1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:33:52.570 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:01.366 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 >>411やったで
デカいスピーカー&サブウーファーからちゃっちいイヤホンまで聖歌からhyperpopまで色々な媒体で色々な時代の音楽を聴いてきた
でももうワイの心は動かない
	
 
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:03.504 ID:S5G72J/uN
	
	
		 呪術や鬼滅にハマれないのは感性の問題じゃないだろ
尾田岸本富樫のような鳥山キッズの登場をリアタイしてたら上記のような「偽物」に心を奪われるとかありえないんだは
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:12.408 ID:K.lapDWn9
	
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:30.380 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>428別に人に言わんくても良くない?
趣味聞かれたら無難なこと言うといたらええやん
	
 
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:34.938 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 まぁあっさいところを楽しめるのも才能だよな
ぼざろやら鹿やら何がおもろいのかわからんけど少なくともここで群れることはできるわけで
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:38.858 ID:WIAwldRf9
	
	
		 エコーチェンバーってやつやな
どうせ今から寝るっって動画見始めたらこんなスレどうでも良くなる
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:44.465 ID:YuASAJSnx
	
	
		 ジャンプなんかモロに対象年齢低いとこに設定してるんやから
幼少期に見たモノが至高で今見たって没入できないのは当然やと思う
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:44.982 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 それと読んだ漫画やアニメについて語れなくなってきた
その瞬間感動はするんだけどどのシーンがどうして面白かったのか語れない
なんか記憶が浅いすぐ忘れる…
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:48.570 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:56.242 ID:rDIThQDGV
	
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:37:58.984 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 >>309前のレスで言っとるけど歪んだ性癖の発散と自己嫌悪の発散も兼ねてたねんな
でもこのザマや
	
 
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:03.559 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>410エッヂは中毒や悪習みたいなもんや
タバコ中毒を趣味とは言わないやろ
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:10.817 ID:YopzuXIuM
	
	
		 三連休最後の締めにふさわしい雰囲気のスレ
	
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:20.588 ID:E2GA1sHmD
	
	
		 正直昔面白いと思ったものと比較する必要もないんじゃない?
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:31.456 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 無趣味なら人との交流が最適解とは言うけど匿名掲示板で会話もどきしかできんような人間には無理や
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:45.785 ID:egkSXOh7g
	
	
		 やる事無さすぎてこの3連休はひたすら寝まくったわ
金の掛らん良い趣味だわ睡眠は
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:38:53.993 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>377別にそれはいいやん
ワイかって面白いなあ思ったもんはメジャーやないこと多い
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:04.661 ID:S3N4P50SH
	
	
		 >>445確かに
仕事中とかも見ちゃうし悪だとわかっとるんやがやめられん
	
 
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:16.205 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>443収集品に生活臭ついたりほこりついたら絶対嫌やから一次が万事きちんとしてるわ
	
 
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:17.367 ID:WIAwldRf9
	
	
		 >>443でも趣味に関するイベントとかは行くんやろ?それすら行かんぞ鬱は
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:18.710 ID:2ftzkcGEg
	
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:28.492 ID:3VkYEjJwj
	
	
		 ただ見てるだけなのに作品の格()でマウント取るのって新参オタクがやりそう
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:31.147 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>440上っ面やろそれ
普通に広い範囲でウケるの考えてそうだけどな
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:34.625 ID:rDIThQDGV
	
	
		 よく女の趣味でカフェ巡りとか旅行が馬鹿にされるけどええ趣味だと思うよ
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:39.224 ID:.q6hknr0N
	
	
		 伸びすぎて草
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:42.235 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>443せやねん
そもそもオタクになる時点で鬱気味やと思う
	
 
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:39:44.234 ID:rQpZFYAka
	
	
		 知らんものに接触する機会も触れようとする好奇心もないからな
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:02.730 ID:kXxlnNfwW
	
