1
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:58:37.689 ID:h82PoOig2
あつまれー
2
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:01.143 ID:0U0kZJxdb
期日前投票でもええか?
3
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:04.969 ID:gnJCP/A6I
あつまれあつまれしなさい
4
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:20.840 ID:pp/avs9AZ
維新に入れた!
5
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:33.079 ID:MugBoLYQA
今日の夜の選挙特番たのしみ
6
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:41.779 ID:1FVBFSBc3
投票用紙どっかいった🥺
7
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 07:59:51.877 ID:.QZqVZaV4
エッヂコンボ決めてきた
8
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:00:03.092 ID:IIsldO9lo
民民に入れたのに石丸出てきて萎えてる部は?
9
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:00:06.491 ID:h82PoOig2
10
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:00:06.570 ID:9hXVBQx5Y
えらい
11
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:00:14.974 ID:h82PoOig2
12
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:00:17.775 ID:6Oo4wP5Q3
県知事選挙も一緒に行ってきた
13
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:04.360 ID:1FVBFSBc3
みつけた🤗
今からいってくる
14
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:08.451 ID:fobKj9uQp
投票済証明書をもらうにはちゃんと係の人に言わなきゃ貰えないから注意するんだぞ
15
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:12.991 ID:bU8B4o6BT
今してきたよ
16
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:36.390 ID:q7q27TUcd
まだどこ入れるか悩んどるわ
17
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:49.608 ID:h82PoOig2
18
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:01:56.874 ID:xupFOA7ZX
なんEコンボ決めてきた
19
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:16.152 ID:h82PoOig2
>>14そうなんか
ワイのところはご自由にどうぞって感じで置いてあったわ
20
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:19.879 ID:bU8B4o6BT
エッヂコンボってどこなんや
21
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:43.734 ID:pKCUpKADh
用紙交付のところスルーしようとしてるおばさん居たけど常識なさすぎない?
お前選挙何回目やねん
22
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:50.150 ID:TJwKFcS27
23
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:51.446 ID:rV42x8v6l
24
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:02:51.755 ID:h82PoOig2
25
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:03:15.647 ID:bU8B4o6BT
26
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:03:17.042 ID:iZUcVh4KX
白票してきたで
27
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:03:41.388 ID:n9m6pBhvr
今から行く😤
28
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:03:52.255 ID:ZQBtuhiCU
21時からの選挙特番ってどの放送がええんやろ
テレ朝か
29
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:12.838 ID:Y5DAyxiOO
裁判官どうこうの奴毎回意味わからんのやが
誰がどんな仕事してるか調べてなアカンの
30
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:21.990 ID:9U7t4J6qn
投票してきたんやけど
今までって比例の投票書くところに候補者の名前の表あったよな?
今回なかったんやけど
ワイの自治体だけ?
31
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:34.361 ID:DzGWi2zr0
>>8石丸が勝手に来て選挙カーに登って喋っただけだからセーフ
32
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:36.354 ID:2dTV84H4e
期日前で立憲立憲決めてきたわ
33
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:39.941 ID:RLEjjIqKV
裁判官の方ちゃんと考えて❌付けた民どれくらい居るんや
34
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:04:46.544 ID:hfdDSMrin
部屋掃除してからいってくるわ
35
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:05:18.177 ID:i03a6kIpZ
36
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:05:43.223 ID:NXT/XPd4l
37
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:05:50.337 ID:myv1Rhgzq
投票証明書貰い忘れたわ
まあ今日はもう仕事行くだけやけども
38
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:06:25.276 ID:M8y5ZYlZ.
ワイの選挙区立憲いないやん!
39
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:06:41.586 ID:mY.I5dsah
投票行ったらクーポン券もらえる自治体あるんやってな
うらやましい
40
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:06:48.300 ID:DzGWi2zr0
ワイの選挙区自民立憲維新で3つのうんこから一番臭くないうんこ選ぶ選挙やったわ
でもまぁ選挙ってそういうもんよな
41
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:06:55.582 ID:yx6d.dfj/
立憲民主と国民民主の略称が「民主党」っておかしくね?
マジでそう書いてあってビックリしたわ
お前ら騙されなかったよな?
42
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:07:25.837 ID:wp2YzBX2Q
比例は泡沫に入れるのが好きだから保守党に入れてきたわ
ワイの250円使ってくれ
43
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:07:34.444 ID:ulVW0Dnq8
44
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:08:01.841 ID:21hGKX1aF
ゼロ票確認もしてきたで
字を書く速さで小選挙区の箱はワイの後ろのオッさんに抜かされた😢
国民審査と比例はめっちゃ速く書いて抜き返したで
45
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:08:08.941 ID:6qM1Pdb3C
国民民主に入れようと思ったけど比例が表現規制掲げてるガイジやったから行くのやめたやで〜
46
スパゲ ◆cKIiD6.ey9Fa
2024/10/27(日) 08:08:30.303 ID:gmU/XLAMe
みんな辞めさせたい裁判官アンケートの紙どうした?
47
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:08:43.853 ID:YY4EULqhS
小学校ってチャリで行ってもええんか?
48
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:08:54.390 ID:bU8B4o6BT
49
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:14.669 ID:6qM1Pdb3C
50
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:22.972 ID:KDVJtZOuY
>>48ワイもそうすべきやったわ
いちいち自民に不起訴出したとか調べるのめんどいよな
51
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:30.510 ID:A0J04GuIG
朝のお散歩にちょうどよかったドミ
52
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:37.172 ID:Rn/o/m6C2
また捻れると停滞するだけやし調整で自民に入れてきたわ
お灸すえるくらいでええねん
53
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:55.706 ID:5k6W10lzx
国民民主に入れたわ
54
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:09:59.452 ID:DzGWi2zr0
>>41N国が民主党に党名改称しようとしてたからそれを防ぐためらしいぞ
略称を「立憲」「国民」にしちゃうと、党名「民主党」略称「民主」を乗っ取れるようになるとか
55
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:10.626 ID:hx3au8BKG
56
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:18.619 ID:CWFRY5dSE
選挙行くやつってマジでバカなん?
家でゴロゴロしてた方がマシ どうせ自民党が勝つのに暇なん?
57
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:42.909 ID:.i4ZVgSDC
58
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:46.712 ID:wp2YzBX2Q
59
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:55.711 ID:DzGWi2zr0
60
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:56.191 ID:KHor8BAk1
とりあえず立憲か国民に入れておけばという風潮
今回はそうなるわな…
61
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:10:57.882 ID:hx3au8BKG
62
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:11:04.246 ID:KDVJtZOuY
63
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:11:39.563 ID:wcyT6pT6p
64
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:11:57.348 ID:KDVJtZOuY
>>30ワイもなかったわ
自民党が名前見られて投票されないことを危惧した工作か?
65
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:03.578 ID:.DYlOG81r
エッヂコンボ決めてきたで!(両方共産)
うおおおおおお!!!
66
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:04.621 ID:qSc02KKoE
とりあえずまた自民になるとしても一回は変えろ
67
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:09.865 ID:Ofh8S8lXS
これでみんなが共産党に入れたら明日から共産主義みたいになるって考えると選挙って重要よな
まあワイは行かないけど
68
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:23.135 ID:KsaLjl.qn
今回投票率上がりそうなんか?
69
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:29.545 ID:DzGWi2zr0
>>30なかったな
名簿間に合わなかったかとかあるんか?
70
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:42.953 ID:NKKQDMIX9
ゴミ箱の中に入れてきたわ
71
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:12:58.329 ID:YY4EULqhS
72
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:02.631 ID:vG5l8P56w
国民審査で大きな音立てて全×して
隣の有権者威圧してきたゾ
73
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:03.835 ID:wcyT6pT6p
30分前に並んで一番乗りした甲斐があった
クソくだらんけど4年に一回だから楽しまないとな
74
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:10.416 ID:KDVJtZOuY
75
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:22.772 ID:XDElEaoid
>>30衆議院はないやろ
参議院は候補者書くからあるけど
76
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:43.247 ID:E0dP3t0/r
選挙箱の中身確認する一番乗り民いるんか?
77
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:13:49.733 ID:cDcNvNMKy
維新が大阪で全勝するのかだけ気にしてる
大阪から自公を追い出せば、大阪の自治権強化に繋がるから
78
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:10.727 ID:P0NeK5auk
安定の民共や
79
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:27.372 ID:KDVJtZOuY
80
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:29.669 ID:9U7t4J6qn
>>43>>61>>64今まであったよなワイの自治体だけじゃなかったか
仕方ないから政党名入れてきたけど、候補者個人に入れたかったなあ
ちゃんと準備しなかったワイが悪いんやけど
81
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:45.599 ID:9U7t4J6qn
82
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:48.704 ID:KDVJtZOuY
83
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:57.601 ID:fLuH.4JzT
84
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:14:57.706 ID:Ydyml3TfT
もちろん自民に入れたで
85
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:03.025 ID:lmXsHKSKH
投票行って外食したいけど店が空いてない🥺
86
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:17.302 ID:gwEXbqgaf
徒歩10分だけど大谷後でええか
87
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:41.180 ID:uQFblnUQw
選挙区立憲 比例国民の典型的エッヂコンボ決めてくるわ
88
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:41.476 ID:KDVJtZOuY
89
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:45.565 ID:LZ9wO9Kfu
投票所がめちゃくちゃ近所で助かる
90
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:49.640 ID:DzGWi2zr0
比例代表の投票の仕方は、衆議院議員選挙は政党名を記入する方式(拘束名簿式比例代表制)であるのに対し、参議院議員選挙では候補者名か政党名のどちらかを記入する方式(非拘束名簿式比例代表制)です。
はえ〜知らんかったわ
91
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:15:51.521 ID:u3Bo3uj.J
裁判官はどれ×にしとくべきだったんや?
適当に4人に×つけたけど
92
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:02.972 ID:lqXe9seqr
93
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:10.229 ID:vG5l8P56w
>>77毎回パヨさんがキレて大阪の有権者を誹謗する定期やん
94
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:16.922 ID:KDVJtZOuY
95
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:30.924 ID:u6QeK8Mwr
白票ガイジいないやん
96
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:35.824 ID:Prh2iQwGk
風呂入るの面倒やし寝てないからWSのあと寝るし時間無さそうやから今回はパスや🥴
97
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:36.965 ID:osB2rOFDC
98
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:49.847 ID:DsRsHLsZC
安倍晋三に入れた
99
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:16:53.208 ID:KDVJtZOuY
100
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:02.155 ID:Eht6GS5fO
両方立憲だわ
どうせ自民が勝つし少しでもバランスとらないとな
101
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:13.527 ID:TzBlZ8m6x
102
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:14.775 ID:uv8LyNxUQ
WS前にさっさと行ってきたわ
寒かった
103
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:14.980 ID:KDVJtZOuY
104
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:19.105 ID:W98KB8GZQ
小選挙区は立憲
比例はれいわ
で入れてきたわ
当たり前だろ
105
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:21.368 ID:E0dP3t0/r
>>91統一教会の念書に効果がある判定した人を☓にしたわ
106
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:24.582 ID:Ztpbn82cj
比例って自分の選挙区に立候補してる党を書かないと無効だよな?
107
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:26.167 ID:kWpniS770
選挙行くとか真面目かよ
もしかして、チー牛?
108
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:29.522 ID:UQLYvV37n
>>87国民はエッジコンボじゃなくて統一コンボやろ
109
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:34.240 ID:fLuH.4JzT
小選挙区 自民
比例 自民
出口調査 立憲
これがエッヂコンボやぞ
110
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:37.633 ID:YY89ignQ4
投票行くとか馬鹿で草
無駄な行動乙
111
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:44.693 ID:KDVJtZOuY
112
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:54.806 ID:yKdAkGD5i
113
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:55.247 ID:W98KB8GZQ
114
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:17:55.910 ID:BpJZ1PcNO
投票しねー基地外は政治とかに文句言うなよ
115
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:12.822 ID:EplwgvSk6
小選挙区で圧倒的に人気な候補がおると他の人間に入れてもどうしようも無いから結局比例しかマトモに入れる気無くなるわ
116
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:15.618 ID:KDVJtZOuY
>>105このスレで一番賢そう
やっぱ広報とか見たんか?
117
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:19.498 ID:pp/avs9AZ
118
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:24.462 ID:E0dP3t0/r
国民民主党とかいう右のれいわ新選組
119
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:31.883 ID:nQA.3mlHO
石丸まじないわ
120
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:34.784 ID:9U7t4J6qn
121
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:37.778 ID:KDVJtZOuY
122
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:42.168 ID:QSU38MOqc
期日前ガラガラかと思ったらそこそこ人いたわ
123
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:18:46.197 ID:hx3au8BKG
衆議院と参議院の2種類あるの完全に忘れてた🤭
124
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:02.232 ID:lLw2xxCN4
立憲x立憲で裁判官は全部バツ
125
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:03.142 ID:E0dP3t0/r
126
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:16.830 ID:Akbp6h6PT
>>111政権交代起こらなければ勝ちみたいなもんよ
127
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:22.753 ID:WxaF79YkV
選挙区比例どっちも立憲のエッヂコンボ決めてきたわ
128
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:24.953 ID:W98KB8GZQ
129
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:34.839 ID:BUK7/Qv8/
>>109これ決めてきたわ
出口調査ってタブレットやねんな
130
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:47.733 ID:kWpniS770
>>121どこ入れてもえてけど裏金議員かどうかくらいはチェックして欲しいよな
131
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:19:48.388 ID:yx6d.dfj/
>>29これほんま意味わからん
投票当日にいきなり裁判官がどうこうとか突きつけてくるなよ
そんなんワイが知る訳ないだろ
テレビとかで全然報道してないから判断材料がないんだわ
まぁワイはよく分からんから毎回全員にバツをつけてるけどな
132
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:02.751 ID:BpJZ1PcNO
>>91まあ女だけはあかんが、全員自民の息や
でもその中で女だけは判例まとめてるのあるが、袴田さんにあーだこーだ言ったのは投票先に載ってる女や
133
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:02.800 ID:wcyT6pT6p
徹夜明けでクソ眠い
はよ開票しろ
134
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:03.221 ID:KDVJtZOuY
135
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:08.204 ID:nQA.3mlHO
権力にふんぞり返ってる自民党に圧かけてきたわ
136
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:15.838 ID:QtNhG8BVS
137
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:17.711 ID:/P8ufWRFg
7時からあいてて大変やなって思った
138
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:22.287 ID:0OnAlHgBu
昼から行けたら行くわ
139
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:24.945 ID:UJURpyzUa
>>30多分選管が作るの間に合わんかったんちゃう?
140
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:39.711 ID:HAeZncM7r
WSって何時に終わりそう?
3時からの競馬中継との間に行ってきたいんだけど余裕あるよな?
141
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:46.104 ID:5k6W10lzx
石丸はあれ演説して気持ちよくなりたかっただけやから
別に国民民主の応援で来たわけちゃうで
142
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:20:59.877 ID:KDVJtZOuY
143
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:15.256 ID:h69G3KOmW
どこどこに投票したって言ってええんやったっけ?
選挙なんとか法違反やった気もするから怖い
前日までやったかなぁ
144
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:15.269 ID:wcyT6pT6p
裁判官はNHKとかがまとめてくれとる
145
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:23.349 ID:2JLmS84LQ
さっきまで立民の話ばっかりしてたから危うく立憲まで書きかけて慌てて共産に書き直したわ
146
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:23.560 ID:1FVBFSBc3
兵庫8区とかいう地獄のような選挙区や😨
147
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:43.359 ID:LZ9wO9Kfu
参議院あるの???
