1
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 06:58:14.714 ID:d7SCGMCR6
	
	
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:01:05.361 ID:GM4mMAPVG
	
	
		 >>527教育実況民やとこのフライパンはどこ製の何々みたいなのすぐに出してくるやつたまにおるな
	
 
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:02:59.950 ID:mBWtniQkT
	
	
		 ワイもタイミーで倉庫行って無難にやってたけど無能なワイですら多分こんなかではマシな方なんやろなってぐらいヤバい奴らが集まってて引いたわ
	
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:03:22.206 ID:F1LN5I/GB
	
	
		 駐禁対策のトラックの横乗りとかすぐ埋まってたけどあれ楽なんかな
	
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:03:34.093 ID:bnR7ouqeS
	
	
		 >>217spaの歴史はフカシの歴史やぞ
そのキャリアはエッヂどころかネット普及前からの筋金入りや
	
 
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:03:36.308 ID:56ukMmmme
	
	
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:04:23.904 ID:b11UqNN7X
	
	
		 足らぬ足らぬは給料が足りぬってことよ
	
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:04:30.661 ID:lIWe319Dl
	
	
		 >>3酒酔いの時点で無理にでも帰せよ
使おうとした店もバカだろ
	
 
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:05:15.635 ID:mBWtniQkT
	
	
		 >>711トラック系は運転手ガチャや
いい人引けば天国やけどトラック運転手は輩みたいな奴おるで突然脱いで肩のタトゥー見せつけられたことあるもんワイ
	
 
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:06:36.504 ID:b11UqNN7X
	
	
		 103万/130万の壁のせいで人が足らんのか
政府は基本的に国民の得になることはなんもやらんからな
	
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:07:49.258 ID:G21lnDKaU
	
	
		 日雇い上級者のワイから言わせると
タイミーはもう利用しないな
タウンワークか
フルキャストや
タイミーは待遇が悪い上に時間が短いから
稼げないねん
最低でも8時間はやりたいねん
	
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:09:12.944 ID:2SEvfNB7X
	
	
		 >>666初日でもできるレベルのことをタイミーに任せて経験者じゃないと難しいタスクに経験者を集中させる目的なんじゃないのかねこういうのって
	
 
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:09:45.278 ID:1gTx0IK5u
	
	
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:10:24.112 ID:b4z7YTD0v
	
	
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:11:29.833 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 俺もタイミーやるけど
・食品工場でつまみ食いして怒られるやつ
・「休憩休憩!」と開始10分で叫ぶやつ
・なに指示されても空を見るような虚ろな目でボーっとしてるやつ
応募が簡単な分変な人本当多いよ
	
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:12:46.481 ID:7YjEmkFPP
	
	
		 そんな化け物ばかりなのかタイミーって
	
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:12:50.087 ID:phtCPY8lF
	
	
		 >>7188時間働きたいなら普通にバイト探せよ、毎回仕事決まるかどうか考えるの怠いやろ
	
 
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:13:17.569 ID:F1LN5I/GB
	
	
		 >>716密室でずっと二人きりやから嫌な奴と当たると辛そうやな
	
 
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:13:22.647 ID:utQRuU6nY
	
	
		 >>722やっぱり働くのに向かないレベルの人間はいるし働かせるべきでは無いかもしれんな、生活保護は必要なんや
	
 
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:14:27.701 ID:LV5PSPzk1
	
	
		 まあある意味お試しで雇えて引き抜くのにまともかどうか判断するのはええんかな
雇ったら簡単にクビに出来んし
	
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:14:44.780 ID:rqc/8cS3u
	
	
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:14:50.872 ID:BdaGuNnvx
	
	
		 >>1何回同じスレたてるんだアフィカスゴミカスウンカス
	
 
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:14:51.884 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 「また来ましたねw」
ってよく行く会社の人に言われると
「いいタイミー先だったのになあ」
って応募させるようになる
	
