1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:13:50.956 ID:IooDx0lLZ
	
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:52:44.773 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>393こうやって自分が過去にやってた趣味を去った後に蔑むようになったら終わりやと思ってる
	
 
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:52:53.819 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>395ワイの会社に余ったプラモ景品にしてくれる人おるわ
	
 
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:52:56.718 ID:PFtWRdMiM
	
	
		 趣味の中でもアニメ漫画ゲームだけ聖書かの様な宗教戦争してない?
イスラエルにドン引きしてる奴がいるように
オタクコミュニティ見てドン引きする奴が居てもおかしくないやろ
	
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:03.316 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 暇潰しになるならアニメじゃなくてドラマでもいい
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:11.214 ID:pOphMi5oJ
	
	
		 >>393自覚してるけど別に困ることないわ
それ以外の趣味もいっぱいあるしな
	
 
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:16.519 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>399今年16の奴がどうやってリライトにハマるんや
	
 
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:22.057 ID:WxNmQ5S.v
	
	
		 >>354自分も結構それ寄りであの人が出るなら見に行こうってのがままある
	
 
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:22.477 ID:QJbn3pUE2
	
	
		 このスレのチー牛率何%や?
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:25.550 ID:zk1HtB3tx
	
	
		 >>387それ以上に女って性別も駄目になってると思うわ
女らしい性格や言動が男と並ぶと浮かびててイラッとするんやろ
せやから百合アニメとかネカマのおっさんみたいなのが並んでる
	
 
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:30.678 ID:YFYlsyu8m
	
	
		 てかエッヂ民は本当は女ほしいんか?
女とイチャイチャしたいんか?
	
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:32.658 ID:vqe.hKpqm
	
	
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:35.306 ID:lsKG6lwjz
	
	
		 ワイ特撮好きやけど怪獣が好きやねん
それやのに今の特撮って仮面ライダー大量に出したり
ヒーローの色替えを敵として出したり
おもちゃ販促のためにそっちに力入れて
怪獣手抜きするようなってのめり込まれへんわ
ガンダムにしても敵も味方もガンダムガンダムやん
	
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:42.294 ID:WQHhOIcZJ
	
	
		 >>376会社のカラオケで一曲目にヤマト歌ってギャップで笑わせるのが好きやから一人で良く練習しとるわ
最近はCreepy Nutsでやることが多いけど
	
 
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:47.197 ID:eyPZTJMQA
	
	
		 >>400本で300とか全然やろ
かいけつゾロリですら73巻出とるんやぞ
	
 
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:54.144 ID:zk1HtB3tx
	
	
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:56.195 ID:j0LY1lDvj
	
	
		 >>403流石に現在進行形で虐殺してる奴らを持ち出すのは言い過ぎ
	
 
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:56.764 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>364昔から絶対領域だなんだとか言われとるやん
結局丸出しよりチラチラ見えるくらいがええんや
あと知らんけど成人向けエロアニメってあんまり品質高くないイメージある
	
 
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:53:56.882 ID:t8bHQJigy
	
	
		 ワイゲーオタやけどSteamでせっかくハマったゲームあっても語れる仲間おらんのが寂しい…
旬のゲーム追いかけるタイプちゃうから普通のゲーオタと話が合わへんねん
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:00.764 ID:qzMw0JHPA
	
	
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:07.190 ID:MfdNrjIco
	
	
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:14.070 ID:s0OyZcAIh
	
	
		 >>403それはそう
だから暇アノン問題なんかが発生するようにもなってる
	
 
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:15.645 ID:j0LY1lDvj
	
	
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:24.328 ID:cbMyo2d3d
	
	
		 この手の無意味な執着で勝手に生きづらくなってる人ちょっと気の毒やわ
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:27.789 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>404ドラマだろうが最近のだって面白いやつはあったし
アニメだろうが実況する気も起きないゴミは多いしな
	
 
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:34.000 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>408チーズ牛丼そんな好きじゃないんよな
濃い✖︎濃いで過多なんたよね
ネギ玉でいい
	
