1
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:16:31.846 ID:bHxItwXwt
	
	
 
	
		101
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:43:36.577 ID:RMUSd49g7
	
	
		 嫌なことから逃げてもいいとかいう舐めた教育してるからや
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:44:00.061 ID:.zipXt3A6
	
	
		 健常者は健常者なんだから健常者のガキを沢山産めよ
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:44:00.249 ID:a6XP.3yOO
	
	
		 体罰禁止でクソガキ暴れて学級崩壊しまくってるからしゃーない
	
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:44:19.998 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 >>100その通りすぎるけどやめろ
日本人は結局権力に無理やり動かされるのを望んでるんだ
自我なんてない
偉い人に使役されるのに喜びを見出す民族なんだ
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:45:10.843 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:45:17.892 ID:wb68NqCc8
	
	
		 行きたくなければ行かなくていいの風潮本格的に根付いてきたな
	
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:45:37.661 ID:HXSXi2tZ7
	
	
		 ワイの知り合いの子どもも
友達多いしどっちかって言うと陽キャ寄りの子やったのに
気付いたらコロナ禍の間に不登校の引きこもりゲーマーになってたわ
	
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:45:49.984 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 >>102健常の中でも下側(偏差値40くらい)はヤリまくって産みまくりで国に貢献してるやろ
健常の中でも中途半端に真ん中〜ちょい上くらいの奴らが全然アカン
	
 
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:46:09.790 ID:FfM.zCS2q
	
	
		 親のクレームに校長、教頭が屈して一緒になって教員を攻撃しとるからな
普通の神経やったら馬鹿馬鹿しくて出来ん仕事や
	
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:46:51.477 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>9これからは不登校児の支援活動とかしたほうがいいんじゃないか
	
 
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:47:07.980 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 >>106そこはとりあえずの通過点
後は成人してからも嫌なら働かなくていいんだよって社会になるべき
だって学校に行かなくてもいいけど社会に出たら強制的に働いてねってどう考えてもおかしいし矛盾してるやん?
	
 
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:47:58.046 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 不登校でもなんとかなる子もいるだろうけどほとんど運ゲーみたいなものだろうな
不登校児を育てる環境が日本は整ってなさそう
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:48:15.503 ID:QmYnZFvU6
	
	
		 コロナの影響結構あるやろ
小学生やら思春期やら精神形成される段階でまともなコミュニケーション取る場面が減らされたのはかなりの影響やと思う
あと純粋にわざわざ学校行かなくてもいいじゃんてなったのも多そう
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:48:17.710 ID:sa4oLFxEN
	
	
		 ネット開きゃそれでいいんだよだもんなあ
そりゃいかなくなるわ
	
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:48:30.262 ID:Lg85AL/gc
	
	
		 ずーっとアリアハンでスライム倒すのは発達にしかできないけど
オンラインゲームは健常な子どもでも無限に遊べちゃうからな
	
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:48:32.702 ID:ZJZBcdXRH
	
	
		 通信制高校が増えるのはええけどコミュニケーションに難がある人が増えたら嫌やなぁ
それができない人は劣ってるんやから低賃金も許容して愚痴はいて嫌な思いさせないでね
	
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:49:04.685 ID:ZJZBcdXRH
	
	
		 最近の学校は普通にうんこできるらしいね
ワイらの時代は面倒だったよな
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:49:15.623 ID:M4hSGSI8L
	
	
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:50:50.262 ID:a6XP.3yOO
	
	
		 まあツケ払うのは親とそいつや
一生社会のせいにして生きるんや
	
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:51:06.198 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>113コロナ禍とその前後でユーチューブやSNS文化が発達したのも関係してそう
子供は親のお下がりのスマホ使ってたりだし、スマホが普及しきって何周もスマホの世代交代をした後だから古いスマホが溢れていたり
	
 
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:52:13.222 ID:Y2nUXhx/6
	
	
		 学校って1日行かなかっただけでなんか出遅れた感半端じゃなかったよな
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:52:35.581 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>118この頃でさえ無職多くて草
これは何年頃のデータなの?
	
 
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:52:35.637 ID:AXW1xmWB8
	
	
		 N高が賑わう
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:52:42.428 ID:zjR6DScIt
	
	
		 コロナ禍ほんま許せんわ
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:53:12.539 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>121風邪とかで数日休んで行きづらくなって不登校になるとかもありそうだね
	
 
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:53:31.234 ID:7Fxd9WHmO
	
	
		 >>117上からバケツの水浴びせてうんこマンって呼んでたよな
	
 
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:53:34.777 ID:RNUGOKvdR
	
	
		 ジジババども見てみろや 学校行ってアレやぞ
ダメな奴は学校行っても行かなくても同じや
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:54:03.259 ID:7Fxd9WHmO
	
