1
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 19:13:13.123 ID:5WoZWQyls
	
	
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:30:17.924 ID:77XYMiU8c
	
	
		 >>371ワイ社会人エアプに近いが大人っていくら金を生み出せるかが価値なんやないの?
ワイみたいなフリーターに価値はないってことや
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:30:21.606 ID:q8H/iNg/5
	
	
		 >>437なんJなんてネットが無い時代に新聞や週刊誌を見ながら愚痴愚痴言ってたオッサンと変わらんぞ。趣味とは言えんやろ。
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:30:26.785 ID:6BQkdnTgl
	
	
		 >>418車中泊はええよな
車買ってウキウキの頃は休みのたびにずっとやってたわ
	
 
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:30:38.782 ID:bZW3z120m
	
	
		 一番コスパええ趣味は数学やろな
必要なのは紙と鉛筆と数冊の本だけで一生かかっても時間足りんし
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:31:07.003 ID:AuY9RKV22
	
	
		 何やっても続かない熱意がないわ
義務感に苛まれながら惰性でゲームやってるわ
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:31:37.698 ID:77XYMiU8c
	
	
		 >>438正直3日で飽きると思ってたけどまだなんとか続いてるわ
常に満身創痍やが
	
 
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:31:39.548 ID:wjErmlFlP
	
	
		 車
いつか車中泊したい
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:31:51.953 ID:4q6hQB.MH
	
	
		 (人に言える)趣味がない
やろ
	
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:31:54.776 ID:j0V7Nuwz9
	
	
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:20.351 ID:MhmpxZp9B
	
	
		 趣味スレだと皆イキイキしとるな
毎日建てろ
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:23.710 ID:DBWKdpUdI
	
	
		 生活落ち着いたら釣りとサバイバルやりたい
	
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:27.604 ID:5A0KQwB9J
	
	
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:27.974 ID:QApHn5Q6D
	
	
		 ワイ車やは昔のディフェンダー買うてドライブしよるが楽しすぎるで
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:49.554 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>436どうも君はエアプ臭いなぁ
筋トレなんて3割程度の男は話せるぞ
体育会系なら大体ウエイトやったことあるし
	
 
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:32:59.542 ID:DBWKdpUdI
	
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:03.987 ID:yRaBZHOBM
	
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:08.079 ID:nNP/hdivZ
	
	
		 ぶっちゃけ20代と30代以降では趣味における目的が違うからな
20代はモテる趣味や人に言えるような自身を向上させる趣味をしたほうがええに決まってるんよ
3.40になればもう天井見えてるし心の癒しを求めて本当に好きなものを探す旅が始まるんや
風俗や競馬だって本当に仕事を忘れて癒されるなら立派趣味やと思うで
暇すぎてパチ行くみたいなのはちょっと違う
	
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:21.610 ID:w1laEm3zs
	
	
		 >>136金かけないで野球見てるのもつまらんだろ😅
	
 
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:24.722 ID:bBzL0nM.G
	
	
		 ソロキャンプしてる奴いる?
	
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:31.702 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 ペット飼育ブリードまでやってみたいけど増えたやつの世話とか金額とか場所云々考えると脳内ストップかかるわ
鑑賞してるのが1番やな
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:34.518 ID:PZNVimutw
	
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:41.227 ID:1xxw7TVhw
	
	
		 今年から大学生で
今まで無趣味やったけどひとり海外旅行してマジで旅行大好きになったわ
海外旅行おもしろすぎる
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:33:56.824 ID:jEzHLkg3G
	
	
		 写真始めたけど世界の見え方変わったわ
おもしろすぎる
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:08.310 ID:ApTsSajDn
	
	
		 筋トレしてるけど趣味と言えるほど好きじゃないわ
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:17.295 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:31.026 ID:w1laEm3zs
	
	
		 ネット麻雀は趣味に入れてええんか?
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:35.832 ID:DiE2FJUpM
	
	
		 >>445例えば堀江とかがそうやな
そういう人もいるけどワイはどれだけ人生楽しく過ごせるかやと思うけどな
	
 
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:43.351 ID:N6BwTkwJP
	
	
		 ワイはバンドやっとる
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:34:46.097 ID:nNP/hdivZ
	
	
		 >>449それって実は君がインドアでゲームが好きなんやで
日常を忘れて現実逃避できるならそれは趣味や
飲み歩きやアウトドアだってそうやんか
	
 
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:35:26.975 ID:r3jwfk0..
	
