1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:18:23.723 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:04.837 ID:.9XkvSNky
	
	
		 >>561石破がクソってそれはまあ理解できるんやけどさ、今騒いでるやつほぼ裏金連呼民やん
	
 
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:08.225 ID:GOQxsS7LB
	
	
		 ギリ20代やが自民党の方が嫌悪感凄いわ
安倍晋三
	
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:10.760 ID:mZfs1739n
	
	
		 >>553ここで勝負ってカード切ってまけたら煮え湯飲むしかないよ
まぁそこまで追い込まれたのはそもそも石破のせいではないんやけどな
	
 
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:29.217 ID:zgPXiJt7v
	
	
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:30.304 ID:WIO67yMDH
	
	
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:32.408 ID:bhxAW0H5Z
	
	
		 投票済証貰いそびれた😢
	
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:32.434 ID:buxUKr48H
	
	
		 >>605ワイは小選挙区維新、比例立憲にしたわ
小選挙区の立憲65歳の新人おっさんやしこんなん誰がいれんねん
	
 
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:36.625 ID:ZWk6ezTGm
	
	
		 >>518行ってないのにこんなスレ開くなんて暇だな
	
 
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:39.932 ID:/5C.7qA2f
	
	
		 立憲に投票したけど報道には自民一択って答えといた
	
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:41.037 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>591前回と違って明確に支持率落ちてるからな
自公過半数割れまで行くかは微妙だけど自民単独過半数割れはある
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:52.451 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>608高市昭恵の非公認応援演説コンボほんま笑うわ
	
 
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:54.329 ID:frGikgKlM
	
	
		 >>605そういうときは文句言ってくれる方に入れとけばええよ
	
 
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:03:54.418 ID:kPVaOy7LX
	
	
		 >>589高市系が下ろすというよりかは参院議員がどう動くかちゃう?
今のところ参院平成研も参院宏池会も石破側やが衆院選の結果次第じゃ離反して下ろしに行くやろ
	
 
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:03.696 ID:BJ/gJ96G4
	
	
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:05.763 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 ワイも大谷見てから選挙行ったしそういう人多いやろな
なお大谷
	
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:08.588 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>598これな
選挙周りをきちんとしてから改めて色々やりましょうやって感じやな
	
 
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:09.615 ID:VSbWnJAQh
	
	
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:16.804 ID:K0/TjqxrX
	
	
		 そういや杉田水脈ってどうなったんや?
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:17.709 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:25.058 ID:6qqZ2f0Rt
	
	
		 維新と自民どっちがマシなんやろな
	
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:33.712 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 >>612裏金連呼民からしたら表向きは非公認にしつつ裏では非公認議員に金配ってたとか批判の対象でしかないやろ
安倍派関係ないで
	
 
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:37.290 ID:VSbWnJAQh
	
	
		 >>625最初にきたしこいつにするわ
次の確変終わったらお昼休憩にするで
	
 
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:38.204 ID:2GoaPJ/hr
	
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:38.347 ID:G9NlFLTAm
	
	
		 >>535なんや経済学的な話やなくてお気持ち系やったか
	
 
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:45.336 ID:buxUKr48H
	
	
		 ワイは選挙行ったけど、行ってないやつ馬鹿にする風潮嫌いやわ
行かない自由もあるやろ
	
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:49.680 ID:39JAyM2GB
	
	
		 そもそも今のグローバル経済で政権交代起きても大して生活に影響ないやろ
現実的に政府がやれることが狭くなってしまった
円安誘導して輸出するぐらいやが結局原料高くなるから利益は圧迫されるしな
	
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:04:56.496 ID:mZfs1739n
	
	
		 >>630政治とカネの問題とかいう意味不明な名前好きやないわ
自民党の汚職だろ
	
 
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:05.974 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>609安定感の林で回復狙うんじゃね
劇薬なら進次郎があるけど
	
 
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:10.774 ID:emLTiE4/W
	
	
		 普通、行かないよね
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:19.065 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:19.209 ID:zqYEDFjEw
	
	
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:20.839 ID:n52ca2fAl
	
	
		 投票に行く時間って無駄じゃね?
エッヂやってる時間も無駄やけどな
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:24.441 ID:WT93f64aZ
	
