1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:33:52.570 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:28:37.974 ID:3VkYEjJwj
	
	
		 趣味なんてプロにでもならんならちょっとできてもだからなんやねんってもんがほとんどや
何か身につけるのが目的なら勉強だけしときゃええねん
	
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:28:53.658 ID:MTty8LDTJ
	
	
		 >>366アニメ視聴もアレよな
こうやって数重ねるより1作好きなの追い続ける方が満足度高そうやな
どうせ見た作品の内容とか大半忘れてるやろ?
	
 
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:19.124 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 >>365それホンマに大事やね
こちらこそありがとう
勉強になりました
	
 
 
	
		383
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:19.367 ID:bBkpwLpOM
	
	
 
	
		384
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:42.466 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>377それは別にええやろ
みんながハマってるものより自分がハマるやつを大事にするもんやし
	
 
 
	
		385
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:43.334 ID:kXxlnNfwW
	
	
 
	
		386
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:48.669 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>221宗教を信仰してるんやなくてハマるやつって宗教絡みでもいいからリアルの人間と関わりたい感じよな
夕方このスレ見てたけど人間と継続して関わるのは嫌で0時が来たら別人になれる匿名掲示板にしか来れないってやつ多かったから宗教には行かなさそう
	
 
 
	
		387
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:29:55.485 ID:oFnKSrIMO
	
	
		 >>372ワイも集めてたフィギュア手放したら義務的に見てたアニメやゲームから離れられたからな
物理的になにか所持し続けてるという状況が良くなかったのかもしれない
	
 
 
	
		388
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:30:17.274 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 ワイ交通機関に乗るのが好きなんやけど同じ乗り物好きでも撮り◯◯は手元に記録物が残るのが羨ましい
	
 
	
		389
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:30:33.516 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>147別に変なこと言ってもどうもならんくない?
	
 
 
	
		390
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:30:56.392 ID:6JNrtify1
	
	
		 >>372買おうとしてる時が1番楽しいのはあると思います
	
 
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:30:58.979 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:12.029 ID:QOsc2bGN9
	
	
		 >>386創価学会が広まった理由がまさにそれやしな
高度経済成長期に田舎から都会に来て身寄りのない人の相談場所やったんや学会は
	
 
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:14.169 ID:WIAwldRf9
	
	
		 でも最強ちゃんとか金バエ見るとやっぱ終わってないのかなってなる
	
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:15.202 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 >>377これホンマにわかる
呪術廻戦オモロイのはわかるんやけどワクワクしない自分がいてずっとモヤりながら読んでた
	
 
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:15.646 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>383野球ファンが大谷盲信するようなもんやん
すごいもんの信者やってる方がなろうやらVtuberでシコってるよりよっぽど生産的やで?
その人たちの過去の仕事やら影響受けたもの追ってくだけでだいぶリテラシー高まし
	
 
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:29.086 ID:2ftzkcGEg
	
	
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:44.720 ID:WIAwldRf9
	
	
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:44.729 ID:wdIsvOq.u
	
	
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:51.934 ID:KHN4dd50D
	
	
		 ワイなんだかんだ自分の体をほぐす動きとか押したり揉んだりに長いことハマってるかも
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:31:54.198 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>381ワイはロボットアニメ見漁った結果そうなって完全にアホらしくなった
	
 
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:05.456 ID:wdIsvOq.u
	
	
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:06.483 ID:WU9RQhdBA
	
	
		 いつまでやっとんや
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:16.309 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>359足るを知ることは一生ないんだろうなって
もう人格入れ替えでもしない限りワイは終わりや
	
 
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:21.647 ID:fRZDAM7A6
	
	
		 >>381ほんまに面白くて何回も見返したのは上位100くらいや
下位はマジで覚えてない
	
 
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:25.313 ID:FsqNI5.gT
	
	
		 >>374次の選挙石破茂と野田佳彦演説来たら見に行きたいわ
	
 
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:38.171 ID:rDIThQDGV
	
	
		 ファイブスターとかボトムズみたいな古い作品を今更見てるけどオタクなのかな
最近は趣味やきうが強くなってきた
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:39.260 ID:cmaeEP3wo
	
