1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 07:58:37.689 ID:h82PoOig2
	
	
		 あつまれー
	
 
	
		821
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:18.616 ID:Uc6.h0b06
	
	
		 >>757政策云々やなくてジジババより若者を尊重してるのが効いてるんちゃうか
	
 
 
	
		822
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:26.236 ID:Bz0dhDv17
	
	
		 >>778原発再稼働反対してる人は電気代割増でええよ🤗
無理だけど🫠
	
 
 
	
		823
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:26.994 ID:V/G5QKSHu
	
	
 
	
		824
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:37.917 ID:EAbFx3UeT
	
	
		 北欧って安定陸塊or古期造山帯やろ?
新期造山帯の日本で安全性の高い原発言われても信用できるかいな
	
 
	
		825
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:43.673 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 >>778ワイはできる限り使いたくない派やが経済成長させなあかんから仕方なくやわ。ただ並行させて再エネ増やして欲しいのに鬼の首取ったかのように反対されるのは納得いかんわ
	
 
 
	
		826
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:45.027 ID:X9e3P0raj
	
	
		 >>814組合で投票率上げたいって言って済み証回収したりしてる
回収したらお菓子もらえたりすることもあるから必要な人向けや
領収書みたいなもん
	
 
 
	
		827
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:47.393 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		828
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:50.388 ID:WiXxYI6Rt
	
	
		 >>813北欧もまあまあ長いのおるしそれを運転開始時より出力上げたりしてるんやけどな
	
 
 
	
		829
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:29:53.842 ID:A2cQwS2Od
	
	
		 >>677その数万の中で結局割れるんやで
比例と小選挙区は同じに考えられんわ
	
 
 
	
		830
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:12.736 ID:h69G3KOmW
	
	
		 >>809それを政治家がどう思ってるか一切公表されてない
実行力は全くない
データも棄権票と変わらんやん
無意味やろ
	
 
 
	
		831
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:15.765 ID:y/thO/TfH
	
	
		 >>629そう思って投票せんかった世代は無視されるからその結果が今の老人優遇で少子高齢化が加速して詰んだんや
	
 
 
	
		832
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:34.817 ID:eJNZpey88
	
	
		 >>797曰く高圧経済にすることで、人手不足になり投資が上がって生産性が上がるらしい。
	
 
 
	
		833
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:42.254 ID:vEItT283H
	
	
		 行ってきたぞ
当然自民以外にしてきた
あと、若者少ない
	
 
	
		834
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:42.711 ID:h8Uc9kumU
	
	
		 ワイの選挙区自民が強すぎて🏺と共産の二人しか候補おらんのやけど
どうすればええんや
	
 
	
		835
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:30:46.760 ID:XhaJQBa07
	
	
		 そういえばこの前知ったんだけど
病院で入院してる患者も期日前投票ができて、病院職員が一人一人回収して回ってるらしい
	
 
	
		836
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:04.644 ID:vvbTZtknS
	
	
		 ぼちぼち集計してるけど
ワイの予想やと関東こんな感じやわ
関東(97)
自民48 立憲42 国民2 公明2 無所属3
茨城
自民4 立憲1 国民1 無所属1
栃木
自民3 立憲2
群馬
自民4 立憲1
埼玉
自民9 立憲5 国民1 公明1
神奈川
自民5 立憲9
東京(1〜15)
自民8 立憲7
東京(16〜30)
自民6 立憲6 公明1 無所属2
神奈川 
自民9 立憲11
	
 
	
		837
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:12.002 ID:tiUERr8UM
	
	
 
	
		838
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:18.642 ID:9HDIcS0pO
	
	
		 選挙行って気になったのが立憲と国民民主党の略称がどっちも民主党やったんやがこの場合民主党って書いた場合どちらにも票入るんか?
	
 
	
		839
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:23.264 ID:h69G3KOmW
	
	
		 >>831白票以外を投票しろって言いたいんや
投票自体はちゃんとするべきやで
	
 
 
	
		840
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:23.344 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		841
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:55.444 ID:rqPqnSNyh
	
	
 
	
		842
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:31:57.390 ID:lIpqFhXdR
	
	
 
	
		843
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:01.745 ID:QxIBXyLgk
	
	
		 比例最終的には立憲にいれたもののほんまに入れたい政党なくて困ったから比例代表制廃止してほしい
廃止しないならせめて比例復活する候補有権者に選ばさせろや
	
 
	
		844
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:03.052 ID:Bz0dhDv17
	
	
		 自民党に全く入れてないけど出口調査は小選挙区も比例も自民党にしといた🤪
	
 
	
		845
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:08.080 ID:eJNZpey88
	
	
		 >>802マジか。調べても出てこないから適当に書いちゃった。
社会保障費の圧迫とかではないよね?
	
