1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 07:58:37.689 ID:h82PoOig2
	
	
		 あつまれー
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:26:36.261 ID:QfypiFTt5
	
	
		 反ワクのれいわに入れるのは境界知能すぎるやろ
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:26:41.029 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>194国民石丸は統一繋がりやから人気がどうこうでは無いと思うで
	
 
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:26:52.783 ID:.nyhsQjcX
	
	
		 夫婦別姓とかいうキチガイチェッカー
	
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:26:54.280 ID:K2kUKn1dc
	
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:26:57.996 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>163好きなところ入れてええよ
現実的に政権交代狙うなら立憲
消費税だけでもどうにかしたいなられいわ
クリーンな政界にしたいなら共産
	
 
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:02.053 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 >>173うちの選挙区は自民と維新だけやから経歴見て維新に入れたわ
一番マシなの選ぶしかないわな
	
 
 
	
		207
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:06.214 ID:uQFblnUQw
	
	
		 政策ありきで国民言ってて、石丸出てきたら違うとこに投票って
んじゃ何処に入れんだよw
	
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:07.641 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>189まともな大学行ってれば半分くらいは知ってると思うんだが
あっ…
	
 
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:07.939 ID:zA.TdkTOa
	
	
		 投票うぃって外食するんだ
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:11.498 ID:hVjkKIbLp
	
	
		 >>166ワイ(20代フリーター)頑張れよ」
候補者(50代高学歴 肩書き持ち)「よろしくお願いします!」
なんかええな
	
 
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:12.363 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>200言ってるのワイじゃなくてメディアなんやが
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:30.012 ID:1PWVx3abc
	
	
		 ここ20年近く投票行ってないんやがこれってやばいんかな
2ちゃんの頃から政治スレだけは興味わかんかってん
	
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:35.583 ID:PgWNZn9NM
	
	
		 普通期日前投票するよね?
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:36.646 ID:5UJS0m/Di
	
	
		 期日前で比例国民に入れたが、昨日のムーブを見て今日投票すればよかったと後悔
	
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:38.431 ID:buxUKr48H
	
	
		 選挙区は維新の候補かわいいから維新に入れるんやけど、比例迷ってるわ
立憲と国民のどっちかにしよう思ってるけどどっちがオススメや…
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:40.224 ID:WR0KiCEcv
	
	
		 >>131新聞紙みたいな紙質の選挙公報が届いてたやろ
そこに対象となる裁判官の裁判履歴書いてあるんや
	
 
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:41.157 ID:h69G3KOmW
	
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:47.357 ID:lIpqFhXdR
	
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:50.227 ID:BpJZ1PcNO
	
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:53.349 ID:Cmr5zZu/I
	
	
		 国民民主に入れたわ
タマキンを信じてええのか?おう?
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:59.957 ID:nJ0t8MwU.
	
	
		 選挙当日なのに選挙運動みたいなレスしない方がいいんじゃないか
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:27:59.983 ID:0Zebvvjia
	
	
		 事前投票行くくらい真面目な人たちは立憲なり何なりに入れるかもしれんけど当日にめんどくせえしよくわからんけど適当に入れるかって連中は頭空っぽにして自民しか入れんやろ
過半数ほんまに割れるんかね
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:03.384 ID:7o5yZwkIZ
	
	
		 ワイの選挙区で共産党の人が
どこぞの党はただ名前を連呼してるだけですが〜我が共産党は違います!って言ってたけどどこの党のことや
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:11.970 ID:ASqu6Mam2
	
	
		 大阪民ワイ、小選挙区参政党の謎采配
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:19.021 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>212選挙に行かずに不都合なんかなにもないよ
クーポンで100円とか失うくらいのもんや
それだって食いたくもないもの食わされないだけマシとすら言える
	
 
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:24.310 ID:PgWNZn9NM
	
	
		 比例は国民民主一択
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:26.632 ID:Eht6GS5fO
	
	
		 >>211メディアの言うことは真実なのか?
んぁ?
頭にウジ湧いてるぞ
	
 
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:28.501 ID:E0dP3t0/r
	
	
		 たまたまタイミングあって野田とかいろんなヤツらの応援演説とか見てたけど一番印象に残ってるのは須藤元気のチャリだわ
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:31.880 ID:D2oGYpHdX
	
	
		 わー地域は野田確定やから投票行く意味がないンゴ
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:35.033 ID:K2kUKn1dc
	
	
		 >>212政治に不満ないなら別にええと思うで
投票しないなら文句言う権利もないが
	
 
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:35.748 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>208ワイの知り合いそこそこの大学行っとるけど選挙興味なかったで
学歴と政治リテラシーは比例しないわ
	
 
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:36.369 ID:yx6d.dfj/
	
	
		 「若者の投票率ガー」って言われてるけど、それならもっと若者が投票したくなるような仕組みを作ればいいだけなのになんで作らないんや?
例えば投票したら30代以下の全員に100円支給とかしたらみんな行くやろ
選挙割じゃ弱いわ
	
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:41.561 ID:kWpniS770
	
	
		 >>186石破をまだ信じて入れるって奴も多いと思う
そういうやつは表でそれ言うとバカにされるからサイレントマジョリティー化してそう
	
 
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:43.277 ID:LZ9wO9Kfu
	
	
		 >>204朝は混んでそうやから午前の終わりから昼にかけて行ってくるわ
	
 
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:28:52.076 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>227だから予想って言ってるやろ
ガイジすぎんか?
	
