1
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:38:55.169 ID:v/joxrBqn
22
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:49:49.483 ID:Zrht3QrEJ
23
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:51:24.548 ID:ArVwszz2A
>>5はぇー
なんのために指定するんや、保護のためかと思ってたけど
24
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:52:17.102 ID:XXzhR6Z3.
んなも維持できんししゃーない
25
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:52:52.119 ID:zNaar.5kE
廃城令、関東大震災、空襲がなければなあ
26
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:54:32.574 ID:Q7PRxyGPy
寺社「不動産税も払えんから土地売ったろ」
27
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:55:45.955 ID:zvmeXZeWA
侘び寂びやね
28
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:55:56.394 ID:nXr2wheC0
29
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:59:13.886 ID:1EaGF5bxl
維持費がバカにならんらしいな
30
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:59:22.766 ID:Zg1KM4vXW
令和のタリバン
31
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 15:59:47.022 ID:KNv4E9AGX
🏛️…
🏢✨
🏛️✨
32
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:00:01.383 ID:v/joxrBqn
33
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:00:44.769 ID:v/joxrBqn
34
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:01:07.144 ID:xh2rVcnaj
>>2当たり前やろ
所有者の権利を簡単に侵害するわけにはいかん
35
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:01:07.510 ID:v/joxrBqn
>>19その辺もうちょっと改善してほしいわ
諸外国の文化財保護法はたいてい固定資産税を全額免除されるんやけど
36
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:01:50.487 ID:JSREeWlpe
固定資産税や相続税が高すぎるんよな
だから壊して土地が分筆されたりマンション建ったりする
37
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:02:11.854 ID:v/joxrBqn
>>25京都や奈良なんか1960年代までほぼ江戸期の街並みが現存してたのに高度成長期の再開発でめちゃくちゃや
38
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:02:14.224 ID:JSREeWlpe
>>9神社も経営が苦しくてマンション建ててるからな
下鴨神社とか
39
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:02:36.858 ID:IwyWyK1Wx
40
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:03:35.084 ID:v/joxrBqn
あと日本の文化財保護法は法の強制力が弱いんよね
違反しても執行猶予付くし
41
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:03:41.234 ID:JSREeWlpe
42
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:04:29.705 ID:JSREeWlpe
43
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:04:59.786 ID:IwyWyK1Wx
>>41いや、だから個人所有のものもキミの言う固定資産税と相続税の課税上減免措置があるっての
44
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:05:09.832 ID:xh2rVcnaj
今でも建設現場で土器っぽいやつ出てきてもスルーするからな
ニュースになったらほぼ嫌がらせだと思っていい
45
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:05:51.470 ID:JSREeWlpe
46
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:06:16.925 ID:IwyWyK1Wx
適当な事言うのやめてもらっていいすか?
文化財の維持が難しいのは課税負担じゃなくて維持管理にコストがかかるからなんですけど
47
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:06:58.778 ID:v/joxrBqn
48
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:07:06.718 ID:IwyWyK1Wx
49
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:07:21.590 ID:JSREeWlpe
文化財に指定されてるもの以外は文化財じゃないと思ってるアホおるよな
どっかの知事
50
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:07:44.937 ID:bWitaaHaV
ありがとう自民党
51
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:09:08.805 ID:v/joxrBqn
あと日本の場合たとえ文化財を破壊しても
大した刑罰ないしたいてい執行猶予付くんよ
5年前にフランスのとある城館がオーナーにより無断で
内装改装された際にはオーナーが執行猶予なしの懲役9年の刑になったぞ
52
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:09:16.531 ID:xh2rVcnaj
木造は壊れてもしゃーないやろ
53
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:09:42.918 ID:IwyWyK1Wx
>>49あのー有形文化財に関しては国指定でなくても県や市での指定になるんですけど
何いってんすか?
54
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:11:00.709 ID:oXoMl190a
まぁ老朽化した建物は国から補強する金でないし崩れて迷惑かける分けにもいかずって感じもあるんちゃう
55
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:11:08.354 ID:v/joxrBqn
56
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:11:26.300 ID:MmF7KX5sK
こういうのって自治体か国が買えばええだけやろ
何でそんな簡単なこともしないんや
57
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:11:36.131 ID:PBY8RrI2s
58
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:12:24.625 ID:IwyWyK1Wx
>>56国も自治体も有効活用できないしそこまでの財源がないからだよ
59
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:12:25.443 ID:7bafoRY7M
自由民主党
60
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:12:46.597 ID:v/joxrBqn
61
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:12:58.122 ID:JSREeWlpe
>>53なんか論点ずれてんな
指定されないものは文化的価値は一切ないものとして切り捨ててるってことや
個人所有の屋敷とかでも残す価値のあるものはいくらでもある
62
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:13:38.519 ID:JSREeWlpe
63
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:13:44.309 ID:bWitaaHaV
自民の不正にお金必要だから仕方ないね
64
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:14:10.832 ID:IwyWyK1Wx
歴史的建造物に関しては有効利用の動きも出てるけどスポットスポットでの話しかでんわな
65
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:15:12.884 ID:RUAmNf6ih
ただ古いだけの建物なんて建築マニアしか行かんし大して儲からんもん
66
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:15:26.020 ID:v/joxrBqn
>>64最近だと宿とかカフェにするのが流行ってるけど
諸々の基準に対応するためには大規模な改修と
内部の改変がいるから文化財として残すのには厳しい
67
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:15:53.879 ID:JSREeWlpe
>>56そもそもこの国にまかせられるか?