	
		 >>372小学生の頃「カード集めて何になるんだ?どうせ飽きる無意味だから捨てろ」って言ったパッパ有能
	
 
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:32:57.776 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 〇〇なやつは〇〇したほうがいい
こういう定型句見て焦っちゃうようなメンタルのやつは何しても続かないやろ
要は他人の目のほうが気になるわけだからな
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:01.018 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>303すげえ
いま踏み台昇降とか自宅でできる運動探してるけどハマらなさそう感あって悩んでるくらいや
	
 
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:10.658 ID:6JNrtify1
	
	
		 なんかねらーって趣味をどこか意識高いものとして見てるよな
お前らが休日や隙間時間にやってることも趣味やぞ
エッヂも認めたくないだけで趣味や
	
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:15.202 ID:frhNGn71Z
	
	
		 >>339聴く媒体をスピーカーとか変えてみたらいい
同じ曲でも何で聴くかで結構変わるからな
それと昔の音楽にも手を出してみると良いかもしれん
60から80年代あたりの時代やと逆に斬新に感じるオススメや
	
 
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:24.356 ID:3VkYEjJwj
	
	
		 >>381一割のハマれる作品を見逃したくないって気持ちで九割のハマれない作品も見てるところはある
	
 
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:26.278 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>401頻度は落ちるかもしれないけどたまにすごいハマるもんにはで会えるからオタクは続けとくべきやアニメ漫画だけに拘らずな
	
 
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:28.211 ID:c69YRro7m
	
	
		 >>407ワイの初期ポケモンカード捨てたマッマ無能
	
 
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:33:52.345 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>322実際そんなに面白いアニメある?
ワイは1、2本や
全く見ないシーズンもある
	
 
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:34:20.101 ID:WIAwldRf9
	
	
		 早く死にてぇ〜
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:34:29.983 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 少年じゃなくなったら少年漫画から卒業するのは自然ちゃう?
ワイも中2位でジャンプ読まなくなって四コマ誌しか読まんようになったし
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:34:40.802 ID:dRbuBr4OW
	
	
		 昼間から今までなにやってんだよ😅
	
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:34:59.150 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>322流し見でハーレムなろうアニメだけ見るだけでなら猿でもできるわ強いていうならつまらなすぎて苦行やけど
内容はわかるやろ全部同じなんやから
	
 
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:05.537 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 それにしても流れ速いな
ずっと立ってるからそろそろゆっくりになって来たかと思ったけど時間帯的にはこれからやろか
	
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:18.655 ID:UOW7KVcRa
	
	
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:39.242 ID:kXxlnNfwW
	
	
		 >>410これな
趣味が有意義とかフェルマーくらいやろ
	
 
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:42.296 ID:rDIThQDGV
	
	
		 うつ病とどう違うんやろ
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:46.232 ID:WIAwldRf9
	
	
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:46.397 ID:bBkpwLpOM
	
	
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:35:59.154 ID:ZljOMaqPV
	
	
		 義務感でソシャゲの絵に毎月数万課金するオタクにならなくてよかったわ
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:00.129 ID:S3N4P50SH
	
	
		 なんか趣味探さなきゃってとこから始まるやつは続かんやろ
なんとなく知らなかったものに触れてみたらおもしれえ!ってなるのが健全やで
	
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:11.793 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>410人に言えない趣味は趣味じゃないって判定基準がワイの中にある
エッヂやってます!なんて言えへんし
	