148
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:44.822 ID:K2kUKn1dc
149
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:21:54.731 ID:QfypiFTt5
国民民主に石丸がついてきて萎えてる部やわ
150
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:02.133 ID:YPdvfNmj9
立れのケンモコンボ決めてきたで🤗
151
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:06.501 ID:lRNo.bQ.F
就任間もないため主な判例なし←これなに?
152
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:13.848 ID:QtNhG8BVS
153
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:20.394 ID:iWeJAdULp
白票いれてきたわ
気持ちよかった
154
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:22.417 ID:cf9hC6rRQ
投資民やから自民入れるしかないわ
すまんな
155
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:24.106 ID:WxaF79YkV
156
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:25.752 ID:qJUL/w5Gs
嫌儲コンボ決めてきたわ
裏金議員に制裁を
157
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:32.382 ID:lqXe9seqr
158
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:33.353 ID:yyLs5N2tw
自公過半数割れでゲルガイジ発狂みたいな面白えこと起きねえかな
159
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:37.782 ID:Yoj..uxrX
>>8それくらい予想しとけや定期
同じプランナーついてるのに
160
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:39.856 ID:erSDvwh9B
161
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:57.222 ID:fLuH.4JzT
このスレ見てれば分かるけど、「◯◯に投票した」「◯◯を支持してる」アピールするやつって圧倒的に野党支持者のほうが多いよな
これ意外と自民耐えそう
162
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:22:59.471 ID:DzGWi2zr0
自民公明で過半数割れる可能性ってあるんか?
163
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:05.927 ID:ImzhTHgv5
立憲と共産とれいわどれに入れたらええ?
164
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:07.662 ID:ogtBX78Mc
裁判官は毎回全員✕つけてるわ
165
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:09.115 ID:KDVJtZOuY
166
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:13.667 ID:BpJZ1PcNO
お前ら街頭演説無視してないよな
投票しなくても1個年周り上の候補者(テレビに出る予定)の人物が深々と頭下げてありがとうございます‼️って言ってくれんねんで
ワイはなりふり構わず、そういうプレイ毎回楽しんでるわ
167
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:15.320 ID:sM5u.homM
れいわに入れたわ🤗
168
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:16.018 ID:wcyT6pT6p
169
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:17.196 ID:yKdAkGD5i
共産でも自民でもええけど白票ガイジだけは迫害しろ
170
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:20.423 ID:u6QeK8Mwr
突然裁判官とか聞かれても分からんわ
ちゃんと知ってて投票行った人どれくらいいるんやろ
171
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:32.317 ID:NvDwRutKj
安倍晋三に投票したわ
172
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:33.768 ID:IGm57inGP
普通に自民に入れたわ
173
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:36.718 ID:yx6d.dfj/
選挙区に立憲がなかったからどれを選ぶか迷ったのはワイだけか?
まさか立憲がいないとは思わんやん
もう少し事前に調べればよかったわ
174
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:42.151 ID:KDVJtZOuY
>>161そりゃ自民は売国奴なんやからそうなるやろ
175
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:54.840 ID:osB2rOFDC
>>162むしろ割れる予想やで
蓋開けてみたら過半数安定のパターンやろな
176
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:56.514 ID:5k6W10lzx
蓋開けたら案外自民健闘してるやんってパターンやろ
177
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:23:58.061 ID:9U7t4J6qn
>>161ここだけに限らんけど
自民党応援してるなんてネットで口にしたら袋叩きにあうやん
178
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:08.418 ID:BdBP8OsmW
初選挙決めてきたで
自民維新立憲参政の中で立憲
比例は国民
裁判官は全ペケや😤
179
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:15.042 ID:LZ9wO9Kfu
180
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:19.047 ID:2JLmS84LQ
ひたすら自民じゃないほうに入れとけばええねん
181
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:28.107 ID:8oPlaCmX1
今から朝飯買うついでに行ってくるわ
182
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:35.726 ID:KDVJtZOuY
>>162公明は議席数かなり減りそう
統一教会の動員を公明に割く余裕ないんやろな
183
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:40.993 ID:wMqe5kkM8
>>166あれ気持ちええよな
偉い奴ってああ言う感覚なんやろな
184
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:43.728 ID:h82PoOig2
>>173国民・共産・自民だったから自ずと投票先絞られて楽だったわ
185
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:46.042 ID:NvDwRutKj
186
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:50.650 ID:bU8B4o6BT
187
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:54.690 ID:9U7t4J6qn
188
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:24:58.334 ID:5k6W10lzx
選挙の日は投票行って外食するんやぞ
189
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:25:02.383 ID:yx6d.dfj/
>>170ほんとそうだよな
もっと報道しろって思うわ
マスコミの責任だろこれ
190
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:25:03.839 ID:XjC6NDA5X
選挙権あるって20歳以上確定のおっちゃんやん
加齢臭ジジイがエッヂかよ(笑)
191
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:25:07.268 ID:KDVJtZOuY
192
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:25:25.087 ID:K2kUKn1dc
193
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:25:54.381 ID:j/lU7cJHD
小学校までの坂キツくて汗だくになったわ!
194
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:01.984 ID:vG5l8P56w
一応石丸も東京で160万票取ってるからな
事務所が人気者と勘違いして出してしまうのも分からなくはない
石丸出してトータルではマイナスやろうけど
195
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:08.455 ID:KDVJtZOuY
196
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:09.597 ID:wcyT6pT6p
197
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:17.101 ID:LZ9wO9Kfu
都会に出て初めての投票やから田舎とどれくらい混み具合違うのか気になる
198
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:24.813 ID:DzGWi2zr0
石丸は今後参議院で比例で出馬して票をかき集める役って見たんやけどマジ?
199
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:25.853 ID:XjC6NDA5X
今回は2枚貰うんだよな?
最初に選挙区の名前書いて
次に比例と裁判官
200
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:30.793 ID:Eht6GS5fO
>>111まだそんなこと言ってんのかよ
そろそろ大人になれよ
201
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:36.261 ID:QfypiFTt5
反ワクのれいわに入れるのは境界知能すぎるやろ
202
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:41.029 ID:KDVJtZOuY
>>194国民石丸は統一繋がりやから人気がどうこうでは無いと思うで
203
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:52.783 ID:.nyhsQjcX
夫婦別姓とかいうキチガイチェッカー
204
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:54.280 ID:K2kUKn1dc
205
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:26:57.996 ID:WxaF79YkV
>>163好きなところ入れてええよ
現実的に政権交代狙うなら立憲
消費税だけでもどうにかしたいなられいわ
クリーンな政界にしたいなら共産
206
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:02.053 ID:2JLmS84LQ
>>173うちの選挙区は自民と維新だけやから経歴見て維新に入れたわ
一番マシなの選ぶしかないわな
207
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:06.214 ID:uQFblnUQw
政策ありきで国民言ってて、石丸出てきたら違うとこに投票って
んじゃ何処に入れんだよw
208
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:07.641 ID:eMHatGnN5
>>189まともな大学行ってれば半分くらいは知ってると思うんだが
あっ…
209
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:07.939 ID:zA.TdkTOa
投票うぃって外食するんだ
210
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:11.498 ID:hVjkKIbLp
>>166ワイ(20代フリーター)頑張れよ」
候補者(50代高学歴 肩書き持ち)「よろしくお願いします!」
なんかええな
211
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:12.363 ID:KDVJtZOuY
>>200言ってるのワイじゃなくてメディアなんやが
212
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:30.012 ID:1PWVx3abc
ここ20年近く投票行ってないんやがこれってやばいんかな
2ちゃんの頃から政治スレだけは興味わかんかってん
213
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:35.583 ID:PgWNZn9NM
普通期日前投票するよね?
214
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:36.646 ID:5UJS0m/Di
期日前で比例国民に入れたが、昨日のムーブを見て今日投票すればよかったと後悔
215
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:38.431 ID:buxUKr48H
選挙区は維新の候補かわいいから維新に入れるんやけど、比例迷ってるわ
立憲と国民のどっちかにしよう思ってるけどどっちがオススメや…
216
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:40.224 ID:WR0KiCEcv
>>131新聞紙みたいな紙質の選挙公報が届いてたやろ
そこに対象となる裁判官の裁判履歴書いてあるんや
217
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:41.157 ID:h69G3KOmW
218
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:47.357 ID:lIpqFhXdR
219
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:50.227 ID:BpJZ1PcNO
220
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:53.349 ID:Cmr5zZu/I
国民民主に入れたわ
タマキンを信じてええのか?おう?
221
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:59.957 ID:nJ0t8MwU.
選挙当日なのに選挙運動みたいなレスしない方がいいんじゃないか
222
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:27:59.983 ID:0Zebvvjia
事前投票行くくらい真面目な人たちは立憲なり何なりに入れるかもしれんけど当日にめんどくせえしよくわからんけど適当に入れるかって連中は頭空っぽにして自民しか入れんやろ
過半数ほんまに割れるんかね
223
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:03.384 ID:7o5yZwkIZ
ワイの選挙区で共産党の人が
どこぞの党はただ名前を連呼してるだけですが〜我が共産党は違います!って言ってたけどどこの党のことや
224
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:11.970 ID:ASqu6Mam2
大阪民ワイ、小選挙区参政党の謎采配
225
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:19.021 ID:eMHatGnN5
>>212選挙に行かずに不都合なんかなにもないよ
クーポンで100円とか失うくらいのもんや
それだって食いたくもないもの食わされないだけマシとすら言える
226
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:24.310 ID:PgWNZn9NM
比例は国民民主一択
227
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:26.632 ID:Eht6GS5fO
>>211メディアの言うことは真実なのか?
んぁ?
頭にウジ湧いてるぞ
228
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:28.501 ID:E0dP3t0/r
たまたまタイミングあって野田とかいろんなヤツらの応援演説とか見てたけど一番印象に残ってるのは須藤元気のチャリだわ
229
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:31.880 ID:D2oGYpHdX
わー地域は野田確定やから投票行く意味がないンゴ
230
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:35.033 ID:K2kUKn1dc
>>212政治に不満ないなら別にええと思うで
投票しないなら文句言う権利もないが
231
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:35.748 ID:KDVJtZOuY
>>208ワイの知り合いそこそこの大学行っとるけど選挙興味なかったで
学歴と政治リテラシーは比例しないわ
232
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:36.369 ID:yx6d.dfj/
「若者の投票率ガー」って言われてるけど、それならもっと若者が投票したくなるような仕組みを作ればいいだけなのになんで作らないんや?
例えば投票したら30代以下の全員に100円支給とかしたらみんな行くやろ
選挙割じゃ弱いわ
233
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:41.561 ID:kWpniS770
>>186石破をまだ信じて入れるって奴も多いと思う
そういうやつは表でそれ言うとバカにされるからサイレントマジョリティー化してそう
234
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:43.277 ID:LZ9wO9Kfu
>>204朝は混んでそうやから午前の終わりから昼にかけて行ってくるわ
235
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:28:52.076 ID:KDVJtZOuY
>>227だから予想って言ってるやろ
ガイジすぎんか?
236
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:03.121 ID:aG/sqPMSh
消去法の共産
237
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:13.039 ID:TaCygb.Rs
>>166昔、伊勢原で後藤祐一がひとりで演説してて
ガッツポーズしてやったらガッツポーズとお辞儀で返してくれたわ
238
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:25.441 ID:Q8qHh7Ley
しかし関東での維新の空気ぶりやべーな
候補者自体は乱立しとるのに
239
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:28.951 ID:eMHatGnN5
>>230そんなことないんですが…
投票行かなきゃ文句言えないとかそんな話聞いたことないし
240
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:33.099 ID:aMn0jNBBq
【尿路結石予防の4ヶ条】
☆水分補給☆
1日2L以上の水分補給によって大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸の多い飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
☆塩分や動物性脂肪の過剰摂取はNO☆
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
☆寝る前に食事をしない☆
食後2-4時間で尿中石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
もし就寝前に食事する場合は量は控えめに。
☆軽い有酸素運動☆
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動く運動によって自然排石されやすくなります。
適度な運動は石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待できます。
241
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:37.019 ID:KDVJtZOuY
>>232100円じゃ行かなそう
サーティーワンアイス1個なら行きそう
242
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:38.668 ID:WxaF79YkV
>>222今の自民ってマイナス要素しかないから利益受託してるとかでない限り入れる意味ないと思うけど
頭空っぽ民も最近は自民のマイナスなニュースしか聞いてないやろ
243
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:29:41.157 ID:buxUKr48H
国民民主入れるやつ結構多いんやな…
なんか冷笑系ネトウヨって感じがして一番ないとこやわ
244
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:03.466 ID:D2oGYpHdX
245
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:09.346 ID:j/lU7cJHD
比例はれいわがエッヂコンボで良かったんか?
246
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:12.910 ID:9U7t4J6qn
>>227真実かは置いといて情報ソースにしても悪くはないんじゃないの?
メディア以外の情報ソースって他になにあるか考えたら十分じゃない?メディアでも
247
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:13.654 ID:DzGWi2zr0
立憲入れた言うてるやつ多すぎるんやがエッヂやからか?
248
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:14.916 ID:NvDwRutKj
最高裁裁判官は判断基準がなかったりあっても大体同じような感じやから
森友問題のとき安倍内閣が臨時国会を召集しなかったことが憲法違反かについて上告を退けたのが今崎幸彦
ということだけ知っておけばええでこれから選挙行く奴は
249
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:16.929 ID:eVma8.VZE
投票に行かんのがエッヂムーブや
どこも支持せずにただ外から選挙大敗した政党を煽り散らかすのが正解
250
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:19.239 ID:lIpqFhXdR
251
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:31.349 ID:1FVBFSBc3
投票終わったからお馬さんの選挙新聞買って帰る🤗
252
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:36.556 ID:w7qkjUV0W
政治に全く無関心な奴が「よくわからんから自民党でいいんじゃね?」はまだ理解できるけど、投票に行くほど関心を持ってる奴が自民党に入れるの冷静に考えたら怖いわ
253
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:44.650 ID:KDVJtZOuY
>>222期日前はそもそも日曜に行きたくないからなんよな
頭空っぽ連中が裏金知ってるかどうかやろな
254
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:30:52.133 ID:h69G3KOmW
>>239こういう何もしてないくせに文句だけ一丁前なやつ
多いんやろな
投票行くだけなのにね
255
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:02.841 ID:0hhOIcFyK
ワイ選挙管理委員会
既に眠たい
256
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:08.662 ID:BpJZ1PcNO
>>237ワイは元栃木県民やけど10年前に自民の茂木敏充が1人で回ってた時に握手したら深々と頭下げてくれたわ
ワイはその対抗の立憲の藤岡に入れたがな
257
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:27.001 ID:hb4aSOZw6
立民コンボ決めてきたわ😤
258
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:30.104 ID:H442Nlqbj
>>243保守系インフルエンサー達がこぞって推してる時点でないよね
259
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:30.686 ID:PgWNZn9NM
>>239投票行かないのに政治に文句言いますってただのクズやんけ
260
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:33.966 ID:KDVJtZOuY
>>212今興味持ったなら行くべきや
エッヂでその手の話題に乗れるで
261
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:35.539 ID:Eht6GS5fO
>>235じゃあこの書き込みはなんだよ
62 エッヂの名無し 2024/10/27(日) 08:11:04.246 ID:KDVJtZOuY
過半数取れない定期
262
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:38.691 ID:h69G3KOmW
もう会社で投票できるようにしろよ
それなら楽だから
263
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:52.798 ID:2oVIlhH/L
接戦の選挙区のやつ面白そうで羨ましいわ
ワイのとこなんか額賀福志郎やぞ
264
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:55.304 ID:2JLmS84LQ
265
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:31:59.918 ID:sG9tIfoze
ワイ自動車メーカーは問答無用で国民民主党
ただ確かに国民民主が自動車にとってはありがたいけど、社内の推しがカルトじみてるんだよな...
