なるほど告知欄じゃねーの

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 最新50
[PR]EXぜろちゃんねる[PR]
 

【朗報】仮面ライダーガヴ、令和最高傑作になりそうwwwww (147)

1 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:56:54.182 ID:aqjq2Oup1
ガチで面白い

2 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:57:05.613 ID:aqjq2Oup1
これからガンガン話題になるぞこれ

3 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:57:14.428 ID:aqjq2Oup1
マジで面白いから見とけ

4 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:57:30.451 ID:VHI9HIxvo
セイバーとはなんだったのか

5 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:58:05.186 ID:VHI9HIxvo
今んとこは正直ガチでおもろい

6 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:58:28.034 ID:NAE7nODZV
面白いとか令和の恥だろ

7 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:59:17.186 ID:5Say6j5FN
裾からうんこ落とす変態が主人公

8 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:59:23.762 ID:VHI9HIxvo
面白いけど

9 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 09:59:37.185 ID:VHI9HIxvo
レス途切れた
面白いけどOPが微妙やな

10 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:00:04.357 ID:JLIyM44k5
リバイスで離れた人たち戻ってきて😢

11 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:00:16.955 ID:ShPedKCvJ
ゼロワンの時も聞いたで

12 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:00:32.898 ID:dUwFE3hEP
序盤はマジで平成初期並みの面白さやな

13 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:00:53.265 ID:dUwFE3hEP
>>11
ゼロワン序盤から割と叩かれてたやろ

14 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:01:24.677 ID:nmrBwTodd
毎回言っとるやん

15 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:01:53.489 ID:cenhPRf6L
師匠の役者さん好きなんだ
戻ってきてくれ

16 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:01:54.482 ID:QBgFeNEVQ
令和ライダーって1クール目はおもろいよな

17 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:02:39.619 ID:dUwFE3hEP
>>14
言ってない定期
セイバーとか袋叩きにされてたわ

18 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:02:57.761 ID:OvkQ5H/P0
ガッチャードおもろかったやん

19 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:03:19.310 ID:tWORq/ZuN
令和最高傑作とかいう低すぎるハードル

20 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:03:21.055 ID:sYhQKB1dt
ゼロワンはゴミ以下のお仕事五番勝負からボロクソ言われてただろ
ガチャまで全部糞だからガブマシに見えるけど、さすがのライダーのデザインはなあ

21 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:04:05.941 ID:/l9jsu9XT
3クール目までは面白さが続いたら見るわ
序盤面白くても中盤で失速するライダーばっかだから

22 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:04:48.125 ID:J5Tjf5KCZ
おもんないのに持ち上げてるのがライダーオタクのおっさんだから信用ない

23 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:04:57.089 ID:dUwFE3hEP
>>18
ガッチャードは今までがゴミすぎて凡作でも持ち上げられてるってだけや
ガヴと比べると無味無臭

24 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:06:35.891 ID:vaKxpw16u
ゼロワン序盤で割と簡単に都の間を行き来できた時点でいい加減な感じあったからな
その時はあんまり突っ込まれてなかった気もするけど

25 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:07:00.525 ID:gJRSDDaRw
騙されへんで

26 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:07:31.039 ID:0DLMRwfmN
ゴチゾウ人気すぎてやべーわ

27 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:07:33.977 ID:LHiSsfAf8
毎回言ってるやんけ

28 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:07:38.097 ID:JLIyM44k5
てかゼロワンってもうテーマから破綻してるじゃん
アンドロイド売ってる企業の社長が
ロボットにも心はある!つって不良品のロボット倒しまくるって
全然ヒーローじゃないし、ロマンがない

29 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:07:50.273 ID:vI6EYwrSk
ゼロワンは主人公が苦しみながら変身するとこだけ好き

30 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:08:00.834 ID:.DYPYYCed
仮面ライダーってオーズ以降全然流行らんよな

俺仮面ライダー詳しくないけどそんなイメージ

31 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:08:57.901 ID:JLIyM44k5
その点ガヴはちゃんとヒーローしてるんだよな
初代ライダー的な苦悩もあるのがええわ

32 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:09:37.877 ID:3FNbr78FO
令和3作で熱も冷めたな
ギーツはぎりぎり完走したけどガッチャードもガブも1話しか見とらん

33 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:10:27.895 ID:tbs.r7dFX
ゴチゾウの音声ネタバレ見たけどラインナップ少なすぎへん?

34 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:10:32.745 ID:Shjy55/Mv
未だに仮面ライダー見てるやつ
ガイジ多そう

35 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:11:42.645 ID:CETMphEtv
仲間が集まるラボみたいな所が決まりつつあってツレェわ
この主人公にはずっと放浪してて欲しい

36 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:12:00.744 ID:jYg4ebxpB
特に隠すこともなく改造人間やってるのはなんなんや
東映の自主規制ってだけだったんか?

37 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:12:07.745 ID:J5Tjf5KCZ
>>30
いまだに商品展開が風都探偵関係なくWが一番多い時点で

38 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:12:44.407 ID:dNgWgbvJV
>>37
一番多いのはゼロワンとかギーツじゃない?