国営のものボロボロばっかやん
68
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:16:02.462 ID:v/joxrBqn
歴史ある建物ってのは地域の宝であり
その土地の文化的指数を示す試験紙にもなるわ
69
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:17:15.163 ID:JSREeWlpe
>>54車もそんな感じやな
だからクラシックカーが全然走ってない
70
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:18:18.080 ID:PVSxzmYQ1
過去は捨てろ
71
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:18:47.775 ID:v/joxrBqn
京都市の文化財保護課もけっこう状況が厳しくて
本来こういう時は自治体が買い取るべきやが昨今の京都市の財政は厳しいから無理らしいんよ
72
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:18:52.539 ID:WsXfNCOSk
インバウンドでこういう建物が外国人に受けるんちゃうの?
73
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:18:58.921 ID:JSREeWlpe
固定資産税と相続税のせいでマンションだらけのクソつまらない街並みになってる
終わってんなこの国
74
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:19:34.606 ID:noXS8tJ4t
宿場町全部残ってたらめっちゃ楽しかったやろなあ
75
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:19:34.673 ID:JSREeWlpe
76
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:19:36.317 ID:IwyWyK1Wx
>>61文化財の定義は文化財保護法にあって
固定資産税や相続税の負担が大きいと言う話に対して「文化財であればそれらの減免措置がある」と答えたわけ
それに対して「個人が所有してるものもある」って回答が出てきた時点で文化財をベースに話してることになるよね?
さらに言えば文化財では無い古い建物については軽減措置がない場合であってもその固定資産税評価や相続税評価は基本的には築後数十年は経過していることが明らかなので課税負担云々の問題ではない
77
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:20:32.180 ID:v/joxrBqn
78
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:20:58.072 ID:z96TpJfKb
京都は財政終わってるけど何もしないガイジ都市だからなあ
79
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:21:33.486 ID:IwyWyK1Wx
>>66登録有形であれば基本的には内部構造は触れるよ
ただ歴史的な建物の場合は基本的には既存不適格になるから耐震とかカフェにする場合の消防法とか色々難しい話はあるよね
内部まで建築当初を残せ、ってのは現実的には難しいよ
80
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:21:51.559 ID:JSREeWlpe
>>74旧東海道は風情が残ってるとこも一部あるけどあれが続いてたら楽しそう
81
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:23:00.763 ID:JSREeWlpe
>>76要するに文化的に少しでも価値のあるものは残そうっていう意思が希薄ってことやねこの国の制度をみる限り
82
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:23:26.111 ID:oXoMl190a
>>74熊野古道とかは最近インバウンドで多少金落としてくれるから保全出来てるみたいだわ皮肉なもんだが
83
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:23:40.787 ID:z6hUEdHA9
指定文化財になると固定資産税爆上がりするんやろ?
84
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:24:13.278 ID:IwyWyK1Wx
>>81何を要してるのかはわからないけど
課税負担の問題ではなく維持活用が課題である事が理解されたのやったらええわ
85
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:24:25.543 ID:5Vdeowdzw
86
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:24:42.440 ID:ntbxU9rVO
過去の遺産より今やろ
87
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:25:59.328 ID:ZNFAg2fTc
残したい人が寄付でもすればええやん
誰も助けてくれんからこうなってるんやろ
88
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:26:06.552 ID:xh2rVcnaj
市民の生活が圧迫されるくらいなら古い建物なんか要らんわ
89
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:27:19.484 ID:97Pb6idlW
外国は文化財を大切にしとるって言うけどさ
例えばアメリカのマリリンモンローの家とか解体許可もおりて解体する寸前になってから慌てて文化財認定して解体を止めたんやで
ほんまに大切にしてるのならもっと早く認定しておくべきやろ
ちな改装は何度も行われてるからもうマリリンモンローが住んでた当時の家とは別物になってる
90
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:27:47.559 ID:JBMsx.7aJ
わーくには愛国心を叫んでる奴ほど文化財の保護に無関心な気がするわ
91
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:28:11.408 ID:JSREeWlpe
>>84軽減されるだけで全額免除されるわけやないんやね
92
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:28:14.493 ID:v/joxrBqn
>>90そうなんよね
美智子上皇后の生家も反対運動があったのに
あっさり取り壊されたし
93
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:28:20.198 ID:21xHSpXhd
ワイの地元遺跡まみれやけど建設前に調査せんでもええか?
