1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:13:50.956 ID:IooDx0lLZ
	
	
 
	
		102
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:25:55.876 ID:YbtGsrtW2
	
	
		 食うのが好きってのも趣味やし
オタク飽きてもなんでもあるやろ
	
 
	
		103
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:25:56.402 ID:eCPS3OY80
	
	
		 >>95テレビとかアニメっていつも同じ人たちが出てたり声当てたりしてるからつまらない
	
 
 
	
		104
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:25:59.318 ID:eyPZTJMQA
	
	
		 >>88淫夢ってハマる→飽きる→放置→再発見→ハマるのループやからね
	
 
 
	
		105
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:00.498 ID:SUhAMX/l8
	
	
		 >>44導入だけを無限に考えてそれ以上広がらないあるある
プロットをちゃんと組まないとあかんのやな😔
	
 
 
	
		106
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:06.453 ID:vqe.hKpqm
	
	
		 >>26未だに空手部の冒頭を弄った動画が投稿されてることに驚くわ
	
 
 
	
		107
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:23.336 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>95参加するときはしとるで
野球もCSは後から結果見るくらいやけど
日シリは実況参加するで
	
 
 
	
		108
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:24.230 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		 >>95テレビも普通に楽しんでるで
ドラマとかは配信で観ることも増えてきたけどスポーツはリアルタイムで見たいしね
	
 
 
	
		109
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:26.356 ID:1zFScvgSr
	
	
		 >>95水ダウしか見とらんな
昨日のイッテQ手越復活はおもろかった
	
 
 
	
		110
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:27.162 ID:7OYhAhjUb
	
	
		 前までアニメ実況するだけだったけど
数ヶ月前からリアイベ行きまくるアクティブオタクになっちゃったわ
Twitterのメディア欄がアニメキャプから三次元の画像ばっかりになった
	
 
	
		111
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:52.757 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		 >>25DEADPOPフェスであのちゃんが歌ってる時
それやったわ
確かに楽しかった
	
 
 
	
		112
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:26:55.291 ID:MT/s8/CPJ
	
	
 
	
		113
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:00.527 ID:IKjBfBl7k
	
	
		 皆がやらないで身近なもんでいえば料理やな
適当にやれば作業だけどガチれば奥深いで
	
 
	
		114
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:05.940 ID:HVVrmGCrC
	
	
 
	
		115
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:07.568 ID:6r803D5Tt
	
	
		 >>44定期スレの寝る前の妄想キンキンキンもある程度才能ないと出来んよな
	
 
 
	
		116
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:15.343 ID:CvQM7SxFB
	
	
		 趣味ってにわかと言われようが広く浅くがええね
飽きたら別のことやってを繰り返してループさせればいい
	
 
	
		117
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:20.012 ID:gxp6APFD6
	
	
		 30年くらいほぼぶっ続けでやってるからZUNが死ぬか辞めるかして東方新作止まったら路頭に迷うオタクいっぱいいそうやわ
人生の大半費やしてるやつとかガチで抜け殻になりそう
	
 
	
		118
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:23.116 ID:YELhLdyfU
	
	
		 >>85アニメ見るにしても部屋に閉じ籠ってるだけではなく外に出てイベントに参加するのが健全だろうね
	
 
 
	
		119
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:26.934 ID:MT/s8/CPJ
	
	
 
	
		120
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:31.776 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>98経験積んだら今度は作品の分析ができるようになるやろ
この作品のこの要素はここの作品と共通してる部分があるみたいな見方ができるようになる
それを知ったらクリエイターのインタビューや過去作を見てどういう経緯でそこに辿り着いたか気になる
そうすればいつまで経っても先は果てしないって自覚できる
	
 
 
	
		121
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:47.343 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 別にコンテンツが好きでもそのコンテンツの周りのもの全てが好きになるとかはないわ
作者が誰かとかジャンルとかは作品の面白さに関わる情報やから、それを元に同じ作者の他の作品見たりとか類似ジャンル探したりとかあるけど
	
 
	
		122
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:27:54.818 ID:vqe.hKpqm
	
	
 
	
		123
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:12.415 ID:QjMpYKbOm
	
	
		 今まで散々芸能人のスキャンダルなんか目にしてるだろうにピュアなままでいられるアイドルや声優のオタクが信じられない
自分の推しだけは大丈夫だと思えるんだろうか
	
 
	
		124
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:19.259 ID:HVVrmGCrC
	
	
 
	
		125
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:24.373 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>113結構楽しいよな
一時期スパイスカレー作りまくってたわ
	
 
 
	
		126
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:31.772 ID:6r803D5Tt
	
	
		 >>117そういやガチで作者亡くなったらどうなるんやろドラゴンボールみたいに続けるんやろか?
	