	
		 >>439エッヂで消費してる時間はほんまに無意味やと思うわ
	
 
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:15.350 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>441めっちゃわかる
そのへんの情景とかの言語化はSNSのやつがどうせやってるしそれにいいね押して終わりって割りきったわ
	
 
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:31.435 ID:QOsc2bGN9
	
	
		 >>457巡るのに金もいるし体力もいるからな
ちゃんとした趣味や
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:33.304 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>438本当に心の底から面白いと思ってるやつもいるやろけど大多数と話せるからそっちかが主目的で見てるやつもいそう
コミュニケーションツールとして
	
 
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:40:46.501 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>460大人になってくにつれてチャレンジ難しいからな
	
 
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:05.691 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>457カフェ巡りワイも嫌いやないし分かるわ
地方によって喫茶店の色合い違うし
	
 
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:22.659 ID:S3N4P50SH
	
	
		 >>460その機会も結局人づきあいから生まれるもんやしな
	
 
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:26.950 ID:MTty8LDTJ
	
	
		 何も残らないんや
記憶すらほとんど残ってない
ブログでもやっとけば良かったと後悔してる
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:31.728 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>454ええんやけどすぐ飽きて
〇〇は〇〇で〇〇!?の〇〇〇〇ちゃんえっっっっこういうのでいいんだよwwwwの繰り返しやん
はっきり言うけどコレで歳食ってハマれなくなったって言われてもはぁそうでしょうね元から大して凝ってないですもんねぇって感じ
	
 
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:44.277 ID:D.Yj5SZeC
	
	
		 個人参加のフットサルでその場だけのコミュニケーションしようや
金にならんからワイ地域フットサル場少なくなっとる😭
野良フットサル来てやー
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:49.890 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>457あれは誰かと一緒にありきでその共有時間がメインやろ
1人でしてるなら本物やがただ出かける口実作りにしてるだけのパターンなら都合よく趣味って書いてるだけや
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:41:54.323 ID:fRZDAM7A6
	
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:21.504 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>462言語化が出来ない訳やないんやろ?
今こうして書き込んでる訳やし
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:22.399 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>470運動不足のおっさんがフットサルなんかやったら肉離れしまくるぞ
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:25.305 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 職場ではまあまあ普通の人扱いされてるワイ、実はゴミです
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:28.880 ID:9C6D4iGzR
	
	
		 本音吐き出してる感出ててええスレやなパート化するだけあるわ
普段ならボロクソに言われるだけのyoutuber好きで見てるとか
他所のSNSでもネタにされるようなヤバい思想思考回路素で言ってるのすごい
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:32.598 ID:frhNGn71Z
	
	
		 満足できねえんだ
満足できやしねえ
何度も何度も何度もやってんのに
全然だ 全然なんだ
車を走らせると
ラジオから声が聞こえる
必死に言い立ててるのは
何の価値もない情報
想像をかきたてるって
全然だ、全くだ
よう、俺が言いたいのはそういうことだ
60年前の曲からそういった無趣味な人をテーマにした曲があるから凄いよな
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:35.590 ID:S3N4P50SH
	
	
		 チャリとかボッチ向けのええ趣味やと思うんやけどどうやろ
まあ金はかかるが
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:37.162 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>419お前普段アニメなんて見てないだろ
流し見で見るようなアニメばっかじゃねぇんだが
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:55.537 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>415ないよ
今年ガチで面白かったと思ってるのまだ7本くらいしかないし
	
 
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:42:57.350 ID:KHN4dd50D
	
	
		 ラーメン巡り温泉巡りは好きやな
趣味ないと思ったが自分が何回か好きでやってるもんが趣味やな
たしかに大層なもんやと決めつけてた
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:03.248 ID:pRRdyTsG/
	
	
		 友達欲しいけど全然できん
話下手なんやろな
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:04.338 ID:Nwcq99jeq
	