 
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:03.121 ID:aG/sqPMSh
	
	
		 消去法の共産
	
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:13.039 ID:TaCygb.Rs
	
	
		 >>166昔、伊勢原で後藤祐一がひとりで演説してて
ガッツポーズしてやったらガッツポーズとお辞儀で返してくれたわ
	
 
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:25.441 ID:Q8qHh7Ley
	
	
		 しかし関東での維新の空気ぶりやべーな
候補者自体は乱立しとるのに
	
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:28.951 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>230そんなことないんですが…
投票行かなきゃ文句言えないとかそんな話聞いたことないし
	
 
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:33.099 ID:aMn0jNBBq
	
	
		 【尿路結石予防の4ヶ条】
☆水分補給☆
1日2L以上の水分補給によって大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸の多い飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)
☆塩分や動物性脂肪の過剰摂取はNO☆
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
☆寝る前に食事をしない☆
食後2-4時間で尿中石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。
もし就寝前に食事する場合は量は控えめに。
☆軽い有酸素運動☆
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動く運動によって自然排石されやすくなります。
適度な運動は石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待できます。
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:37.019 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>232100円じゃ行かなそう
サーティーワンアイス1個なら行きそう
	
 
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:38.668 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>222今の自民ってマイナス要素しかないから利益受託してるとかでない限り入れる意味ないと思うけど
頭空っぽ民も最近は自民のマイナスなニュースしか聞いてないやろ
	
 
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:29:41.157 ID:buxUKr48H
	
	
		 国民民主入れるやつ結構多いんやな…
なんか冷笑系ネトウヨって感じがして一番ないとこやわ
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:03.466 ID:D2oGYpHdX
	
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:09.346 ID:j/lU7cJHD
	
	
		 比例はれいわがエッヂコンボで良かったんか?
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:12.910 ID:9U7t4J6qn
	
	
		 >>227真実かは置いといて情報ソースにしても悪くはないんじゃないの?
メディア以外の情報ソースって他になにあるか考えたら十分じゃない?メディアでも
	
 
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:13.654 ID:DzGWi2zr0
	
	
		 立憲入れた言うてるやつ多すぎるんやがエッヂやからか?
	
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:14.916 ID:NvDwRutKj
	
	
		 最高裁裁判官は判断基準がなかったりあっても大体同じような感じやから
森友問題のとき安倍内閣が臨時国会を召集しなかったことが憲法違反かについて上告を退けたのが今崎幸彦
ということだけ知っておけばええでこれから選挙行く奴は
	
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:16.929 ID:eVma8.VZE
	
	
		 投票に行かんのがエッヂムーブや
どこも支持せずにただ外から選挙大敗した政党を煽り散らかすのが正解
	
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:19.239 ID:lIpqFhXdR
	
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:31.349 ID:1FVBFSBc3
	
	
		 投票終わったからお馬さんの選挙新聞買って帰る🤗
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:36.556 ID:w7qkjUV0W
	
	
		 政治に全く無関心な奴が「よくわからんから自民党でいいんじゃね?」はまだ理解できるけど、投票に行くほど関心を持ってる奴が自民党に入れるの冷静に考えたら怖いわ
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:44.650 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>222期日前はそもそも日曜に行きたくないからなんよな
頭空っぽ連中が裏金知ってるかどうかやろな
	
 
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:30:52.133 ID:h69G3KOmW
	
	
		 >>239こういう何もしてないくせに文句だけ一丁前なやつ
多いんやろな
投票行くだけなのにね
	
 
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:02.841 ID:0hhOIcFyK
	
	
		 ワイ選挙管理委員会
既に眠たい
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:08.662 ID:BpJZ1PcNO
	
	
		 >>237ワイは元栃木県民やけど10年前に自民の茂木敏充が1人で回ってた時に握手したら深々と頭下げてくれたわ
ワイはその対抗の立憲の藤岡に入れたがな
	
 
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:27.001 ID:hb4aSOZw6
	
	
		 立民コンボ決めてきたわ😤
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:30.104 ID:H442Nlqbj
	
	
		 >>243保守系インフルエンサー達がこぞって推してる時点でないよね
	
 
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:30.686 ID:PgWNZn9NM
	
	
		 >>239投票行かないのに政治に文句言いますってただのクズやんけ
	
 
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:33.966 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>212今興味持ったなら行くべきや
エッヂでその手の話題に乗れるで
	
 
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:35.539 ID:Eht6GS5fO
	
	
		 >>235じゃあこの書き込みはなんだよ
62 エッヂの名無し  2024/10/27(日) 08:11:04.246 ID:KDVJtZOuY
過半数取れない定期
	