 
 
	
		846
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:10.183 ID:X9e3P0raj
	
	
		 >>834共産でええやろ
共産が一個仮にその一票で勝ったとして与党には絶対にならん
	
 
 
	
		847
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:10.602 ID:HaGU/mWTF
	
	
 
	
		848
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:17.324 ID:FOjmOELVu
	
	
 
	
		849
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:20.821 ID:h8Uc9kumU
	
	
 
	
		850
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:27.101 ID:Cfo6G8g95
	
	
		 これから行くけど普通の日本好きな人は自民でいいかんじ?
	
 
	
		851
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:27.399 ID:CJGXajogr
	
	
		 行かないか行って白票投じるか迷ってる
	
 
	
		852
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:31.784 ID:K3e1x.6Rg
	
	
		 みんみんのやつ石丸とか好きそう
	
 
	
		853
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:32.955 ID:MkfBW4z6x
	
	
		 昨日たまたま野田の街頭演説やってたから見たけどやっぱ演説は抜群に上手かったわ
	
 
	
		854
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:37.551 ID:eJNZpey88
	
	
 
	
		855
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:44.882 ID:EAbFx3UeT
	
	
 
	
		856
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:46.887 ID:aFmdcakhk
	
	
 
	
		857
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:32:58.489 ID:o3e6pHnc7
	
	
		 ワイ小選挙区維新、比例国民
小選挙区にやべえやつしか置かないのやめてくれや
	
 
	
		858
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:01.102 ID:NVKFMP9up
	
	
		 >>778自然エネルギー系発電と蓄電の設備と技術開発に金かければなんとかなるんやないかなと思ってる
原発はウケ悪いし経済利益的にも投資価値低そう
	
 
 
	
		859
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:04.490 ID:XwZW4VkrN
	
	
 
	
		860
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:06.474 ID:oKDmq1irQ
	
	
		 >>684決選投票は過半数じゃなくて多数を得た者やぞ
	
 
 
	
		861
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:11.148 ID:lIpqFhXdR
	
	
 
	
		862
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:21.957 ID:81a8M3dOk
	
	
		 >>776国民民主党って立憲より民主の一派やし何も知らんのやな
	
 
 
	
		863
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:23.550 ID:4gm/L.8zm
	
	
		 裁判官のやつよくわかんなくて○✕でローラーしたわ
	
 
	
		864
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:27.479 ID:4jgvhsm2q
	
	
		 >>831先進国が軒並み少子高齢化なんだから関係ねーだろ
	
 
 
	
		865
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:29.793 ID:XhaJQBa07
	
	
		 公明の代表が接戦ってヤバいでしょ
どんだけ影薄いんだよ
	
 
	
		866
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:42.273 ID:eJNZpey88
	
	
 
	
		867
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:44.833 ID:fLuH.4JzT
	
	
		 >>849コバホークならええやん
地元から総理大臣出せる可能性あるんやし
	
 
 
	
		868
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:46.076 ID:EAbFx3UeT
	
	
		 出口調査で嘘つく人いるでしょ
あれなに
	
 
	
		869
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:47.409 ID:Lt1Z1QEC1
	
	
		 >>850ええ訳ないやろ
自殺なら一人でやってくれや
	
 
 
	
		870
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:33:54.454 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		871
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:05.371 ID:vvbTZtknS
	
	
		 >>836間違えた神奈川2つあるわ
下の神奈川は千葉な
	
 
 
	
		872
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:08.641 ID:4gm/L.8zm
	
	
		 小選挙区立憲比例立憲
	
 
	
		873
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:08.696 ID:h69G3KOmW
	
	
 
	
		874
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:12.489 ID:pLqAQFEWu
	
	
		 昨日大阪のアホどもが維新しかないとかほざいてて笑ったわ
あいつらほんま洗脳されてるんやな
	
 
	
		875
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:22.301 ID:aFmdcakhk
	
	
 
	
		876
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:24.676 ID:4jgvhsm2q
	
	
 
	
		877
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:31.996 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 >>855こういうのに乗るとみんな悪い奴に見えるな
	
 
 
	
		878
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:40.310 ID:HaGU/mWTF
	
	
 
	
		879
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:44.086 ID:FFsCpoNh2
	
	
 
	
		880
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:44.163 ID:cFAFYFSx5
	
	
		 選挙当日に◯◯党入れてってお願い書き込みするのは駄目なんですかお?(^ω^)
応援したい政党候補者がいるんだお(^ω^)
	
 
	
		881
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:50.592 ID:vvbTZtknS
	
	
 
	
		882
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:34:55.136 ID:GCl4zyMHH
	
	
		 お前ら公職選挙法に気をつけたレスしろよ
	
 
	
		883
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:08.233 ID:GtWEPW6JU
	
	
		 出口調査やってなくて静かなもんやったわ
ワイのとこ激戦区なんやけど逆にすぐ当確出ないからスルーなのか
	
 
	
		884
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:10.265 ID:FOjmOELVu
	
	
		 公明党代表は最終日応援回り行ってるから余裕で当選なんじゃね
	
 
	
		885
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:26.119 ID:ylGFRmTMh
	
	
		 投資部ならもちろん自民にいれるよな😡
	
 
	
