1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 07:58:37.689 ID:h82PoOig2
	
	
		 あつまれー
	
 
	
		600
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:07:43.976 ID:LZ9wO9Kfu
	
	
		 立憲安パイなんか
	
 
	
		601
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:07:55.776 ID:CAWe9nr/T
	
	
		 >>589そういうことやな
政権与党なんかコロコロ変えたほうがええねん
	
 
 
	
		602
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:03.732 ID:yx6d.dfj/
	
	
 
	
		603
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:05.200 ID:8/dG8V.HK
	
	
		 荻生田を支援する政党には入れてないわ
	
 
	
		604
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:05.324 ID:v9oEYLHUN
	
	
		 裁判官は何も書かないと信任したことになるクソシステムやから国民審査をやってる感出すためだけのクソイベントやぞ
なのでちゃんと全員バツにしないとアカン
	
 
	
		605
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:09.178 ID:HaGU/mWTF
	
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:09.964 ID:hOqG20AuG
	
	
		 ロバーツはまだ立候補しとる
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:12.642 ID:76IdLdQKj
	
	
		 次から次に壺情報出てきて草生えたから対抗馬の立憲に入れた
どうなるか楽しみやわ
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:19.768 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 てかどこの投票所でも投票できるようにしろよ
支持政党とかないのにカッノやトッモといってイベント感味わいたいのに分断されるの若者の投票率に響くぞ
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:26.956 ID:DjWZE8luI
	
	
		 中間層ワイは立憲でええか?
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:28.604 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:32.869 ID:V/G5QKSHu
	
	
		 ネトウヨが日本保守党とか参政党に入れてあげない理由なに?
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:38.657 ID:95bdKWh12
	
	
		 というかいい加減ネット投票できるようにならんかな
めんどくさいわ
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:40.803 ID:vvbTZtknS
	
	
		 ワイが見てる感じやと
最新の読売の報道で立憲が逆転しそうな選挙区けっこうあるわ
これわからんでほんま
	
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:44.307 ID:EoYkZFNXu
	
	
		 昨日期日前で行ってきたで
初めて出口調査見たから協力してきたわ
立憲に入れたで
	
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:08:49.698 ID:76IdLdQKj
	
	
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:02.387 ID:FOjmOELVu
	
	
		 東京24区の悪と悪の決戦楽しみ
	
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:10.094 ID:Bma/texM6
	
	
		 自民やばいから自民に入れる層とか居るんやろか
	
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:17.049 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:21.496 ID:EAjZKPKYs
	
	
		 これ結果出るの朝までかかるんかな
寝たいんやけど
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:34.393 ID:h69G3KOmW
	
	
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:35.756 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>602これはアカンねん
ワイは天皇制廃止なのに「女性天皇に賛成ですか?」とか聞かれて
天皇制反対だから反対ってすると「あなたは自民党に近いですね」ってことになるんや
欠陥やで
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:36.081 ID:mxDPoCLxC
	
	
		 >>512自分が行って1%を動かせるなら行くけど現実はそうじゃないってわかってるから行かないやつは行かんやろ
	
 
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:43.376 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>604全員落ちたらそれはそれでニュースになるやろしな
	
 
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:09:46.869 ID:zdVjOoipY
	
	
		 ワイの選挙区自民と競り合ってるのが立憲しかいなくて立憲嫌いなのに立憲に投票するしかない
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:03.556 ID:A2cQwS2Od
	
	
		 >>512あのさあ、その投票に行かなかった奴が全員惜しい方に入れるわけないやん
	
 
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:08.429 ID:95bdKWh12
	
	
		 >>617田舎を舐めるなよ
ワイの地元は全選挙区で自民が勝ちそうや
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:14.780 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>620選挙になんかいかなくてええんやでがワイの政治的主張だから
黙らせようとするのはお前の人権侵害
	
 
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:19.537 ID:FOjmOELVu
	
	
		 >>617一番希望多いのが自公過半数だけどある程度伯仲みたいな状況だから余りにも自民不利報道が多いとある
	
 
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:20.174 ID:h69G3KOmW
	
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:25.580 ID:fLuH.4JzT
	
	
		 >>617まさにワイ
比例は国民に入れようと思ってたけどヤバそうやから自民にしたわ
	
 
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:27.934 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 ここだと立憲が比較的マシ言われてるのか
何がええとこなんや
	
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:30.870 ID:2JLmS84LQ
	
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:40.826 ID:018jZv7sO
	
	
		 >>512にさらに補足すると、N党が初めて議席獲得したときもネットで「ふざけて投票したろ」って思ったやつらがちょっと行動しただけで当選したんやから、数万票の差なんて容易く覆せるということや
	
