1
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 19:13:13.123 ID:5WoZWQyls
	
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:46.832 ID:DBWKdpUdI
	
	
		 タバコも趣味ですよね?
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:41:59.372 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 (人前で言える)趣味がないってだけちゃうか?
家でYouTube見てゴロゴロしてるのも趣味やろし
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:03.880 ID:w1laEm3zs
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:08.250 ID:rnqmRMBYM
	
	
		 >>502結婚して子供作らないと延々とその苦しみ続くぞ
	
 
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:36.877 ID:l5cKGzZ/g
	
	
		 >>506わかる若い頃は1人が良かったけど今は思い出も を共有できる人と一緒に行きたい
	
 
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:39.546 ID:Y8gVFHcxK
	
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:39.784 ID:w1laEm3zs
	
	
		 趣味勉強のやつとかおらんの?
ワイ放送大学行ってるわ
取ってないやつでもネットで無料で講義見れるで
	
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:43.718 ID:UUDLqIYWR
	
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:42:58.473 ID:aoeeheDeN
	
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:08.504 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>508無いです(本当は加藤純一とVtuberだけど言えない)
このエッヂ民多そう
	
 
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:09.232 ID:SKocNdUej
	
	
		 >>486そういう時期もあったんやがワイは健康と逆行してまで体重増やして高重量目指すのが受け入れられんくて今はもう現状維持が目標になっとるわ
あと年齢的にもこっから無理すると普通に壊すラインに入ってきとるなって自覚もある
	
 
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:41.477 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:47.719 ID:l5D80kRJS
	
	
		 >>513結構おるやろ
それこそ有料自習室で仕事と関係ない数学勉強しているおっさんとかおるし
	
 
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:43:56.279 ID:eqa75Eo/n
	
	
		 共通の趣味がある人と話すのが好きな奴いるけどあれ楽しいか?(こいつ何もわかってねえな)ってなるパターンしかないんやが
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:01.483 ID:XR34SeU8U
	
	
		 >>510いい歳になったら家庭持てよってことなんだろうな
ただ人の人生何十年も背負いたくないから結婚も無理やな
10年後のこと考えて犬や猫すら飼えないし
	
 
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:04.218 ID:MhmpxZp9B
	
	
		 >>479場所によりけりやな
一昨日ふもとっぱら行ったけど平日なのに200サイトはおったで
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:12.414 ID:j0V7Nuwz9
	
	
		 >>464犬飼ってるけど面倒はたいしてないからええよ
	
 
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:16.671 ID:NuKW4H1Oh
	
	
		 どう考えても趣味で無駄な金使うくらいなら無趣味のが賢いやろ
当然金使わず趣味やれたり利益出せるならそれが一番だけど
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:18.897 ID:BgPDYbSLU
	
	
		 本格的なオナホとか作れるとええんやけどな
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:23.512 ID:1t8jcqwcH
	
	
		 >>513資格スレとか熱意意識持ちまくりなやつばかりやろ
	
 
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:44:54.960 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>502趣味で孤独を紛らわせるのは45歳までやで
独身男性の平均寿命66歳までのリミットが見えて絶望するんやろな
	
 
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:51.947 ID:mzkAcrh4g
	
	
		 V見て幸せならなんでもええやろ
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:53.917 ID:l5cKGzZ/g
	
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:45:55.852 ID:8VbxT8xXI
	
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:21.153 ID:SKocNdUej
	
	
		 >>527独身男性が寿命短いってのバイアス入りまくってて普通の独身男性やと結局80まで生きてまうらしいけどな
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:21.862 ID:7hGmIB83a
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:53.468 ID:w1laEm3zs
	
	
		 vtuberキズナアイとかの頃見始めてゲーム部プロジェクトまではすごい見てたけど解散してから一気に熱が引いてしもうたわ
	
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:58.365 ID:l5cKGzZ/g
	
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:46:59.771 ID:yRaBZHOBM
	
	
		 まぁ眺めてると理由付けにこだわり過ぎな奴が多過ぎやな
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:18.877 ID:iemGME8Xs
	
	
		 ワイ、日記を書くのにハマる
それに伴って高い文房具を揃え始めてやばいと思ってる
沼や
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:18.900 ID:8VbxT8xXI
	
	
		 >>531そうか?ワイ多分妻おらんかったら毎晩泥酔するまで飲んでるわ
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:42.125 ID:ra0Gy4trL
	
	
		 >>513フルタイムで働きながら放送大って卒業できる?
ワイ中卒やからいきたいわ
	
 
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:47:57.731 ID:Y8gVFHcxK
	
	
		 >>517重量はどうしても頭打ちになってまうしな
現状維持ならどれだけ早く筋疲労させるかの効率を求めるとかもありやで
今までやってない種目とかもやれば意外と弱かったとこも強化されるしな
	
 
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:48:40.634 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:10.970 ID:.EWsxMR7R
	
