なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

ワイ「膨らんだバッテリー捨てたいんですけど……」 自治体「ウチはダメ」家電量販「ウチはダメ」 (575)

1 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 08:58:57.009 ID:/5wwiOecX
どうすればええねん🥺

451 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:09:23.144 ID:YdZizcSy1
>>450
そもそも市街の人間が入っただけで不法侵入で捕まるやろ

452 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:10:43.024 ID:5fpugCkxq
>>448
ああいうのは発火しても外に引火しないように金属張りになってるから大丈夫やろ

453 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:11:24.737 ID:KWuPqbWod
>>450
いい訳なくて草

454 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:12:12.733 ID:AhKDPgNLR
必殺電車の棚の上に置き忘れる

455 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:12:29.692 ID:gYJhLlH1f
社会問題にもうなってるよなこれ
行政もカスやでほんま

456 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:12:32.578 ID:SQ0xRByC2
マジで普通のゴミに出すのだけはやめてな

457 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:12:32.736 ID:Ezl64GHYU
>>451
ええ〜そうなん?

458 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:13:29.808 ID:Ezl64GHYU
>>454
監視カメラ社会でそれするのこわくね?
誰かにスマホで撮られてる可能性もあるし
万一電車燃やしたらどえらい賠償なるで

459 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:14:03.663 ID:Ctp7n9UvQ
塩水につけて捨てろや
満充電のやつは沈めるなよ

460 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:14:45.892 ID:rvp8WEF70
市役所のゴミ箱に入れてこい 人死にが出ないとなんも変わらん

461 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:14:49.025 ID:D7kD/zYVl
スマホのバッテリーくらいの大きさで処分あやふやなのに電気自動車とかヤバいやろ

462 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:15:12.231 ID:1eCxDNSx8
赤松健がなんかやろうとしてるな、これ

463 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:15:14.223 ID:Ezl64GHYU
>>451
なんで適当なこというねん

自分
その市に住んでいる市民以外が図書館や市役所に入るのは不法侵入なんですか?

Copilot
いいえ、市民以外が図書館や市役所に入ることは通常、不法侵入にはなりません。多くの公共施設は、住民以外の利用も許可しています。ただし、特定のサービスや施設の利用には制限がある場合がありますので、事前に確認することをお勧めします。

464 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:16:53.827 ID:6fJvsjcTe
新聞で包んだら何でも可燃ごみや

465 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:17:04.354 ID:z6tIwo9.6
>>157
こんなエグい爆発するんか…

466 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:18:11.537 ID:y3bOqEwof
川や

467 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:18:11.772 ID:AhKDPgNLR
>>464

その精神きらいじゃない

468 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:19:29.420 ID:gYOM/iwTY
海水浴しててうっかり海中に落とすんやぞ

469 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:19:47.390 ID:KvHWsSha5
網棚において居眠りしちゃう

470 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:20:37.806 ID:NQ4zvOKSw
燃えるゴミで出したわ🤪

471 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:21:00.453 ID:gYOM/iwTY
電車はリスク高いわ
通報されたら大騒ぎになる可能性がある

472 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:23:37.853 ID:uAN38pNLI
こんなもん売るな

473 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:24:06.812 ID:zFtNVPCqd
ワイは妊娠バッテリーを河原でうっかり無くしちゃった
この前の大雨でスッキリしたはず

474 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:26:54.063 ID:zFtNVPCqd
>>80
どっちっていうと未婚アラフォーでワンナイで妊娠しちゃった女やな

475 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:27:03.849 ID:Kflns3t37
まあでもこれ変に規制強めると苦労するのはメーカー側やろうしまだしばらく置き忘れでなんとかなりそうではあるよな

476 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:27:24.811 ID:HtMe/xDWO
空港で回収や

477 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:27:38.574 ID:0HGLIJEmM
>>379
何か起きて初めて行政は動くんやね

478 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:28:43.127 ID:NDUaCwNzu
回収ボックスあっても注意書きよく読むと特定のメーカーのしかダメとか変形した物はダメとか書いてあったりするんだよな
無視して入れる人も多いんだろうけど

479 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:29:01.595 ID:/fABD3MhS
>>157
こわすぎ

480 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:29:34.789 ID:0qvwUlH8w
逆に自治体?や企業は回収したモババをどうやって処理してるんや
火花出さずに潰す便利な機械とかあるんか

481 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:30:01.522 ID:75U0VNcNn
そらもう燃えるゴミにポイーよ

482 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:30:19.155 ID:dtUfn8FEg
コンビニのゴミ箱でええやん

483 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:30:48.837 ID:QsEd.sff2
バッテリーガイジのスレまた伸ばしてんのか
お前らも暇人だよな
人のこと言えんけど