 
 
	
		127
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:39.223 ID:GkXl71TLX
	
	
		 そろそろ田村ゆかりが年齢的問題で地方ドサ回り不可能になるけど王国民ってどうするんや?
新しい学校のリーダーズに鞍替えないし掛け持ちして田村ゆかりロスに備えといたほうがいいんやないか?
	
 
	
		128
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:46.446 ID:HVVrmGCrC
	
	
		 大橋彩香さんのライブ興味あるんだけど
	
 
	
		129
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:50.242 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>61繰り返し試行錯誤すれば使ってもらえるものも作れるようになっていくんちゃうか?
	
 
 
	
		130
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:52.193 ID:9cXv7t5AZ
	
	
		 楽器やろうや
好きな曲弾けたら楽しいぞ
	
 
	
		131
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:28:56.025 ID:qinZP2qW5
	
	
		 >>104ニコニコが止まって再開するみたいなんがなかったら離れっぱなしやったんやろけどなあ
	
 
 
	
		132
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:05.485 ID:2CWLUyk.h
	
	
		 子供できたから無趣味にはちょうどいい
	
 
	
		133
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:08.308 ID:7jfMnZxgP
	
	
		 >>71たまに上でグルグル回転する奴おるで
顔面蹴られてクッソ腹立つけど
	
 
 
	
		134
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:09.208 ID:kx5pjnwSX
	
	
		 >>113コストパフォーマンスだけで言うと最強やな
	
 
 
	
		135
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:10.132 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		 >>120少し経験積んだくらいで新しい発見がないなんて逆に理解できてないってことやしな
大抵のことは思ったより奥が深い
	
 
 
	
		136
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:34.020 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 エッヂとかでいかにもいわゆる「エロ」向けやプリキュアとかの低年齢向けのアニメ見て「エッッッッ」って鳴き声出しながら実況してる人達っているけどホントにそれらを面白いと思って見てるのか?
それともネットの一体感を感じたいから実況してるだけなの?
冷静に見て女の子がわちゃわちゃしてるアニメなんて大の大人が見ても面白くなくないだろ
疲れてるとハマるんかな
	
 
	
		137
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:40.567 ID:pnK3T8Csl
	
	
		 ゲーム飽きるは嘘やろお前らゲーミングパソコンスレでグラボについてめっちゃ熱く語ってるやんけ
	
 
	
		138
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:48.029 ID:ullu4fChP
	
	
 
	
		139
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:29:49.340 ID:vqe.hKpqm
	
	
 
	
		140
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:06.193 ID:Hl15YdV4I
	
	
 
	
		141
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:18.244 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 料理凝ってた時あるけど食材無駄にしまくってて辞めたわ
	
 
	
		142
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:19.600 ID:HVVrmGCrC
	
	
		 パソコンひたすらハイスペにして何が楽しいんあれ
	
 
	
		143
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:22.242 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		 >>118そうやね
今度11月にもサイボーグ009の生誕60周年記念イベント
行く予定やわ
何か好きな事を掘り下げると色々広がると思う
	
 
 
	
		144
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:23.177 ID:ogJpPTEwa
	
	
		 >>120それはそう
だから経験値ポイントを1000割り振れるとして、オタクレベルを80→81にするか
別の新しいもんをレベル0→30にするかみたいな、そんな話だと思ってる
	
 
 