	
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:28.959 ID:w1laEm3zs
	
	
		 >>538別に4年で卒業しなくちゃいけないなんてことないし可能やで
近くに校舎あったら面接授業(実開催の授業)も受けやすいしええけどな
	
 
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:49:42.284 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:23.688 ID:O6kDRJLjZ
	
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:27.715 ID:2v5mPpQEO
	
	
		 どんな趣味かによるけど
自律神経糞になりそうなジャンルとか逆に物事に対する意欲が無くなっていくのは当然やから
趣味を持っていても幸福充実を感じない人に含めなくてよくないか?
そいつは無趣味やろ
	
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:41.364 ID:iemGME8Xs
	
	
		 >>541仕事ミスした〜とか会話の言葉選び間違えた〜とかを綺麗な字で毎晩書いてるわ
結構楽しいわ
	
 
 
	
		547
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:50:45.976 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		548
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:51:13.673 ID:itX3TmoW5
	
	
		 趣味はエッヂです😤
	
 
	
		549
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:51:34.105 ID:.EWsxMR7R
	
	
 
	
		550
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:51:49.412 ID:w1laEm3zs
	
	
		 最近は語学やってるわ
ほんとは話す練習もしたいけど探すのダルいし金もかかりそうやからまだ本で読むだけや
	
 
	
		551
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:51:57.835 ID:u5CqCh/ws
	
	
		 映画、ドラマ(洋物メイン)
エアガンシューティング
スポーツ走行
料理
最近はこんなもんやな
	
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:52:16.111 ID:WA7CE77Hx
	
	
		 オタク趣味のスレ延々と続いてたよな
	
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:52:39.921 ID:EEB0bMVIm
	
	
		 ワイも趣味勉強にしたい
勉強より楽しいこと沢山あるのにどうしたら勉強に興味持てて楽しいって思えるんやろか
	
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:53:02.923 ID:.EWsxMR7R
	
	
		 >>545クラブミュージックはイメージ悪いけど自律神経整うで
自律神経に自信ないニキは聴こう
	
 
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:53:07.759 ID:ApTsSajDn
	
	
		 >>550今も盛んか知らないけど前はmeetup使ってたわ
	
 
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:54:26.074 ID:sdiJ3soP5
	
	
		 趣味は趣味がないスレで趣味がないって書き込むことや
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:54:31.877 ID:5A0KQwB9J
	
	
		 >>553言うて人の感性は人それぞれあるだろうし
ワイもなろう狂ったように読んでたり人狼J依存症だったりするけど他の人からは理解されないだろうなって思ってるで
	
 
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:54:41.792 ID:yDXjNz7f4
	
	
		 >>494ネトマは飽き来るやろうから趣味にしたいならフリー行くべきや
	
 
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:54:44.349 ID:mzkAcrh4g
	
	
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:55:44.250 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:55:49.162 ID:rj8ZK4VJ4
	
	
		 貯金とかでええんやない?
あとスーパーで好きなの探すのが趣味とか
	
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:56:05.311 ID:yRaBZHOBM
	
	
		 散歩しながらアパートとか家の構造眺めるの好きなんやけど空き巣の下見みたいになるわ
	
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:56:28.783 ID:qJuz2.Bea
	
	
		 ただアニメ見るだけとかそういう趣味って単純に飽きるの早ない?
個人的に何かしら手間のかかるものの方が長続きしてる気がするわ
	
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:56:56.082 ID:w1laEm3zs
	
	
		 >>553勉強のその先に何か楽しそうなこと想起して始めればええんやないか
語学なら旅行やスキルアップで転職、歴史なら博物館や城、美術なら美術館みたいなさ
	
 
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:03.361 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:06.396 ID:XR34SeU8U
	
	
		 >>561趣味なさすぎてコンビニの新商品が楽しみみたいなOLみたいになってるわ…
	
 
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:12.482 ID:HNEGBamBL
	
	
		 最近ガチで趣味出社になりつつあるわ
毎日テレワークだから何ヶ月かに一回出社するとめっちゃリフレッシュできる
	
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:20.458 ID:cI67AYVbC
	
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:36.269 ID:cI67AYVbC
	
	
		 >>545自律神経くそになりそうな趣味ってなんだ
サウナとか?
	
 
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:37.898 ID:yDXjNz7f4
	
	
		 ウィンタースポーツってどのくらいから趣味って言っていいんやろな
1シーズン泊まり入れて5回以上は絶対スノボ行くけど趣味って言うとガチ勢に怒られそう
	
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:57:53.844 ID:yt2nSl/Np
	
	
		 やっべ趣味ないのにアニ豚バチャ豚叩きだけ饒舌おじさんだ
関わりたくねえなぁ
	
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:13.908 ID:0MraF7wNN
	
	
		 趣味あるけどそこまで知識ないからないって言ってる
	
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:16.738 ID:AUD4WvRDk
	
	
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:17.498 ID:.EWsxMR7R
	
	
		 >>560ビートに合わせて外歩いたり走ったりすると楽しいでー
	
 
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:17.763 ID:DiE2FJUpM
	
	
		 >>553勉強趣味の人って知識を取り入れることを楽しいって思ってるからそういう思考回路になればええんちゃうか?
ワイには無理
	
 
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:56.195 ID:nRzNaOLFf
	
	
		 中高生の頃ワイ ラノベ!
29歳ワイ ゲーム!アニメ!漫画!映画!(ハリウッドのアクションのみ)
いかんのか?
	