	
		 ワイ今年30のおっちゃんなんやが初めて投票行ったわ
先人達が苦労して獲得した選挙権を易易と放棄してるのが恥ずかしくなったわ
ワイは愚かや
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:25.659 ID:.9XkvSNky
	
	
		 >>630だから思考回路がわからんねん
悪の元凶もういないやん
	
 
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:29.797 ID:b4mcPO6cq
	
	
		 はじめて立憲民主党の候補にいれたよ
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:29.947 ID:rxfiI2vJv
	
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:30.047 ID:2GoaPJ/hr
	
	
		 投票を強制したり投票先を強制する流れはすこじゃない🥺
選挙は自由であるべきなのだ🥺
	
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:31.469 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:31.906 ID:OV732lHLg
	
	
		 ワイ早稲田ニキやが立憲に投票してきたで〜
自民党にはこれ以上任せられんわ
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:34.529 ID:AG/yQdptB
	
	
		 お前らこんなスレ伸ばしてんの?
めんどいから行ってねえわ
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:36.233 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>626無駄に注目増やすとプレッシャーかかっちゃうんやろなってほんま思った
3点差あって無理するとこちゃうのに
	
 
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:39.402 ID:A62bfX.CI
	
	
		 石破やなくて岸田のままの方が選挙勝てたんやないか
	
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:42.457 ID:39JAyM2GB
	
	
		 >>591高齢者が自民への嫌がらせで立民入れるらしいで
ワイには理解できない行動やがそうらしいわ
	
 
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:48.837 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:50.353 ID:5YkO.79YL
	
	
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:58.675 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>636馬鹿にしとるのは行かずに文句言うやつやぞ
	
 
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:05:59.687 ID:f/3O1gO6a
	
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:06.198 ID:APUKVMxBg
	
	
		 >>642義務ちゃうで
あくまで権利やから行かんのも個人の自由や
	
 
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:12.309 ID:39JAyM2GB
	
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:16.341 ID:kPVaOy7LX
	
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:17.076 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:17.108 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:17.527 ID:74sjwhOF3
	
	
		 ちなワイちゃんは投票済みや
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:22.802 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 >>645安倍が死んでめでたしめでたしってゲームじゃないんだからさぁ
安倍関係なしに石破は石破でクソなんだよ
	
 
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:31.453 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:31.604 ID:HpLVaTFed
	
	
		 小選挙区自民
比例は国民に入れたわ
ここで暴れてる安倍ガイジとか左翼が嫌いだから左派政党には一生入れん
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:36.475 ID:f2zE5bJbH
	
	
		 >>610やるかは分からんが現状自民よりやる可能性はあるやろ
	
 
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:40.543 ID:nN28v1WpC
	
	
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:41.636 ID:WIO67yMDH
	
	
		 仮に石破下ろしになったとしたら次はヨシマサだよ
高市が出てきても主流派がまとまれば余裕で勝てる
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:42.213 ID:nADglNzGJ
	
	
		 投票用紙の写真撮ってるやつ多かったわ
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:44.096 ID:5wuIxmwj5
	
	
		 >>583国民はただのコウモリ政党だから
そういうの嫌って人がいても不思議じゃない
	
 
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:44.888 ID:F.OgePDBS
	
	
		 ???「日本国民バカばっかだろ!!!」
↑選挙後に言ってそうな政党は?
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:45.154 ID:lzX2x8Rp1
	
	
		 政治に一切不平不満言わんのやったら
選挙行かんでええと思う
行かんのにごちゃごちゃ言うな
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:52.396 ID:YeLuW5MVx
	
	
		 ワイアホやしどの党がどうとかわからんから見た感じ若者目線っぽいやつでええか入れるの
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:58.721 ID:81a8M3dOk
	
	
		 立憲に変わっととしても劇的に良くなるわけなんて当たり前やけどないんよな
それなのになげかこの国の有権者ってそれを期待してるから謎のミスマッチがうまれる
なんなら悪くなったことを立憲のせいにされかねない
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:03.475 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>667真面目にこういうやつおるんかな
正気とは思えんが
まあ自由だけどね
	
 
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:08.943 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:13.116 ID:A62bfX.CI
	
