1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 07:58:37.689 ID:h82PoOig2
	
	
		 あつまれー
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:12.688 ID:YOgTFkADj
	
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:25.005 ID:qDjV/J5rD
	
	
		 れいわ共産参政あたりのヤバい政党でも支持する奴が多いエリアもあるんよなぁとか思ったりする
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:48.913 ID:KcHXcPtaP
	
	
		 共産党(だいたいどこにでもいます)←これなに
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:51.913 ID:QXOrdxtsi
	
	
		 >>458組織票できるとこがとんでもないことしそうなのでNG
	
 
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:54.254 ID:KZFH4FtkJ
	
	
		 >>458国民審査みたく落としたいやつ入れたいよな
それやれば絶対投票率上がるわ
	
 
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:55.780 ID:4SBD9ipE7
	
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:52:58.615 ID:eMHatGnN5
	
	
		 選挙マッチングやったんだけど
ワイは天皇制廃止しろって思想だから女系天皇も女性天皇も当然反対なんよね
それを反対ってするとどうやら自民党に近くなるみたいだからそれをどうしようか
めっちゃ迷うんだがあれ
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:05.558 ID:NvDwRutKj
	
	
		 最高裁裁判官の国民審査って意味のある制度にマジで変えるべきやと思うわ
どうすりゃいいかは知らんが
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:05.995 ID:BpJZ1PcNO
	
	
		 >>457投票いこうぜはOKだが、政党に入れようとかはアウトやな
	
 
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:12.246 ID:D2oGYpHdX
	
	
		 >>449国民「インフレやーやーなの!」
日本の経済成長率最低
国民「自民党は無能!」
どうすんのこいつら
	
 
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:22.641 ID:Bz0dhDv17
	
	
		 国民民主って🏺やったんけ?
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:24.941 ID:LZ9wO9Kfu
	
	
		 >>452,453
やっぱり自民上位ってのも案外少ないんやね
	
 
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:28.107 ID:WR0KiCEcv
	
	
 
	
		479
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:35.433 ID:tfKYknix9
	
	
		 >>472そんな確固たる思想を持ってるやつがマッチングで投票先決めんなよ
	
 
 
	
		480
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:36.820 ID:voxPxiVi.
	
	
		 ワイも今回やたら電話かかってきたわ
日経ともう一個しらんとこから調査の電話やった
	
 
	
		481
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:45.342 ID:YOgTFkADj
	
	
 
	
		482
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:51.031 ID:NvDwRutKj
	
	
		 ワイは最下位参政党になるわ
	
 
	
		483
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:51.939 ID:SVNcjcyLi
	
	
		 >>462戦略的按分票も割とありよな
優柔不断な人におすすめな表の入れ方や
	
 
 
	
		484
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:53:53.315 ID:QUtsaAM/Z
	
	
		 出口調査やランダムって言ってるけど世論調査って注目選挙区でやってるイメージ
	
 
	
		485
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:14.596 ID:KZFH4FtkJ
	
	
		 国民審査は全部❌�よな
	
 
	
		486
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:20.104 ID:QfypiFTt5
	
	
		 >>467れいわと参政はTwitterでもリアルでも反ワクとかのガイジが多いからガチ感あるわ
	
 
 
	
		487
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:22.315 ID:hQqQhmC7a
	
	
		 出口調査は期日前の役所でよくやってる
	
 
	
		488
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:39.406 ID:ElovaQ1ar
	
	
		 ワイ期日前投票民、帰りに投票先に石丸参戦してて無事死亡
	
 
	
		489
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:40.653 ID:cNyYebI/9
	
	
 
	
		490
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:42.896 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 >>476党首がネトウヨ御用達のhanadaやwillに載ってるくらいなんよなぁ
	
 
 
	
		491
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:47.398 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>473あれは本当にヤバいことがあった時
例えば極端な例だけど、石破が自衛隊による国民の虐殺を容認して
それにたいして違憲訴訟が起きて、「違憲じゃないよ」とか言ったら
そういう裁判官はさすがに国民が落とすやろ
その程度でええんや
	
 
 
	
		492
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:54:55.179 ID:s6WxrroRO
	
	
		 立憲一択だわ
	
 
	