 
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:49.835 ID:uInqw3kKh
	
	
		 >>624競り合ってるだけええやん
ワイのとこなんて全部自民圧勝しそうだわ
	
 
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:10:59.837 ID:2IdjWiDx5
	
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:01.333 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 >>625なんならそんな気持ちで行くやつは脳死で勝ち馬の方入れてむしろ差が広がりそう
	
 
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:18.134 ID:fJUeCyReh
	
	
		 >>624小選挙区なんてそんなもんやろ
ワイもそうや
	
 
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:28.313 ID:OT70W8Z4q
	
	
		 投票行かない奴とか白票の奴は現状に満足してるんやからちゃんと投票しても自民党に入れるだけやろ
	
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:30.626 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>621そういうのは質問者の意図を汲み取って回答しないんやで
不親切ではあるけと仕方ない
	
 
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:31.466 ID:qSIiyk/MT
	
	
		 >>631マッチングサイトやるとわかるけど、なんEは7割国民民主と相性いいぞ
	
 
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:34.675 ID:mTpkNdiZD
	
	
		 日本でネット投票やったら100%滅茶苦茶になるで
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:36.627 ID:EoYkZFNXu
	
	
		 >>631あるわけないやろ
大嫌いやから出口調査でぬか喜びさせるために嘘ついて立憲に入れたってしといたわ
	
 
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:40.539 ID:K/ApxDo8I
	
	
		 投票行かない自由もあるけど
それって間接的な現政権支持で自民の政策に文句はないし文句も言いませんってことなんかな
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:44.969 ID:FPsKAlNTx
	
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:46.993 ID:cT9wCiHJ2
	
	
		 最高裁判所裁判官の国民審査を忘れてたわ
関わった司法判断を調べてから行けば良かった🥺
	
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:50.474 ID:95bdKWh12
	
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:54.005 ID:fl.0EuTzr
	
	
		 そろそろ投票行くから風呂入るわ
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:54.343 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 超富裕層とかいま自民から仕事もらってるやつじゃないと自民入れる理由なくね?
	
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:55.414 ID:WR0KiCEcv
	
	
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:56.532 ID:fVPmPzFlz
	
	
		 小選挙区 立憲
比例代表 国民のつもりやったが石丸のアレみて立憲
ワイみたいなやつおる?
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:11:58.022 ID:D2..1duUq
	
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:04.213 ID:eMHatGnN5
	
	
		 >>639せやからそういうの考えてやり直したわ
でもなんか納得いかんな
	
 
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:16.791 ID:UIIafqQAX
	
	
		 ワイも自民政権の維持はしてほしいけど自民議員がいれたくないやつやから自民入れてへんし
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:16.938 ID:TA6Sj.s8b
	
	
		 もちろんエッヂャーは安倍派にいれるよな
	
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:19.206 ID:WR0KiCEcv
	
	
		 ああすまん
競ってるのがってことか無視してくれ
	
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:29.141 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 >>640わいは自民出たわ
多分女の権利を無くしたいのが保守と噛み合ったんやな
	
 
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:33.344 ID:4FwwVu7Gz
	
	
		 でも自民が勝てば迷うことなく政権批判できるからある意味気楽ではあるよな
ちな民主が勝ったときだけは自民に入れた
	
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:35.085 ID:K2kUKn1dc
	
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:48.754 ID:fVPmPzFlz
	
	
		 >>645前にエッヂ民が平木以外はクソって言ってたから平木以外バツつけてきた
	
 
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:50.417 ID:dbFr1c94q
	
	
		 会場のエスカレーター付近に投票し終わった人に声掛けてるオッサンオバサンいたけどあれなに
ワイは声掛けられ無かったんだが人を見た目で判断するクソ共やわ
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:53.933 ID:OT70W8Z4q
	
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:12:59.691 ID:PNtw1dDlg
	
	
		 自民共産の公務員コンボ決めてきた😆✌�
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:03.459 ID:kMewjB.wV
	
	
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:10.581 ID:K0/TjqxrX
	
	
		 ワイの選挙区、自民が裏金で辞任したハゲのとこだから自民が今誰だしてるのかすらわからんレベルや🥺
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:12.364 ID:ZNaKV.4qG
	
	
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:15.387 ID:h69G3KOmW
	
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:20.768 ID:NVKFMP9up
	
	
		 >>617自民はクソだけど、石破に安倍派と麻生と壺を粛清してもらいたいってのもあるしなぁ
	
 
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:22.719 ID:FPsKAlNTx
	
	
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:23.308 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 >>650ワイは比例国民民主予定を民主党に変える予定やわ。民民20議席とれそうなら立憲強化してもええかなと
	
 
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:25.004 ID:RzKHviCKj
	
	
		 >>650比例は国民と維新で迷ってたけど石丸見て維新にしたわ
ちな立憲は論外や
	
 
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:29.694 ID:Vy.B8e430
	
	
		 千葉12区の浜田って絶対落ちんよな?
無理やとわかりつつ立憲のやつに入れたけど
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:42.031 ID:FOjmOELVu
	
	
		 白票入れるくらいなら当選してほしくない奴のライバルに入れたほうがマシ
	
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:49.842 ID:BdRrtgIIz
	
	
		 国民コンボ決めてきた
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:50.456 ID:nnqYitUX1
	
	
		 石丸がちょっとでも出たから嫌とか〇〇がおるから嫌とかそんな生理的なもので選挙選ぶやつアホちゃうん?
じゃあ誰が具体的にええ政策実行してくれるんや?ずーーーーっとみんなして抽象的な事言い合ってズルズルなってたのが今までなんやろ
人で延々縄張り争いしてる人間も人間や 愚かな
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:13:57.119 ID:aiWndoNkJ
	
	
		 自民には任せたくないから白紙票に突っ込んでくるわ
奴らの思い通りにはさせない
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:03.694 ID:HaGU/mWTF
	
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:32.024 ID:018jZv7sO
	
	
		 >>512のレスを否定してるやつは事実を理解してないな
数万という数字はおまえが思ってるよりはるかに簡単に覆せる数字やで
	
 
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:32.418 ID:qSIiyk/MT
	
	
		 >>675それやるぐらいなら共産にでも入れた方がマシや
	
 
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:43.536 ID:76IdLdQKj
	
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:56.975 ID:CcwQfWe10
	
	
		 民主党に入れてきたや
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:14:59.967 ID:v9oEYLHUN
	
	
		 >>309文句言うのは勝手やから好きにすればええで
選挙も行ってないカスがなんか吠えてるわってバカにされるだけや
	
 
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:17.465 ID:XwZW4VkrN
	
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:19.578 ID:wcyT6pT6p
	
	
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:22.262 ID:IrVMjF.dL
	
	
		 自公で過半数割れたらどうなんだろ
首相半指名って決選投票やって過半数取らないとダメだから自公で割れたら確実に野田が総理にならん?
大喧嘩したれいわと共産党も野田を指名する必要あるけど
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:32.449 ID:Ztpbn82cj
	
	
		 同じ田舎でも西日本は自民党が強いのに東北北海道は自民党そこまでなのはどういう特徴なん?
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:33.559 ID:FPsKAlNTx
	
	
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:36.074 ID:WiXxYI6Rt
	
	
		 >>617小選挙区は自民余裕やから他党のエロい人にした
比例は自民
圧勝予測なら他の党にしたけど
	
 
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:37.497 ID:1O96c094p
	
	
		 ワイの所は裏金統一は薄いが代わりに不祥事満載の自民と維新の一騎打ちや
まさにウンコ味のカレー対カレー味のウンコや
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:38.603 ID:jNqnjOxFp
	
	
		 立憲推し多いし自民入れるか
エッヂのガイジ共と同じとこ入れたくないし
裁判官は大谷推しガイジの尾島以外のバカ共は全員☓
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:43.073 ID:lIpqFhXdR
	
	
		 立憲はないやろ
石丸なんかよりよっぽど害悪や
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:48.168 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 >>674まぁ党首が信用ならんから……ってので離れるのはあるかなぁ。政策は期待したいけどタマキーンの与党ごっこムーブとかするから信用しきれないところあるわ
	
 
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:15:56.167 ID:pgoyM869T
	
	
		 大阪6区に引っ越してきたワイ
投票したいやついなくて草
	
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:02.703 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>631野党で1番地に足ついてる政党
良くも悪くも現実路線やから安定感はあるけど目玉もそんなにない
	
 
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:20.190 ID:pgoyM869T
	
	
		 白票て意味あるんか?
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:29.368 ID:kMewjB.wV
	
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:34.925 ID:rqPqnSNyh
	
	
		 ワイ区
裏金非公認爺(79)←論外
国民民主婆(77)←論外
維新婆(68)←論外
共産爺(65)←論外
ガチでどうしよう
	
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:42.390 ID:TYWFc68w8
	
	
		 小選挙区立憲
比例共産の嫌儲コンボ決めてきたわ
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:43.961 ID:lfEoWiFZW
	
	
		 今出口調査のバイト中や
はよ帰りたい
	
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:44.655 ID:IrVMjF.dL
	
	
		 >>685昔は東北も自民党王国だったぞ
岩手の小沢先生と新潟の田中真紀子が民主党に行ったりTPPで農家を敵に回したりで色々とあった
	
 
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:16:45.057 ID:kMewjB.wV