	
		 30代近くなると何やってしんどいわ
syamuが儲かるのに配信サボってた理由が今なら分かるわ
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:35:37.471 ID:9Dzyhg48N
	
	
		 今日は汗だくになってバイクのタイヤとスプロケ交換してチェーン張り替えたわ
充実した1日だった☺️
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:08.483 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 美術館博物館巡りおもろいな
上野が遠くなくて良かった
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:22.422 ID:aoeeheDeN
	
	
		 消費するだけの趣味は許さないおじさんマジ意味不明
そのクリエイティブな情熱は仕事で燃やせよ
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:24.871 ID:Ilaa4cb6r
	
	
		 >>101FX以上のヒヤヒヤ感なかなか味わったことない
	
 
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:32.265 ID:nNP/hdivZ
	
	
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:42.491 ID:yDXjNz7f4
	
	
		 麻雀は一生やること確定してるわ
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:45.138 ID:5Ib5Fatnz
	
	
		 釣りが趣味のやつってやっぱ海沿いに住んどるんか?
やってみたいけど海まで出かけるのがかったるいわ
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:46.923 ID:w13f1bMGB
	
	
		 旅行って趣味でもなんでもないやろみんなやってるし
趣味って言えるレベルレベルの旅行ってどんなんやねん
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:36:54.715 ID:77XYMiU8c
	
	
		 >>471なるほど
どこに主軸を置くかは人によって違うってことか
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:37:12.579 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 ガシャポン巡り好き
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:37:45.683 ID:Tu5JE/o3E
	
	
		 趣味アニメは大量にいそうやけど
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:37:53.900 ID:Y8gVFHcxK
	
	
		 >>436まあやってて楽しくないなら趣味ちゃうやろ
楽しいならフリーウエイトやろうとマシンやろうとフォーム調べたり自分でも考えたりして限界求めだすし
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:37:59.946 ID:5A0KQwB9J
	
	
		 ネット麻雀はよくやるけど現実でほぼやったことないからチョンボしそうで怖いわ
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:38:43.052 ID:7kMvA6u3P
	
	
		 都内の飯関係の有名店巡りとかは趣味の範疇か?
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:38:52.069 ID:DBWKdpUdI
	
	
		 筋トレは体のメンテナンスしてる感じやわ
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:38:57.431 ID:nNP/hdivZ
	
	
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:00.349 ID:fxp2TXbUh
	
	
		 ワイ最近は5ちゃんの常駐スレで嫌いな連投ガイジを大砲で撃ち殺すのが趣味やわ
	
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:03.479 ID:UaezGHzwz
	
	
		 まず子どもいると何もできないわ
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:14.412 ID:ApTsSajDn
	
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:25.001 ID:w1laEm3zs
	
	
		 フリー雀荘行きたいんやが行ってもええか?
マーチャオなら1,2回行ったことあるんやが
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:45.389 ID:7U.ku9D01
	
	
		 ドライブサウナがガチで好きなんだけどありきたりで薄っぺらすぎて言えないわ
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:39:50.876 ID:8VbxT8xXI
	
	
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:20.077 ID:fxp2TXbUh
	
	
		 SNSでガチ勢が簡単に見れるようになったせいで
「趣味名乗るならこのくらいは〜」みたいな意味分からんこと言うガイジほんまに増えたよな
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:26.404 ID:VowpJ8z0i
	
	
		 映画
アニメ漫画
ゲーム
VTuber
カメラ
ドライブ
温泉旅行
美少女フィギュア収集
どんなイメージ?
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:40.471 ID:W6ZtZIfeO
	
	
		 麻雀できるようになりたいなぁ
麻雀わからんけどネタ動画見て笑ってる
血液麻雀でチョンボするやつ みたいなネタ動画すきやわ
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:46.214 ID:8.KlculPN
	
	
		 趣味は安倍晋三
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:46.624 ID:Y8gVFHcxK
	
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:58.409 ID:XR34SeU8U
	
	
		 30代後半だけど趣味ないと生きる意味見失うわ
適当にネット見ながら野球見たりyoutube見るだけ
趣味ないから金だけどんどん貯まって家建つぐらい貯まったけどマイホームにも興味ない
物欲もいつでも買えるってなったら買わなくていっかってなって無くなっていく
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:40:58.924 ID:jEzHLkg3G
	
	
		 バイク乗りたいけど嫁からNGでてるわ
絶対楽しいよなー
	
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:01.672 ID:jrw4hQXOa
	
	
		 一昔前は娯楽と呼ばれる鑑賞活動なんかでも大手を振って趣味です言うてる人多かったやん
趣味と言えるほどに娯楽を楽しんでる人が減ってるんか
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:35.277 ID:oIcdkfqMr
	
	
		 ワイもYouTube見るぐらいしかねーわ 
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:35.773 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 旅行ってどこに行くかより誰と行くかが重要やと思ってるから趣味にはならんな
1人ならスパ銭で一日過ごした方が満足度高そうやし
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:46.832 ID:DBWKdpUdI
	
	
		 タバコも趣味ですよね?
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:59.372 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 (人前で言える)趣味がないってだけちゃうか?
家でYouTube見てゴロゴロしてるのも趣味やろし
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:03.880 ID:w1laEm3zs
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:08.250 ID:rnqmRMBYM
	