 
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:30.025 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 こんなもん個人差でいくらでも違いが出るのに飽きないやつはいないとか飽きないやつはおかしいとか言い出すんだからオタクもマジョリティを求めてるんだよな
そんな平均値や傾向を気にするなら最初からそっちに行けよ
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:36.752 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>392信者ですと言えば仲間に入れてくれるしな
宗教信じる気持ちはワイは分からんのやけど受け入れてくれる環境が欲しくてたまらんやついるのは分かる
	
 
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:41.986 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>398ワイだって流行りの呪術だけやなくワンピハンタもあかんやったけど場末のwebマンガで満足しとるし
	
 
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:49.525 ID:WIAwldRf9
	
	
		 >>423風呂とか家事とか普段通りの生活が出来なくなったら鬱
	
 
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:36:56.823 ID:bBkpwLpOM
	
	
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:01.366 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 >>411やったで
デカいスピーカー&サブウーファーからちゃっちいイヤホンまで聖歌からhyperpopまで色々な媒体で色々な時代の音楽を聴いてきた
でももうワイの心は動かない
	
 
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:03.504 ID:S5G72J/uN
	
	
		 呪術や鬼滅にハマれないのは感性の問題じゃないだろ
尾田岸本富樫のような鳥山キッズの登場をリアタイしてたら上記のような「偽物」に心を奪われるとかありえないんだは
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:12.408 ID:K.lapDWn9
	
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:30.380 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>428別に人に言わんくても良くない?
趣味聞かれたら無難なこと言うといたらええやん
	
 
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:34.938 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 まぁあっさいところを楽しめるのも才能だよな
ぼざろやら鹿やら何がおもろいのかわからんけど少なくともここで群れることはできるわけで
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:38.858 ID:WIAwldRf9
	
	
		 エコーチェンバーってやつやな
どうせ今から寝るっって動画見始めたらこんなスレどうでも良くなる
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:44.465 ID:YuASAJSnx
	
	
		 ジャンプなんかモロに対象年齢低いとこに設定してるんやから
幼少期に見たモノが至高で今見たって没入できないのは当然やと思う
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:44.982 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 それと読んだ漫画やアニメについて語れなくなってきた
その瞬間感動はするんだけどどのシーンがどうして面白かったのか語れない
なんか記憶が浅いすぐ忘れる…
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:48.570 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:56.242 ID:rDIThQDGV
	
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:58.984 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 >>309前のレスで言っとるけど歪んだ性癖の発散と自己嫌悪の発散も兼ねてたねんな
でもこのザマや
	
 
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:03.559 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>410エッヂは中毒や悪習みたいなもんや
タバコ中毒を趣味とは言わないやろ
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:10.817 ID:YopzuXIuM
	
	
		 三連休最後の締めにふさわしい雰囲気のスレ
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:20.588 ID:E2GA1sHmD
	
	
		 正直昔面白いと思ったものと比較する必要もないんじゃない?
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:31.456 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 無趣味なら人との交流が最適解とは言うけど匿名掲示板で会話もどきしかできんような人間には無理や
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:45.785 ID:egkSXOh7g
	
	
		 やる事無さすぎてこの3連休はひたすら寝まくったわ
金の掛らん良い趣味だわ睡眠は
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:53.993 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>377別にそれはいいやん
ワイかって面白いなあ思ったもんはメジャーやないこと多い
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:04.661 ID:S3N4P50SH
	
	
		 >>445確かに
仕事中とかも見ちゃうし悪だとわかっとるんやがやめられん
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:16.205 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>443収集品に生活臭ついたりほこりついたら絶対嫌やから一次が万事きちんとしてるわ
	
 
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:17.367 ID:WIAwldRf9
	
	
		 >>443でも趣味に関するイベントとかは行くんやろ?それすら行かんぞ鬱は
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:18.710 ID:2ftzkcGEg
	
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:28.492 ID:3VkYEjJwj
	
	
		 ただ見てるだけなのに作品の格()でマウント取るのって新参オタクがやりそう
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:31.147 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>440上っ面やろそれ
普通に広い範囲でウケるの考えてそうだけどな
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:34.625 ID:rDIThQDGV
	