 
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:36.071 ID:eyPZTJMQA
	
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:39.307 ID:QJbn3pUE2
	
	
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:54:40.004 ID:zjvzGvbEK
	
	
		 ゲームはやるけど、ニンテンドーが出してるやつか有名なタイトルぐらいしかほぼ買えない。挑戦できない
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:03.932 ID:UOW7KVcRa
	
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:07.242 ID:WQHhOIcZJ
	
	
		 少女漫画に関しては一生飽きそうにないわ、雑誌買うし
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:09.770 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>384小説書こうとしてみたけど全然上手くいかなくて楽しくなかったわ
今レスしてるみたいたスラスラと文章が出てこないから作品が出来上がらんねん苦痛すぎた
	
 
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:11.205 ID:K0C4A3o49
	
	
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:16.032 ID:mVfeNSYdB
	
	
		 オタクなんて最終的にネットで誰かを殴ることが生き甲斐になるから問題ない
	
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:17.143 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>378名前で検索したらオタクアカウントが出てきたとかやないんか
	
 
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:27.175 ID:RxDNKKNzC
	
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:27.542 ID:K0C4A3o49
	
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:36.566 ID:v9NJ4Aq6w
	
	
		 オタクになるっていつまでも好きなことがあればええねんと思う
それが下手くそでも理解しきれてなくても追い続けたいって思える感情が大切なんよね
	
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:38.221 ID:zh0mvrqdf
	
	
		 これじゃないけどここ一年ぐらいのアニメ全くハマらんわ
アニメが微妙な気がするけどワイが変わったんかな
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:42.598 ID:AZc5EuxoI
	
	
		 当たり前のように弱者煽り飛び交ってるけど言うてオタクやからって弱者とは限らんよな
ワイはそんなに女に困ったことない人生送れたし最近結婚したで
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:46.129 ID:wpg501jQE
	
	
		 バッバがもう90近いけど毎日野球楽しみにしてるから遺伝してたらワイもたぶん野球観戦は一生続けそう
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:55:57.718 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 >>399こんな学生の頃から気色悪いアニメのポスターを部屋に貼ってそれをわざわざ写真に撮る自己顕示欲がある奴なんて人生どうなるんだろうな
途中で目が覚めるんだろうか
	
 
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:03.379 ID:DY7poakCB
	
	
		 >>433そりゃ人間的に成熟してるやつはいつまでもアニメなんて見んからな
	
 
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:05.184 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>387用意されたもん見てるうちはまだええと思うわ
子ども向け作品のキャラのキャラ使って同性愛お人形ごっこして
そのキャラが異性と仲良くしたら暴れるようになったら終わり
	
 
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:13.178 ID:95WveKUWE
	
	
		 俺昔はアニメ見てたけど
その時間が全部資格勉強時間になってるわ
いつかは司法試験チャレンジしてえから時間が無限に削れるぜ
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:23.590 ID:cbMyo2d3d
	
	
		 学生時代1年くらいかけてほぼ全ての放送中アニメを実況してたけどやった結果としてはこんなに無意味なこともないって感じやったな
	
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:25.867 ID:Ungu1zG/w
	
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:26.167 ID:MPk4flpF.
	
	
		 >>414SFミステリ歴史ホラー系を読んだだけやな
目新しいと感じるものが無くなってきた
	
 
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:27.040 ID:zjvzGvbEK
	
	
		 >>412怪人はあってもアクスタが関の山だね。ウルトラマンの方が多いな
	
 
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:28.394 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>382自分にデレる女見るんはええけど他人にデレる女見ても嫉妬が勝ってしまうわ
	
 
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:32.858 ID:WkYQwDa4r
	
	
		 3スレ目で結論出たんか
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:33.445 ID:Ungu1zG/w
	
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:34.905 ID:sgm8cCCW.
	