	
		 ワイの趣味の一人でブツブツいいながら徘徊はいい趣味か?
結構歩くで
	
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:06.650 ID:RoKtHxfpY
	
	
		 >>457そこに行って何に注意払うかは個人で全然違うやろうから一枚岩で言うのは無意味やな🥺
	
 
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:07.171 ID:VIcizsU.p
	
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:09.938 ID:0l5n8op4h
	
	
		 伸ばしすぎで草
	
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:32.563 ID:2OQYNtUgx
	
	
		 ほんまにこんなキッショいスレがパート6なの?
弱男多すぎて引くわ
牛角スレも爆伸びだったもんな
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:42.637 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 エッヂで交流するのが心の健康につながる面もあるやろうけど辿り着くまでの障壁が高いのは難点やな
>>464ワイは作品として好きやけどきらら作品の中では断トツに一般受けしとるからコミュニケーションツールにしやすいのはあるな
	
 
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:43.084 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 というか昔よりハマれないわ〜って言いたいだけのタイプすらいるよな
今更高二病にかかってそう
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:43:44.129 ID:rDIThQDGV
	
	
		 >>471そういうのも含めてええやん
とっかかりでも
	
 
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:04.539 ID:yXOzkZLzP
	
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:11.107 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:16.645 ID:MTty8LDTJ
	
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:21.219 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>481写真や記憶をちゃんと持ってれば人にもあれこれ話せる
	
 
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:23.749 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 健常者は出ていけよ
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:44:25.119 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 ワイも呪術鬼滅スパファあたりは全く面白さ理解できんかったけどヤンジャンとかヤンマガは未だに面白い思って継続的に読んどるからやっぱ単に自分の感性が少年誌と合わなくなったんやろな
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:11.508 ID:smmgdgOPw
	
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:35.354 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>492もう前スレでも書いたんだが
魔法少女にあこがれて
変人のサラダボウル
烏は主を選ばない
ガールズバンドクライ
真夜中ぱんチ
先輩はおとこのこ
チ。地球の運動について
ぷにるはかわいいスライム
この辺かな
	
 
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:40.456 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 カフェ巡り好きだけどコーヒーガチ勢過ぎてカフェ巡り自称する女とは話が合わない
フラペチーノやスイーツなんて頼まないよ
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:43.642 ID:UOW7KVcRa
	
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:48.168 ID:YELhLdyfU
	
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:45:58.404 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:01.313 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 虚しい虚しい時間だよ
今日はもう寝ます
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:13.512 ID:m.mW3kzjy
	
	
		 趣味ってある程度ローテするもんやと思ってるわ
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:19.511 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 現実のマップ(都道府県地図)を埋める口実を探してる
ワイの同僚はJリーグを敢えて今更(?)趣味にしてアウェー観戦として大分でも京都でも新潟でもどこでも足繁くどっか行ってる
ワイもそんな感じで都道府県マップ埋めたい
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:26.692 ID:E2GA1sHmD
	
	
		 最近は男児叩きがアツい!
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:28.902 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 エッヂ民が認める趣味
能動的に創作活動して多数の人と交流して何かしら技術や経験が身について残るもの
これをできてる人間のが少数だと思うが
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:30.416 ID:SUhAMX/l8
	
	
		 >>471趣味は一人で探求しないといけないみたいな強迫観念あるんか?
	
 
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:38.877 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 >>475管理職やって評価もそれなりでもワイの中身はクソキモオタやぞ
でもそれでええんやそれが社会の仮面や
	
 
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:44.494 ID:fWaZyb9em
	
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:46:48.192 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>473ワイが言語化するつってもどこがどうとかわかんないけど今回の話すごかった
で終わりよ……
いちいち細かく語ってられん考察とか無理
	
 
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:05.265 ID:te9mKTA9f
	
	
		 最近のゲームってだるない?
と言いつつ最近のゲームじゃないんだけどホライゾンゼロドーンってゲームめちゃくちゃ面白そうだからやったんだけど弾薬の管理やらダンジョンがクソ長かったり面倒くさすぎて投げたわ
ワイは日本人やし日本製のゲームで育ったから洋ゲーが合わんのよね
これゲームスレで言ったら子供扱いされてゲハに叩かれるんやろうけど
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:08.890 ID:S3N4P50SH
	