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:15:38.783 ID:DgD1bLKv1
	
	
		 やること全部書いて募集して全くやれないことあったら詐欺として起訴しますって募集しとけばええやん
	
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:16:07.308 ID:iEnujSUI0
	
	
		 >>709そういうやつ欲しいわ
人の顔の特定してくるんじゃなくて、バイク部品は穴の位置とかここの部分の突起同じやなとか
そう言うので見比べたら割とすぐバイク部品掲載サイトとかヤフオクの同業のページに行き着くから調べやすいんやけど
検索慣れしてるやつがレア人材らしくて大手のバイクパーツメーカーのリユース事業でも同じ手法で調べてるんやが中々それできる社員が見つからんいうてた
うちも求人かけて最初はその仕事振れないかなでバイト雇ったりするけどなかなか難しいわ
	
 
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:16:37.458 ID:mBWtniQkT
	
	
		 こういう日雇いでちょっと頑張ると無駄に覚えられて自分ばっか仕事振られるからある程度同じところ行ったら避けるようになるわ
初めて〜3回目ぐらいが気楽
	
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:16:47.166 ID:Fl13S/H5v
	
	
		 そら一日で仕事理解して要領よくこなせる人間はタイミーなんかやらないだろ
	
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:16:51.991 ID:rewIuyjEn
	
	
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:17:43.381 ID:w9SQYRTl3
	
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:18:13.442 ID:b4z7YTD0v
	
	
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:18:26.718 ID:tjcbWu7r2
	
	
		 そもそもタイミー使うような会社って絶対まともじゃないやろ
	
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:18:52.784 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 >>527なんかこういう謎部品にもメーカー営業の人が仕事取ってきて技術部が図面起こして試作品作って製造の人が作ってって思いを馳せるとなんかエモいよな
身の回り全てのものにこういう背景があるんだよね
	
 
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:18:54.426 ID:LV5PSPzk1
	
	
		 >>734Wワーク目的なら仕事出来るやつは来そう
誰でも出来る簡単な雑用で結構いい時給とかええやん
	
 
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:19:54.984 ID:kfs70E8Wh
	
	
		 嫌なら時給上げて正規バイト雇えばいい
	
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:20:04.378 ID:WEWe7urEL
	
	
		 そらそうや
日雇いなんか何でも出来ないと務まらんのに無能が手出しできるわけない
	
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:20:42.916 ID:WEWe7urEL
	
	
		 何回教えても出来ない発達障害のくせにやろうとしてるガイジエッジにも何故か多いんよか
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:21:09.667 ID:phtCPY8lF
	
	
		 >>734雇用契約もないしシフト強要もないからダブルワークの普通の人は結構いるぞ
	
 
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:21:14.493 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 >>737ボーっとしてる人とつまみ食いの人らは帰らされてたね
休憩の人それは「3時間あと!」ってパートのおばちゃんに怒られて本人はなんかすげー驚いてた
慣れっこなんだろうなああいう人らの扱い
	
 
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:21:18.179 ID:KbBb4riyB
	
	
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:21:22.781 ID:w9SQYRTl3
	
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:22:51.649 ID:G21lnDKaU
	
	
		 >>724もう毎日行くとこ決まってるで
長期でやっとるからな
1日単発は使い捨てやから待遇悪いし嫌やから
最初から長期でお願いしますって言っとるし
そういう所応募してる
会社もやり方わかってる奴の方が良いやろ
んで休みたい時は言ってる
別に週5じゃなくてええしな
気楽なもんよ
	
 
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:23:39.051 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 ひどい会社もあるけどね
今日取引先来るからタイミーさん達小休憩無しねって言われて何いってんだこいつって事があったわ
その分タダ働き
流石に別日に言われた時は「休憩ずらしてもらえないんですか?」って食い下がったけど
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:24:58.179 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>732関西の会社やったら働いてみたいな
ワイそういうの得意や
	
 
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:25:17.844 ID:wq2wt0VOs
	
	
		 日雇いって1日仕事ばっかなの?
仕事覚えるのも要領良いやつじゃないと無理じゃね?
	
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:25:41.804 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>749そういうのてタイミー側に通報出来ないの?
	
 
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:26:42.655 ID:qXisrH.B/
	
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:26:46.198 ID:phtCPY8lF
	
	
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:27:33.293 ID:R6ipMYHNr
	
	
		 タクミー?
	
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:27:48.060 ID:LEjPgCP1y
	
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:28:00.879 ID:tRY.KsRIR
	
	
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:28:06.173 ID:7e/iF9B6D
	
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:28:23.528 ID:yxR3EcgNf
	
	
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:28:30.902 ID:dTOywbocA
	
	
		 ワイは評価95%以下のとこ応募せんからわからんけど使う側にも馬鹿多いんやなって
	
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:29:04.512 ID:F89gZzofx
	
	
		 こんな細切れの労働やらんほうがええよ
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:29:43.200 ID:J1Kj/TKOf
	
	
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:29:51.002 ID:a.3ZQNShL
	
	
		 そんな都合の良い労働力なんてこの世に存在しないんや
	
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:30:10.183 ID:3TWEfmo2W
	
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:31:08.307 ID:G21lnDKaU
	
	
		 力仕事多いから
体は鍛えておいた方がええよ
前やったのは1日ダンボール箱壊して作るって
バカみたいな仕事やったけど結構体力使う
	
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:31:25.036 ID:9qybbRlv0
	
	
		 そら即戦力みたいなのくるわけないじゃん
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:31:29.286 ID:spwkwuNOj
	
	
		 うちはタイマー様のおかげで無能社員が減ったよ
	
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:31:54.957 ID:riZJoVcen
	
	
		 普通に考えたら面接で落とされるレベルのやつが来るのは当然や
	
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:31:56.346 ID:g57I1s8nb
	
	
		 >>458これをスルーしてレス続けられるような奴が使ってるんやね
	
 
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:32:30.160 ID:lCNtaIIIw
	
	
		 そもそも配属初日なんて正社員でも役に立たないのにな
	
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:33:26.580 ID:2tkpQ.LDy
	
	
		 バイト初日って何もできんししんどいイメージあるからタイミーとか怖くてできんわ
	
 
	
		772
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:33:33.156 ID:LUWLP7mQh
	
	
		 そのレベルでもタイミー使えるって凄いよな
インターネットのハードルが低くなりすぎたわ
	
 
	
		773
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:33:46.606 ID:VHy3bUhsM
	
	
		 >>769マジレスすると
Uberは首都圏以外稼げない
タイミーはそうでもない
	
 
 
	
		774
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:33:50.490 ID:RxIs6DNYb
	
	
		 泥酔で来たバイトを働かせる方もかなりアレやな
	
 
	
		775
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:33:51.096 ID:dTOywbocA
	
	
		 >>765それ大当たりやん
そう言う作業好きや
人と連携しながらの作業嫌や
	
 
 
	
		776
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:00.936 ID:2tkpQ.LDy
	
	
 
	
		777
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:04.329 ID:d1IcF6Bng
	
	
		 タイミーって人指名することできんのか?
	
 
	
		778
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:07.323 ID:oi/BwLu1F
	
	
 
	
		779
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:09.179 ID:AGuK/HrJR
	
	
		 学生のときに新しいバイト見つかるまでの繋ぎでタイミーやってたんやが雇用サイドも玉石混交やったわ
・クレーム対応に休憩室使うから休み時間なし
・マニュアル片手に即仕事場に放り込まれる
・係の人に質問すると拗ねる
一応全て違う職場やった
	
 
	
		780
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:49.988 ID:4/hpejkl3
	
	
 
	
		781
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:35:59.058 ID:E0CGwUA8d
	
	
		 タイミーさん、叩かれる
	
 
	
		782
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:37:12.975 ID:G21lnDKaU
	
	
		 ワイが知ってるタイミー上級者の人は
午前中と午後で違う仕事入れてたな
そんなこと出来るならフルタイムでやれば良いのに
って言ったら
「会社に縛られたくはない」って言ってた
	
 
	
		783
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:37:27.441 ID:s4eK6DYHa
	
	
 
	
		784
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:37:52.469 ID:77r5/.MfV
	
	
 
	
		785
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:37:55.334 ID:LUWLP7mQh
	
	
		 >>776昔みたいな参入障壁の高いインターネットが楽しかったわ
	
 
 
	
		786
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:38:02.114 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>769まだ粘着してて草
どんだけ悔しかったんやバイトくん?なんかごめんな
	
 
 