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:13.739 ID:zqYEDFjEw
	
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:14.424 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>645いや安倍派中心にたくさんおるやん
そいつら落としてはじめて元凶がいなくなったやろ
	
 
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:30.838 ID:VSbWnJAQh
	
	
		 ワイも当日雨降ってなければとりあえず行ってるわ
ここからパチが閉店まで連チャンしたら行かないがそんなわけもなく
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:31.168 ID:RWN026hSS
	
	
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:31.863 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 安倍晋三未満の総理大臣ってなかなかいないよ
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:33.503 ID:fvMWhC8.g
	
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:35.625 ID:JB32JBT28
	
	
		 >>653岸田のときに情勢調査したら自公過半数割れが出たから降ろされたらしいが
	
 
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:35.955 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:36.063 ID:RMeYudd3p
	
	
		 ネットで投票行ったって投稿見て自分も投票行く気になった人がそこそこおるから
割と投票行ったことの意思表示自体は得票率の貢献につながっとるんかな
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:40.917 ID:8bgSWVYJB
	
	
		 ワイの住んでるマンションはチラシ回収箱に何枚も投票ハガキ捨てられてる
これって悪用されることはないんか?
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:43.696 ID:2GoaPJ/hr
	
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:44.180 ID:ueIoptqzj
	
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:47.801 ID:lwmq0r0x4
	
	
		 さっき選挙行ってきて投票場に少し並んでたんやけど並んでる人の70%ぐらいは老人やったわ
ほんまなんかなあと思った
	
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:50.936 ID:WIO67yMDH
	
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:52.887 ID:nN28v1WpC
	
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:56.487 ID:.9XkvSNky
	
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:57.724 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:58.958 ID:Bma/texM6
	
	
		 共産って蛇蝎の如く嫌われてるけどそんな駄目なん?
野党としては有能やしええと思うんやが
ワイも与党にはしたくないけど
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:59.430 ID:DGzIxwAxw
	
	
		 まあ石破の政治生命は終わりやろ
今後こいつがなに言っても誰も信用しない
	
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:00.112 ID:/37WdTcmb
	
	
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:03.639 ID:MY/4Dj/9O
	
	
		 行ってきたわ
投票先はぶっちゃけどこでもええんよな投票所の雰囲気が子供の時の町内会のイベントっぽくて好きだから行ってる
	
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:04.867 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>676そんな大幅に変わってもビビるわな
だから皆さん気楽に政権交代しましょうや
	
 
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:06.035 ID:JsPPQ7c/7
	
	
		 初めていく投票所で入り口がよくわからんかったから帰るわ、すまんな
	
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:10.171 ID:TGxS0bj6W
	
	
		 大阪投票率上がってるて情報見たけど公明んとこに維新出るの初やからかね
	
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:19.004 ID:vvbTZtknS
	
	
		 >>604>>606すごいシンプルな話やで
2012〜2015の日本のGDPは円建てで500兆円から538兆円に上がってて
その期間もちろん円建てやと1人あたりGDPもあがってるけど
同じ期間にドル/円が1ドル80円→120円に変わったから
ドル建てのGDPやと6兆2億ドルから4兆4億ドルになって
そこだけピックアップしたら1人あたりGDP急落したように見えるよね
ってだけの話や
	
 
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:19.685 ID:nyxAWYpzk
	
	
		 >>674社会の全ての出来事に全て批判しないならOKやな
	
 
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:20.621 ID:1mNlnSiRZ
	
	
		 今日ってもしかして日シリ投開票の日?
	
 
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:25.817 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>673立憲やろ
選挙後どころか選挙期間中にすでに小川淳也がXでその手のことほざいとったけど
	
 
 
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:36.374 ID:5wuIxmwj5
	
	
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:37.090 ID:buxUKr48H
	
	
		 >>667壺だと思われたくないから国民の入れてる感じがまさしくネトウヨやな
	
 
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:39.343 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>696自民に入れること自体ではなくその動機の話
	
 
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:41.571 ID:rqPqnSNyh
	
	
		 ワイもそろそろ行こうかな
選挙区も比例も自民でええか?
	
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:43.712 ID:Ny6lKP2gM