		493
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:13.643 ID:bU8B4o6BT
	
	
		 どこにも入れたくないなら白票じゃなくて立候補するのがこの国のルールだよな
意味の無い白票だよ
	
 
	
		494
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:21.520 ID:r2Y3NaXDI
	
	
		 裁判官は◯×つけるところに全部殺殺殺殺殺…ってつけてきたわ
どうせバツつけても変わらんからな
ついでに選挙区のやつは国会議員死ねって書いた
	
 
	
		495
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:32.028 ID:oY84smFPK
	
	
		 とりあえず自民以外ならどこでもいい感があるし対抗に入れるか
	
 
	
		496
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:33.282 ID:LZ9wO9Kfu
	
	
		 >>471こういうのはやっぱあんまあてにしない方がええね
	
 
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:49.265 ID:D2oGYpHdX
	
	
		 ネットの意見全部取り入れましたレベルのアホアホ政党出来ねえかな
	
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:50.879 ID:7o5yZwkIZ
	
	
		 行ってきたでー
声かけられたから出口調査もやってきた!
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:55:53.217 ID:KSOhCrzjR
	
	
		 行こうと思ってたのに熱出ちゃったから行けない
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:01.725 ID:KZFH4FtkJ
	
	
		 >>473何も書かないと◯扱いがアカンから❌�扱いにすればええわ
現状多くの国民が興味ないから必然的に信任になってまう
	
 
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:12.027 ID:4fNJjJ5Y.
	
	
		 今回は立憲が馬鹿みたいな争点挙げてないから自民は苦しいな
	
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:12.120 ID:4h2/R/1AF
	
	
		 共産党が身の程を弁えて選挙区減らせばもっと立憲の議席増えるのにね
	
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:14.748 ID:oH80YtQnb
	
	
		 >>470それええな
前回選挙から数えて不祥事あった議員を裁判官の国民審査よろしく不信任投票しよう
	
 
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:24.517 ID:81a8M3dOk
	
	
		 >>293ワイなら鼻つまんで前原やな
維新の方が自民より嫌いやけど自民に少しでもダメージ与えなきゃいかんから維新に入れるしかない
	
 
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:27.305 ID:oY84smFPK
	
	
		 白票は自民が喜ぶだけなんで対抗に入れろよ
	
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:29.173 ID:0Zebvvjia
	
	
		 どこ入れても結局公約が守られることなんてないやけどな
だから横暴しても許されると思ってる自民を落とさなあかんねん
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:40.249 ID:o6Yt5uDo4
	
	
		 自民以外ならどこでもええよ
そういう選挙やから
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:43.291 ID:OI4WYCuGq
	
	
		 昨日近所の公明党支持おじさんが訪ねてきたけど居留守したわ
選挙前になると30分くらい公明党の素晴らしさ語って帰らないから困る
一時間おきに三回来て恐怖やったわ
	
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:52.964 ID:mQteJ7KIw
	
	
		 受付のお姉さん可愛かった😍
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:58.070 ID:NvDwRutKj
	
	
		 マジで前原が維新乗っとってくんないかなあ
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:56:58.270 ID:CAWe9nr/T
	
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:04.570 ID:018jZv7sO
	
	
		 2022年の参議院選のデータやけど、東京では投票に行かなかった有権者が497万7120人もいて、その内3万5565人がギリ落選した候補者に入れるだけでギリ当選した人を落として結果を覆すことができたんや
投票に行かなかった人のたった0.71%が行動を変えるだけで結果も変わるんや
ちなみに沖縄に至っては投票に行かなかった有権者が58万1827人いて、その内の2889人が上記と同様のことをするだけで変えることができたんや
たった0.5%や
自分が投票しても意味がないと思っている人たちが少し行動するだけで簡単に結果は変わるから投票する意味は大いにあるんやで
投票に行こう
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:07.192 ID:D2oGYpHdX
	