		886
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:35.061 ID:4jgvhsm2q
	
	
		 そもそも政治で賃上げできるわけなくない
	
 
	
		887
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:36.351 ID:FPsKAlNTx
	
	
		 安倍ちゃんてすごかったな
良い奴じゃないんやろけど良い奴感すごい顔面だったもんな
	
 
	
		888
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:38.672 ID:EAbFx3UeT
	
	
		 >>878マジか😳
まあ武井さん色々あったからなあ…
	
 
 
	
		889
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:39.620 ID:K2kUKn1dc
	
	
 
	
		890
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:41.526 ID:cqW1vkDlC
	
	
		 お前ら野球は?
MLBやってるのに選挙とか舐めてんじゃねぇぞ
	
 
	
		891
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:45.512 ID:FFaH8w75S
	
	
 
	
		892
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:48.512 ID:81a8M3dOk
	
	
		 出口調査で嘘つくやつとかただのガイジやろ
しかも自分のこと賢いと思ってるタイプの
	
 
	
		893
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:49.082 ID:h69G3KOmW
	
	
		 てかウンコとウンチとクソと糞から
良いの選べって酷すぎるよな
とりあえず今の政権に不満はあるから
どっかには入れるけど
まともな政治家はおらんのかよ
	
 
	
		894
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:52.893 ID:caj15qliz
	
	
		 先週期日前投票してきたわ
混んでた
	
 
	
		895
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:35:54.088 ID:Ru1SIPn78
	
	
		 比例立憲にしたかったらなんて書けばええの
民主だと国民と按分なんやろ?
	
 
	
		896
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:09.621 ID:XhaJQBa07
	
	
 
	
		897
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:11.938 ID:K3e1x.6Rg
	
	
 
	
		898
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:16.067 ID:EAbFx3UeT
	
	
		 >>890もちろん見てるけど、別に実況スレ書き込む必要ないなと思ってるだけだよ
	
 
 
	
		899
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:29.485 ID:xZk5zrjfn
	
	
 
	
		900
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:34.136 ID:fJUeCyReh
	
	
 
	
		901
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:34.767 ID:iGu/Wzj07
	
	
 
	
		902
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:34.975 ID:IYbyB/fgQ
	
	
 
	
		903
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:35.220 ID:lIpqFhXdR
	
	
 
	
		904
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:41.229 ID:HaGU/mWTF
	
	
		 >>895面倒くさいけどフルで立憲民主党って書かなあかんで
	
 
 
	
		905
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:50.091 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>834自民が嫌なら共産に入れるしかない
圧勝させるとまた次も野党は候補立てなくなるから
接戦にして他の野党にチャンスがあるんじゃないかと思わせたら次はちゃんとした候補立ててくれるやろ
	
 
 
	
		906
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:56.072 ID:oY84smFPK
	
	
 
	
		907
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:36:58.421 ID:WT5IrNovk
	
	
		 >>885石破は金融所得課税撤回したけど野田は依然金融所得課税にノリノリだから投資部はそらね
	
 
 
	
		908
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:12.959 ID:fLuH.4JzT
	
	
 
	
		909
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:27.373 ID:aFmdcakhk
	
	
 
	
		910
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:37.414 ID:QxIBXyLgk
	
	
		 >>885でも投資部は岸田のことボロクソ叩いてたよね?報いを受けろや
	
 
 
	
		911
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:46.409 ID:K3e1x.6Rg
	
	
		 >>895ふつうに記入する場所の目の前に書き方の紙はってあるから
	
 
 
	
		912
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:54.189 ID:EAbFx3UeT
	
	
 
	
		913
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:59.486 ID:BdRrtgIIz
	
	
		 >>892隠れ参政党支持とかだったら自民党に入れましたとか言うかもしれん
	
 
 
	
		914
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:37:59.902 ID:Ru1SIPn78
	
	
 
	
		915
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:20.642 ID:A2cQwS2Od
	
	
		 >>846この考え大事だよな
よく支持政党と違うとこ入れるわ
	
 
 
	
		916
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:21.824 ID:QxIBXyLgk
	
	
 
	
		917
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:24.729 ID:gLAYcKfjX
	
	
		 日本が何だかんだ好きやし期待してるから参政党に入れた
	
 
	
		918
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:29.076 ID:y/thO/TfH
	
	
 
	
		919
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:39.432 ID:EAbFx3UeT
	
	
		 中卒の人とかに憲の文字とかむずいと思うんよな
なんで丸つける方式にしないんすかね🤔
	
 
	
		920
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:41.179 ID:X9e3P0raj
	
	
		 投票用紙なのかペンなのかの書き味くっそ悪いのなんとかならんかな
書くときずっと黒板を引っ掻く感触の小さいのが押し寄せてくる
	
 
	
		921
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 09:38:47.996 ID:UJIewD4Dy
	
	
		 裏金してません
汚職してません
中抜してません
ポッケナイナイしてません
税金横領してません
カルト宗教とか変わっていません
こんな低いハードルすら越えられない政治家がたくさんいる政党はどーこだ!🤔