39 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:14:22.918 ID:yHeQubCXU
師匠ほんまに死んだと思う?

40 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:14:49.177 ID:yHeQubCXU
ギーツ、ガッチャは楽しめたわ

41 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:14:51.533 ID:DBHrVNDS6
>>28
メタルクラスタの時に出てきた武器の機能最初から持たすべきだったよな
それなら止められるのがただ一人なのもわかるし

42 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:15:28.445 ID:yHeQubCXU
ブンブンジャーがなんかハマりきらないわこれまでの戦隊に比べて薄味すぎる

43 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:15:58.370 ID:JLIyM44k5
>>39
アクリルにされるシーンがないのは気になるわ

44 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:16:38.026 ID:m8eREl4qi
クウガが1番面白かったけどクウガより?

45 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:17:26.872 ID:yHeQubCXU
>>43
博士がいい実験材料見つけて細工したとかなんか色々とタイミングが良すぎる気がするが気の所為なんかね

46 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:17:38.935 ID:JLIyM44k5
>>44
クウガは最高傑作やからな
終わるまでわからんな

47 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:18:36.536 ID:dNgWgbvJV
今の所特オタおじさんが好きそうな要素を並べてるだけな感じがあって香村をどれだけ武部が制御するかにかかってると思う

48 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:18:57.971 ID:uuT4I/fO.
令和に変わって制作もファンも熱意が消えた気がするわ

49 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:19:24.911 ID:PuDcX52zD
2号ライダーの闇落ちが唐突すぎるし雑に感じた

50 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:19:34.232 ID:JLIyM44k5
>>48
クソ作品連発したからな
ガヴは久々に熱を感じるが

51 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:19:42.262 ID:kwpmEGNMl
どうせまたいつものライダーバトルになるんやろ?

52 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:20:02.971 ID:VHI9HIxvo
>>49
別に闇落ちはしてなくね?

53 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:20:03.075 ID:RbQf2UYHw
ブレイド以外見てない

54 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:20:44.667 ID:wKUW5Xxx3
今のとこかなり面白いと思う
令和の中でとかじゃなく全体通しても

55 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:22:07.903 ID:yHeQubCXU
>>49
闇には堕ちてるか微妙やな堕ち賭けてはいると思うがまだ踏ん張ってそう
まぁ互いに正体を隠したまま共闘するのみてると敵対はいつかしそうではある

56 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:22:27.890 ID:hErddAaC9
>>34
ええ年こいてベルトとか買ってるやつガチでヤバそう

57 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:22:59.621 ID:CETMphEtv
>>48
その代わりに戦隊に熱入ってる気がする

58 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:23:25.014 ID:VHI9HIxvo
ワイ的にはアギト並みにおもろいな今んとこ

59 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:25:05.501 ID:VHI9HIxvo
>>57
でもブンブンよりガヴのがおもろいやん

60 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:26:34.105 ID:38ZwUdxy0
面白すぎて令和ライダーに失礼な出来やからな今のところ

61 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:29:25.336 ID:vyw1Pt8QB
エグゼイドくらい面白くなりそうなら見る

62 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:29:44.979 ID:yHeQubCXU
中盤終盤でやらかすのが令和ライダーやから期待半分やな

63 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:29:52.918 ID:dNgWgbvJV
>>61
そもそもエグゼイドはそんな面白くないからね

64 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:29:53.645 ID:vxAtomG1R
>>61
少なくともエグゼイドの序盤よりは面白い

65 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:30:20.582 ID:VHI9HIxvo
失速しなければマジでクウガアギト並みの評価やわ
設定もいい

66 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:31:18.341 ID:dUwFE3hEP
ってか今回かなりエグい設定だけど
ニチアサバリアはもうなくなったの?

67 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:33:45.801 ID:O15.zdvvd
香村は中盤落ち込みがちやからそこを武部が制御出来れば平成含めても上位狙える出来ではある
あと辛気臭い話ばっかじゃ辛いからたまにはギャグ回が欲しい

68 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:33:54.270 ID:lL2NvSWJ6
正直スタッフがゴーストセイバーだからハードル下げまくってたわ

69 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:34:08.646 ID:yHeQubCXU
>>66
普通に魔改造手術は草
しかも念入りに2回も映してさらに草

70 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:34:26.464 ID:w1HaDPw4E
30年近く前のクウガを超える作品の出ないシリーズとかマジどうなってんの
気になったライダー多少観たけど序盤で脱落するわ

71 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:34:40.040 ID:dUwFE3hEP
>>68
マジ?
脚本家もゴースト?