266
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:06.667 ID:NvDwRutKj
267
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:08.412 ID:yyLs5N2tw
268
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:08.685 ID:KDVJtZOuY
>>261それはワイの意見やけど
なんで安価中のレス以外を引き合いに出すん?
議論破綻してるで
269
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:09.670 ID:w7qkjUV0W
略称が「民主党」で被ってるのヤバくね
さすがに差別化しろよここは
270
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:10.402 ID:eMHatGnN5
>>248ワイは今回の中では外務省の人には若干疑問がある
今まで外務省・国際法の裁判官はほとんど条約局出身だったけど
今の人はどうみても準々決勝まで出世しただけの優秀な官僚にしか見えない
271
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:34.502 ID:PgWNZn9NM
物価高なんとかしてくれそうなの国民民主やろ
ネトウヨだのそういう単語出てくる時点で政策で見るところ誤ってるやん
272
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:38.745 ID:KDVJtZOuY
273
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:45.668 ID:hVjkKIbLp
274
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:55.596 ID:eMHatGnN5
>>259クズであるだけで権利を奪われるなんて法はないしそんな民主主義国家はありえない
275
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:32:55.937 ID:Q8qHh7Ley
>>263神奈川11区が1番可哀想やわ
政治に関心ある人ほど絶望してそう
276
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:00.469 ID:hQqQhmC7a
小選挙区 国民
比例 国民
277
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:01.913 ID:j/lU7cJHD
ガキが投票してたけど
あれ本人だったんかな…
278
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:02.010 ID:W98KB8GZQ
>>212お前税金払ってるんやろ?
自分が払った税金がどう使われるかくらい興味持てや
279
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:06.968 ID:TaCygb.Rs
280
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:11.946 ID:KDVJtZOuY
>>269まあそもそも国民民主の目的がそれやろしな
立憲支持の票を無効化するためのトラップ
281
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:13.075 ID:QXOrdxtsi
今回から21区になってた
24区だと思ってました 萩生田落とせないやんどうしてくれんのこれ
282
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:17.113 ID:hb4aSOZw6
283
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:17.156 ID:yKdAkGD5i
ワイのとこ立憲一強すぎて面白みないんよな
まあ立憲入れたんやけど
284
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:28.101 ID:9ZZ7VnaAP
>>266選挙区民ってマザームーンおじさんに対してどんな感情なん?
285
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:34.257 ID:wMqe5kkM8
286
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:36.199 ID:Eht6GS5fO
>>246主体的に考えられないわけだな
それで自民誘導ですか
はーん
287
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:39.200 ID:KDVJtZOuY
288
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:39.464 ID:hx3au8BKG
政党名書くの管理人に迷惑かけるからやめろ😡
289
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:45.313 ID:n9m6pBhvr
安定の自民や
290
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:33:49.121 ID:buxUKr48H
>>271まあでも「生理的に無理」ってあるやん?
石丸なんか街宣車に乗っける党に入れるのは生理的に無理やわ
291
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:05.989 ID:WxaF79YkV
>>239いや代表選ぶ責任放棄してるんやから文句言う権利もねーよ
行った結果違う候補が当選してその候補が推し進めた政策で苦しむなら全力で文句言うのも一理あるけど責任丸投げにしたくせに文句言うのは筋違いや
292
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:08.069 ID:ammFvTG.T
ワイの区自民立憲両方新人だから結構争っとるわ
維新は比例で行けそうだけど
293
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:10.342 ID:vvbTZtknS
294
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:11.648 ID:eMHatGnN5
>>278投票を強要するお魔のほうがよっぽどヤバいよ
こんなもん投票率下げるために休日に小学校に出向くようにしてるんだから
いかなくていいんだよ
295
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:18.846 ID:bwozX0vtM
期日前行ったわ
ワイのところは甘利を落とせるかどうかの瀬戸際や
他の奴ら頼むでホンマ
296
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:26.421 ID:Eht6GS5fO
297
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:26.682 ID:mxDPoCLxC
最初の人箱の中見るやん?
あれのガチ勢おるけどあれ何が楽しいんや
298
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:28.519 ID:Ztpbn82cj
初選挙なんだがなんで選挙マニアは次の参院選が重要って言ってるんだ?
ほんとになにもわからない
299
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:28.975 ID:w7qkjUV0W
選管って1人1人に全く同じ説明し続けて気が狂わないのかな
300
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:34.458 ID:W98KB8GZQ
301
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:43.155 ID:WR0KiCEcv
>>265そういうのって自分だけ別のとこに投票するとか難しいもんなの?空気的に
302
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:46.894 ID:SVNcjcyLi
国民民主入れてきたわ
石丸に喋らせるような脇の甘さは否定できないけどそれ加味しても他の政党が酷すぎる
303
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:48.732 ID:KDVJtZOuY
304
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:51.912 ID:pkHDoML7y
選挙区も比例も立憲やわ
305
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:34:58.511 ID:buxUKr48H
306
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:03.453 ID:2JLmS84LQ
>>265ワイとこも電機連合やからこの前は矢田わか子まみれになってたけど無事裏切られて笑ってる
307
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:04.383 ID:h82PoOig2
308
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:06.707 ID:ImzhTHgv5
立憲に入れてきたで
309
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:15.048 ID:eMHatGnN5
>>291法的責任と権利の受益の関係は因果関係だけではない
投票などいかなくても国民に文句を言う権利はある
お前の言ってることは人権の破壊だ
310
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:26.474 ID:vG5l8P56w
311
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:27.142 ID:bwozX0vtM
>>293どうせ受からんし嫌がらせで共産入れるかもワイなら
比例ちゃんと選べばオッケーやね
312
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:33.118 ID:KDVJtZOuY
>>296何が言いたいのかよー分からんけど開票するまで納得しないやろ君は
頑張って大好きな政党に投票してくれな
313
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:35:45.394 ID:fLuH.4JzT
314
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:04.260 ID:9ZZ7VnaAP
>>293うちも似たような選択肢やが、スクープようやった供託金くらい回収しとけって投票したわ
政党の意思決定構造とか支持者のムーブとかクソや思うけど存在は必要や
315
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:12.499 ID:BJ/gJ96G4
ワイの選挙区、自民、れいわ、共産なんやが入れるところがない
316
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:17.828 ID:DvuOqWaX3
どうせ自民やろ
あほくさ
317
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:25.533 ID:QXOrdxtsi
>>302タマキンがなんか嫌いなムーブしてたから今回はやめたわ
ストゼロ飲んで配信してるくらいだったら可愛かったんだけど
318
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:26.185 ID:9U7t4J6qn
>>286メディアソースにしてそこから自分で判断したら主体的なんじゃないの?
何と戦ってんねん
319
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:27.639 ID:osB2rOFDC
>>271国民民主の物価高対策って減税と補助金やんけ
その時点でないわ
320
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:33.163 ID:NvDwRutKj
>>274一応何度も投票に行かなかった場合選挙権を一定期間失ったり公務員になれなかったり既に公務員なら昇進できなくなる
みたいな権利を宣言される民主国家はあるにはある
321
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:34.257 ID:V.YOfsZmL
ワイの選挙区は
・壺
・維新
・共産
・泡沫
この4人やったから誰に入れるか悩んだわ
322
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:38.690 ID:HrSzdPrfd
自宅から投票できるシステムにしてくれ
323
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:40.974 ID:bwozX0vtM
>>314赤旗ないとマジで困るしな
政権とって欲しくはないけど
324
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:46.019 ID:lIpqFhXdR
>>301ワイのとこは余裕で別のところに入れられるで
そもそもどこ推しかも知らん人多い
325
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:51.742 ID:BpJZ1PcNO
>>293ホストっぽいゆうすけ君やな
この中で若くてしっかり考えてそうだわ
326
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:54.878 ID:KDVJtZOuY
327
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:55.946 ID:hQqQhmC7a
比例重複の場合は小選挙区でどれだけ票取れたかでその候補者が受かるかどうか決まるから、一強で小選挙区当選可能性が無い場合でも全く無意味というわけでもない
328
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:57.645 ID:NvDwRutKj
制限
329
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:58.233 ID:WR0KiCEcv
>>302そこは暇空に触れておいてしかも暇に謝罪したのとHanadaに寄稿してるのがなぁ
石丸呼ぶことだけじゃなくて色々とムーブが酷い
330
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:58.530 ID:SVNcjcyLi
331
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:36:58.860 ID:lqXe9seqr
332
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:07.978 ID:yKdAkGD5i
>>293地獄みたいなメンツやん
まあ白票入れるくらいなら共産やね
333
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:08.215 ID:W98KB8GZQ
334
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:10.331 ID:QUtsaAM/Z
各社情勢調査、某党が大きく伸ばすという予想しかなった眉唾だったけどそうなのだろうと
335
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:12.271 ID:.Z9IopTR1
336
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:13.795 ID:3/fXCCoQS
おとといくらいに行ったで白紙だけど
337
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:20.201 ID:PIGmYbtIY
昔の2ちゃん「民主党に入れた?売国奴はタヒね!支那人!」
今のエッジ「自民党に入れた?ガイジ!ガイジ!」
338
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:22.010 ID:9U7t4J6qn
ID:Eht6GS5fO
こいつめちゃめちゃやばいやつ?
339
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:29.246 ID:WxaF79YkV
>>309じゃあなぜ行動に移さないの?
選挙という1番わかりやすい文句の付け方があるのに
340
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:29.815 ID:thzzNTmoq
>>8せっかく支持層の情弱のために情弱向けインフルエンサー呼んだのにバッシング受けて玉木さん可哀想
341
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:39.115 ID:W98KB8GZQ
342
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:41.333 ID:2JLmS84LQ
>>293どうせ前原になるところやし何も考えずに投票すりゃええやん
343
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:50.891 ID:9pW55QGZN
344
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:37:57.383 ID:eMHatGnN5
>>320それは法律で義務付けてるからだろ?
この国はそういう建付けになってないんだから
投票はいかなくてもええんやって答えるのが正しい
345
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:04.885 ID:SVNcjcyLi
>>326得票数の割合に応じて分配される
民主党票が3票入ってたら、2票は立憲、1票は国民に入る感じ
346
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:05.520 ID:QXOrdxtsi
>>330維新は嫌だから立憲 立憲も好きじゃねえけど
347
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:43.612 ID:OM2L01hSc
とりあえず自民党にいれた
348
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:48.931 ID:UIIafqQAX
>>8これいうとるアホ意外と多くて笑ったわ
露骨に同じ工作受けてるのに
349
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:49.336 ID:KDVJtZOuY
>>345サンガツなんにせよクソやな
文字被らせるの違法でええやろに
350
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:38:51.495 ID:NvDwRutKj
>>344そんな民主主義国家はありえないとお前が言ってたから他の国での例を出しただけで
元から日本の話なんてしとらんけど
351
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:12.001 ID:h69G3KOmW
>>337これ不思議よな
いつから変わったんだ?
それとも年齢層が変わったからなのか?
352
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:20.458 ID:018jZv7sO
自民以外ならどこでもいいから選挙に行こう
若い世代の「投票率」を上げることが大事
353
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:24.331 ID:lIpqFhXdR
354
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:27.708 ID:uVysruamI
355
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:30.085 ID:eMHatGnN5
356
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:32.744 ID:w7qkjUV0W
自民の統一、裏金問題って絶好のウィークポイントなのにこれを引き合いに出してるの立憲くらいちゃう
「経済再生を〜」とかより「政治腐敗が〜」って言われたほうが支持したくなるわ
357
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:39.511 ID:9ZZ7VnaAP
358
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:39:46.148 ID:NvDwRutKj
>>355別にバカなのはええけど攻撃的なのは感心せんで
359
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:04.285 ID:W98KB8GZQ
>>347百歩譲って自民に入れるにしても裏金議員に投票したらガチガイジやね君
360
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:16.144 ID:KDVJtZOuY
>>351消費税8%あたりからもうネット工作は減りだしてる感はある
361
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:20.507 ID:8.bW//hhC
なは
362
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:32.286 ID:McAAE0y4C
行ってきたわ
謎のジジイが暴れてたわ
363
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:33.003 ID:oH80YtQnb
行かないのは自由だけど行った奴をアホ呼ばわりするのは弩級のアホや
364
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:40.625 ID:WxaF79YkV
>>351野球じゃないんだからずっと同じ政党支持し続ける方がやばいだろ
今の自民党が当時の民主党と同じ評価になっただけ
365
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:49.561 ID:EAjZKPKYs
>>357山上事件の前から政治スレにおるような奴なら知ってるんちゃうの
事件で急に真実に目覚めたアホなんかそんなにおらんやろ
366
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:40:58.692 ID:TaCygb.Rs
>>293どうせ勝つのが見え見えやし前原やな
2番手以下全員から供託金没収や
367
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:15.574 ID:XwbHBLHJ9
今回で年々下がってる投票率上がるかな?
368
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:24.572 ID:h69G3KOmW
そろそろワイも行くかー
どうすっかなー
369
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:33.620 ID:QXOrdxtsi
裏金で無所属になった奴が演説で「今回初めて厳しい戦いになっております!」とか言ってて笑った
なんで急に厳しい戦いになったんですかねぇ
370
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:36.617 ID:K2kUKn1dc
投票結果楽しみやな
これで自公過半数割れなら選挙も意味あるやん
371
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:43.804 ID:fvMWhC8.g
372
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:41:46.330 ID:xbhXhiYD.
もう自分だけではどの政党がええのか判断することできないからどの政党に投票すれば教えてくれへんか?エッジ民は政治に詳しいしそこに投票するからマジで教えてくれよ
373
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:14.682 ID:vG5l8P56w
しかし今回は立憲と共産割れてくれて自民は助かったな
統一化してたら致命傷くらってたやろ
374
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:24.137 ID:2JLmS84LQ
375
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:24.303 ID:u6QeK8Mwr
メディア「どうせ自民やろあほくさ」
自民党以外「どうせ自民やろあほくさ」
老人「どうせ自民やろあほくさ」
若者「どうせ自民やろ投票行くのあほくさ」
意味のない選挙だよ
376
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:24.747 ID:WR0KiCEcv
377
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:30.133 ID:D2oGYpHdX
>>337昔の2ちゃん「民主党に入れた?売国奴はタヒね!支那人!」
今のエッジ「選挙に行った?ガイジ!ガイジ!」
これな
378
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:32.045 ID:K2kUKn1dc
379
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:37.374 ID:W8g7r6kXw
自民立憲維新共産しかないからやむを得ず立憲に入れとくわ
380
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:37.603 ID:3z6YTzjt9
>355
負けてて草
381
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:40.429 ID:hQqQhmC7a
ガチ勢は7時台に行くから今の時間は空いててええぞ
382
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:43.503 ID:uVysruamI
>>321ワイの選挙区
壺自民現職
裏金立憲比例現職
維新
泡沫
のどうしようもない状態だったが泡沫が勝ちそうで一安心
383
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:44.426 ID:QXOrdxtsi
>>372共産に入れろって言ったら入れるんか?多少なりとも主義主張あるだろ君にも
384
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:46.023 ID:ImzhTHgv5
うちの小選挙区裏金議員だからワンチャン落選ありそうかなーとおもって野党に入れといた
385
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:51.654 ID:KDVJtZOuY
386
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:56.615 ID:SVNcjcyLi
387
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:42:59.421 ID:NvDwRutKj
結局AI生成したっぽい写真で立候補してる実在するのか怪しい人物の件はどうなるんやろな
388
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:03.321 ID:9ZZ7VnaAP
389
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:06.840 ID:oH80YtQnb
390
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:10.818 ID:w7qkjUV0W
どんなに政策に共感できる候補者がいても弱小だったら投票に何の意味もねえな
今はとにかく自民を落とすのが最優先次項だから人気な奴に入れないと
391
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:13.487 ID:vvbTZtknS
初投票のやつらに言いたいのは
いうて投票先なんてコロコロ変えてええんやで
ワイも大学の時とか社会人なってからとかそのときの情勢とかで投票先コロコロ変えてるし
392
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:15.287 ID:D2oGYpHdX
野党っていくらでもアピールする機会あるのに自らゴミムーブで潰してるし負けて当然なんだわ
393
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:31.848 ID:UIIafqQAX
394
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:36.808 ID:yx6d.dfj/
投票って「印象」で決めていいんだよな?