	
		 N高の生徒数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3万人
	
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:54:20.640 ID:M4hSGSI8L
	
	
		 不登校へのイメージの悪さを改善する一番の方法は不登校が増えることや
	
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:54:24.856 ID:ZcUii8yzM
	
	
		 >>79登校してたやつの方が圧倒的に多いんやから当たり前
犯罪者パン理論やん
	
 
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:54:26.551 ID:LHkPZ544/
	
	
		 YouTuberとかあるし別にええやろ
	
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:54:47.777 ID:QIE4TPs.i
	
	
		 ただでさえ国力落ちてやばいんだからこんな穀潰し養う余裕はもうこの国には無いんやで
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:55:01.700 ID:BM95eBy1t
	
	
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:55:09.164 ID:wb68NqCc8
	
	
		 でも子供は日本の宝だから
	
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:56:02.742 ID:wb68NqCc8
	
	
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:56:04.934 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 >>132それは国の都合(=健常の都合)だよね?
ワイらには関係ないやん
	
 
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:56:33.563 ID:pW7KpyHrv
	
	
		 いじめとか件数増えとるんかなこれ
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:56:40.593 ID:p9cfY5.fK
	
	
		 義務教育くらいは済ませろクソガキ共
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:57:37.566 ID:A6timYHJ8
	
	
		 >>13220年後にはお前のほうが穀潰しやからドンマイ
	
 
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:57:51.723 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>137いじめは増えてるらしい
ただ、不登校の理由でいじめが特別多いというわけではなく学業不振とかが理由だったりいろいろって感じ
	
 
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:57:56.277 ID:M4hSGSI8L
	
	
		 >>132社会が多様性に合わせられないのが悪いよね
	
 
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:58:52.957 ID:lhe3Gbb.x
	
	
		 子供のうちに苦手だったりできないことへの立ち回り方を学べるチャンスなのにな
いじめとかの理由があるならしゃーないけども…
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:59:18.553 ID:R4109FBpc
	
	
		 教員の働き方改革で学校が子どもの面倒見るの止めようって流れになってるからな不登校になってもフリースクールとかの冊子渡して終わり
	
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:59:25.589 ID:ufZ6ZAyHr
	
	
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 15:59:56.740 ID:jJ3yWKGTr
	
	
		 色んな意味でガキにネットやらせんな
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:00:12.866 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:00:12.973 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 >>142今の社会だとそういうのは全部後回しにしてなんなら社会に出てから学んでも良いとする(無理なら逃げても良いとする)
	
 
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:00:42.365 ID:glFEDf.fB
	
	
		 >>41YouTube見てワイはお前らと違う
偉いんだ本当はなんでも出来るんだ
環境に恵まれなかっただけや
をやってる
	
 
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:00:46.168 ID:wb68NqCc8
	
	
		 マジメに格差拡大が原因やろ
格差拡大→頑張ってもできない子ができる→教師から嫌われる・学級でいじめの標的に→「何しても無駄」という学習が進み無気力が進行→不登校に
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:01:15.682 ID:Y0dDnQ8/7
	
	
		 高校から専門学校行けるようにしたら良いのに
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:02:07.860 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 実際今の社会で子ども作るなんてほぼ虐待みたいなもんなんやから嫌なら逃げてもいい一生面倒見る(親が死んだら社会が一生面倒見る)くらいの気概持ってくれや
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:02:23.121 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:02:46.589 ID:M4hSGSI8L
	
	
		 >>149金持ちでイケメンで足速くて毎回100点のガキと生活保護家庭の不細工なガキ同じ空間に放り込んだら後者は劣等感しか感じない学校から通さ曲がるのは当たり前なんだよな
	
 
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:02:51.496 ID:rntgVOaS8
	
	
		 ワイも不登校やったけど今普通に働いとるから別にええと思うけどな
いやなことあったら耐えんでもええやん
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:02:52.341 ID:c0uyQLneG
	
	
		 学校大好きだったわ
	
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:03:25.161 ID:rGv5Sv.sC
	
	
		 逃げても良いんだよとかいう悪魔の言葉
何人引き込まれたんやろなぁ…
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:03:26.942 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:03:36.997 ID:mwNek3Udg
	
	
		 youtubeが原因やろ
昔は勉強して仕事の選択肢増やせ言われたのが、今は動画投稿するだけで飯が食えるの見せられたら勉強せんて
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:03:56.092 ID:A.FydzWu0
	
	
		 学校の人間形成すらついていけないやつを甘やかし続けた結果
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:00.160 ID:7Fxd9WHmO
	
	
		 >>156逃げた先は地獄だよって教えてあげないのほんま性格悪い
	
 
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:21.143 ID:M4hSGSI8L
	
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:39.160 ID:G02JnxDHP
	
	
		 親が1億円もってるなら働くの無駄やろ
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:41.494 ID:ZcUii8yzM
	
	
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:46.526 ID:OTZWpqSfy
	
	
		 今通信制がガチで人気やからな
週登校日数も決められるし
	
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:48.072 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:48.991 ID:wb68NqCc8
	