 
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:38.691 ID:h69G3KOmW
	
	
		 もう会社で投票できるようにしろよ
それなら楽だから
	
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:52.798 ID:2oVIlhH/L
	
	
		 接戦の選挙区のやつ面白そうで羨ましいわ
ワイのとこなんか額賀福志郎やぞ
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:55.304 ID:2JLmS84LQ
	
	
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:31:59.918 ID:sG9tIfoze
	
	
		 ワイ自動車メーカーは問答無用で国民民主党
ただ確かに国民民主が自動車にとってはありがたいけど、社内の推しがカルトじみてるんだよな...
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:06.667 ID:NvDwRutKj
	
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:08.412 ID:yyLs5N2tw
	
	
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:08.685 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>261それはワイの意見やけど
なんで安価中のレス以外を引き合いに出すん?
議論破綻してるで
	
 
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:09.670 ID:w7qkjUV0W
	
	
		 略称が「民主党」で被ってるのヤバくね
さすがに差別化しろよここは
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:10.402 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>248ワイは今回の中では外務省の人には若干疑問がある
今まで外務省・国際法の裁判官はほとんど条約局出身だったけど
今の人はどうみても準々決勝まで出世しただけの優秀な官僚にしか見えない
	
 
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:34.502 ID:PgWNZn9NM
	
	
		 物価高なんとかしてくれそうなの国民民主やろ
ネトウヨだのそういう単語出てくる時点で政策で見るところ誤ってるやん
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:38.745 ID:KDVJtZOuY
	
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:45.668 ID:hVjkKIbLp
	
	
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:55.596 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>259クズであるだけで権利を奪われるなんて法はないしそんな民主主義国家はありえない
	
 
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:32:55.937 ID:Q8qHh7Ley
	
	
		 >>263神奈川11区が1番可哀想やわ
政治に関心ある人ほど絶望してそう
	
 
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:00.469 ID:hQqQhmC7a
	
	
		 小選挙区 国民
比例 国民
	
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:01.913 ID:j/lU7cJHD
	
	
		 ガキが投票してたけど
あれ本人だったんかな…
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:02.010 ID:W98KB8GZQ
	
	
		 >>212お前税金払ってるんやろ?
自分が払った税金がどう使われるかくらい興味持てや
	
 
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:06.968 ID:TaCygb.Rs
	
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:11.946 ID:KDVJtZOuY
	
	
		 >>269まあそもそも国民民主の目的がそれやろしな
立憲支持の票を無効化するためのトラップ
	
 
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:13.075 ID:QXOrdxtsi
	
	
		 今回から21区になってた
24区だと思ってました 萩生田落とせないやんどうしてくれんのこれ
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:17.113 ID:hb4aSOZw6
	
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:17.156 ID:yKdAkGD5i
	
	
		 ワイのとこ立憲一強すぎて面白みないんよな
まあ立憲入れたんやけど
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:28.101 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
		 >>266選挙区民ってマザームーンおじさんに対してどんな感情なん?
	
 
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:34.257 ID:wMqe5kkM8
	
	
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:36.199 ID:Eht6GS5fO
	
	
		 >>246主体的に考えられないわけだな
それで自民誘導ですか
はーん
	
 
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:39.200 ID:KDVJtZOuY
	
	
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:39.464 ID:hx3au8BKG
	
	
		 政党名書くの管理人に迷惑かけるからやめろ😡
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:45.313 ID:n9m6pBhvr
	
	
		 安定の自民や
	
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:33:49.121 ID:buxUKr48H
	
	
		 >>271まあでも「生理的に無理」ってあるやん?
石丸なんか街宣車に乗っける党に入れるのは生理的に無理やわ
	
 
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:05.989 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>239いや代表選ぶ責任放棄してるんやから文句言う権利もねーよ
行った結果違う候補が当選してその候補が推し進めた政策で苦しむなら全力で文句言うのも一理あるけど責任丸投げにしたくせに文句言うのは筋違いや
	
 
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:08.069 ID:ammFvTG.T
	
	
		 ワイの区自民立憲両方新人だから結構争っとるわ
維新は比例で行けそうだけど
	
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:10.342 ID:vvbTZtknS
	
	
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:11.648 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>278投票を強要するお魔のほうがよっぽどヤバいよ
こんなもん投票率下げるために休日に小学校に出向くようにしてるんだから
いかなくていいんだよ
	
 
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:18.846 ID:bwozX0vtM
	
	
		 期日前行ったわ
ワイのところは甘利を落とせるかどうかの瀬戸際や
他の奴ら頼むでホンマ
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:26.421 ID:Eht6GS5fO
	
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:26.682 ID:mxDPoCLxC
	
	
		 最初の人箱の中見るやん?
あれのガチ勢おるけどあれ何が楽しいんや
	
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:28.519 ID:Ztpbn82cj
	
	
		 初選挙なんだがなんで選挙マニアは次の参院選が重要って言ってるんだ?
ほんとになにもわからない
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:28.975 ID:w7qkjUV0W
	
	
		 選管って1人1人に全く同じ説明し続けて気が狂わないのかな
	
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:34:34.458 ID:W98KB8GZQ