484 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:31:06.285 ID:3/Ynjx6iV
>>343
今の社会って死人が出ないと動かないもんだよ
モババ廃棄で死んで誰かが人柱にならんと無理

485 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:31:23.328 ID:UP6lL7OHQ
どこに捨て置いても発火爆発の危険あるとかもう無理やん
火山にでもぶち込むしかないやろ

486 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:31:43.520 ID:oP/3t.lKv
>>484
アンチ乙
オッサンが死んでも動かないぞ
ちゃんとマンコが死なんと

487 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:32:13.916 ID:3/Ynjx6iV
>>486
まんこ柱を建てるしかないか

488 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:32:35.936 ID:RAs5xtsPD
こんだけ話題になって電車に置き忘れてただで済むわけないというか運送規約に盛り込まれること確実やろから
モバイルバッテリーなんて買わないに越したことはない

489 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:32:38.252 ID:5fpugCkxq
>>464
バッテリーに関してはまじでゴミ収集車燃えるからよく犯人探しされとるで

490 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:33:59.685 ID:QGFgRnLe1
放電して容量0パーとかなら、爆発しない?

491 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:34:32.454 ID:75U0VNcNn
しれっと捨てたやつの責任にするなよなそんなもん作ったヤツが悪いだろ

492 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:34:33.914 ID:nOP/Rqp8s
>>488
あぁすまんすまん
ホントはまだまだ使うつもりやったんやが忘れて置いてしまったんやサンガツ

これで通るからセーフ

493 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:34:34.745 ID:5Hh4cTifF
>>157
これなんかに使えんかな

494 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:35:38.681 ID:0iO6GQnWL
隣の県にポイー

495 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:36:04.498 ID:sAxygfsWl
>>491
せめてAmazonとか楽天にはリサイクルマークあるもの以外売るなって国が言うべきかもな

496 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:36:41.349 ID:sAxygfsWl
忘れ物を故意かどうか見分けられるのって話ではあるな

497 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:37:27.457 ID:vyfBo.GnP
ふつうに燃えるゴミでええやろ
火力上がってお得や😁

498 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:37:50.772 ID:qwwYX3l14
>>201

499 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:38:06.761 ID:hcM9yOtcj
ワイのPSPのバッテリーどうすんの🥺

500 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:38:50.978 ID:AujqGEyW.
>>32
ガチなら全国ニュースレベルやろ

501 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:39:08.193 ID:CxsinBeAk
>>324
中学の実験みたいで楽しそう

502 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:39:50.589 ID:ZBhV3/Vzz
>>233
バイトしとったけど無料で引き取ってたわ

503 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:40:24.900 ID:AujqGEyW.
>>157
ヒエー
こんなんが世の中に溢れてるってめっちゃ怖くね

504 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:42:24.484 ID:p65UPlqDM
電車に置き忘れてしまうケンモハック

505 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:42:26.561 ID:Yb8Uxx6cJ
なぜか電車に忘れてしまうわ
なんでやろなあ

506 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:42:47.718 ID:IErOJOItb
お寺に持ち込んだら住職から「またとんでもないもんを持ってきたね」って言われたわ

507 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:42:56.961 ID:miN55Mw4x
>>499
ワオのパンパンになったpspバッテリー市の事業所にもってったら回収してもらえたわ

508 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:43:13.361 ID:Y3yGQqIUx
どっかに穴掘って衝撃与えて燃やしてから捨てるとか

509 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:43:20.586 ID:sAxygfsWl
置き忘れがあれなら
自分で持ってきて落とし物として駅員に届ければええやん

510 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:44:02.277 ID:w8tmOUbEm
深夜に橋の上から海に投げ捨てたわ🙁だめだったか?

511 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:45:35.319 ID:u5k5U.iFO
>>8
そんな定期はない

512 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:46:20.914 ID:V3twiTxAo
実家に放置されてるバッテリーとか大丈夫なんやろか
ワイの部屋何もしないとアチアチだが

513 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:46:53.878 ID:u5k5U.iFO
>>433
草やしてる誤字っちゃうお前のほうが効いてて草

514 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:47:40.645 ID:CxsinBeAk
>>512
韓国製はやばい

515 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:49:23.336 ID:4tUhylgn8
最終処分場が足りない問題もそうやけど、どうするんやろな人類の今後
バカでかロケットにゴミ詰めて宇宙飛ばすか?