	
		 いっつも思うけど何かを勉強すればいいのに
絶対に一生できる趣味だし、コスパまでいいし人と繋がることもできるし
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:56:44.453 ID:Ungu1zG/w
	
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:02.015 ID:kCSIzNXvC
	
	
		 >>378勉強が趣味なんかオタク趣味しかない奴の典型例やろ
	
 
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:06.019 ID:AZc5EuxoI
	
	
		 ゲームがマジで長く出来なくなった
29〜30の4人で5年以上いつもゲームしてたんやけどワイだけもう無理で断っとる
1時間で十分なのにFPSやと遅くまで無限にやるから無理やわ
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:22.050 ID:MPk4flpF.
	
	
		 >>412ゴジラとかウルトラ怪獣のソフビじゃダメなんか
前に電気屋行ったら割と売ってたけど
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:23.556 ID:RxDNKKNzC
	
	
		 >>438アニメに執着するなら
クソつまらんアニメを演出、劇伴、レイアウト、キャラの向きなんかも含めて解剖するように見てみるとかええぞ
オススメはDIYや
	
 
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:24.951 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 >>417エロアニメは抜くために見るんだろうけどそれらのアニメは何を目的に見るの?
そのチラリズムの精神のエロさで抜くの?
多感な思春期時代の妄想力じゃないとキツくないかさすがにw
	
 
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:48.567 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>431 小説書くってあんなむずいと思わんかったわ
心の中に無からいろんな人間を浮かべてそれを動かすってのがしんどすぎる
	
 
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:52.771 ID:nmOZgrdBf
	
	
		 >>441社会性が身につけば自然と落ち着くやろ
身につかなければまあお察しや
	
 
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:53.144 ID:FsqNI5.gT
	
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:57:55.747 ID:zh0mvrqdf
	
	
		 この一年他の年の年間覇権みたいな強いアニメないよな?
	
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:00.098 ID:49Oi72iHK
	
	
		 元々アニオタだったけど子供生まれてからはプリキュアオタクにジョブチェンジしたわ
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:06.666 ID:MqIPN/cJb
	
	
		 趣味ゲームのために数十万かけてPC揃えるの結構キツいわ飽きたとか冷めた時が怖い
動画編集とかに使うならええんやろうけど
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:06.689 ID:lsKG6lwjz
	
	
		 >>417絶対領域ってデブとかブッサイクな腐女子がニーハイ履いてるイメージ強くてオタク臭いしブス多いしなんかエロいよりくさそうが勝って好きちゃうわ
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:08.074 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>450結論は趣味なんて人によって違うし一般論なんて確立できないから自分が楽しめるか認めれるかどうかだそうです
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:18.384 ID:sdCfLsxdd
	
	
		 趣味なら一流じゃないとアカンみたいな風潮がきついわ
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:18.719 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>378それは上手くかわすことを試されてる質問ちゃうの
	
 
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:19.065 ID:RxDNKKNzC
	
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:21.768 ID:QJbn3pUE2
	
	
		 チーズ臭いわここ
出てってくれやここは陽キャ板やぞ
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:27.322 ID:9/PJSp3Qg
	
	
		 アニメゲームもみんながみんな見てますやってますみたいな大流行ものは最近ほぼ無いよな
鬼滅の刃があったけどあれもう流行ったの5年前だし
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:29.472 ID:gxp6APFD6
	
	
		 >>412今はもう完全におもちゃのCMやからな
話の内容とか敵怪人とかの売れないもんに金かけても意味ないんや
	
 
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:40.368 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>464数十万のPCでレスバすると勝ちやすい統計が出ています📈
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:40.961 ID:AZc5EuxoI
	
	
		 >>412ガンダムも特撮も敵メカや怪獣がええよな
人間ならやられっぷりが好きや
かっこよく死んだり情けなく死んだり全部好き
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:42.842 ID:WmbYGV02/
	
	
		 >>405それ以外に目を向けられたら幸せなことやね
	
 
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:49.792 ID:S9uNoVYEE
	
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:58:52.479 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 >>455エロゲを2〜3年やった以外は普通のゲーム自体中学生からやってないワイからしたら凄すぎる
	