	
		 自分に厳しすぎるのも悪さしてそうやね
浅い知識でワイこれ趣味やで!って言える純粋さも大事なんや
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:09.090 ID:trXbPF7cC
	
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:14.486 ID:bQOEBGB6H
	
	
		 18時前までこのスレ見てたけどパワプロコンサートの当日券あるって聞いたから行ってきたわ
何だかんだでやる気出せば行動出来るんやな
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:15.274 ID:bBkpwLpOM
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:19.790 ID:9gn7pKl5s
	
	
		 猫好きで飼いたいんやけど喪失が目に見えてるの怖すぎて踏ん切りつかへん
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:25.487 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>479現実でうまくいってないさえない主人公の男はある日ひょんなことから異世界に転生してしまう!?
主人公はチート能力で女の子たちにモテくりながら冒険を続ける結果全部うまくいく!辛い現実への皮肉もメタファーもなし!チー牛が頭空っぽにしてシコネタさがし没頭できるよ!使い古しのタイムリープネタやらSFネタを小出しするけどにわかオタクはどれも初めて見るから感動もの!
ちなみに現世での問題は何も解決してないよ!都合のいい異世界で甘やかされながらレッツ引きこもり!
はいwコレで30本分くらいの感想文になってるやろw
	
 
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:41.617 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>498実況民みたいなラインナップやな
素質あるよ
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:42.639 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>513好きなもんは好きなんやって胸張ることも大事やな
	
 
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:46.585 ID:ispLT2ZLr
	
	
		 最近の漫画とかも読めば面白いんやろうけど脳が老化しすぎて中々読む気が起きんわ
だから鬼滅とか呪術とか全然話題に混ざれん
最近になって昔途中までしか読めなかったHUNTER×HUNTER読み直してるけど心の底から面白いと思えるから一歩目が肝心なんやろうけどな
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:49.994 ID:RiaGjbuFz
	
	
		 なんでこんな伸びてるの?
エッヂャーってもしかして暇な人多いの?
	
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:52.037 ID:kXxlnNfwW
	
	
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:55.652 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:47:56.078 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:12.659 ID:46NUWV927
	
	
		 アマガミやラブプラスで育ってきたんやけど最近新作出ないから乙女ゲーばかりやっとるわ
学マスもウマ娘も飽きてしまった
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:17.062 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 >>505図書館、県庁とか公共施設めぐりは?
愛知県庁とか宮崎県庁とか歴史あっておもろい建物や
	
 
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:17.904 ID:8J38Zhzf1
	
	
		 アニメはまだまだ見てるしまだ面白いと思うことも多いけど
フィギュアとかアニメグッズはもう微塵も興味なくなったな
こんなん集めて部屋散らかるだけで何の意味があるんや…?ってのが一番最初にくる
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:18.476 ID:/I4HT4Hvr
	
	
		 >>507ソシャゲの二次創作でイベント出て同人売って作家とも交流する
欠点はこのジャンルだとほぼ確でワアは最年長
	
 
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:25.355 ID:GcDHp/K..
	
	
		 今日祝日だったけど飯食って寝てるだけだった
無気力ってやつなのかな
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:27.901 ID:G6g5iZlvv
	
	
		 まだあったんかこのスレ
パート1で言ったけど彼氏おらんとか言ってたくせに婚約までしてた会社のゴミ女絶対不幸になれよゴミクズ
自分だけ幸せになれると思うなよクズ
	
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:43.789 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 >>511めっちゃわかる
考察全然できん悔しいけどもうそんな熱意がない
	
 
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:49.003 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>512いやわかるで
ワイアクションゲーム全般興味ないもん
でも今ってアクションが主流でコマンド否定するやん
でもワイSRPGとかの方が好きや
	
 
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:48:54.541 ID:YuASAJSnx