72 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:35:13.844 ID:dUwFE3hEP
>>70
まあクウガはマジで時代を変えるっていう気合い入れまくった作品やからな

73 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:36:09.124 ID:fJHgd8lIk
期待はしてるけどリバイスもデッドマンズ壊滅まではみんな期待してたからな
マジでアレのせいで油断できなくなったわ

74 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:36:12.984 ID:uhNT2g2e0
ベルトがかっこよくないんよな

75 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:36:42.477 ID:70Cj1jbYO
改造手術設定が平成になってなくなったのは義手義足の人に配慮したとか言われてるけど
実際はベルトの力で変身ってしたほうがおもちゃ売れやすいからってのが理由やで

76 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:36:48.128 ID:dNgWgbvJV
常々思ってるけどクウガとかファイズは過大評価すぎる
特にファイズ

77 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:37:19.405 ID:38ZwUdxy0
>>70
クウガ面白いのは否定せんけどクウガが最高傑作っていう人たちはライダー見るのに向いてないやろ

78 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:38:11.065 ID:CETMphEtv
子供があのパーカー(腹の部分に横チャック)使ってたらかわええと思う
まぁワイには子供おりまへんですけれども...

79 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:38:16.980 ID:Ue4BcjwJR
ギーツガッチャードガヴで完全に盛り返してるわ
セイバーリバイスで激減した実況民は帰ってこんけど
まあ元々民度悪いからええか

80 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:38:20.530 ID:dUwFE3hEP
>>76
クウガアギト龍騎は文句なしの名作やろ
ファイズはグッダグダやけど

81 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:38:36.473 ID:w1HaDPw4E
>>77
牙狼はグッズ買うくらい好きだから特撮が全くダメって訳では無いと思うんやけどな
Wとオーズは気になるから観たいけどライダーって今はU-NEXTだけか

82 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:39:04.852 ID:uwEbDgZCK
割と真面目にここ10年では最高の出来やな
戦闘シーンも見応えすごいし

83 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:39:14.039 ID:yGw3LSrre
令和ライダーとかいう底辺争いに収まってる時点でウンコ定期

84 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:40:12.503 ID:Ue4BcjwJR
ガヴはデザインとOPさえかっこよけりゃ最高だったのに
今の路線ならWやオーズ、平成1期とも戦える

85 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:40:19.993 ID:vxAtomG1R
多分ストーリーはいつも通りどっかでダメになるやろうけどアクションがめちゃくちゃ良いのがワイの中では好感や

86 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:40:57.307 ID:38ZwUdxy0
>>83
せやけんワイは令和ライダーの烙印押したくないくらい面白いと思っとるわガヴ 今ん所は

87 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:41:18.843 ID:rAoQIDc/Y
激辛ポテチの鬼滅みたいな炎の剣アクションは正直良かった

88 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:41:44.765 ID:fJHgd8lIk
ゼロワンは一話時点の普段ライダーとか見てないオタクからの注目度からしてちゃんと作ってたらなあと思ってしまうわ

89 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:41:57.537 ID:JLIyM44k5
>>84
OPは確かに微妙
後期OP作ってくれんかね
序盤の曲としてはまだええから

90 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:42:40.695 ID:JLIyM44k5
そもそもゼロワンはヒーローでもなんでもないんよ
自社製品を壊してるだけ
よくあんな設定にしたよなアホちゃう

91 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:42:44.444 ID:w1HaDPw4E
ライダーはモチーフのオモチャ売る事最優先なのは商売だからわかるんやけど
ギミックまでモチーフに寄せてクソダサくなるのは今時のちびっこ的にどうなんやろな

92 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:42:49.143 ID:dNgWgbvJV
>>86
どういうことなん?
令和ライダー6作目と銘打って令和に放送されてるから令和ライダーシリーズやん

93 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:42:51.230 ID:Ue4BcjwJR
リバイスも序盤は面白かったからそこは不安やね
今後ライダーがどんだけ増えるかでまた変わってくると思う

94 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:43:06.606 ID:38ZwUdxy0
OPガヴの雰囲気に合っててええと思うんやが

95 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:43:20.868 ID:suoKb/VqO
これムクやな

日付: 2024/10/07
レス合計: 9
ID:aqjq2Oup1 の書き込みスレッド一覧:
【悲報】外国紙「国ガチャランキング作ったぞ!!10位以下はゴミな!wwwww」 (6)
【朗報】仮面ライダーガヴ、令和最高傑作になりそうwwwww (3)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=aqjq2Oup1&key=1728262614&date=20241007

96 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:43:44.594 ID:38ZwUdxy0
ムクってあいつライダー見てるよな
この前ギーツゴリ押ししてて気持ち悪かった

97 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:43:57.826 ID:dNgWgbvJV
>>94
ワイも今風でいいと思う
雰囲気に合ってる

98 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:44:27.701 ID:38ZwUdxy0
>>92
令和ライダーは蔑称や

99 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:44:41.391 ID:JLIyM44k5
>>94
雰囲気には合ってるけど
展開が激化してきた時には合わなくね?
おとなしめというか

100 エッヂの名無し 2024/10/07(月) 10:45:31.911 ID:fJHgd8lIk
まあ令和ライダーもゼロワンリバイスがヤバ過ぎるだけやろ
セイバーは味のしない方向でアレやが

19KB
続きを読む



READ ONLY

READ.CGI - ex0ch BBS dev-r176 20241020
EXぜろちゃんねる