94
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:28:43.509 ID:v/joxrBqn
95
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:29:43.704 ID:LgoHqurzf
>>55アメリカ少ないけどあの国歴史ある建造物あるんか?
96
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:29:51.087 ID:v/joxrBqn
>>89アメリカの文化財保護法はそこまで強制力ないんよ
例えばニューヨークのシカゴホテルも指定文化財
やったのに2022年にあっさり取り壊されたし
97
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:30:18.865 ID:v/joxrBqn
>>95割とあるで
特にニューヨークに関してはビルの8割が戦前築やし
98
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:30:19.900 ID:oXoMl190a
来日一週間の中国人に生活保護支給したり金の使い方下手だよなしかも40人以上とかだったはず乞食ツアーでも流行ってんのかな
99
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:30:31.915 ID:21xHSpXhd
>>94ほんまか?
一昔前はダマでぶっ壊して建設しまくった結果めっちゃ怒られたっぽくて調査しまくっとるんやが
100
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:30:49.791 ID:JSREeWlpe
101
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:30:51.179 ID:LgoHqurzf
102
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:31:20.122 ID:r9U7rQxcA
>>55そりゃ何もない国のほうが必死になるやろ
フランスもまぁショボかったしな
103
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:31:29.381 ID:gMh8XOSBa
実際農地とかもそうやね
後継者いなくて荒地になっていずれそこに太陽光パネルがぎっしりや
104
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:31:36.071 ID:IwyWyK1Wx
105
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:31:44.437 ID:v/joxrBqn
あと意外やがイギリスの文化財保護法の強制力が弱い
国の重要文化財だったナンバーワンポールトリー旧ビルも
再開発で1993年に簡単に取り壊されたし
106
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:31:59.434 ID:cZaRjZ.aG
こんなきたねえ街にぽつんと文化財ひとつあっても意味ねえだろ
107
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:32:55.517 ID:IwyWyK1Wx
>>99可能性あったら埋蔵の部署がめちゃくちゃ煩く言ってくるからな
108
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:32:59.641 ID:.Vvntr/BX
宅地が少ないのに一等地に古い建物あってもね
自治体が全部管理するのも無理やし
109
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:33:15.133 ID:JBMsx.7aJ
>>55国立博物館が金欠でクラファンとか草枯れるわ
110
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:33:46.528 ID:LPMV0GIfd
1箇所に密集してたら別やろうけどしゃーないな
111
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:35:22.218 ID:ZeFjLoMAH
耐震性にも問題あるんやからしゃーない
112
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:35:35.772 ID:NM0TtPQ1c
113
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:36:20.212 ID:kG8PETQV8
>>97戦前アメリカの写真見たらほんまビビるもんなぁ
それでいて災害そこまでなくて本土決戦もやったことないとなればそら残ってるわな
114
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:37:13.074 ID:v/joxrBqn
115
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:37:47.452 ID:r9U7rQxcA
正直イッチの貼った画像のいくつかがどれほど貴重かって思った時に
小学校の授業で自分の街の歴史を調べるようなときにそれだけでも割と結構あるという
116
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:39:26.891 ID:v/joxrBqn
117
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:39:28.035 ID:vAH9lAajT
118
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:39:49.257 ID:JSREeWlpe
木造はあかんという風潮がまずあかんわ
奈良の古い建造物とか木造ばっかやけど保ってる
119
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:39:49.294 ID:RxwbnuBgW
ワイは家屋文化財あんまり好きじゃない
惜しいものを失くしたねじゃないんだよ
守れ言うなら自治体や国をあげて持ち主に補助したれや
120
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:41:45.680 ID:pLWc/0r9u
単体で保全してもなあ
121
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:42:04.539 ID:v/joxrBqn
>>117せやね国によって色々や
一番文化財保護法の強制力が強いフランスの法は復古王政化の1820年に制定されたもので、革命で多くの文化財が暴徒に破壊された反省から罰則がめちゃくちゃ厳しく設定されててその名残りで今もフランス文化財保護法は世界的に見てもかなり厳しい
122
エッヂの名無し
2024/09/25(水) 16:43:03.516 ID:jHO9KSdiF
ほならね