なんかわからんけどこいつ嫌いだから投票したくないな、って感じで投票先決めたけど
395
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:39.698 ID:Eht6GS5fO
396
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:42.015 ID:WR0KiCEcv
397
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:43:51.137 ID:JW9kmwIJm
無料だし選挙行こうね
お祭りに参加しよう
398
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:01.305 ID:uVysruamI
399
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:06.592 ID:WxaF79YkV
400
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:09.429 ID:21hGKX1aF
>>392萩生田に対して有田芳生立てるというおふざけ割と嫌いじゃないけど好きじゃないよ
401
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:23.242 ID:zb5FLxXgm
今日は合法的に小学校に侵入できる日か
402
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:37.441 ID:Wr.9cszoX
石丸ってアンチの声デカいだけで都知事選でも票集めてたし基本プラスになるやろ
アンチの数は選挙やと何の役にも立たんし
403
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:41.282 ID:uVysruamI
お前ら選挙だけはいけよ
どんな形でも意思を表すのが大事なんや
404
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:55.414 ID:rqPqnSNyh
葛飾区民なんやがどうしたらええ?
平沢勝栄つよすぎ
405
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:44:58.267 ID:Lt1Z1QEC1
真面目な話がしたいんやが
自民に入れる奴って金盗まれててもオッケー👌ってこと?
406
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:03.360 ID:xlReyrNcU
政党マッチングは一つのきっかけにはええかもな
407
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:08.765 ID:qDjV/J5rD
自民はカスやし立憲もろくでもないし維新国民もなんか最近悪い面出てるしもうなんもわからん
408
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:15.804 ID:3z6YTzjt9
これから行くけど政治分からんから共産でええかと思ってる
変なのに入ってる方が気が引き締まるやろ
409
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:25.796 ID:2JLmS84LQ
当日でも自民党に入れるなって言うのはOKやで特定の1政党の応援じゃないからな
410
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:26.876 ID:WR0KiCEcv
411
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:35.522 ID:uVysruamI
412
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:39.806 ID:EAjZKPKYs
>>392本来安倍政権の時点で4回ぐらい政権交代してないとおかしいからな
何故か自滅しただけで
413
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:43.445 ID:GOQxsS7LB
毎日安倍晋三やってたら自民党に入れたくないわ
414
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:45:45.421 ID:Lfl4pMLDE
ワイの選挙区維新自民共産で草
自民一択やん
415
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:05.612 ID:dVjj/ki4M
はよネット投票できるようにしてくれよ
休みの日に出かけるのめんどいやん
416
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:20.372 ID:KDVJtZOuY
417
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:31.676 ID:QUtsaAM/Z
418
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:33.976 ID:NvDwRutKj
元々投票先決めてた中でいくつか政党マッチングやってみたらほぼ実感と同じやったわ
あえて言うなら公明がかなり上位にきてたけどまあ組織の問題考えず掲げてる政策見たら実際野党系やからそらそうかって感じやった
419
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:53.507 ID:4SBD9ipE7
420
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:46:54.501 ID:9ZZ7VnaAP
>>402無用な対立を作って禍根を残すのは総合的に見てマイナスや
選挙の後のことまで考えると石丸メソッドはあかんのよ
石丸本人はどうでもええんやが採用している方法論が危険や
421
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:06.223 ID:GOQxsS7LB
ようわからんから全員×にした
422
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:16.146 ID:4kOqVpbHW
「今日は選挙当日だから具体的な誘導したら違法で〜」ってレスちょくちょく見かけるけど、何の影響力も持たない匿名ユーザーにそんなもん適用されるわけねぇだろ
423
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:18.160 ID:NvDwRutKj
424
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:22.180 ID:WR0KiCEcv
>>414維新か共産でええわ100%政権取らないんだから
425
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:24.956 ID:7QkcBVZ1G
比例安倍晋三って書いたら自民に行くんかな
426
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:26.941 ID:yL.Y/zgnG
ゼロ表確認勢はEにおらんのか?
427
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:33.201 ID:KcHXcPtaP
428
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:47:42.262 ID:cNyYebI/9
新NISAはじまって国内外の株や投信に金入れてるくせに自民じゃないとこに投票するやつって何がしたいんかわからんわ
429
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:05.082 ID:PO3SM9GeI
東京15区やけど大空絶対落としたい
須藤元気と立憲どっちが優勢なんや?
430
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:10.563 ID:g.BzhLu9Q
野党がもうちょい纏まってまともな事言ってくれればええんやけどな
431
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:11.202 ID:xUFxpnE.0
行くのめんどくさい🙄
432
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:24.411 ID:hQqQhmC7a
433
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:37.405 ID:US0FwpTrc
出口調査だけ社民党定期
434
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:48:46.083 ID:9U7t4J6qn
>>419お灸を据えるなら対抗に入れてしっかり自民党議員落とせや
国民なめられるだけやって
白票にいれても落ちるようなところならまだしも
435
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:00.752 ID:DcDelakGN
早めに行ってきたけどド田舎だからこの時間だと会場脇がジジババの集会所みたいになってて草
436
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:07.682 ID:HBfeXC5IZ
比例の略称名立憲と国民が同じ民主党ってどうなんよ?
437
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:08.150 ID:V.YOfsZmL
438
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:08.590 ID:BpJZ1PcNO
小選挙区 立憲
比例 立憲
審査 オール❌
してきたは
439
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:19.851 ID:aXFNXen9z
いう程石丸出てきたからって別の政党にしたろって奴おるか?国民民主なんて自民あかんやろうけど立憲はやだンゴって奴が入れてるやろうし移っても維新とかやないの
440
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:21.901 ID:LZ9wO9Kfu
政党マッチングやったら自民最下位だったの草
441
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:31.122 ID:SVNcjcyLi
この選挙は自民党落とすための選挙みたいなもんやから自民以外ならもう誰でもいいまであるわな
万が一共産躍進とかになったらムカつくけど
442
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:36.777 ID:KDVJtZOuY
443
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:41.648 ID:D2oGYpHdX
国民「増税増税でうんざりだ!」
野党「税金メッチャ減らすよ!現金ばら撒くよ!」
国民「バッカじゃねえの」
どうすんのこいつら
444
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:49:49.450 ID:cNyYebI/9
445
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:05.607 ID:sAlASoXX8
選挙区自民、比例国民民主でいくわ
ちな大学1年
446
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:09.419 ID:WR0KiCEcv
447
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:31.266 ID:eR78rr2/b
自民降ろす為にはどこ投票すればええんや?
448
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:31.728 ID:NvDwRutKj
>>436前回選挙のときは比例に「民主党」で入った票が362万票だそうで
もはやどっちも引くに引けんの状態や
449
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:36.798 ID:cNyYebI/9
>>443減税したらさらにインフレするだけだからね、仕方ないね
450
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:36.810 ID:aXFNXen9z
これで石破最短政権になるやろって言うけど清和会とか自分の政敵も消えるしむしろ自分色出せるんやないの?
451
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:37.877 ID:EAjZKPKYs
>>439立憲共産は当然として自民も維新も嫌な層の受け皿が国民なんやから
維新みたいな奴来たらそら怒るやろ
452
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:42.581 ID:018jZv7sO
453
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:42.617 ID:KDVJtZOuY
>>440あれで自民が上位になるのって主に
軍備拡大&夫婦別姓断固反対&裏金容認な奴やからな
そんなやつなかなかおらんよ
454
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:54.755 ID:O.qWrYkA4
国民審査はバツにしたで
455
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:50:59.911 ID:BpJZ1PcNO
>>441まあせやな
ねじれた後の本番は参議院選やと思うしな
456
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:10.628 ID:SVNcjcyLi
457
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:26.941 ID:WxaF79YkV
458
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:33.643 ID:oH80YtQnb
自分の選挙区以外の区一箇所に投票出来る様になったらおもろいんやがな
絶対落としたい奴の対抗馬に入れるわ
459
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:40.378 ID:egKPX2uPG
460
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:52.972 ID:KZFH4FtkJ
初めて出口調査受けたわ
政権支持するかと金問題考慮したかも質問に入ってたな
461
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:59.249 ID:HBfeXC5IZ
ワイの選挙区
自民共産維新参政しか候補が居ない地獄絵図
どないせえっちゅうねん
462
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:51:59.561 ID:HaGU/mWTF
わりと今回比例は民主党って書くのありやと思ってるわ。野党第一党伸ばしたいし民民もそこそこ頑張ってほしいし
463
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:04.254 ID:h69G3KOmW
白票って効果あるとか
この前Yahooニュースで書かれてたけど
速攻で消されてて笑った
白票率とかデータで出されたことありますか…?
464
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:07.483 ID:rxlaBP/Xm
田舎だから公明と立憲しか選択肢なかったわ
465
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:07.812 ID:xhUC34s0l
受付の女の子かわいかったわ
466
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:12.688 ID:YOgTFkADj
467
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:25.005 ID:qDjV/J5rD
れいわ共産参政あたりのヤバい政党でも支持する奴が多いエリアもあるんよなぁとか思ったりする
468
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:48.913 ID:KcHXcPtaP
共産党(だいたいどこにでもいます)←これなに
469
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:51.913 ID:QXOrdxtsi
>>458組織票できるとこがとんでもないことしそうなのでNG
470
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:54.254 ID:KZFH4FtkJ
>>458国民審査みたく落としたいやつ入れたいよな
それやれば絶対投票率上がるわ
471
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:55.780 ID:4SBD9ipE7
472
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:52:58.615 ID:eMHatGnN5
選挙マッチングやったんだけど
ワイは天皇制廃止しろって思想だから女系天皇も女性天皇も当然反対なんよね
それを反対ってするとどうやら自民党に近くなるみたいだからそれをどうしようか
めっちゃ迷うんだがあれ
473
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:05.558 ID:NvDwRutKj
最高裁裁判官の国民審査って意味のある制度にマジで変えるべきやと思うわ
どうすりゃいいかは知らんが
474
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:05.995 ID:BpJZ1PcNO
>>457投票いこうぜはOKだが、政党に入れようとかはアウトやな
475
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:12.246 ID:D2oGYpHdX
>>449国民「インフレやーやーなの!」
日本の経済成長率最低
国民「自民党は無能!」
どうすんのこいつら
476
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:22.641 ID:Bz0dhDv17
国民民主って🏺やったんけ?
477
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:24.941 ID:LZ9wO9Kfu
>>452,453
やっぱり自民上位ってのも案外少ないんやね
478
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:28.107 ID:WR0KiCEcv
479
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:35.433 ID:tfKYknix9
>>472そんな確固たる思想を持ってるやつがマッチングで投票先決めんなよ
480
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:36.820 ID:voxPxiVi.
ワイも今回やたら電話かかってきたわ
日経ともう一個しらんとこから調査の電話やった
481
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:45.342 ID:YOgTFkADj
482
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:51.031 ID:NvDwRutKj
ワイは最下位参政党になるわ
483
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:51.939 ID:SVNcjcyLi
>>462戦略的按分票も割とありよな
優柔不断な人におすすめな表の入れ方や
484
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:53:53.315 ID:QUtsaAM/Z
出口調査やランダムって言ってるけど世論調査って注目選挙区でやってるイメージ
485
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:14.596 ID:KZFH4FtkJ
国民審査は全部❌�よな
486
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:20.104 ID:QfypiFTt5
>>467れいわと参政はTwitterでもリアルでも反ワクとかのガイジが多いからガチ感あるわ
487
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:22.315 ID:hQqQhmC7a
出口調査は期日前の役所でよくやってる
488
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:39.406 ID:ElovaQ1ar
ワイ期日前投票民、帰りに投票先に石丸参戦してて無事死亡
489
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:40.653 ID:cNyYebI/9
490
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:42.896 ID:HaGU/mWTF
>>476党首がネトウヨ御用達のhanadaやwillに載ってるくらいなんよなぁ
491
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:47.398 ID:eMHatGnN5
>>473あれは本当にヤバいことがあった時
例えば極端な例だけど、石破が自衛隊による国民の虐殺を容認して
それにたいして違憲訴訟が起きて、「違憲じゃないよ」とか言ったら
そういう裁判官はさすがに国民が落とすやろ
その程度でええんや
492
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:54:55.179 ID:s6WxrroRO
立憲一択だわ
493
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:13.643 ID:bU8B4o6BT
どこにも入れたくないなら白票じゃなくて立候補するのがこの国のルールだよな
意味の無い白票だよ
494
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:21.520 ID:r2Y3NaXDI
裁判官は◯×つけるところに全部殺殺殺殺殺…ってつけてきたわ
どうせバツつけても変わらんからな
ついでに選挙区のやつは国会議員死ねって書いた
495
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:32.028 ID:oY84smFPK
とりあえず自民以外ならどこでもいい感があるし対抗に入れるか
496
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:33.282 ID:LZ9wO9Kfu
>>471こういうのはやっぱあんまあてにしない方がええね
497
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:49.265 ID:D2oGYpHdX
ネットの意見全部取り入れましたレベルのアホアホ政党出来ねえかな
498
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:50.879 ID:7o5yZwkIZ
行ってきたでー
声かけられたから出口調査もやってきた!
499
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:55:53.217 ID:KSOhCrzjR
行こうと思ってたのに熱出ちゃったから行けない
500
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:01.725 ID:KZFH4FtkJ
>>473何も書かないと◯扱いがアカンから❌�扱いにすればええわ
現状多くの国民が興味ないから必然的に信任になってまう
501
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:12.027 ID:4fNJjJ5Y.
今回は立憲が馬鹿みたいな争点挙げてないから自民は苦しいな
502
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:12.120 ID:4h2/R/1AF
共産党が身の程を弁えて選挙区減らせばもっと立憲の議席増えるのにね
503
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:14.748 ID:oH80YtQnb
>>470それええな
前回選挙から数えて不祥事あった議員を裁判官の国民審査よろしく不信任投票しよう
504
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:24.517 ID:81a8M3dOk
>>293ワイなら鼻つまんで前原やな
維新の方が自民より嫌いやけど自民に少しでもダメージ与えなきゃいかんから維新に入れるしかない
505
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:27.305 ID:oY84smFPK
白票は自民が喜ぶだけなんで対抗に入れろよ
506
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:29.173 ID:0Zebvvjia
どこ入れても結局公約が守られることなんてないやけどな
だから横暴しても許されると思ってる自民を落とさなあかんねん
507
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:40.249 ID:o6Yt5uDo4
自民以外ならどこでもええよ
そういう選挙やから
508
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:43.291 ID:OI4WYCuGq
昨日近所の公明党支持おじさんが訪ねてきたけど居留守したわ
選挙前になると30分くらい公明党の素晴らしさ語って帰らないから困る
一時間おきに三回来て恐怖やったわ
509
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:52.964 ID:mQteJ7KIw
受付のお姉さん可愛かった😍
510
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:58.070 ID:NvDwRutKj
マジで前原が維新乗っとってくんないかなあ
511
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:56:58.270 ID:CAWe9nr/T
512
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:04.570 ID:018jZv7sO
2022年の参議院選のデータやけど、東京では投票に行かなかった有権者が497万7120人もいて、その内3万5565人がギリ落選した候補者に入れるだけでギリ当選した人を落として結果を覆すことができたんや
投票に行かなかった人のたった0.71%が行動を変えるだけで結果も変わるんや
ちなみに沖縄に至っては投票に行かなかった有権者が58万1827人いて、その内の2889人が上記と同様のことをするだけで変えることができたんや
たった0.5%や
自分が投票しても意味がないと思っている人たちが少し行動するだけで簡単に結果は変わるから投票する意味は大いにあるんやで
投票に行こう
513
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:07.192 ID:D2oGYpHdX
>>470自民党員がライバル候補落とすために使いそう
514
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:08.373 ID:oBwwQ/wUb
ワイが投票箱に入れる順番待ちをしてたら
投票箱の前で裁判官と比例の紙どっちをどっちの箱に入れたらいいかわからなぁ〜い!