	
		 よく女の趣味でカフェ巡りとか旅行が馬鹿にされるけどええ趣味だと思うよ
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:39.224 ID:.q6hknr0N
	
	
		 伸びすぎて草
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:42.235 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>443せやねん
そもそもオタクになる時点で鬱気味やと思う
	
 
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:44.234 ID:rQpZFYAka
	
	
		 知らんものに接触する機会も触れようとする好奇心もないからな
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:02.730 ID:kXxlnNfwW
	
	
		 >>439エッヂで消費してる時間はほんまに無意味やと思うわ
	
 
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:15.350 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>441めっちゃわかる
そのへんの情景とかの言語化はSNSのやつがどうせやってるしそれにいいね押して終わりって割りきったわ
	
 
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:31.435 ID:QOsc2bGN9
	
	
		 >>457巡るのに金もいるし体力もいるからな
ちゃんとした趣味や
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:33.304 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>438本当に心の底から面白いと思ってるやつもいるやろけど大多数と話せるからそっちかが主目的で見てるやつもいそう
コミュニケーションツールとして
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:46.501 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>460大人になってくにつれてチャレンジ難しいからな
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:05.691 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>457カフェ巡りワイも嫌いやないし分かるわ
地方によって喫茶店の色合い違うし
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:22.659 ID:S3N4P50SH
	
	
		 >>460その機会も結局人づきあいから生まれるもんやしな
	
 
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:26.950 ID:MTty8LDTJ
	
	
		 何も残らないんや
記憶すらほとんど残ってない
ブログでもやっとけば良かったと後悔してる
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:31.728 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>454ええんやけどすぐ飽きて
〇〇は〇〇で〇〇!?の〇〇〇〇ちゃんえっっっっこういうのでいいんだよwwwwの繰り返しやん
はっきり言うけどコレで歳食ってハマれなくなったって言われてもはぁそうでしょうね元から大して凝ってないですもんねぇって感じ
	
 
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:44.277 ID:D.Yj5SZeC
	
	
		 個人参加のフットサルでその場だけのコミュニケーションしようや
金にならんからワイ地域フットサル場少なくなっとる😭
野良フットサル来てやー
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:49.890 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>457あれは誰かと一緒にありきでその共有時間がメインやろ
1人でしてるなら本物やがただ出かける口実作りにしてるだけのパターンなら都合よく趣味って書いてるだけや
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:54.323 ID:fRZDAM7A6
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:21.504 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>462言語化が出来ない訳やないんやろ?
今こうして書き込んでる訳やし
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:22.399 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>470運動不足のおっさんがフットサルなんかやったら肉離れしまくるぞ
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:25.305 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 職場ではまあまあ普通の人扱いされてるワイ、実はゴミです
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:28.880 ID:9C6D4iGzR
	
	
		 本音吐き出してる感出ててええスレやなパート化するだけあるわ
普段ならボロクソに言われるだけのyoutuber好きで見てるとか
他所のSNSでもネタにされるようなヤバい思想思考回路素で言ってるのすごい
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.598 ID:frhNGn71Z
	
	
		 満足できねえんだ
満足できやしねえ
何度も何度も何度もやってんのに
全然だ 全然なんだ
車を走らせると
ラジオから声が聞こえる
必死に言い立ててるのは
何の価値もない情報
想像をかきたてるって
全然だ、全くだ
よう、俺が言いたいのはそういうことだ
60年前の曲からそういった無趣味な人をテーマにした曲があるから凄いよな
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:35.590 ID:S3N4P50SH
	
	
		 チャリとかボッチ向けのええ趣味やと思うんやけどどうやろ
まあ金はかかるが
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:37.162 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>419お前普段アニメなんて見てないだろ
流し見で見るようなアニメばっかじゃねぇんだが
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:55.537 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>415ないよ
今年ガチで面白かったと思ってるのまだ7本くらいしかないし