	
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:52.173 ID:m2rSbLsm8
	
	
		 別にええやん半分ぐらい不登校になってそれが普通になればええ
すでに日本が終わってんだから子供も終わるんや
皆で滅べばええ
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:04:52.654 ID:d5/jTIQ98
	
	
		 いいか?
嫌なら逃げてもいいし一生逃げ続けることもできるんや
それは間違いない事実や
	
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:05:24.066 ID:7Fxd9WHmO
	
	
		 ハタショは●●分でええやろ
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:06:15.092 ID:nMCE4u8/u
	
	
		 >>164N高→サイバー大学のエリート不登校憧れるわ
	
 
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:06:26.683 ID:6z9Q/4ySL
	
	
		 いじめられても我慢して通い続けたから不登校が特別扱いされてて羨ましかった
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:06:41.088 ID:0gPerW.6H
	
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:06:43.570 ID:Gy8OK.I1a
	
	
		 学校すら我慢して行けない雑魚が将来仕事を続けられるとは思えない
ワイだってイジメられ孤立しながらでも耐えてたんやぞ
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:06:56.190 ID:ZJZBcdXRH
	
	
		 発達障害でもええけど自分にできることはちゃんと見つけてほしいな
出来ること出来ないことを成人するまでに見極めてほしい
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:07:07.276 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 このスレでも不登校だったけど働けてるやつもいるけど、登校拒否段階ではまずはもと不登校で人生失敗してる例を見せたほうがいいンじゃないか
学校行かないとこうなるよと
無理強いすると自殺しかねないから優しさも大事だが
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:07:18.671 ID:iKDKnvtDu
	
	
		 専門学校行きで受験しないだのスポーツ推薦で大学受かって早々受験終了だのの奴に限って何故かガッツリ学校来るよな
	
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:08:09.259 ID:7QxnmNHvs
	
	
		 昔は行くのが当たり前やったな
	
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:08:18.763 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>173学校よりも楽な職場もあるしな
学校よりもダルいパワハラ上司がいる職場もあるわけだけど
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:08:19.421 ID:BPFAqShzZ
	
	
		 日本すげえ
	
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:08:22.481 ID:wb68NqCc8
	
	
		 格差社会はろくな結果を産まんな
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:08:53.634 ID:d4nzh/JQN
	
	
		 晩婚化でadhd増えるのはマジなんか?
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:09:09.970 ID:whEMlB4PK
	
	
		 何回目や
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:09:32.666 ID:7QxnmNHvs
	
	
		 小学校から不登校とか人生詰むやろ
	
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:09:57.284 ID:FfM.zCS2q
	
	
		 出産虐待論ホンマ草
この国は存在自体が地獄や
	
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:10:05.323 ID:d5/jTIQ98
	
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:10:17.651 ID:0XpME5deV
	
	
		 あかんなもう
	
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:03.569 ID:Gy8OK.I1a
	
	
		 >>178でも社会人になれば法律が味方してくれる
学校生活は学校が全てやから虐めを訴えたところで揉み消される可能性もあるしな
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:12.626 ID:7Fxd9WHmO
	
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:24.855 ID:QRZ24WROU
	
	
		 小学校高学年から中学生の不登校がコロナ禍辺りから一気に増えたんよね
だから登校サポートみたいな仕事が増えた
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:32.417 ID:d4nzh/JQN
	
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:44.597 ID:.m5GLUs8G
	
	
		 今フリースクールとか通信制高校めっちゃ増えとるよな
周りに馴染む努力を怠る奴らにとって体の良い逃げ道みたいになってるとこもあるやろな
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:11:59.744 ID:eRBdjNTkd
	
	
		 辛かったら逃げていいんだよ(責任は取らんけど)
これってただ罪の意識から逃げたくて適当に言ってるだけだよな
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:12:05.747 ID:a6XP.3yOO
	
	
		 >>164クソアホの受け皿になってた私立はどんどんなくなるやろなぁ
	
 
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:12:17.112 ID:3wB7tRxx8
	
	
		 >>187いまだに学校が法律が関与しづらい環境なのはクソだな
教員も生徒も犯罪しまくりなのに罪に問われないとか
	
 
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:13:09.635 ID:lhe3Gbb.x
	
	
		 まあ社会に出てからドロップアウトするワイみたいなのもおるしな
学校に行ってようが行ってまいが子供の頃に努力できるようにならんとどっちにしろ詰みや
	
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:13:21.982 ID:XXsx8IP/F
	
	
		 不登校なるのってほぼイジメやろ?
この前の旭川といい最近のキッズヤバすぎやろ
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:13:30.807 ID:7Fxd9WHmO
	
	
		 >>190人生は手遅れだけど精子は多分まだ大丈夫や
	
 
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:13:45.513 ID:d5/jTIQ98
	
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:13:57.719 ID:a6XP.3yOO
	
	
		 不登校も一旦やってみてもええで
結局適性なかったら飽きて外出たくなるから
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/09/23(月) 16:14:11.224 ID:7QxnmNHvs
	
	
		 高校は卒業しとかんとバイトすらキツイぞ