	
		145
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:26.974 ID:GkXl71TLX
	
	
		 >>137昔からグラボのスレはベンチマーク走らせてスコア競うだけでゲームはエロゲしかしないやつがゴロゴロいた
	
 
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:30:44.774 ID:GrH9K1rtZ
	
	
		 若い頃はコミケ参戦しまくっとったワイの趣味は園芸に変わったで
ジワジワ育ってくのが楽しいんや
コレクター癖もあるから、どんどん増えてって幸せや
	
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:00.269 ID:6r803D5Tt
	
	
		 >>136まぁクソワロタ (真顔) と同じ文化やし
	
 
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:02.403 ID:YuASAJSnx
	
	
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:14.545 ID:CqVYGmxep
	
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:14.873 ID:K0C4A3o49
	
	
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:15.658 ID:HVVrmGCrC
	
	
		 コミケ1度くらい足を運んでおきたいと思ってるうちに興味が失せちゃった
	
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:19.508 ID:vqe.hKpqm
	
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:20.723 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:22.972 ID:GkXl71TLX
	
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:30.566 ID:Jk2mYpNmd
	
	
		 >>134別にいうほどコスパも良くないで
どっちかというと自分の好みに合わせて作れるのが最大のメリットや
	
 
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:35.793 ID:QjMpYKbOm
	
	
		 >>136プリキュア面白いはまじ理解できんな
大人が見て楽しめるレベルに達してないやろあれ
	
 
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:39.666 ID:HVVrmGCrC
	
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:40.950 ID:cr35PZg34
	
	
		 疲れてキャパがなくなるのはわかるけど飽きるはわからんな
生産消費両方の趣味をほそぼそと続けてる
野球も見るの飽きないしな
	
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:48.554 ID:kVKuD38Rr
	
	
		 ワイはもう大学のあたりから話し合わせるために見とくもんやったしなぁ
	
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:31:57.146 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>144色んなスキルを上げるか一つを突き詰めるかのどっちかって話やな
それやと理解できるわ
前者をしたがる人の気持ちもようわかるわ
	
 
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:12.212 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>26淫夢語録だけ付けて実況した気になってるだけの単なるプレイ動画嫌い
ちゃんと字幕つけたりゆっくりボイスやボイロボイス付けた上での語録引用動画は好き
	
 
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:14.254 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>44創作してみたいと思うことは何度もあるけど何を作ろうかは一切出てこないの才能のなさを感じてつらい
	
 
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:24.912 ID:HMPwIn8dU
	
	
		 >>136いやおもろいだろ
ゆるゆりとか何周もしとる
	
 
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:26.278 ID:QPbYDzQXo
	
	
		 >>151わかる
ニッチな趣味本とか見ると面白そうなんやけどな
	
 
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:39.278 ID:GrH9K1rtZ
	
	
		 >>150サボテン、多肉、バラ等々…
何を言うてんねん君は
	
 
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:40.890 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>136実況は音ゲーや
ある事象に対して決まったコマンドを叩く
対象はなんでも良くて大事なのは共にする奴が多いかどうかや
	
 
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:41.205 ID:6KRsqSi4O
	
	
		 仕事にハマりすぎて家でも仕事するようになってきたわ
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:42.287 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:51.468 ID:q0tIiqCFc
	
	
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:32:53.979 ID:.ZSgcn62V
	
	
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:02.046 ID:En1ofyepK
	
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:04.069 ID:qzMw0JHPA
	
	
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:24.296 ID:gFiS9ZFYT
	
	
		 来年やる異世界レッドが楽しみやから履修として今の戦隊モノ見てるけど中々楽しいわ
なんでもやり始めるって肝心やな
	
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:26.397 ID:lsKG6lwjz
	
	
		 オタクってペンライトゆらゆら系のライブしか知らんからモッシュとかクラウドサーフある系のライブやクラブは怖いと思うんよな
あっちのほうが楽しいのに
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:29.333 ID:aAqLb64YU
	
	
		 仕事が趣味や
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:30.000 ID:eyPZTJMQA
	
	
		 昔ハマったけど時の流れで飽きた完結済みのコンテンツが調べたら今もひっそりとファン達が活動してるの見た時の感動凄いよな
	
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:33.008 ID:gxp6APFD6
	
	
		 >>126人気あるうちに止まったならコンテンツとしては続くんちゃうか
ただ根強いファンは結局ZUNのカリスマみたいもんについてきてる人が多そうやし他の誰が作っても続きにはならないやろな
	
