぶっちゃけタイミーに責任ある仕事任せる雇う側も頭おかしいからな。ソイツがやらかしたら責任取るのはワイらやで
	
 
	
		388
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:19:16.469 ID:fb.mEQ/Sr
	
	
 
	
		389
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:19:41.375 ID:/bB9rQ8a4
	
	
		 教育も無しにいきなりバイトと同じことやらせるのは無理やろ
	
 
	
		390
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:19:42.284 ID:yC3CdwLgq
	
	
		 だったらちゃんと人件費払ってちゃんとした人集めろよ
ガレージセールで買った物に対して汚いだの古いだの言ってるようなもんや
	
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:19:50.912 ID:9Yz14vRIQ
	
	
		 >>382でもタイミーさんがレビュー?でボロクソに評価してくれたおかげでそいつが消えたからよかったわ
口コミの力ってハンパない
	
 
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:11.664 ID:VHy3bUhsM
	
	
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:13.411 ID:EeLuiRdo9
	
	
		 俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
	
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:14.695 ID:lCXvaKVRo
	
	
		 >>370こんな舐めたことされたらその日ずっとテキトーに仕事して2度と行かんってワイならなるけどな
	
 
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:18.549 ID:Mnt1gCTgz
	
	
		 1日だけ来るやつに任せられる仕事しかないとはいえ
タイミー求人の既視感ありすぎる
	
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:39.908 ID:DmX11f5xt
	
	
		 弊社も月末の入力作業とか募集したらExcelすら使えんような奴がくるんやろな
	
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:49.730 ID:yEroYjKbl
	
	
		 これレビューに本当の事を書くと店から報復されるって聞いたわ
	
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:20:52.646 ID:EeLuiRdo9
	
	
		 生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。
	
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:13.671 ID:JQai60yMY
	
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 08:21:16.744 ID:0./pWqRMp
	
	
		 タイミーの創業者は20代の若者なんだよな
かなしいね