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:58:56.847 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:59:05.302 ID:yRaBZHOBM
	
	
		 >>570ワイらシーズン中二桁行くか行かないかぐらいやけど趣味やと思ってる
	
 
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:59:34.078 ID:hdOzeZ2Hb
	
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:59:48.813 ID:NCtOrX./Z
	
	
		 競馬
温泉巡り
お絵描き
プラモ
旅行
モテない街道一直線やけど幸せや
	
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 20:59:57.824 ID:w1laEm3zs
	
	
		 セックス系以外で夫婦で体使う趣味って何あるかね
ぼちぼち健康も考えなアカン年齢やわ
	
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:00:43.527 ID:jKwqqU7EP
	
	
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:00:50.964 ID:41G2auPzh
	
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:00:55.893 ID:isXWfUqsd
	
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:01.950 ID:P/wMXIFo9
	
	
		 みんなやってたら趣味じゃない
生産性がないと趣味じゃない
飽きるなら趣味じゃない
人に話せないなら趣味じゃない
お前らの趣味の定義厳しすぎや
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:03.862 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:04.332 ID:TNxroCbpp
	
	
		 >>576ワイも学生の頃は死ぬほどラノベ読んでたけど今じゃすっかりラノベ読まなくなったわ
	
 
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:11.769 ID:jKwqqU7EP
	
	
		 廃墟のラブホめっちゃ好きなんやがワイだけか
ドライブしてて見つけるとワクワクする
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:16.778 ID:oIcdkfqMr
	
	
		 >>585わかる  趣味に厳しすぎるよな  もっと気軽に楽しめばええのに
	
 
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:24.008 ID:zuX3vznK8
	
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:40.843 ID:v/EJau1NT
	
	
		 ワイの趣味がパチンコ、競馬なんだがこれってリアルで話したら引かれるやつか?
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:01:56.321 ID:Vo4g6j/MP
	
	
		 匿名掲示板は趣味ちゃうからな
こればっかりはうんこするのと同じで飽きるとか無いねん
	
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:02:26.213 ID:mPDFakAlT
	
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:02:46.507 ID:Y8gVFHcxK
	
	
		 >>570ガチ勢は趣味を超越したとこにいるから怒らないぞ
	
 
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:02:47.112 ID:20h96RR4t
	
	
		 職場のオッさん皆大谷の話ばっかや!
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:02:52.174 ID:nRzNaOLFf
	
	
		 >>587ワイもそう
中高生の頃は大人になってもラノベ読んでるやろなぁって思ってたけど大学生なった辺りで読まんくなったわ
自分で使える金増えたらそりゃゲーム買うよなって
	
 
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:06.160 ID:hdOzeZ2Hb
	
	
		 >>588それ言うほど趣味か?
写真撮って集めてるとかならわかるが
	
 
 
	
		598
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:18.998 ID:2KG//enrw
	
	
		 ちょっと英語が好き程度なレベルなのに、某fansubコミュニティに入れて貰って一作品作ってみたけど難しすぎるわね
作るのは日本人でも外人でも出来るけど完全にバイリンガルでないとアカンわ
	
 
	
		599
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:23.939 ID:hdOzeZ2Hb
	
	
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:29.820 ID:jKwqqU7EP
	
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:31.451 ID:DqQFPMPSr
	
	
		 エッヂって消費するだけなのは趣味じゃないとかすぐ言い出すけどお前ら趣味をなんやと思ってんねん
どんだけ趣味を高尚な物にしたいねん
	
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:32.981 ID:LE6W5bNKq
	
	
		 漫画だろうが映画だろうが歌だろうが歳下の作ったものって興味惹かれないんよね
勝手に人生経験浅い認定しちゃってバイアスかかるわ
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:36.092 ID:Z/kfCSdLX
	
	
		 映画館は2時間拘束されるから現実逃避できる
なお作品の意味はよくわからん
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:43.377 ID:yDXjNz7f4
	
	
		 >>581ワイの親は田んぼやっとるで
そういうコミュニティがあって共同管理するって感じや
	
 
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:45.034 ID:hdOzeZ2Hb
	
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:03:55.781 ID:yRaBZHOBM
	
	
		 >>
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 21:04:01.330 ID:mPDFakAlT
	
	
		 >>594ぶっちゃけ他人のことなんてどうでもいいしな
あと最近は過疎ってるからライト層に対して厳しいの減ったし