 
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:59:17.766 ID:4osqEN6AB
	
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:59:26.742 ID:EpOPcZtbk
	
	
		 なにかをちょっと楽しもうとしても、ワイの心の中の意識高い系ガイジが
そんなことやっててええんか?生産性あるんか?て一々水差してくるからハマれなくなったわ
当然そんな人生効率プレイみたいな日々を送ってても彩はないし勉強仕事にも身が入らない
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:59:37.762 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 >>460普通の人間が営む人生経験を享受できずに自己批判に勤しむのかな
そんなリアルでは絶対に関わることがない人間とここでは普通に会話出来るのって凄いよね
	
 
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 17:59:49.310 ID:RxDNKKNzC
	
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:01.776 ID:WmbYGV02/
	
	
		 >>401終わってんのは趣味の広がりがない君の人生や
ワイは親切心から進言するで
	
 
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:04.614 ID:rRsXxdnZn
	
	
		 まだ若いからいっぱいやりたいことあるけど年取ったら違うんやろな…
	
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:07.034 ID:MfdNrjIco
	
	
		 >>479心の中の意識高い系には「うるせえガイジ」って言うのが有効やで
アホにならなきゃ楽しめねンだわ
	
 
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:07.985 ID:BA1BzI6ml
	
	
		 とりあえず複数趣味持ってるほうが1みたいなときの保険にもなるしええなって思った
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:19.422 ID:K0C4A3o49
	
	
		 >>479その意識高いワイ君はなんEならまぁええかって言ってるの?
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:28.307 ID:RxDNKKNzC
	
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:48.569 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>459登場人物絞りまくって話もよくあるものにして短くて拙い文章で駄作も駄作なら書けるやろうけど
自分が好きなもの目指したいものを書こうとしたら筆が止まる止まる
	
 
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:51.226 ID:vu.pfBYAs
	
	
		 なんだかんだ有名なシリーズのが語れるのはプレイ人口的にしゃーない
エッヂでスレ伸びるのもドラクエFFテイルズ女神転生ペルソナポケモンモンハンバイオFEフロムゲーゼルダ辺りだし
あとはメトロイドヴァニアみたいなジャンル総合か
StSみたいに局所的に何故か流行ったやつとか
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:54.271 ID:wIkxAPLR5
	
	
		 せっかくアニメ好きやから冬コミでコスプレしに行こうと思う…ちな24男
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:55.224 ID:t8bHQJigy
	
	
		 資格取る勉強とかすれば有意義やんって意見散々こういう時って出るけど
結局その資格使って何するかやと思うんだよなぁ
外国語学ぶのとかはおもろそうやとは思うけど
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:00:55.238 ID:nmOZgrdBf
	
	
		 >>378プライベートにそこまで踏み込んでくるのろくな会社じゃなさそう
エンタメ系の会社ならええけど
	
 
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:00.410 ID:EMpBjY1/6
	
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:03.893 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>482可哀想
サーフィンもそのうち辞めるんやろうな
	
 
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:06.551 ID:s0OyZcAIh
	
	
		 >>439それはせやね
また同じ弱者でも恋愛や交際を経験してるオタクも普通にいるわけだし
煽りやマウントに終始してるオタクは若くて強くて多数派を気取りたいんだろうけど、
その実オタク趣味が陰とされた古い時代の価値観に今も縛られて続けてるんやなって
	
 
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:07.843 ID:AZc5EuxoI
	
	
		 ここ全員独り身ってわけちゃうよな?
嫁さんおる人ゴロゴロおるやろ?
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:14.737 ID:YuASAJSnx
	
	
		 プログラミングはAIのおかげで一気に楽しくなったわ
ちまちま調べてコピペしてたのが必要なくなった
イラストの方はイマイチまだ分かってないから絵も思うように生成できたらクソ楽しいんやろな
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:22.030 ID:TzPAi5b0C
	
	
		 >>481それは分かるんだけど何に対して楽しみを見いだしてるのか気になるじゃん
	
 
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:37.384 ID:RFpYSZj1E
	
	
		 >>479これワイもあるわ
いわゆる脳死して何かするのが難しくなった
	
 
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:01:47.859 ID:QYAKD4145
	
	
		 >>470趣味が匿名掲示板でチー牛連呼もウェルカムや
君の話を聞かせておくれ