ってくねくねしながら言ってる70歳くらいのおばさんがいて
イケメンの監視員が椅子に座りながら手前が裁判官で奥が比例ですって何度も言ってくれてるのに
それに対しておばさんがちょっとこっちに来てぇ〜教えてぇ〜んってくねくねしながら言ってて
そんなやりとりを3分くらい後ろに並びながら見てたらワイの後ろのジジイが見かねて一喝してくれてすっきりした
気付かなかったけどワイの後ろに記入終って投票箱に入れるのを待ってる人が40人くらい並んでた
おばさんにはムカついたけどジジイの英雄的行動にスカッとしたんで気分よく帰ってこれた
515
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:15.936 ID:EAjZKPKYs
>>500本当に落としたい奴の後押しになればと思ってオールバツにしてるわ
516
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:20.591 ID:vvbTZtknS
小選挙区の情勢見てると
今回マジで自民倒したるって考えてるやつ多そう
517
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:26.529 ID:GCl4zyMHH
候補者って回ってるとき誰でも握手すんの?明らかに何日も風呂はいってない臭いやつが居てもしてくれるのかな
ちんちん触ったあとかもしれんし
518
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:29.082 ID:osB2rOFDC
自民にダメージwww
意味のない投票だよ
519
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:31.672 ID:YOgTFkADj
520
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:55.307 ID:OI4WYCuGq
521
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:57:57.188 ID:hQqQhmC7a
522
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:05.239 ID:WxaF79YkV
>>463そもそも白票と無効票を区別する方法ながないので本当に無意味やね
523
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:14.198 ID:BpJZ1PcNO
524
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:21.955 ID:fLuH.4JzT
ワイは政党マッチングやると自民が一番上に来るわ
525
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:24.378 ID:QUtsaAM/Z
広報遅れてて期日前やったから国民審査の用紙はこれほんと制度いい加減変えればいいのになとぼんやり眺めてた
526
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:25.399 ID:9ZZ7VnaAP
527
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:27.100 ID:UIIafqQAX
白票の風潮作ったのガチで糞だよな
そらキチガイと自分の都合良い連中しか投票いかねえわ
安倍晋三死んでくれたから少しでもマシな民主主義やろうや
528
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:58:47.878 ID:h69G3KOmW
>>522マジでそうよな
白票率を大々的に報道するならまだしも
無効票すら言われないし
ただのゴミになるだけ
529
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:17.025 ID:OI4WYCuGq
比例で民主党って書いたらどっちにつけられるの?
530
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:17.116 ID:FPsKAlNTx
自民良くないて散々ネットで言うからそうなんかなーって思ってるけど
>>399とかやるとわいは自民と考え方合うわ
ジェンダーとかクソって思ってるからかな
531
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:19.028 ID:eMHatGnN5
国民審査はワイはゼミで教わった、いわば「恩師」が2回ほどかかったことがある
1人は「まあこういう人が最高裁判所の裁判官になるんやなあ」って人やったけど
もう1人は「おまえが裁判官じゃ裁判官じゃなくて裁判アカンになるだろ」って人やったから
その人だけばってんつけた
532
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:21.454 ID:GCl4zyMHH
533
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:31.202 ID:2JLmS84LQ
>>471どっちも資産課税に積極的な党やん
支持者は犬猿の仲だけど政策は割と近い
534
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:35.153 ID:2IdjWiDx5
535
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:44.928 ID:WN4d8d4mk
536
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 08:59:48.113 ID:eMHatGnN5
537
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:02.458 ID:Bz0dhDv17
>>490まぁ政策が割と自民党寄りではあるしね
完全に🏺と関係のない政党は頭おかしいところしかないし気にするのやめるか
538
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:10.589 ID:wlAOZGz2L
選挙カーうるせえよカス
539
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:34.994 ID:3z6YTzjt9
>>531お前レスバ負けてるのにのうのうとレスしてる上にクソつまらんやんえぐ
540
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:35.347 ID:4fNJjJ5Y.
投票率が上がると権力を維持するのに最低限必要な票の数が多くなってより多くの国民のために働かざるを得なくなるからな
投票に行かない奴にはこれを理解させた方が良い
541
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:38.952 ID:81a8M3dOk
>>527白票推奨しとるの大抵与党側のやつやからな
具体的な名前あげると東浩紀
542
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:39.281 ID:mTpkNdiZD
マジで自民以外なら立憲でも国民でも維新でも共産でも何なら公明でもええよ
543
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:00:54.510 ID:6iTEx67z9
献血って血を売るやつがいるから金は渡せないけどお土産いっぱいくれるやん
選挙もなんかお土産ほしいわ
544
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:03.200 ID:jP9LSgXlX
545
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:07.865 ID:YOgTFkADj
ワイの選挙区高市早苗支持者の安倍派だから当選したら嫌やなあ
立憲候補も右派だから違いがエネルギーと夫婦別姓くらいしかないし
546
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:16.122 ID:HrSzdPrfd
声とかかけられたくないわ
機械が応対して欲しい
547
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:18.702 ID:eMHatGnN5
>>539ワイはレスバで負けてないよ
死ねって先に言ったから勝ちや
548
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:23.031 ID:fJUeCyReh
>>8若者なら萎える理由特にないけどおじさんはブチ切れなんかな
549
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:28.069 ID:XDElEaoid
ワイ経済はバラマキ止めて引き締めてほしいし原発は推進派なんよな
夫婦別姓や改憲はどうでもいい
比例は維新に入れたけどよかったか?
550
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:30.811 ID:FPsKAlNTx
>>467でも自民もヤバいし民主もクソなんやろ? 結局叩かれない政党なんてないやん
551
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:41.575 ID:3uBgcX7Y9
エッヂ民ムーブの立憲×立憲の全部✕決めてきたで
552
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:46.183 ID:kMewjB.wV
昼に買い物ついでに行くわ
553
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:01:56.375 ID:oY84smFPK
>>541白票が他に流れると困るのは与党だからなぁ
白票はダメって認識にしないとアカン
554
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:06.030 ID:WxaF79YkV
>>534元N国や
大津綾香に乗っ取られて名前変えたけど
555
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:06.405 ID:OI4WYCuGq
白票って「選挙行かずに寝ててください」発言(投票率低いと必ず選挙行く組織票があるとこが有利になるから)
と同じくそれで有利になる勢力が必死に広めようとしてるんやろなって思ってるから絶対やらない
556
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:16.018 ID:BpJZ1PcNO
>>543小中学校に入れるってくらいだろ
あれだけでこの歳になると入っただけで不法侵入になるし雰囲気楽しむだけでガキの頃思い出すからそれで充分
557
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:42.952 ID:oa6Oz4AxM
小選挙区ではあんま政党気にせんでええよな?
比例で入れるとこの候補選ばなきゃあかんわけでもないし
自民は消すけど
558
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:46.490 ID:vvbTZtknS
じゃあワイは三春の情勢見ながら議席予測するか‥
559
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:46.842 ID:66tlwgXA7
投票所で鉛筆持つとなんか緊張しちゃう🥺
560
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:02:50.906 ID:jP9LSgXlX
>>551ええやん
たいして知らんやつの信任なんか出来んよな
561
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:19.659 ID:018jZv7sO
>>514今まで腐るほど投票してきた70歳の老人が分からない訳ないもんな
562
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:22.853 ID:Erhpq9aDg
>>491今の制度だともう判決下したヤツは既に逃げ切ってそう
563
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:23.059 ID:D6wVoovh8
大谷翔平
564
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:45.021 ID:uVysruamI
565
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:45.147 ID:BpJZ1PcNO
566
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:03:49.317 ID:psC/h9/BZ
期日前いったら長蛇の列で30分ぐらい待たされたんやけどこれ普通なん?
567
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:01.191 ID:hOqG20AuG
小学校に入ってええイベントや🤪
568
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:02.508 ID:EplwgvSk6
小選挙区参政党、比例れいわ、出口調査共産党のウルトラC決めてきたわ
569
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:15.654 ID:hQqQhmC7a
570
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:16.838 ID:Ztpbn82cj
571
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:22.571 ID:A0J04GuIG
ボートマッチやってみたけど自分の価値観も🏺の洗脳の結果かもしれないと思うと気が狂うわ
572
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:25.417 ID:SnU4y82lT
今回は白票を投じにわざわざ行ってやったわ
座ってるバカな顔した役所の職員に見せつけるように投票して民意を魅せ付けに行った
日本人舐めんな
573
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:29.451 ID:81a8M3dOk
白票はメディア使って流してるやつがいるのがやばいわ
具体的にいうと橋下のことやけど
574
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:45.696 ID:GCl4zyMHH
575
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:46.070 ID:cW0mbt6Tx
投票用紙届いてないんだけど???
576
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:51.771 ID:NVKFMP9up
小学校の中をしっかり調査してきた
体育館以外の建物内には入れなかったのが残念
577
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:53.988 ID:2C8Id6opD
>>566今回の期日前やたら混んでた印象や
ワイも妙に並ばされたし
578
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:56.654 ID:81a8M3dOk
579
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:04:58.332 ID:HaGU/mWTF
完璧な党なんてないんや
自民がボロカスに裏金や統一やミスしまくってるのに野党系のちょっとした失敗を膨大に取り扱うのホンマアホくさいわ。よっぽどのことがない限りどの党も自民よりマシ状況なんやし
580
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:05.167 ID:FO3ApA2WB
ワイ投票立会人まじで暇
581
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:09.020 ID:oY84smFPK
582
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:15.752 ID:BpJZ1PcNO
>>512投票行かねー奴ってよりは行くやつは1000円引きのクーポンとか配れば良いが国が配るから選挙法違反にならんよな?
583
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:18.199 ID:eMHatGnN5
>>512それ結局お前1人が行ってもなんも変わらんってことをしめしただけだよな
584
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:35.968 ID:xzNxE3uqT
こんなんでも自民党に入れるやつがいるって逆にすごいよな
洗脳なのか他が弱いのか知らんけど
585
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:38.731 ID:WxaF79YkV
>>575身分証持って名前が確認できたら投票できるから行け
586
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:40.731 ID:Bma/texM6
ケモノパーティスレで立憲に入れるのは売国奴って言われたわ
辛いよ
587
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:44.482 ID:a4Jlx7uAK
クリストフ・ルメールに投票してきたで
588
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:05:49.137 ID:s6WxrroRO
589
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:21.868 ID:Y5DAyxiOO
どこに任せても糞ならとりあえず今得してる連中は引きずり下ろしたらええやん
足の引っ張り合いや
590
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:28.390 ID:v9oEYLHUN
白票ガイジも行かないチンカスより100倍マシというね
591
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:33.279 ID:Ztpbn82cj
592
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:36.624 ID:FPsKAlNTx
>>584でも自民以外の〇〇に入れるやつもガイジ言われてるやん
593
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:46.982 ID:YOgTFkADj
高市早苗支持してるような自民党員は落とした方がいい
594
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:06:59.309 ID:cW0mbt6Tx
595
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:08.661 ID:NVKFMP9up
>>566ワイ役所の駐車場入るのに渋滞してるのを見て当日投票に切り替えたわ
昨日はマクドのお昼より渋滞してた
596
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:08.996 ID:0Dl.bO3e9
裏金どころか横領着服疑惑の党があるから落としたいけど無理そう
597
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:17.673 ID:76IdLdQKj
神奈川18区の山際大志郎落ちそう?どう?
598
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:25.552 ID:KbG8y4agH
>>354令和の虎出てそうな見た目やと思ったらガチやった
599
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:39.874 ID:eMHatGnN5
600
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:43.976 ID:LZ9wO9Kfu
立憲安パイなんか
601
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:07:55.776 ID:CAWe9nr/T
>>589そういうことやな
政権与党なんかコロコロ変えたほうがええねん
602
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:03.732 ID:yx6d.dfj/
603
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:05.200 ID:8/dG8V.HK
荻生田を支援する政党には入れてないわ
604
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:05.324 ID:v9oEYLHUN
裁判官は何も書かないと信任したことになるクソシステムやから国民審査をやってる感出すためだけのクソイベントやぞ
なのでちゃんと全員バツにしないとアカン
605
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:09.178 ID:HaGU/mWTF
606
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:09.964 ID:hOqG20AuG
ロバーツはまだ立候補しとる
607
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:12.642 ID:76IdLdQKj
次から次に壺情報出てきて草生えたから対抗馬の立憲に入れた
どうなるか楽しみやわ
608
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:19.768 ID:FPsKAlNTx
てかどこの投票所でも投票できるようにしろよ
支持政党とかないのにカッノやトッモといってイベント感味わいたいのに分断されるの若者の投票率に響くぞ
609
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:26.956 ID:DjWZE8luI
中間層ワイは立憲でええか?
610
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:28.604 ID:fLuH.4JzT
611
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:32.869 ID:V/G5QKSHu
ネトウヨが日本保守党とか参政党に入れてあげない理由なに?
612
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:38.657 ID:95bdKWh12
というかいい加減ネット投票できるようにならんかな
めんどくさいわ
613
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:40.803 ID:vvbTZtknS
ワイが見てる感じやと
最新の読売の報道で立憲が逆転しそうな選挙区けっこうあるわ
これわからんでほんま
614
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:44.307 ID:EoYkZFNXu
昨日期日前で行ってきたで
初めて出口調査見たから協力してきたわ
立憲に入れたで
615
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:08:49.698 ID:76IdLdQKj
616
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:02.387 ID:FOjmOELVu
東京24区の悪と悪の決戦楽しみ
617
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:10.094 ID:Bma/texM6
自民やばいから自民に入れる層とか居るんやろか
618
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:17.049 ID:fLuH.4JzT
619
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:21.496 ID:EAjZKPKYs
これ結果出るの朝までかかるんかな
寝たいんやけど
620
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:34.393 ID:h69G3KOmW
621
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:35.756 ID:eMHatGnN5
>>602これはアカンねん
ワイは天皇制廃止なのに「女性天皇に賛成ですか?」とか聞かれて
天皇制反対だから反対ってすると「あなたは自民党に近いですね」ってことになるんや
欠陥やで
622
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:36.081 ID:mxDPoCLxC
>>512自分が行って1%を動かせるなら行くけど現実はそうじゃないってわかってるから行かないやつは行かんやろ
623
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:43.376 ID:WxaF79YkV
>>604全員落ちたらそれはそれでニュースになるやろしな
624
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:09:46.869 ID:zdVjOoipY
ワイの選挙区自民と競り合ってるのが立憲しかいなくて立憲嫌いなのに立憲に投票するしかない
625
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:03.556 ID:A2cQwS2Od
>>512あのさあ、その投票に行かなかった奴が全員惜しい方に入れるわけないやん
626
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:08.429 ID:95bdKWh12
>>617田舎を舐めるなよ
ワイの地元は全選挙区で自民が勝ちそうや
627
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:14.780 ID:eMHatGnN5
>>620選挙になんかいかなくてええんやでがワイの政治的主張だから
黙らせようとするのはお前の人権侵害
628
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:19.537 ID:FOjmOELVu
>>617一番希望多いのが自公過半数だけどある程度伯仲みたいな状況だから余りにも自民不利報道が多いとある
629
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:20.174 ID:h69G3KOmW
630
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:25.580 ID:fLuH.4JzT
>>617まさにワイ
比例は国民に入れようと思ってたけどヤバそうやから自民にしたわ
631
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:27.934 ID:FPsKAlNTx
ここだと立憲が比較的マシ言われてるのか
何がええとこなんや
632
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:30.870 ID:2JLmS84LQ
633
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:40.826 ID:018jZv7sO
>>512にさらに補足すると、N党が初めて議席獲得したときもネットで「ふざけて投票したろ」って思ったやつらがちょっと行動しただけで当選したんやから、数万票の差なんて容易く覆せるということや
634
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:49.835 ID:uInqw3kKh
>>624競り合ってるだけええやん
ワイのとこなんて全部自民圧勝しそうだわ
635
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:10:59.837 ID:2IdjWiDx5
636
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:01.333 ID:FPsKAlNTx
>>625なんならそんな気持ちで行くやつは脳死で勝ち馬の方入れてむしろ差が広がりそう
637
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:18.134 ID:fJUeCyReh
>>624小選挙区なんてそんなもんやろ
ワイもそうや
638
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:28.313 ID:OT70W8Z4q
投票行かない奴とか白票の奴は現状に満足してるんやからちゃんと投票しても自民党に入れるだけやろ
639
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:30.626 ID:WxaF79YkV
>>621そういうのは質問者の意図を汲み取って回答しないんやで
不親切ではあるけと仕方ない
640
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:31.466 ID:qSIiyk/MT
>>631マッチングサイトやるとわかるけど、なんEは7割国民民主と相性いいぞ
641
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:34.675 ID:mTpkNdiZD
日本でネット投票やったら100%滅茶苦茶になるで
642
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:36.627 ID:EoYkZFNXu
>>631あるわけないやろ
大嫌いやから出口調査でぬか喜びさせるために嘘ついて立憲に入れたってしといたわ
643
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:40.539 ID:K/ApxDo8I
投票行かない自由もあるけど
それって間接的な現政権支持で自民の政策に文句はないし文句も言いませんってことなんかな
644
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:44.969 ID:FPsKAlNTx
645
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:46.993 ID:cT9wCiHJ2
最高裁判所裁判官の国民審査を忘れてたわ
関わった司法判断を調べてから行けば良かった🥺
646
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:50.474 ID:95bdKWh12
647
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:54.005 ID:fl.0EuTzr
そろそろ投票行くから風呂入るわ
648
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:54.343 ID:HaGU/mWTF
超富裕層とかいま自民から仕事もらってるやつじゃないと自民入れる理由なくね?
649
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:55.414 ID:WR0KiCEcv
650
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:56.532 ID:fVPmPzFlz
小選挙区 立憲
比例代表 国民のつもりやったが石丸のアレみて立憲
ワイみたいなやつおる?
651
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:11:58.022 ID:D2..1duUq
652
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:04.213 ID:eMHatGnN5
>>639せやからそういうの考えてやり直したわ
でもなんか納得いかんな
653
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:16.791 ID:UIIafqQAX
ワイも自民政権の維持はしてほしいけど自民議員がいれたくないやつやから自民入れてへんし
654
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:16.938 ID:TA6Sj.s8b
もちろんエッヂャーは安倍派にいれるよな
655
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:19.206 ID:WR0KiCEcv
ああすまん
競ってるのがってことか無視してくれ
656
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:29.141 ID:FPsKAlNTx
>>640わいは自民出たわ
多分女の権利を無くしたいのが保守と噛み合ったんやな
657
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:33.344 ID:4FwwVu7Gz
でも自民が勝てば迷うことなく政権批判できるからある意味気楽ではあるよな
ちな民主が勝ったときだけは自民に入れた
658
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:35.085 ID:K2kUKn1dc
659
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:48.754 ID:fVPmPzFlz
>>645前にエッヂ民が平木以外はクソって言ってたから平木以外バツつけてきた
660
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:50.417 ID:dbFr1c94q
会場のエスカレーター付近に投票し終わった人に声掛けてるオッサンオバサンいたけどあれなに
ワイは声掛けられ無かったんだが人を見た目で判断するクソ共やわ
661
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:53.933 ID:OT70W8Z4q
662
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:12:59.691 ID:PNtw1dDlg
自民共産の公務員コンボ決めてきた😆✌�
663
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:03.459 ID:kMewjB.wV
664
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:10.581 ID:K0/TjqxrX
ワイの選挙区、自民が裏金で辞任したハゲのとこだから自民が今誰だしてるのかすらわからんレベルや🥺
665
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:12.364 ID:ZNaKV.4qG
666
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:15.387 ID:h69G3KOmW
667
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:20.768 ID:NVKFMP9up
>>617自民はクソだけど、石破に安倍派と麻生と壺を粛清してもらいたいってのもあるしなぁ
668
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:22.719 ID:FPsKAlNTx
669
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:23.308 ID:HaGU/mWTF
>>650ワイは比例国民民主予定を民主党に変える予定やわ。民民20議席とれそうなら立憲強化してもええかなと
670
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:25.004 ID:RzKHviCKj
>>650比例は国民と維新で迷ってたけど石丸見て維新にしたわ
ちな立憲は論外や
671
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:29.694 ID:Vy.B8e430
千葉12区の浜田って絶対落ちんよな?
無理やとわかりつつ立憲のやつに入れたけど
672
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:42.031 ID:FOjmOELVu
白票入れるくらいなら当選してほしくない奴のライバルに入れたほうがマシ
673
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:49.842 ID:BdRrtgIIz
国民コンボ決めてきた
674
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:50.456 ID:nnqYitUX1
石丸がちょっとでも出たから嫌とか〇〇がおるから嫌とかそんな生理的なもので選挙選ぶやつアホちゃうん?
じゃあ誰が具体的にええ政策実行してくれるんや?ずーーーーっとみんなして抽象的な事言い合ってズルズルなってたのが今までなんやろ
人で延々縄張り争いしてる人間も人間や 愚かな
675
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:13:57.119 ID:aiWndoNkJ
自民には任せたくないから白紙票に突っ込んでくるわ
奴らの思い通りにはさせない
676
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:03.694 ID:HaGU/mWTF
677
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:32.024 ID:018jZv7sO
>>512のレスを否定してるやつは事実を理解してないな
数万という数字はおまえが思ってるよりはるかに簡単に覆せる数字やで
678
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:32.418 ID:qSIiyk/MT
>>675それやるぐらいなら共産にでも入れた方がマシや
679
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:43.536 ID:76IdLdQKj
680
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:56.975 ID:CcwQfWe10
民主党に入れてきたや
681
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:14:59.967 ID:v9oEYLHUN
>>309文句言うのは勝手やから好きにすればええで
選挙も行ってないカスがなんか吠えてるわってバカにされるだけや
682
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:17.465 ID:XwZW4VkrN
683
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:19.578 ID:wcyT6pT6p
684
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:22.262 ID:IrVMjF.dL
自公で過半数割れたらどうなんだろ
首相半指名って決選投票やって過半数取らないとダメだから自公で割れたら確実に野田が総理にならん?
大喧嘩したれいわと共産党も野田を指名する必要あるけど
685
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:32.449 ID:Ztpbn82cj
同じ田舎でも西日本は自民党が強いのに東北北海道は自民党そこまでなのはどういう特徴なん?
686
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:33.559 ID:FPsKAlNTx
687
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:36.074 ID:WiXxYI6Rt
>>617小選挙区は自民余裕やから他党のエロい人にした
比例は自民
圧勝予測なら他の党にしたけど
688
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:37.497 ID:1O96c094p
ワイの所は裏金統一は薄いが代わりに不祥事満載の自民と維新の一騎打ちや
まさにウンコ味のカレー対カレー味のウンコや
689
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:38.603 ID:jNqnjOxFp
立憲推し多いし自民入れるか
エッヂのガイジ共と同じとこ入れたくないし
裁判官は大谷推しガイジの尾島以外のバカ共は全員☓
690
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:43.073 ID:lIpqFhXdR
立憲はないやろ
石丸なんかよりよっぽど害悪や
691
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:48.168 ID:HaGU/mWTF
>>674まぁ党首が信用ならんから……ってので離れるのはあるかなぁ。政策は期待したいけどタマキーンの与党ごっこムーブとかするから信用しきれないところあるわ
692
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:15:56.167 ID:pgoyM869T
大阪6区に引っ越してきたワイ
投票したいやついなくて草
693
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:02.703 ID:WxaF79YkV
>>631野党で1番地に足ついてる政党
良くも悪くも現実路線やから安定感はあるけど目玉もそんなにない
694
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:20.190 ID:pgoyM869T
白票て意味あるんか?
695
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:29.368 ID:kMewjB.wV
696
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:34.925 ID:rqPqnSNyh
ワイ区
裏金非公認爺(79)←論外
国民民主婆(77)←論外
維新婆(68)←論外
共産爺(65)←論外
ガチでどうしよう
697
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:42.390 ID:TYWFc68w8
小選挙区立憲
比例共産の嫌儲コンボ決めてきたわ
698
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:43.961 ID:lfEoWiFZW
今出口調査のバイト中や
はよ帰りたい
699
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:44.655 ID:IrVMjF.dL
>>685昔は東北も自民党王国だったぞ
岩手の小沢先生と新潟の田中真紀子が民主党に行ったりTPPで農家を敵に回したりで色々とあった
700
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:16:45.057 ID:kMewjB.wV
701
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:05.632 ID:UIIafqQAX
702
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:07.780 ID:qSIiyk/MT
>>309文句言う権利はある
ただ、「文句言う」だけの人と「多少なりとも変える行動をした人」では全く違うよねって話
酒飲んで飲み屋で贔屓の監督に文句言うやつ見て、なんやこいつ、ってなるやろ?
703
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:13.168 ID:UobynnWV6
ワイんとこ立民確定なんやけど、比例はどうしよ
国民は石丸で入れたくないわ
704
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:17.093 ID:y/thO/TfH
立憲は現役世代から搾り取って年金暮らしの老人とガイジに媚び売る政策やん
705
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:18.494 ID:.9XkvSNky
安倍菅の頃は他に入れてたけど岸田以降は自民一択や
706
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:18.653 ID:FOjmOELVu
>>691そもそも国民民主って政策通すのを重視してるんだから一方的に反与党してたら駄目じゃね
707
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:18.822 ID:7/Z0tqwkK
エッヂコンボ教えろや
708
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:21.773 ID:4p3wPTbOM
投票所で屁をこいてしまったわ
何人か咳き込んでて可哀想やった
709
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:38.757 ID:2JLmS84LQ
>>691玉木くん是々非々とか言いながら与党チラ見しすぎやから信用無いねんな
710
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:46.202 ID:K0/TjqxrX
>>676せやで
古くは鳩山由紀夫、最近まで堀井学のとこやで
堀井学はハゲ時代の看板の隣でヅラ被って手振りして失笑買ってた印象しかないわ
711
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:17:58.604 ID:cPStWqe/p
裁判官の指名でバツする人いるんか?
712
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:09.829 ID:qSIiyk/MT
>>684多分維新、国民辺りが自民について自民政権にはなると思う
713
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:20.719 ID:1O96c094p
714
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:21.113 ID:kMewjB.wV
715
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:39.814 ID:oa6Oz4AxM
ここまで来ても選挙行かない方が良いって本気で信じてる奴がいるんだから自民党の政治への無関心戦略ってほんと上手いやり方だよな
まぁ義務教育とかからやってる以上戦略と言うより国ぐるみの洗脳って表現のが近いんやろうけど
716
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:42.296 ID:dbFr1c94q
>>696ジジイババアの時点で選択肢に入らんわ
地獄みたいな区やな
717
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:43.379 ID:HaGU/mWTF
>>706いうて自分の思い通りのためになんでも法案賛成擁護ムーブしてたのは本当にないわと思ったわ。結局騙されてるし
718
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:18:43.521 ID:40q31euh9
ネトサポさんご苦労様です
719
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:19:06.800 ID:2JLmS84LQ
>>663これに平木もヤバい奴っぽいから×してきた
720
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:19:14.098 ID:fJUeCyReh
721
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:19:43.905 ID:qSIiyk/MT
722
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:19:52.443 ID:EAjZKPKYs
723
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:19:57.301 ID:PNtw1dDlg
選挙なんて好き嫌いでええやん
地元のとき自民党が萩生田みたいなやつで嫌すぎて必ず民主共産にしてたわ
案の定そいつも裏金してて草死ね
724
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:05.865 ID:UIIafqQAX
タマキンの脇の甘さが相変わらずなところがでた石丸演説
725
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:08.477 ID:OT70W8Z4q
>>706政策通したいなら与党と連立組めばええやん
726
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:11.512 ID:FHH3vbVsx
選挙行ってきたわ
今から混んできそうな雰囲気あったわ
727
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:16.235 ID:BgeXp5xjR
立憲れいわ入れてきた
728
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:22.391 ID:X9e3P0raj
入れてきたぞ
立憲全振りや
自民がゴミ過ぎてこいつに少しでも追いつけそうなのはここしか無い
729
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:34.831 ID:HaGU/mWTF
>>710ワイ室工大OBやから生ルーピーみたわ
あの当時9区自民がとるなんてまったく考えられなかったわ
730
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:46.418 ID:qSIiyk/MT
そういや前の選挙より人多かったな
やっぱり投票率は上がりそうや
731
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:20:47.763 ID:X23Rf.dKa
大阪やけど親に維新に入れてって言われたわ
入れんけど
732
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:08.155 ID:Spd6GlXtn
733
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:20.581 ID:YMlmV2Eu0
最高裁判官の略歴誰かめっちゃわかりやすく教えてくれ。誰が夫婦別姓に反対してるかだけでもいい
734
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:29.462 ID:lIpqFhXdR
国民民主から維新に変えるならわかるけど立憲に変えるって頭おかしいやろ
735
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:30.764 ID:0Zebvvjia
ワイのところ自民立憲それぞれで裏金疑惑に学歴詐称選挙妨害疑惑あってもう選べんわ
残った維新か無所属ならどっちの方がマシかもわからん
736
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:35.727 ID:5NZhz5Q8u
特定の政党に入れろって言ってる人大丈夫なの?
737
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:36.672 ID:qSIiyk/MT
>>728立憲は泉を頭に据えたままやったら投票した
野田にした時点でアイツらも過去の亡霊のままやから論外や
738
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:40.394 ID:/jcOUbZsU
わい神奈川15区
小選挙自民
比例立憲にしたわ
739
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:43.644 ID:K0/TjqxrX
>>729ワイは最近仕事でこっち来たから名前鳩山由紀夫は見たことないわ
そもそもなんで鳩山はあそこ選挙区だったんや
740
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:21:51.375 ID:fLuH.4JzT
741
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:07.662 ID:XwZW4VkrN
742
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:08.254 ID:4p3wPTbOM
国民は勢力拡大したら維新と一緒で人としてなんか問題あるやつを擁立して自滅しそうな雰囲気ある
743
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:13.840 ID:Bz0dhDv17
なんで立憲も国民も略称民主党なんや
民主党って書いたらどっちに入るんや?🤔
744
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:14.452 ID:qSIiyk/MT
>>736入れろはあかんけど、ネットはグレー扱いされてる
745
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:18.349 ID:rqPqnSNyh
>>732円YouTubeの討論会1人だけ欠席してるからどんな人間か分からん
746
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:26.871 ID:dbFr1c94q
>>72150までやな
余命幾許もない老害に何を期待しろというのか
747
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:38.536 ID:PgKfl7A9/
748
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:44.307 ID:X9e3P0raj
>>737そんな些末なこと気にしてないわ
頭すげ替えた位で変えるのは自民支持者だけでええ
749
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:22:51.744 ID:s1aOQuQui
小選挙立憲
比例国民
にしたるわ
750
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:01.166 ID:qSIiyk/MT
>>743明言した表の比率に応じて配分やなかったかな
751
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:08.811 ID:NVKFMP9up
>>69820人くらいに聞いたらそれ10倍して提出すればええんちゃう
752
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:11.106 ID:/MBE3GcDF
入れる党がない
753
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:11.290 ID:g8sK1Hv2l
我が地区の候補は冴えンゴねえ…
754
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:11.494 ID:Bz0dhDv17
755
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:41.395 ID:UobynnWV6
2000万無かったら自民勝ってたろうになぁ
ホンマ頭安倍晋三やな自民は
756
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:55.884 ID:qSIiyk/MT
>>748おじいが好きならそれでええよ
頭がどれだけ大事かも理解出来てないみたいやし
監督変わればチーム変わる野球と同じや
757
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:23:57.935 ID:eJNZpey88
国民民主って、ただでさえ人手不足なのに財政出動したら需要が増えて生産性は上がるから手取り増えるはず!でも生産性が上がる根拠はないです!みたいな、れいわと同レべかそれ以下の主張だからなんで人気なのか意味わからん
758
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:08.816 ID:GCl4zyMHH
エッヂ投票率って80%はありそう
高学歴が集まってるから
759
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:19.156 ID:YCndKL9Ig
760
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:22.886 ID:1O96c094p
>>743君の1票が立憲民主党と国民民主党で0.5票に分割される
761
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:26.488 ID:QUtsaAM/Z
失われた30年って誰が言い出したのかってトップに東洋経済2020年の記事が出てきた
ここから使われだしたのかな
762
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:30.896 ID:HaGU/mWTF
>>739ワイも学生時代だけやしあんまり知らないわスマンな
763
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:41.265 ID:qSIiyk/MT
764
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:41.337 ID:FOjmOELVu
ワールドシリーズ見たいから早く投票行ってるんじゃね
765
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:46.747 ID:fLuH.4JzT
立憲って増税ガイジばっかりやからな
絶対に入れへん
766
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:54.489 ID:eJNZpey88
>>729室工。何年入学かにもよるけどたぶんワイの先輩やんけ
767
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:55.052 ID:XwZW4VkrN
なお
>>741は裏金議員に2000万円給付されたのが発覚する前のデータなので
実際はより自民党が不利になる可能性がある
768
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:58.406 ID:9ZZ7VnaAP
>>698学生の頃やったわ
おっさんおばさんに怒鳴り散らされて頭下げるサンドバッグよな
769
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:24:58.880 ID:VRY9mE/Sr
維新れいわ入れた
何コンボや
770
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:03.179 ID:fmbqEFrfc
>>684野田が総理になったところで参議院ねじれてるんだから何もできんわ
今政権取るのはタイミングが悪い
771
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:11.795 ID:OT70W8Z4q
>>757リアリスト気取りたい支持者が評価してるんや
772
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:26.165 ID:WxaF79YkV
>>743どっちも民主党票が欲しいからな
妥協した瞬間相手に民主党って書いた票を渡すことになるから変えられんのや
票数は比率によって配分されるから大体立憲8国民2の割合で折半されると思う
773
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:27.442 ID:Spd6GlXtn
774
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:32.412 ID:sig6dpcuK
去年引っ越してきて投票所の場所Googleで調べてもよくわかんないっすね
775
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:34.162 ID:TaCygb.Rs
どこの政党も支持せんけど
与野党で拮抗した状態になって維持してほしいのがワイの望みや
776
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:38.251 ID:ry2JbLKpX
国民民主党ってネーミングセンスがないよな
民主党の一派だと思われたらマイナスイメージすぎるやろ
普通に国民党とかで良かったのに
777
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:46.790 ID:X9e3P0raj
>>756実際頭すげ替えても現状内部勢力をまとめるために平均化せざるを得ないから些細なことや
特にでかい政党はな
778
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:51.490 ID:R50E12Pz2
原発に対してエッヂラーはどんな見解持ってる?
ワイは日本は資源無いから現実問題原発に頼るしか無くねって思ってるんやが
779
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:25:54.392 ID:UIIafqQAX
>>757他の野党がアレやから
相対的に人気出たんや
780
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:03.041 ID:XhaJQBa07
781
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:05.152 ID:hOqG20AuG
エロいのOK党と杉切り倒す党が無いのがアカン
782
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:06.694 ID:NVKFMP9up
比例も最高裁審査みたいに死んで欲しい党に×入れる形式ならええのに
783
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:06.924 ID:fJUeCyReh
>>757今が経済成長なくて不景気なんだから逆のことするしかないやろ
784
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:12.015 ID:asvZF.IoZ
自民も立憲も嫌だから維新にしたで
785
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:12.642 ID:T.UPt7/aP
とりあえず
小選挙区 立憲
比例 立憲
出口調査 自民
でやってきたわ
786
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:18.299 ID:fLuH.4JzT
>>684消費税廃止する言うてるれいわが消費税増税決めた野田を指名することだけは無い
787
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:18.689 ID:qSIiyk/MT
>>775それやとグダグダするから、やっぱり過半数しっかり取って欲しいわ
788
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:33.569 ID:eJNZpey88
>>771下手したら国政政党で一番リアリティーないんやけど、みんなわかってないのかな。一応、れいわは財源論について語ってるけど国民民主はそれも一切なし。れいわの擁護をするわけではないけど。
789
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:33.735 ID:K2kUKn1dc
>>778現状維持しつつ風力発電増やしていくべきだと思ってる
790
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:36.724 ID:ZDm94aKcy
神奈川ワイ、外国人参政権が認められて終わる
791
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:38.409 ID:HaGU/mWTF
>>766もう10年以上前とかやわ
あのとき就職難やったから院の倍率くっそ上がったわ
792
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:47.378 ID:FHH3vbVsx
793
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:57.254 ID:Bz0dhDv17
>>750,772
そういうことか
ワイは正式名称で書いたからええか🤗
794
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:26:57.600 ID:R4uFZlzzk
公務員やがホンマええ加減にせえよ
まだワイは開票から出務やからマシやが
795
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:06.468 ID:EAbFx3UeT
>>778ワイの故郷から離れた場所ばっかにあるし稼働させまくってええよ😀
他人が被害被ろうがどうでもよか
796
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:12.396 ID:xZk5zrjfn
比例投票用紙書き込む場所に各党の略称あったけど
あれ民主党って書き込んだらどうなるんや?
選管の判断で振り分けるとか言わんよな?
797
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:17.681 ID:lIpqFhXdR
798
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:21.692 ID:QxIBXyLgk
比例立民に入れたけど家族には白票でしたって嘘ついたわ
馬鹿正直にどこにいれたとか答えんよな?
799
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:22.498 ID:.9XkvSNky
800
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:25.009 ID:ry2JbLKpX
国民民主は外人の日本の不動産購入規制掲げてるからええわ
マジで中国の植民地にされかかってるからな
801
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:25.713 ID:X9e3P0raj
802
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:27.559 ID:fJUeCyReh
803
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:27.635 ID:FFaH8w75S
804
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:31.330 ID:qSIiyk/MT
>>778必須や
この狭い国土と資源の少ない国で原発なくせってのは、国力削るのと同義
安全性については勿論担保が必要や
だからこそ新しく立てて古いのを廃止していく必要もある
805
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:27:47.802 ID:lIpqFhXdR
806
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:04.262 ID:e6tiEP3YB
小選挙区立憲、比例れいわ、オール×コンボ決めてきたわ
807
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:07.115 ID:rqPqnSNyh
しゃーない、裏金ジジイに入れたるわ
他がゴミやもん
808
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:10.520 ID:eJNZpey88
>>778日本は深刻なエネルギー赤字だから動かせる原発は動かすべき。一方で原発の新設コストは高いので将来的には再エネに切り替えるべき。
809
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:11.631 ID:v9oEYLHUN
>>629選挙行きゃわかるけど用紙もらう段階で本人確認あるからあれで投票した世代のデータがとられるから無意味ではないぞ
世代間投票率が変わってくれば政治家は意識せざるを得ないし
810
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:14.614 ID:A2cQwS2Od
>>778人いないところで稼働させればいい
東京一極集中解消させる気ないなら原発と相性いい
811
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:15.273 ID:ij1mlNUb/
今行ってきたわ
ワイは両方立憲に入れた
812
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:34.921 ID:aPCf6nDoV
ようわからんから個人は立憲比例は自民にしたで
813
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:36.309 ID:XhaJQBa07
>>778賛成だけど北欧に倣って安全性を徹底した原発を新しく作るべき
今運用してるのは順次廃炉
814
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:40.284 ID:V/G5QKSHu
投票証明証とかいうのもらったけどこれなにに使うの・
815
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:51.787 ID:WiXxYI6Rt
>>778廃棄物で死ぬか温暖化と燃料入ってこなくて死ぬか発電量不足で死ぬかどれがマシかって話やね
816
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:28:52.235 ID:xRk8Cp7BD
引越し後初選挙やったが投票用紙はそのうち届くやろと思ってたら音沙汰無く問い合わせたら自分で申請しろとかでもう間に合わなくて草
野党に入れるつもりやったのに投票率落とそうと必死やなぁ
817
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:08.577 ID:xZk5zrjfn
818
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:13.880 ID:K0/TjqxrX
北海道下手したら武部以外自民全滅なんやろ?
でも石川知裕が比例当選するのは嫌やなあ🥺
819
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:15.020 ID:QxIBXyLgk
820
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:16.823 ID:iGu/Wzj07
市議選はいくけどお国まあええかなって
821
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:18.616 ID:Uc6.h0b06
>>757政策云々やなくてジジババより若者を尊重してるのが効いてるんちゃうか
822
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:26.236 ID:Bz0dhDv17
>>778原発再稼働反対してる人は電気代割増でええよ🤗
無理だけど🫠
823
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:26.994 ID:V/G5QKSHu
824
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:37.917 ID:EAbFx3UeT
北欧って安定陸塊or古期造山帯やろ?
新期造山帯の日本で安全性の高い原発言われても信用できるかいな
825
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:43.673 ID:HaGU/mWTF
>>778ワイはできる限り使いたくない派やが経済成長させなあかんから仕方なくやわ。ただ並行させて再エネ増やして欲しいのに鬼の首取ったかのように反対されるのは納得いかんわ
826
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:45.027 ID:X9e3P0raj
>>814組合で投票率上げたいって言って済み証回収したりしてる
回収したらお菓子もらえたりすることもあるから必要な人向けや
領収書みたいなもん
827
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:47.393 ID:fLuH.4JzT
828
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:50.388 ID:WiXxYI6Rt
>>813北欧もまあまあ長いのおるしそれを運転開始時より出力上げたりしてるんやけどな
829
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:29:53.842 ID:A2cQwS2Od
>>677その数万の中で結局割れるんやで
比例と小選挙区は同じに考えられんわ
830
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:12.736 ID:h69G3KOmW
>>809それを政治家がどう思ってるか一切公表されてない
実行力は全くない
データも棄権票と変わらんやん
無意味やろ
831
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:15.765 ID:y/thO/TfH
>>629そう思って投票せんかった世代は無視されるからその結果が今の老人優遇で少子高齢化が加速して詰んだんや
832
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:34.817 ID:eJNZpey88
>>797曰く高圧経済にすることで、人手不足になり投資が上がって生産性が上がるらしい。
833
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:42.254 ID:vEItT283H
行ってきたぞ
当然自民以外にしてきた
あと、若者少ない
834
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:42.711 ID:h8Uc9kumU
ワイの選挙区自民が強すぎて🏺と共産の二人しか候補おらんのやけど
どうすればええんや
835
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:30:46.760 ID:XhaJQBa07
そういえばこの前知ったんだけど
病院で入院してる患者も期日前投票ができて、病院職員が一人一人回収して回ってるらしい
836
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:04.644 ID:vvbTZtknS
ぼちぼち集計してるけど
ワイの予想やと関東こんな感じやわ
関東(97)
自民48 立憲42 国民2 公明2 無所属3
茨城
自民4 立憲1 国民1 無所属1
栃木
自民3 立憲2
群馬
自民4 立憲1
埼玉
自民9 立憲5 国民1 公明1
神奈川
自民5 立憲9
東京(1〜15)
自民8 立憲7
東京(16〜30)
自民6 立憲6 公明1 無所属2
神奈川
自民9 立憲11
837
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:12.002 ID:tiUERr8UM
838
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:18.642 ID:9HDIcS0pO
選挙行って気になったのが立憲と国民民主党の略称がどっちも民主党やったんやがこの場合民主党って書いた場合どちらにも票入るんか?
839
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:23.264 ID:h69G3KOmW
>>831白票以外を投票しろって言いたいんや
投票自体はちゃんとするべきやで
840
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:23.344 ID:fLuH.4JzT
841
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:55.444 ID:rqPqnSNyh
842
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:31:57.390 ID:lIpqFhXdR
843
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:01.745 ID:QxIBXyLgk
比例最終的には立憲にいれたもののほんまに入れたい政党なくて困ったから比例代表制廃止してほしい
廃止しないならせめて比例復活する候補有権者に選ばさせろや
844
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:03.052 ID:Bz0dhDv17
自民党に全く入れてないけど出口調査は小選挙区も比例も自民党にしといた🤪
845
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:08.080 ID:eJNZpey88
>>802マジか。調べても出てこないから適当に書いちゃった。
社会保障費の圧迫とかではないよね?
846
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:10.183 ID:X9e3P0raj
>>834共産でええやろ
共産が一個仮にその一票で勝ったとして与党には絶対にならん
847
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:10.602 ID:HaGU/mWTF
848
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:17.324 ID:FOjmOELVu
849
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:20.821 ID:h8Uc9kumU
850
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:27.101 ID:Cfo6G8g95
これから行くけど普通の日本好きな人は自民でいいかんじ?