	
		787
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:38:21.005 ID:6m5qCbr5r
	
	
 
	
		788
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:38:23.025 ID:LEjPgCP1y
	
	
		 >>76510キロの荷物運搬て内容だったのに20キロ以上のものひたすらパレットに積むバイトだったことあったわ
しかも最低時給8時間ずっと動きっぱなし
	
 
 
	
		789
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:38:26.523 ID:sPOoAzXaL
	
	
		 >>778実績が積み上がると時給上がったり採用されやすくなるの?
上で応募は早いものがちって書いてたけど
上位実績者限定で割の良い案件が公開されるとか
	
 
 
	
		790
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:38:32.044 ID:dTOywbocA
	
	
 
	
		791
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:39:02.928 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>778すげー
こんだけ頑張ってたら報酬とかないの?
	
 
 
	
		792
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:39:23.971 ID:i7GWw7my0
	
	
		 学生でタイマーやってるやつとかそれこそ勿体無い気するわ
学生時代のバイトとかお手軽に仕事の雰囲気を味わってバイト仲間とワイワイ楽しくやって小遣い稼ぐもんやろ
	
 
	
		793
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:39:32.921 ID:qOzU6Dos2
	
	
 
	
		794
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:39:33.785 ID:LV5PSPzk1
	
	
		 >>788まあジャップの軽作業(軽作業とはいってない)は昔から変わらんよ
	
 
 
	
		795
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:39:34.503 ID:dTOywbocA
	
	
		 >>788そういうのタイミーにクレーム入れたらええで
事業所側もワーカーにクレーム入れるんやしこちらも問題あったらクレームいれな
	
 
 
	
		796
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:40:00.750 ID:oi/BwLu1F
	
	
		 >>789今は知らんけど当時はなんもないで
相手都合のキャンセル減るくらいちゃう?
	
 
 
	
		797
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:40:33.449 ID:6zmSkhEgV
	
	
 
	
		798
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:40:36.494 ID:0X.q7kxSe
	
	
		 >>788やっべぇな
その日に腰壊してもいいから使い捨てたろって感じやな
怪我しても労災とかないんやろ?恐ろし過ぎる
	
 
 
	
		799
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:41:06.728 ID:zLGWiEQDB
	
	
		 ちゃんと時間通り出勤してある程度の清潔感があってある程度仕事こなせる人材はタイミーの世界では神になるんか?
	
 
	
		800
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:42:26.872 ID:.Sic2wg5t
	
	
 
	
		801
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:43:06.380 ID:1UHzHP3Ab
	
	
		 経験ないと雑用しかさせられないし
その上態度も悪けりゃ使いようがないやん
	
 
	
		802
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:43:28.574 ID:oi/BwLu1F
	
	
		 >>791報酬増とかは一切なしやな
今見たらFAQにグレードに応じたイベント検討中とか書いてあるけどワイがやってたときからずっと検討中やったと思う
	
 
 
	
		803
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:43:52.638 ID:G21lnDKaU
	
	
 
	
		804
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:11.773 ID:LV5PSPzk1
	
	
		 >>795倉庫内作業のこと正直に書いたら人来ないからクレーム入れても無駄よ
タイミーじゃなくても倉庫はやばい
	
 
 
	
		805
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:16.779 ID:V/z4TBNqc
	
	
 
	
		806
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:20.134 ID:6zmSkhEgV
	
	
 
	
		807
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:23.968 ID:1UHzHP3Ab
	
	
		 >>799ほとんどの人はそんな感じやけどな
インキャじゃない若者
普通の主婦や退職者
	
 
 
	
		808
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:29.845 ID:OfNhhODgI
	
	
		 日本企業って賃金と業務内容を何故か別個に考えてすぐ格安奴隷探すよな
	
 
	
		809
		エッヂの名無し
		2024/09/19(木) 10:44:53.035 ID:O5fNZtz4Z
	
	
		 タイミーってマジでピンからキリまでいるんだよな
スーパーの品出しで呼んだらワイら正社員が見てないとこで旦那とぺちゃくちゃ喋ってたの見て笑ったわ
もちろん、ブロックして来させないようにしたけど何しに来たんだよ