	
		 >>502結婚して子供作らないと延々とその苦しみ続くぞ
	
 
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:36.877 ID:l5cKGzZ/g
	
	
		 >>506わかる若い頃は1人が良かったけど今は思い出も を共有できる人と一緒に行きたい
	
 
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:39.546 ID:Y8gVFHcxK
	
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:39.784 ID:w1laEm3zs
	
	
		 趣味勉強のやつとかおらんの?
ワイ放送大学行ってるわ
取ってないやつでもネットで無料で講義見れるで
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:43.718 ID:UUDLqIYWR
	
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:58.473 ID:aoeeheDeN
	
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:08.504 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>508無いです(本当は加藤純一とVtuberだけど言えない)
このエッヂ民多そう
	
 
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:09.232 ID:SKocNdUej
	
	
		 >>486そういう時期もあったんやがワイは健康と逆行してまで体重増やして高重量目指すのが受け入れられんくて今はもう現状維持が目標になっとるわ
あと年齢的にもこっから無理すると普通に壊すラインに入ってきとるなって自覚もある
	
 
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:41.477 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:47.719 ID:l5D80kRJS
	
	
		 >>513結構おるやろ
それこそ有料自習室で仕事と関係ない数学勉強しているおっさんとかおるし
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:56.279 ID:eqa75Eo/n
	
	
		 共通の趣味がある人と話すのが好きな奴いるけどあれ楽しいか?(こいつ何もわかってねえな)ってなるパターンしかないんやが
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:01.483 ID:XR34SeU8U
	
	
		 >>510いい歳になったら家庭持てよってことなんだろうな
ただ人の人生何十年も背負いたくないから結婚も無理やな
10年後のこと考えて犬や猫すら飼えないし
	
 
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:04.218 ID:MhmpxZp9B
	
	
		 >>479場所によりけりやな
一昨日ふもとっぱら行ったけど平日なのに200サイトはおったで
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:12.414 ID:j0V7Nuwz9
	
	
		 >>464犬飼ってるけど面倒はたいしてないからええよ
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:16.671 ID:NuKW4H1Oh
	
	
		 どう考えても趣味で無駄な金使うくらいなら無趣味のが賢いやろ
当然金使わず趣味やれたり利益出せるならそれが一番だけど
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:18.897 ID:BgPDYbSLU
	
	
		 本格的なオナホとか作れるとええんやけどな
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:23.512 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 >>513資格スレとか熱意意識持ちまくりなやつばかりやろ
	
 
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:54.960 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>502趣味で孤独を紛らわせるのは45歳までやで
独身男性の平均寿命66歳までのリミットが見えて絶望するんやろな
	
 
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:51.947 ID:mzkAcrh4g
	
	
		 V見て幸せならなんでもええやろ
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:53.917 ID:l5cKGzZ/g
	
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:55.852 ID:8VbxT8xXI
	
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:21.153 ID:SKocNdUej
	
	
		 >>527独身男性が寿命短いってのバイアス入りまくってて普通の独身男性やと結局80まで生きてまうらしいけどな
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:21.862 ID:7hGmIB83a
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:53.468 ID:w1laEm3zs
	
	
		 vtuberキズナアイとかの頃見始めてゲーム部プロジェクトまではすごい見てたけど解散してから一気に熱が引いてしもうたわ
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:58.365 ID:l5cKGzZ/g
	
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:59.771 ID:yRaBZHOBM
	
	
		 まぁ眺めてると理由付けにこだわり過ぎな奴が多過ぎやな
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:18.877 ID:iemGME8Xs
	
	
		 ワイ、日記を書くのにハマる
それに伴って高い文房具を揃え始めてやばいと思ってる
沼や
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:18.900 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>531そうか?ワイ多分妻おらんかったら毎晩泥酔するまで飲んでるわ
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:42.125 ID:ra0Gy4trL
	
	
		 >>513フルタイムで働きながら放送大って卒業できる?
ワイ中卒やからいきたいわ
	
 
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:57.731 ID:Y8gVFHcxK
	
	
		 >>517重量はどうしても頭打ちになってまうしな
現状維持ならどれだけ早く筋疲労させるかの効率を求めるとかもありやで
今までやってない種目とかもやれば意外と弱かったとこも強化されるしな
	
 
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:48:40.634 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:10.970 ID:.EWsxMR7R
	
	
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:28.959 ID:w1laEm3zs
	
	
		 >>538別に4年で卒業しなくちゃいけないなんてことないし可能やで
近くに校舎あったら面接授業(実開催の授業)も受けやすいしええけどな
	
 
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:42.284 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:23.688 ID:O6kDRJLjZ
	
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:27.715 ID:2v5mPpQEO
	
	
		 どんな趣味かによるけど
自律神経糞になりそうなジャンルとか逆に物事に対する意欲が無くなっていくのは当然やから
趣味を持っていても幸福充実を感じない人に含めなくてよくないか?
そいつは無趣味やろ