851
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:27.399 ID:CJGXajogr
行かないか行って白票投じるか迷ってる
852
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:31.784 ID:K3e1x.6Rg
みんみんのやつ石丸とか好きそう
853
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:32.955 ID:MkfBW4z6x
昨日たまたま野田の街頭演説やってたから見たけどやっぱ演説は抜群に上手かったわ
854
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:37.551 ID:eJNZpey88
855
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:44.882 ID:EAbFx3UeT
856
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:46.887 ID:aFmdcakhk
857
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:32:58.489 ID:o3e6pHnc7
ワイ小選挙区維新、比例国民
小選挙区にやべえやつしか置かないのやめてくれや
858
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:01.102 ID:NVKFMP9up
>>778自然エネルギー系発電と蓄電の設備と技術開発に金かければなんとかなるんやないかなと思ってる
原発はウケ悪いし経済利益的にも投資価値低そう
859
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:04.490 ID:XwZW4VkrN
860
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:06.474 ID:oKDmq1irQ
>>684決選投票は過半数じゃなくて多数を得た者やぞ
861
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:11.148 ID:lIpqFhXdR
862
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:21.957 ID:81a8M3dOk
>>776国民民主党って立憲より民主の一派やし何も知らんのやな
863
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:23.550 ID:4gm/L.8zm
裁判官のやつよくわかんなくて○✕でローラーしたわ
864
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:27.479 ID:4jgvhsm2q
>>831先進国が軒並み少子高齢化なんだから関係ねーだろ
865
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:29.793 ID:XhaJQBa07
公明の代表が接戦ってヤバいでしょ
どんだけ影薄いんだよ
866
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:42.273 ID:eJNZpey88
867
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:44.833 ID:fLuH.4JzT
>>849コバホークならええやん
地元から総理大臣出せる可能性あるんやし
868
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:46.076 ID:EAbFx3UeT
出口調査で嘘つく人いるでしょ
あれなに
869
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:47.409 ID:Lt1Z1QEC1
>>850ええ訳ないやろ
自殺なら一人でやってくれや
870
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:33:54.454 ID:T.UPt7/aP
871
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:05.371 ID:vvbTZtknS
>>836間違えた神奈川2つあるわ
下の神奈川は千葉な
872
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:08.641 ID:4gm/L.8zm
小選挙区立憲比例立憲
873
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:08.696 ID:h69G3KOmW
874
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:12.489 ID:pLqAQFEWu
昨日大阪のアホどもが維新しかないとかほざいてて笑ったわ
あいつらほんま洗脳されてるんやな
875
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:22.301 ID:aFmdcakhk
876
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:24.676 ID:4jgvhsm2q
877
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:31.996 ID:FPsKAlNTx
>>855こういうのに乗るとみんな悪い奴に見えるな
878
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:40.310 ID:HaGU/mWTF
879
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:44.086 ID:FFsCpoNh2
880
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:44.163 ID:cFAFYFSx5
選挙当日に◯◯党入れてってお願い書き込みするのは駄目なんですかお?(^ω^)
応援したい政党候補者がいるんだお(^ω^)
881
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:50.592 ID:vvbTZtknS
882
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:34:55.136 ID:GCl4zyMHH
お前ら公職選挙法に気をつけたレスしろよ
883
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:08.233 ID:GtWEPW6JU
出口調査やってなくて静かなもんやったわ
ワイのとこ激戦区なんやけど逆にすぐ当確出ないからスルーなのか
884
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:10.265 ID:FOjmOELVu
公明党代表は最終日応援回り行ってるから余裕で当選なんじゃね
885
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:26.119 ID:ylGFRmTMh
投資部ならもちろん自民にいれるよな😡
886
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:35.061 ID:4jgvhsm2q
そもそも政治で賃上げできるわけなくない
887
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:36.351 ID:FPsKAlNTx
安倍ちゃんてすごかったな
良い奴じゃないんやろけど良い奴感すごい顔面だったもんな
888
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:38.672 ID:EAbFx3UeT
>>878マジか😳
まあ武井さん色々あったからなあ…
889
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:39.620 ID:K2kUKn1dc
890
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:41.526 ID:cqW1vkDlC
お前ら野球は?
MLBやってるのに選挙とか舐めてんじゃねぇぞ
891
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:45.512 ID:FFaH8w75S
892
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:48.512 ID:81a8M3dOk
出口調査で嘘つくやつとかただのガイジやろ
しかも自分のこと賢いと思ってるタイプの
893
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:49.082 ID:h69G3KOmW
てかウンコとウンチとクソと糞から
良いの選べって酷すぎるよな
とりあえず今の政権に不満はあるから
どっかには入れるけど
まともな政治家はおらんのかよ
894
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:52.893 ID:caj15qliz
先週期日前投票してきたわ
混んでた
895
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:35:54.088 ID:Ru1SIPn78
比例立憲にしたかったらなんて書けばええの
民主だと国民と按分なんやろ?
896
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:09.621 ID:XhaJQBa07
897
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:11.938 ID:K3e1x.6Rg
898
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:16.067 ID:EAbFx3UeT
>>890もちろん見てるけど、別に実況スレ書き込む必要ないなと思ってるだけだよ
899
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:29.485 ID:xZk5zrjfn
900
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:34.136 ID:fJUeCyReh
901
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:34.767 ID:iGu/Wzj07
902
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:34.975 ID:IYbyB/fgQ
903
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:35.220 ID:lIpqFhXdR
904
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:41.229 ID:HaGU/mWTF
>>895面倒くさいけどフルで立憲民主党って書かなあかんで
905
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:50.091 ID:WxaF79YkV
>>834自民が嫌なら共産に入れるしかない
圧勝させるとまた次も野党は候補立てなくなるから
接戦にして他の野党にチャンスがあるんじゃないかと思わせたら次はちゃんとした候補立ててくれるやろ
906
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:56.072 ID:oY84smFPK
907
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:36:58.421 ID:WT5IrNovk
>>885石破は金融所得課税撤回したけど野田は依然金融所得課税にノリノリだから投資部はそらね
908
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:12.959 ID:fLuH.4JzT
909
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:27.373 ID:aFmdcakhk
910
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:37.414 ID:QxIBXyLgk
>>885でも投資部は岸田のことボロクソ叩いてたよね?報いを受けろや
911
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:46.409 ID:K3e1x.6Rg
>>895ふつうに記入する場所の目の前に書き方の紙はってあるから
912
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:54.189 ID:EAbFx3UeT
913
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:59.486 ID:BdRrtgIIz
>>892隠れ参政党支持とかだったら自民党に入れましたとか言うかもしれん
914
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:37:59.902 ID:Ru1SIPn78
915
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:20.642 ID:A2cQwS2Od
>>846この考え大事だよな
よく支持政党と違うとこ入れるわ
916
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:21.824 ID:QxIBXyLgk
917
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:24.729 ID:gLAYcKfjX
日本が何だかんだ好きやし期待してるから参政党に入れた
918
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:29.076 ID:y/thO/TfH
919
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:39.432 ID:EAbFx3UeT
中卒の人とかに憲の文字とかむずいと思うんよな
なんで丸つける方式にしないんすかね🤔
920
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:41.179 ID:X9e3P0raj
投票用紙なのかペンなのかの書き味くっそ悪いのなんとかならんかな
書くときずっと黒板を引っ掻く感触の小さいのが押し寄せてくる
921
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:38:47.996 ID:UJIewD4Dy
裏金してません
汚職してません
中抜してません
ポッケナイナイしてません
税金横領してません
カルト宗教とか変わっていません
こんな低いハードルすら越えられない政治家がたくさんいる政党はどーこだ!🤔
922
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:05.278 ID:ij1mlNUb/
923
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:08.882 ID:NVKFMP9up
>>901まぁ本当に自民に怒ってる批判票の割合が分かりやすいかもしれん
924
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:12.328 ID:XhaJQBa07
925
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:18.346 ID:YOgTFkADj
>>293白票入れるくらいなら可哀想だし共産入れて供託金返さなくていいようにしてあげよう
926
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:20.947 ID:81a8M3dOk
>>913隠れる必要ないやん
選挙の結果出るの遅くなるんやからいいことがない
927
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:25.205 ID:rqPqnSNyh
比例も自民でええかな……
928
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:26.701 ID:YjnxDHc93
929
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:38.952 ID:WEsLicx49
選挙童貞だけど今回は行ってみようかな
930
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:44.211 ID:vHeVUbmZJ
931
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:46.603 ID:K3e1x.6Rg
932
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:47.611 ID:b2JiIl.O1
国民に投票してる連中は石丸にガチで入れてる層と同じだからな
ポピュリズムのお得意様よ
933
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:39:49.243 ID:xZk5zrjfn
>>919書く場所に正式名称載せた紙が貼ってあるからそのままコピペすればええやん
934
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:01.022 ID:018jZv7sO
>>829別にワイは最善の数字を示しただけで全ての票がそうなるとは言ってないで
それでも選挙が意味ないと思ってるやつらが少し行くだけでも変えられる可能性は大いにあるんやで
935
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:04.796 ID:v9oEYLHUN
共産って実質自民への反対票みたいなもんうやしな
936
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:05.001 ID:4gm/L.8zm
比例ピンク紙裁判官緑紙やった
937
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:07.317 ID:WU.TTbrxo
>>919その場合無理して漢字書こうとせずりっけんでええやろ
938
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:37.910 ID:eJNZpey88
939
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:49.677 ID:h8Uc9kumU
赤旗が有能なのは事実やし仕方ないか
940
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:50.718 ID:vwL4oApvb
不在者投票の奴今日届いたわ
選挙管理委員会ほんとゴミ
941
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:54.122 ID:oa6Oz4AxM
>>920多分紙
あれ開票のとき開きやすいようになんかしら加工されてるやろ
942
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:55.661 ID:HyEfDe73t
今日は変なレスしたら見せしめ開示請求の可能性あるからおまえらレスに気をつけろよ
943
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:40:57.643 ID:EAjZKPKYs
まだ投票先決めてないわ
944
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:10.357 ID:74sjwhOF3
萩生田どうなりそう
マジで落としてほしいわ
945
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:11.829 ID:9ZZ7VnaAP
946
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:32.927 ID:am2GFCGpA
いまだにネット投票すらできない後進国
947
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:36.125 ID:4jgvhsm2q
>>897最低賃金があがったところでね
あがるに越したことはないけど
最低賃金1500なんて無理だろ
948
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:41.169 ID:h/GKXXXGe
選挙区の立憲候補が前なんとかさんについていったせいで維新候補に化けてた😭
立憲のままだったら当選は確実だったのにアホなことをやったなあ
949
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:41:45.163 ID:P9cQLrDJ5
950
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:07.483 ID:HaGU/mWTF
951
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:09.949 ID:HyEfDe73t
>>946アメリカは毎回不正不正と揉めてるしせんでええよ
952
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:15.895 ID:i2pC/JCx9
ワイも国民審査全ペケ部入部したわ国民の力を舐めるなよ
953
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:20.149 ID:qSIiyk/MT
出口で嘘つくのって全く意味ない行為やからなんE民らしい脳の足りなさやわ
954
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:24.783 ID:U.k/t.ouf
>>921無知と偏見やけど大体の政党がこれなんやないのって思ってるわ
せやから現行の選挙がうんちにしか思えんし行く気ならん
より良いとこ、選びたいとこを選ぶのが元の理念のはずやのに
ただの資本主義の道具としてゲロとうんちからどっち選ぶか苦心するだけってただのカス制度やん
まあ理念は理念でしかなくて現実とはかけ離れてるのが普通なんかもせえへんけどさ
955
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:34.336 ID:BdRrtgIIz
>>926周りの人から非難されるの嫌やん
隠れトランプもそんな感じやし
956
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:40.059 ID:WU.TTbrxo
957
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:45.062 ID:4jgvhsm2q
958
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:45.875 ID:w7qkjUV0W
エッヂ民「憲って書くの難しい」
🤔…
959
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:47.819 ID:QUtsaAM/Z
実は不思議なことに宮城では共産候補がおりゃん
沖縄でもたからの議席以外にも欲張る粗相したら県民から顰蹙買うからと立てないときどきコソッと大人しくなる共産さん
960
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:50.921 ID:KgbcOrmtP
裁判官より検察官に❌付けたいんだけど
961
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:42:58.160 ID:2CGyLmt8v
机ががたついてんだよちゃんとしろや
962
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:04.535 ID:QxIBXyLgk
963
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:06.196 ID:74sjwhOF3
ネット投票なんかしたらネット工作組織が貧民集めて無理やり投票させるようになっちゃうやん
964
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:06.525 ID:YjnxDHc93
965
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:09.161 ID:9ZZ7VnaAP
>>948斉アレは国民民主やろ
次はチー滋賀が立憲候補立てて潰してきそう
966
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:10.948 ID:HaGU/mWTF
今回国民審査全部バツでええと思うわ
政府寄りで三権分立機能しとらんやろ
967
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:11.755 ID:T.UPt7/aP
>>946しなくてええやろ
ネット投票は脅されてやられる可能性高いし
968
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:14.458 ID:EAbFx3UeT
>>955されんやろ…
選挙権に則って投票しただけで批判される方がおかしい
969
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:36.918 ID:74sjwhOF3
維新国民民主はどうせ自民党と連立するから意味ない定期
970
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:46.660 ID:2JLmS84LQ
971
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:51.953 ID:9ZZ7VnaAP
972
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:54.915 ID:UIIafqQAX
>>956消しゴム付きの鉛筆じゃないところあるんや
973
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:43:57.559 ID:QxIBXyLgk
ワイも国民審査全部❌�にしたけどエッヂ民ムーブなんかこれ
974
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:00.624 ID:WU.TTbrxo
975
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:09.336 ID:2CGyLmt8v
ネット投票させろボケ❌❌
976
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:11.803 ID:Y31JuUqRY
977
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:17.192 ID:81a8M3dOk
>>955少なくとも周りに聞いてる人間おらんのに誰が非難すんねん
978
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:17.667 ID:Wyf4DK1Oz
統一の念書無効にしたってまともじゃね?
なんで辞めさせたいん?
979
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:24.594 ID:QUtsaAM/Z
消しゴムなんてあるの!?
980
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:29.005 ID:T/PPMEhTa
981
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:47.583 ID:0I94W5flS
自民は裏金で辞めて維新に入れたけど維新から出たやつが前自民でずっと当選してたやつで困った
982
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:53.461 ID:WT5IrNovk
>>960🤯🤯🤯
北川被告は二次会に誘いますが、被害女性はそれを断り、タクシーで帰宅しようとしました。
北川被告はそのタクシーに乗り込み、自らの官舎に向かわせたといいます。
酔いから醒めると、自らが襲われていることに気づいた被害女性。
「帰りたい」などと懇願しても、北川被告は「これでお前も俺の女だ」と言って性的暴行を続けたということです。
女性は泣きながら帰宅したといい、「夫はやさしい人で家のことも家族のことも手伝ってくれて、私は検事として働くことを応援してくれていた。3時間にわたって検察庁のトップにレイプされたなんて言えなかった」と明かしました。
983
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:56.049 ID:HyEfDe73t
>>967ネット投票なんて老人ホームなり組織票の餌食になる可能性あるしな
あとホームレスや乞食が物で釣られる可能性などネット投票はやらんでええ
984
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:44:58.212 ID:74sjwhOF3
>>980それだと統一教会も汚職の究明もされない定期
985
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:25.574 ID:WU.TTbrxo
ワイは日曜日出かけたくないから早い段階で仕事中に期日前行ったで
仕事中でも期日前投票だけは余裕ある時間帯に行く事を許可するという社長の方針やからセーフ
986
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:28.863 ID:0I94W5flS
あと裁判官の辞めさせるのももっと公表せえよ 名前知らんがな
987
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:36.817 ID:BdRrtgIIz
>>968こんだけネガキャンされる世の中でそれは通じんて
988
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:43.637 ID:T.UPt7/aP
>>983しかも見えなくなったら
不正だ!って騒ぐやつもでてきそうやしな
989
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:55.050 ID:mlY/gajCV
>>239立法機関の構成員を決める制度で棄権してんなら
多少は何言われてもしゃあねえわ
意見するなとまでは言わんけど投票した人間より
口出せる数は遥かに少ない事くらい自覚が必要
990
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:55.264 ID:EAbFx3UeT
991
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:58.507 ID:6iTEx67z9
>>941ユポ紙っていう超高級な紙で折りくせがつかずコシがあって書きやすいと評判なんやがワイもきらい
992
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:45:58.916 ID:QxIBXyLgk
993
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:01.635 ID:EAjZKPKYs
994
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:07.589 ID:GCl4zyMHH
995
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:14.158 ID:2CGyLmt8v
共産に入れてきました✋
996
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:17.609 ID:T.UPt7/aP
997
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:28.901 ID:T/PPMEhTa
>>984大事なのは自民と公明の議席が減ることや
自民の中にも反韓鶴子派いるはずやからそのうち分裂する
998
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:33.292 ID:lKJ2sOljW
>>983そうなったら介護職の扱い改善されそうやな
999
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:45.644 ID:T.UPt7/aP
うめ
1000
エッヂの名無し
2024/10/27(日) 09:46:46.284 ID:74sjwhOF3
>>993裏金ばら撒いてきたとこのがえげつない定期