 
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:33.165 ID:NhXfgw8oi
	
	
		 >>9523時以降がおもろいから基本はTverだな
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:33.333 ID:a.228Pa9P
	
	
		 >>140これわかった上でも試練をどうやって乗り越えるかとかその後の報酬は?とかの差異でそれなりに楽しめるわワイは
	
 
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:38.522 ID:.ZSgcn62V
	
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:40.005 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		 >>151コミケでも
マニアックな創作ブース回ったりするとおもろいかも
ひたすら戦車の研究本出してる人とか
	
 
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:33:53.857 ID:WmbYGV02/
	
	
		 アニメ
↓
ラノベ
↓
アニメ
↓
サーフィン
そんなに悲惨か?
	
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:06.086 ID:GrH9K1rtZ
	
	
		 >>153わかる
民法やかましい
nhkとbsが丁度ええ
	
 
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:14.861 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 >>147その一体感を感じるためだけに面白くないものを見るって辛くないのかな
	
 
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:19.726 ID:rQpZFYAka
	
	
		 野球は完全に興味ないなったけど、ゲームはいつ飽きるんやろ…と思いながらアラフィフまで来てしまった
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:23.155 ID:kex03knrN
	
	
		 飽きて当たり前やしもっと自覚せなアカンわ
自分の凝り固まってしまった感性や創作の苦労に目を向けずにリメイク作品なんかを平気でこき下ろしてる奴が多すぎるわ
	
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:23.589 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>179普通そこ楽しむもんなんやない?
てか書き込み時間凄いな
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:24.772 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>140むしろアニメってこの構成すらガタガタなのばかりだからちゃんとしてると評価上がるわ
	
 
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:31.836 ID:9mdS4iqq9
	
	
		 歳食ったらってか精神成熟したら勝手に時間かかる趣味にシフトするから心配せんでええで
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:33.964 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>179骨子が同じでも肉付けが違えば別物になるようにそのポイントをどう描くかやからな
そこを理解できてて突き詰めることができるなら無限に楽しめるコンテンツや
	
 
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:40.254 ID:v9NJ4Aq6w
	
	
		 よく考えたらワイは元からオタクちゃうかったわ
でも強い憧れがあったんよな
虚しいわ
	
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:34:47.136 ID:tL6WychGZ
	
	
		 アニメドラマ映画を等倍速か2倍速で見てて見るの辛い辛い言ってる雑魚おる?
拡張機能で3倍速や3.5倍速で見たら大分楽になったからオススメや🏃
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:04.028 ID:WmbYGV02/
	
	
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:05.109 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>146庭いじりってやつ?
ガーデニング確かに楽しそう
	
 
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:31.165 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>136最近は面白いなんて思ったことないからプリキュアなんて見ないぞ
版権絵(同人はNG)漁ってシコることはするけど
	
 
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:37.572 ID:a.228Pa9P
	
	
		 >>187>>190なんかこれ言ってる奴前スレにもいたからワイが少数派なのかと思ったけどやっぱそうやんな
	
 
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:49.957 ID:EI1LvhUcF
	
	
		 オタクなら盗撮とかどうや?
どうやって盗撮するか考えるのはゲームの攻略みたいで楽しいで
	
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:57.586 ID:ZRJs6Xmav
	
	
		 >>95ワイもNHKばっか見とるな
解体キングダムとかサラメシは毎週見とる
	
 
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:35:59.108 ID:EMpBjY1/6
	
	
		 >>44物語センス乏しいやつはいろんなジャンル読んで手札増やしとくべきやな
	
 
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:36:05.007 ID:eyPZTJMQA
	
	
		 >>146確かにガーデニング楽しそうやね🥺
ワイも昔大量の豆苗を毎日育てとったしハマれそう
	
 
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:36:09.911 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:36:10.955 ID:GkXl71TLX
	
	
		 ガーデニングは少し憧れる
挿し木活用していろんな植物がなるキメラとか作れるんやろ?