	
		 >>470自民党員がライバル候補落とすために使いそう
	
 
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:08.373 ID:oBwwQ/wUb
	
	
		 ワイが投票箱に入れる順番待ちをしてたら
投票箱の前で裁判官と比例の紙どっちをどっちの箱に入れたらいいかわからなぁ〜い!
ってくねくねしながら言ってる70歳くらいのおばさんがいて
イケメンの監視員が椅子に座りながら手前が裁判官で奥が比例ですって何度も言ってくれてるのに
それに対しておばさんがちょっとこっちに来てぇ〜教えてぇ〜んってくねくねしながら言ってて
そんなやりとりを3分くらい後ろに並びながら見てたらワイの後ろのジジイが見かねて一喝してくれてすっきりした
気付かなかったけどワイの後ろに記入終って投票箱に入れるのを待ってる人が40人くらい並んでた
おばさんにはムカついたけどジジイの英雄的行動にスカッとしたんで気分よく帰ってこれた
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:15.936 ID:EAjZKPKYs
	
	
		 >>500本当に落としたい奴の後押しになればと思ってオールバツにしてるわ
	
 
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:20.591 ID:vvbTZtknS
	
	
		 小選挙区の情勢見てると
今回マジで自民倒したるって考えてるやつ多そう
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:26.529 ID:GCl4zyMHH
	
	
		 候補者って回ってるとき誰でも握手すんの?明らかに何日も風呂はいってない臭いやつが居てもしてくれるのかな
ちんちん触ったあとかもしれんし
	
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:29.082 ID:osB2rOFDC
	
	
		 自民にダメージwww
意味のない投票だよ
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:31.672 ID:YOgTFkADj
	
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:55.307 ID:OI4WYCuGq
	
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:57:57.188 ID:hQqQhmC7a
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:05.239 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>463そもそも白票と無効票を区別する方法ながないので本当に無意味やね
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:14.198 ID:BpJZ1PcNO
	
	
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:21.955 ID:fLuH.4JzT
	
	
		 ワイは政党マッチングやると自民が一番上に来るわ
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:24.378 ID:QUtsaAM/Z
	
	
		 広報遅れてて期日前やったから国民審査の用紙はこれほんと制度いい加減変えればいいのになとぼんやり眺めてた
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:25.399 ID:9ZZ7VnaAP
	
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:27.100 ID:UIIafqQAX
	
	
		 白票の風潮作ったのガチで糞だよな
そらキチガイと自分の都合良い連中しか投票いかねえわ
安倍晋三死んでくれたから少しでもマシな民主主義やろうや
	
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:58:47.878 ID:h69G3KOmW
	
	
		 >>522マジでそうよな
白票率を大々的に報道するならまだしも
無効票すら言われないし
ただのゴミになるだけ
	
 
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:17.025 ID:OI4WYCuGq
	
	
		 比例で民主党って書いたらどっちにつけられるの?
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:17.116 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 自民良くないて散々ネットで言うからそうなんかなーって思ってるけど
>>399とかやるとわいは自民と考え方合うわ
ジェンダーとかクソって思ってるからかな
	
 
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:19.028 ID:eMHatGnN5
	
	
		 国民審査はワイはゼミで教わった、いわば「恩師」が2回ほどかかったことがある
1人は「まあこういう人が最高裁判所の裁判官になるんやなあ」って人やったけど
もう1人は「おまえが裁判官じゃ裁判官じゃなくて裁判アカンになるだろ」って人やったから
その人だけばってんつけた
	
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:21.454 ID:GCl4zyMHH
	
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:31.202 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 >>471どっちも資産課税に積極的な党やん
支持者は犬猿の仲だけど政策は割と近い
	
 
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:35.153 ID:2IdjWiDx5
	
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:44.928 ID:WN4d8d4mk
	
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 08:59:48.113 ID:eMHatGnN5
	
	
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:02.458 ID:Bz0dhDv17
	
	
		 >>490まぁ政策が割と自民党寄りではあるしね
完全に🏺と関係のない政党は頭おかしいところしかないし気にするのやめるか
	
 
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:10.589 ID:wlAOZGz2L
	
	
		 選挙カーうるせえよカス
	
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:34.994 ID:3z6YTzjt9
	
	
		 >>531お前レスバ負けてるのにのうのうとレスしてる上にクソつまらんやんえぐ
	
 
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:35.347 ID:4fNJjJ5Y.
	
	
		 投票率が上がると権力を維持するのに最低限必要な票の数が多くなってより多くの国民のために働かざるを得なくなるからな
投票に行かない奴にはこれを理解させた方が良い
	
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:38.952 ID:81a8M3dOk
	
	
		 >>527白票推奨しとるの大抵与党側のやつやからな
具体的な名前あげると東浩紀
	
 
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:39.281 ID:mTpkNdiZD
	
	
		 マジで自民以外なら立憲でも国民でも維新でも共産でも何なら公明でもええよ
	
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:00:54.510 ID:6iTEx67z9
	
	
		 献血って血を売るやつがいるから金は渡せないけどお土産いっぱいくれるやん
選挙もなんかお土産ほしいわ
	
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:03.200 ID:jP9LSgXlX
	
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:07.865 ID:YOgTFkADj
	
	
		 ワイの選挙区高市早苗支持者の安倍派だから当選したら嫌やなあ
立憲候補も右派だから違いがエネルギーと夫婦別姓くらいしかないし
	
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:16.122 ID:HrSzdPrfd
	
	
		 声とかかけられたくないわ
機械が応対して欲しい
	
 
	
		547
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:18.702 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>539ワイはレスバで負けてないよ
死ねって先に言ったから勝ちや
	
 
 
	
		548
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:23.031 ID:fJUeCyReh
	
	
		 >>8若者なら萎える理由特にないけどおじさんはブチ切れなんかな
	
 
 
	
		549
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:28.069 ID:XDElEaoid
	
	
		 ワイ経済はバラマキ止めて引き締めてほしいし原発は推進派なんよな
夫婦別姓や改憲はどうでもいい
比例は維新に入れたけどよかったか?
	
 
	
		550
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:30.811 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 >>467でも自民もヤバいし民主もクソなんやろ? 結局叩かれない政党なんてないやん
	
 
 
	
		551
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:41.575 ID:3uBgcX7Y9
	
	
		 エッヂ民ムーブの立憲×立憲の全部✕決めてきたで
	
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:46.183 ID:kMewjB.wV
	
	
		 昼に買い物ついでに行くわ
	
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:01:56.375 ID:oY84smFPK
	
	
		 >>541白票が他に流れると困るのは与党だからなぁ
白票はダメって認識にしないとアカン
	
 
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:06.030 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>534元N国や
大津綾香に乗っ取られて名前変えたけど
	
 
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:06.405 ID:OI4WYCuGq
	
	
		 白票って「選挙行かずに寝ててください」発言(投票率低いと必ず選挙行く組織票があるとこが有利になるから)
と同じくそれで有利になる勢力が必死に広めようとしてるんやろなって思ってるから絶対やらない
	
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:16.018 ID:BpJZ1PcNO
	
	
		 >>543小中学校に入れるってくらいだろ
あれだけでこの歳になると入っただけで不法侵入になるし雰囲気楽しむだけでガキの頃思い出すからそれで充分
	
 
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:42.952 ID:oa6Oz4AxM
	
	
		 小選挙区ではあんま政党気にせんでええよな?
比例で入れるとこの候補選ばなきゃあかんわけでもないし
自民は消すけど
	
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:46.490 ID:vvbTZtknS
	
	
		 じゃあワイは三春の情勢見ながら議席予測するか‥
	
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:46.842 ID:66tlwgXA7
	
	
		 投票所で鉛筆持つとなんか緊張しちゃう🥺
	
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:02:50.906 ID:jP9LSgXlX
	
	
		 >>551ええやん
たいして知らんやつの信任なんか出来んよな
	
 
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:19.659 ID:018jZv7sO
	
	
		 >>514今まで腐るほど投票してきた70歳の老人が分からない訳ないもんな
	
 
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:22.853 ID:Erhpq9aDg
	
	
		 >>491今の制度だともう判決下したヤツは既に逃げ切ってそう
	
 
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:23.059 ID:D6wVoovh8
	
	
		 大谷翔平
	
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:45.021 ID:uVysruamI
	
	
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:45.147 ID:BpJZ1PcNO
	
	
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:03:49.317 ID:psC/h9/BZ
	
	
		 期日前いったら長蛇の列で30分ぐらい待たされたんやけどこれ普通なん?