516 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:49:46.575 ID:4XZUeX1qC
スマホ膨らんで変えたけど、この膨らんだスマホは手元に残しとくとヤバイか?
今まで思い出として取っといてたんやけど

517 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:50:50.115 ID:pnHCcc8a6
燃えないゴミでええやろ

518 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:51:11.542 ID:V3twiTxAo
>>514
韓国製はあったかわからんな
今度帰ったら見とくか

519 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:53:08.271 ID:gYJhLlH1f
>>515
前それ検証した記事読んだことあるけど全世界のゴミロケットで飛ばしたら4000兆円かかるらしい
安く飛ばせないとダメやろな

520 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:53:30.937 ID:dbGcozn6V
役所なんか自分等が困らなきゃ対策しないからな
爆発あってから回収されるようになったわ

521 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:53:45.822 ID:g/b5vUryj
>>41
法人は産廃の契約してるからやろ

522 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:54:04.205 ID:na0OpBmQC
ヤマダは膨らんだやつレシで回収してくれたぞ

523 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:54:49.992 ID:4tUhylgn8
>>519
世界規模やったら4000兆円くらいええやろ
経済も回るし

524 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:54:54.384 ID:fkj.NE42f
自治体がちゃんとした処理方法を用意しないのが悪い

525 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:55:28.151 ID:sAxygfsWl
>>523
ケスラーシンドロームとかの問題もあるからな

526 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:57:02.656 ID:nM8UUsWuX
>>13
スマホはショップに持ち込めばええぞ
大体のとこは他キャリア端末でも引き取ってくれるし

527 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:57:24.876 ID:CxsinBeAk
>>519
リアル5000兆円欲しいの世界やんけ

528 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:58:22.844 ID:4tUhylgn8
>>525
たしかにそれはワイも思うけど、お前がその問題を本当に理解してるか気になるから説明してみ?

529 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:59:29.493 ID:sAxygfsWl
>>528
何コイツキショい

530 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:59:53.539 ID:xDg5w9su7
バッテリー系の商品買うのがリスクにしか思えなくてあんまり買えなくなったわ

531 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 11:59:57.286 ID:4tUhylgn8
>>529
なんや知ったかやったんか
雑魚が

532 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:00:22.088 ID:sAxygfsWl
>>531
知ってるけどどうする?

533 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:00:55.652 ID:4tUhylgn8
>>532
説明してみ

534 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:02:03.769 ID:sAxygfsWl
>>533
スペースデブリ同士の衝突が自己増殖的に多発して将来的に人類が宇宙に進出できなくなる危険性があるって話やな
それがどうしたゴミ?

535 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:02:12.699 ID:M.tTKgdiw
そもそも日本人がポイ捨てせずに同調圧力相互監視でごみマナー(笑)遵守しとるから
国や自治体が図に乗って公共のゴミ箱無くしたりゴミの回収頻度減らしたりゴミ有料化したりするんやろ
ワイは国や自治体に"実力"で分からせるために不法投棄やポイ捨てしまくっとるで

536 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:02:48.489 ID:4tUhylgn8
>>534
おーよくわかっとるやん
雑魚にしてはやけど

537 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:05.770 ID:xUF4LE72c
そこらのクソガキにお宝だぞって渡せばええぞ

538 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:06.042 ID:sAxygfsWl
>>535
街中にゴミ箱全然ないのも困るよな

539 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:27.223 ID:sAxygfsWl
>>536
逃げてて草

540 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:29.318 ID:aLdtI/J/q
災害時用にモバイルバッテリー買ってほとんど使ってないんやけど使ってなくても寿命ってあるんか?

541 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:33.538 ID:IErOJOItb
ワイヤレスイヤホンの処分どうしようかほんま

542 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:40.126 ID:sAxygfsWl
>>536
人煽っていてそれ?

543 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:03:55.941 ID:dzQZmaK7T
>>536
お前暇空茜みたいだな

544 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:04:08.785 ID:4tUhylgn8
>>539
どこが逃げてるのか論理的に書けや生ゴミ

545 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:04:22.494 ID:4tUhylgn8
>>542
必死で草

546 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:04:38.192 ID:sAxygfsWl
>>544
イライラで草

547 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:05:09.849 ID:sAxygfsWl
>>545
そんなに効いちゃった?

548 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:05:23.630 ID:4tUhylgn8
>>546
イライラしてるのは急に連投始めちゃうお前で草

549 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:05:36.321 ID:lcfAiAZeO
調べたら
家電量販店には回収義務があるらしいぞ

解決だよかったな

550 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:05:46.869 ID:BFzdZgoOA
塩水つけて2週間入れたんやけど、パンパンになってるのなんで?
ふやけた?
ちゃんと泡出まくってたの確認してんだけど

551 エッヂの名無し 2024/09/21(土) 12:05:50.271 ID:iUpw86ZVV
最近やたら爆発爆発言われてるから怖くなってリン酸鉄のモバイルバッテリー買ったわ
これでひと安心

76KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる