1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:33:52.570 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:17.458 ID:9gn7pKl5s
	
	
		 >>521エッヂで流行ってる時にトリコ読んだら面白かったわ
結局誰かと共有するのが面白いだけなんちゃうかこれと思わんでもなかったが
	
 
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:27.489 ID:rDIThQDGV
	
	
		 >>531そこまで言われるほど悪いことしとらんやろ
	
 
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:29.276 ID:aOGvBJeNe
	
	
		 深夜徘徊おすすめ
仮面つけて深夜の通過車ビビらすのおもろいで
フェイクドキュメンタリーQに乗るのが夢やな
	
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:40.936 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>552トリコはグルメ界入る前までは普通に面白いよね
	
 
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:41.979 ID:te9mKTA9f
	
	
		 いい年して少年ジャンプ読んで新連載をボロクソ言ってるのはよく見るよね
漫画を読むのが目的なのか批評をするのが目的なのかわからんやつ
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:46.105 ID:fb0yAvlnQ
	
	
		 ネットやとどの趣味も多少なりともマウント合戦きついしそれに振り回される自分の精神の幼さにげんなりする
公式以外から情報仕入れんようにすると快適になるけど今度は情報の遅さや少なさから出遅れたりするからあんまよくないんよな
	
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:55.235 ID:G6g5iZlvv
	
	
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:50:59.783 ID:vNQs6Tdrl
	
	
		 虚無ってる奴、バイク乗らないか?
1人でも全然楽しめるぞ
	
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:05.923 ID:K.lapDWn9
	
	
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:10.735 ID:3VkYEjJwj
	
	
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:15.345 ID:GcDHp/K..
	
	
		 id見ると趣味:エッヂでええやろって人いっぱいいるな
	
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:16.388 ID:EljIFTkJu
	
	
		 人に言えない趣味持ってるやつおる?
ワイはエロフィギュア集めてるんやが人呼べんわ
	
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:25.499 ID:frJs8oi5o
	
	
		 アクリルスタンドが一番いらんな
フィギュアはまだわかる
	
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:26.212 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:28.276 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 >>552ワイもエッヂやなんJ影響でタフと彼岸島とキングダム全部読んだわ
	
 
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:33.022 ID:WWubvDdK.
	
	
		 スレ伸びすぎやろ
	
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:39.493 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>559一人で崖まで転げ落ちて誰にも発見されなさそう
	
 
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:40.934 ID:PZ58CIYd.
	
	
		 >>552そりゃ面白くないと4000万部も売れんよ
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:44.636 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>527歴史ある建物おもろいしええな
問題はイベントがあれば祝日休日に行く口実ができるが 
ワイがどこまで普段の生活の中でフッ軽になれるかどうかや
	
 
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:46.434 ID:G6g5iZlvv
	
	
		 >>553しとんねんボケ
人のこと舐めるとどうなるか分かってんのかな
嘘ついてたこと指摘したら「私そんなこと言いましたっけー(笑)」って舐めとんのかぇ!!
	
 
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:51.725 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>550そもそもここで〇〇のアニメ見たからすごいとか言ってんのがナンセンスなんだよお前馬鹿?
そりゃお前みたいな馬鹿でも流し見じゃないアニメは見てるやろうけどそんなんどうでもええねん誰も話題にしてないの
	
 
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:51:54.688 ID:nRlGOFZr8
	
	
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:04.162 ID:YuASAJSnx
	
	
		 やっぱエロゲが萎んでからワイの人生つまらなくなったと思う
エロゲのせいや
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:04.963 ID:j0EN1C1UR
	
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:08.873 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 >>559バイク王とかで売ってるインドバイク欲しいな〜って思ってる
学生やし難しいけど
	
 
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:12.962 ID:YUJmXATYq
	
	
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:14.546 ID:FsqNI5.gT
	
	
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:18.668 ID:2ftzkcGEg
	
	
		 バイク王ちゃうわ
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:24.399 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>562匿名掲示板で長時間レス
これは"オタク趣味"やね
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:42.889 ID:9gn7pKl5s
	
	
		 ていうか単純に番組とかの実況ってめちゃめちゃ楽しくないか
ここに特化した今風のWEBサービスが出ないのが不思議なんやけどマネタイズ難しいんかな
	
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:44.256 ID:S3N4P50SH
	
	
		 >>554徘徊って言うとあれやけど散歩はええよな
今日昼すぎに2時間ぐらいウロウロしてたわ
	
 
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:52.530 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>572言ってることめちゃくちゃだわお前
○○見てるからすごいなんて僕ちゃん一言でも言いました?
意味のないレスだよ
	
 
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:52:57.715 ID:PZ58CIYd.
	
	
		 pdfのお陰で漫画へのフットワークが異様に軽くなったわ
今年に入ってトリコのフルコース演出みたいな感じでワイの趣味リストに漫画が追加された
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:01.428 ID:yXOzkZLzP
	
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:10.507 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>559原付乗ってるから気にはなるけどそれも貰い物やし免許とバイク本体と導入コストが高すぎる
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:11.210 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>556子供向けアニメにガチギレしてるオタク見かけるけどターゲットから外れとるんやから仕方ないのではとは思うな
	
 
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:11.567 ID:xaG8J2McJ
	
	
		 ジョージメンズコーチの動画見てたら鬱になったわ
健常者はこういう考え根底で持ってるんやなぁって思うと益々社会に出るの怖い
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:16.446 ID:Z1s4xU4SJ
	
	
		 オタクって何で生きてるんだろうな  
自分で何も生み出せず、社会に貢献もせず…
まともに生きて子供作って育てる道もあったろうにな
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:27.605 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>570日本100名城スタンプラリーとかやろうとも思えばできるで
	
 
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:28.913 ID:rDIThQDGV
	
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:30.643 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>583なろうがカスカスって言ってんのに謎のリストあげて僕ちゃんは見てないぞっ!って知らんがな
まぁ馬鹿なのはよくわかったけど
	
 
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:38.299 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>574昔のエロゲ特有のケレン味からしか味わえない没入感や感情もあったわね
大衆アニメでは絶対ムリ
	
 
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:47.132 ID:0qGG8b5WP
	
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:52.969 ID:YuASAJSnx
	
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:55.839 ID:KHN4dd50D
	
	
		 >>520その精神今の時代に逆張りしつつ真っ当だからとてもええな
	
 
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:53:56.540 ID:6YFTb6/40
	
	
		 お前ら病みすぎやろ…
	
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:10.431 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>592だからさ、なろう以外にも見るアニメ沢山あるのに
「流し見でも見れる内容同じのばっか」
ってなんで言ったの?
	
 
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:27.269 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>562だから中毒なんやって
リアルが充実して楽しいなら今すぐ辞めたるわこんなとこ
	
 
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:34.972 ID:bBkpwLpOM
	
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:35.012 ID:te9mKTA9f
	
	
		 >>584PDF最初は神サイトだと思ってたけどよく考えたら読みたい漫画がそんなになかったわ
GANTZくらい面白い漫画どっかにないかな
	
 
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:38.359 ID:AlV1LvO9J
	
	
		 1日幸せになりたければ酒を飲みなさい
3日幸せになりたければ結婚しなさい
7日幸せになりたければ豚を殺して食べなさい
一生幸せになりたければ釣りを覚えなさい
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:42.299 ID:/U0YmB06b
	
	
		 >>588なんでそんなゴミ見るんや…
自分には肯定的じゃないと病むぞ
	
 
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:54:50.012 ID:G6g5iZlvv
	
	
		 >>591ワイに常識があってなおかつ度胸がなくてホンマに良かったであのバカ女
ストーカーして殺してるとこだったわ危うく
	
 
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:06.166 ID:/5pYzVuM5
	
	
		 ネットでニヒル気取り批評家気取りで斜に構えるのが常態化したやつにこれ多い
何見ても「たいしたことない」「つまんね」と言ってるうちに感性も新たな物への探求心もすっかり衰えてるという
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:08.848 ID:A9baJ3YW/
	
	
		 こういうスレ見るとワイだけやないんやと安心する
みんな葛藤しながら生きとるんや
ワイも辛いけど生きよう
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:14.019 ID:/I4HT4Hvr
	
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:18.631 ID:.VVKje1gC
	
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:25.341 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:26.431 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 中年オタクってむしろ今リバイバルブームやから楽しいんちゃうか思うけどそうでもないんか
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:27.076 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>581ニコニコ実況やろ
コメントが主役やからな 皆目立つためにおもろいこと言おうと躍起やで なお
	
 
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:30.984 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>594描かれてないけど妹も家にいたから聞こえてたんちゃう
省かれてるだけ
	
 
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:43.715 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:53.972 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:54.644 ID:PZ58CIYd.
	
	
		 >>601新発売の漫画だけじゃなくて古いのも上がるから色々発見があっておもろいで
この間偶然見つけた水木しげるの自伝集読んだけど糞おもろかったわ
	
 
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:55:57.689 ID:mKbFwbGdd
	
	
		 性欲、食欲、睡眠欲の3大欲求って趣味って言えるのかな?
	
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:13.214 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>589死ぬのが怖いから以外に生きてる理由見つけられんわ
だから死にたくないけど生まれたくなかったし寝てる間にスッと消えられるならそうしたい
	
 
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:13.851 ID:K.lapDWn9
	
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:32.095 ID:vW5gCeOE7
	
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:33.590 ID:0qGG8b5WP
	
	
		 >>9だから飽和して純粋な声での競争やなくて、見た目重視の役取り合戦が起きてるんやろ
今時の声優はガチでアイドルよりアイドル活動せなアカンやん
	
 
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:34.715 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>598噛み合ってないなぁ
なろうなら流し見で見れるぞって言ったらお前が勝手に噛み付いてきたんやろ?
お前が立派なアニメをちゃんと見てるならそれはそれでええやろ
なろうでも凝って見てるならまぁええわ
なろうはずっと言ってるとおり馬鹿が見るものやけど
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:46.717 ID:vNQs6Tdrl
	
	
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:50.979 ID:GcDHp/K..
	
	
		 新連載は単純にファン0人だから批判が目につくのは仕方ないね
3ヶ月もすればポジティブな感想も増えるやろ
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:56:57.745 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:02.932 ID:UOW7KVcRa
	
	
		 ジョージメンズコーチの動画見てたら鬱になったというレスで最近1番笑ってしまった
	
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:05.683 ID:K.lapDWn9
	
	
		 >>616風俗通い
飲食店巡り
寝具へこだわる
いけなくはない
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:16.737 ID:nRlGOFZr8
	
	
		 >>616食は食べ歩きとか新店開拓とか自作料理とか
	
 
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:19.221 ID:p15Sy/d/E
	
	
		 今ハマってるものも楽しい思いながら見てはいるけど頭の隅っこにめちゃくちゃ冷めた自分がおって必死にそいつから目を逸らしてるみたいな感覚が常にある
	
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:24.717 ID:yXOzkZLzP
	
	
		 >>616食は趣味のど真ん中やと思う
あとはよう分からん
現実じゃ他人に言えへんし
	
 
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:33.227 ID:kBGppCmV1
	
	
		 ジャンプスレのガイジ度やばない?
ちょっとでも作品のダメなところ言ったら深夜アニメガーとか言われてマトモに話できんぞ
	
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:57:49.124 ID:G6g5iZlvv
	
	
		 >>613>>614だからしないんだって!!!ごめんってば!!
騙されて刑務所まで入れられたらワイはどうすりゃええんや😭😭😭
	
 
 
	
		632
		坂本先生◆oVkTQ/4Bmi7a
		2024/10/14(月) 22:58:01.407 ID:lTN79bkSZ
	
	
		 趣味が一個だけだからダメなんだよ
期間開けていいから複数持ちなさい
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:02.011 ID:Rtxw6SCcU
	
	
		 てか「毎クール何十本もアニメ見てるワイってガチオタクだわ!w」みたいな自称オタクがこうなってそうだわ
ただの消費者側でも数絞って特定の作品だけ深く長く好きでいる奴のがオタク感あるわ
	
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:06.457 ID:Z1s4xU4SJ
	
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:21.244 ID:wpIAVkXq4
	
	
		 独身おぢの金の使い道って風俗か食いもんしかないんだよなあ
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:30.312 ID:RihMuHWR/
	
	
		 エッジ「筋トレしてる奴キモwwwwwwwww 眉毛整える奴オカマwwwwwwwwwww 」←こいつの正体
	
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:33.264 ID:E2GA1sHmD
	
	
		 ワイそろそろじいちゃんとばあちゃんが死にそうやけど社交不安障害で外出られないから会えないわ
終わっとる
	
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:39.375 ID:kBGppCmV1
	
	
		 >>633んーそれは作品のオタクであって別に深夜アニメのオタクではないと思う
	
 
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:39.605 ID:0qGG8b5WP
	
	
		 ワイちゃんゲームは一生やれる気がするんやけどな
ゲームだけやってて35歳で飽きたりしたら怖いよな
取り返し付かへんわ
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:45.709 ID:ltzE/SvAr
	
	
		 >>630ジャンプ系スレはアンチのがやばいイメージあるわ
一生叩きスレ立ててるやん
	
 
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:51.141 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>634その通りや
ワイがこんなんなのは全部ワイが悪いに決まってるしな
	
 
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:58:55.150 ID:w8avvmVO7
	
	
		 休日の子供にはとにかく非日常を与えるようにしてるわ
家でダラダラゲームYouTube見てても世界広がらんからな
いろんなところ連れて行っていろんな経験させて感性を育てるようにしてる
そう続けてたら地域のイベントとか進んで参加する子供になった
ワイも嫁も淫キャだけと子どもは同じようにならなさそうで安心してるわ
	
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:05.888 ID:kBGppCmV1
	
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:15.899 ID:fRZDAM7A6
	
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:16.485 ID:K3vx0PJQS
	
	
		 >>633ワイもどっちかというとこのタイプやわ
もう会えない今敏ずっと追っかけてる
	
 
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:16.994 ID:rDIThQDGV
	
	
		 ワイが最近一番楽しかったのは甥っ子と遊んだ時やな
もう答え出てるわ
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:21.438 ID:8J38Zhzf1
	
	
		 ゲームもバトロワとかFPSとか格ゲーとか対戦前提なのは無理やなぁ…
勝てないと気持ちよくないけど勝つために練習するという行為がもうダルい
この時間を何か別の事に使ったほうが有意義やったなって思っちゃう
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:25.895 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 >>605っていう勝手なイメージやろ
批評家気取り〜って言い方よく使われてるの見るけどただ自分の感想言ってるだけで批評家ぶってる奴なんて知らんわ
	
 
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:28.298 ID:CbmjfFz/u
	
	
		 >>640なんなら一生打ち切り候補漫画馬鹿にし続けてるぞ
	
 
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:41.139 ID:3KOvTMmYO
	
	
		 うまい飯食ったり寝たり
散歩して筋肉になったりし時のが楽しい
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:42.333 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>633そんなずっと噛んでも味する作品に出会えた時点で幸運やね
どんなにおもろくても2回見るのもしんどいわ。知っとるからな
	
 
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 22:59:45.879 ID:YuASAJSnx
	
	
		 >>633そうなると少年誌とか児童アニメ増えそうやな
子供の頃好きになった作品を超えるの中々ハードル高いわ