1
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 12:18:23.723 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:42.213 ID:nADglNzGJ
	
	
		 投票用紙の写真撮ってるやつ多かったわ
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:44.096 ID:5wuIxmwj5
	
	
		 >>583国民はただのコウモリ政党だから
そういうの嫌って人がいても不思議じゃない
	
 
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:44.888 ID:F.OgePDBS
	
	
		 ???「日本国民バカばっかだろ!!!」
↑選挙後に言ってそうな政党は?
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:45.154 ID:lzX2x8Rp1
	
	
		 政治に一切不平不満言わんのやったら
選挙行かんでええと思う
行かんのにごちゃごちゃ言うな
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:52.396 ID:YeLuW5MVx
	
	
		 ワイアホやしどの党がどうとかわからんから見た感じ若者目線っぽいやつでええか入れるの
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:06:58.721 ID:81a8M3dOk
	
	
		 立憲に変わっととしても劇的に良くなるわけなんて当たり前やけどないんよな
それなのになげかこの国の有権者ってそれを期待してるから謎のミスマッチがうまれる
なんなら悪くなったことを立憲のせいにされかねない
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:03.475 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>667真面目にこういうやつおるんかな
正気とは思えんが
まあ自由だけどね
	
 
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:08.943 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:13.116 ID:A62bfX.CI
	
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:13.739 ID:zqYEDFjEw
	
	
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:14.424 ID:WxaF79YkV
	
	
		 >>645いや安倍派中心にたくさんおるやん
そいつら落としてはじめて元凶がいなくなったやろ
	
 
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:30.838 ID:VSbWnJAQh
	
	
		 ワイも当日雨降ってなければとりあえず行ってるわ
ここからパチが閉店まで連チャンしたら行かないがそんなわけもなく
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:31.168 ID:RWN026hSS
	
	
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:31.863 ID:kIqLx7QvX
	
	
		 安倍晋三未満の総理大臣ってなかなかいないよ
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:33.503 ID:fvMWhC8.g
	
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:35.625 ID:JB32JBT28
	
	
		 >>653岸田のときに情勢調査したら自公過半数割れが出たから降ろされたらしいが
	
 
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:35.955 ID:nyxAWYpzk
	
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:36.063 ID:RMeYudd3p
	
	
		 ネットで投票行ったって投稿見て自分も投票行く気になった人がそこそこおるから
割と投票行ったことの意思表示自体は得票率の貢献につながっとるんかな
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:40.917 ID:8bgSWVYJB
	
	
		 ワイの住んでるマンションはチラシ回収箱に何枚も投票ハガキ捨てられてる
これって悪用されることはないんか?
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:43.696 ID:2GoaPJ/hr
	
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:44.180 ID:ueIoptqzj
	
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:47.801 ID:lwmq0r0x4
	
	
		 さっき選挙行ってきて投票場に少し並んでたんやけど並んでる人の70%ぐらいは老人やったわ
ほんまなんかなあと思った
	
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:50.936 ID:WIO67yMDH
	
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:52.887 ID:nN28v1WpC
	
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:56.487 ID:.9XkvSNky
	
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:57.724 ID:msyzDFwcu
	
	
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:58.958 ID:Bma/texM6
	
	
		 共産って蛇蝎の如く嫌われてるけどそんな駄目なん?
野党としては有能やしええと思うんやが
ワイも与党にはしたくないけど
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:07:59.430 ID:DGzIxwAxw
	
	
		 まあ石破の政治生命は終わりやろ
今後こいつがなに言っても誰も信用しない
	
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:00.112 ID:/37WdTcmb
	
	
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:03.639 ID:MY/4Dj/9O
	
	
		 行ってきたわ
投票先はぶっちゃけどこでもええんよな投票所の雰囲気が子供の時の町内会のイベントっぽくて好きだから行ってる
	
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:04.867 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>676そんな大幅に変わってもビビるわな
だから皆さん気楽に政権交代しましょうや
	
 
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:06.035 ID:JsPPQ7c/7
	
	
		 初めていく投票所で入り口がよくわからんかったから帰るわ、すまんな
	
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:10.171 ID:TGxS0bj6W
	
	
		 大阪投票率上がってるて情報見たけど公明んとこに維新出るの初やからかね
	
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:19.004 ID:vvbTZtknS
	
	
		 >>604>>606すごいシンプルな話やで
2012〜2015の日本のGDPは円建てで500兆円から538兆円に上がってて
その期間もちろん円建てやと1人あたりGDPもあがってるけど
同じ期間にドル/円が1ドル80円→120円に変わったから
ドル建てのGDPやと6兆2億ドルから4兆4億ドルになって
そこだけピックアップしたら1人あたりGDP急落したように見えるよね
ってだけの話や
	
 
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:19.685 ID:nyxAWYpzk
	
	
		 >>674社会の全ての出来事に全て批判しないならOKやな
	
 
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:20.621 ID:1mNlnSiRZ
	
	
		 今日ってもしかして日シリ投開票の日?
	
 
	
		707
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:25.817 ID:42iDRri3l
	
	
		 >>673立憲やろ
選挙後どころか選挙期間中にすでに小川淳也がXでその手のことほざいとったけど
	
 
 
	
		708
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:36.374 ID:5wuIxmwj5
	
	
 
	
		709
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:37.090 ID:buxUKr48H
	
	
		 >>667壺だと思われたくないから国民の入れてる感じがまさしくネトウヨやな
	
 
 
	
		710
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:39.343 ID:zgPXiJt7v
	
	
		 >>696自民に入れること自体ではなくその動機の話
	
 
 
	
		711
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:41.571 ID:rqPqnSNyh
	
	
		 ワイもそろそろ行こうかな
選挙区も比例も自民でええか?
	
 
	
		712
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:43.712 ID:Ny6lKP2gM
	
	
 
	
		713
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:43.764 ID:TZqwwiA9d
	
	
		 自民単独でどうなるかってところよね
早く20時にならんかなあ
	
 
	
		714
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:44.637 ID:B9VeA0Bco
	
	
		 全部立憲の健常コンボきめてきたわ
	
 
	
		715
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:52.221 ID:74sjwhOF3
	
	
		 大体自民党は未だに統一教会も裏金もまともに調査してませんよ、悪魔
五輪やコロナ絡みで使途不明な電通への利権誘導なんかもたくさんありそうやし
	
 
	
		716
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:52.587 ID:ZjuLA/QdY
	
	
		 石破も総裁選直後は期待感あったんやないか?比較対象が油断しすぎてたのもあるとはいえ演説も凄く良かった思うし
土壇場で党内野党筆頭を総裁に選べる辺りそら選挙強いわな思ってたけど、その後のムーブが全部石破にしたことが裏目に出てるよね
	
 
	
		717
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:08:56.593 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 別に政権交代したところで変わるとは思わないけど
自民の独裁を許すのはちょっとね
	
 
	
		718
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:00.049 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		719
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:01.365 ID:3uBgcX7Y9
	
	
		 立憲×立憲や
世襲終わらせんと進次郎みたいなバカが政治家やっちゃいかん
	
 
	
		720
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:01.732 ID:WxaF79YkV
	
	
 
	
		721
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:01.794 ID:G5xk1HZrQ
	
	
 
	
		722
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:02.426 ID:c/EXnx.MG
	
	
		 ツイッターカスみたいな情報しかでないから教えてくれ
自公の過半数どうなの?
	
 
	
		723
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:04.685 ID:nyxAWYpzk
	
	
		 >>697赤旗がモリカケもそうやし自民党の犯罪を全て暴きてきたんやからな
共産党は必要な政党や
	
 
 
	
		724
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:07.921 ID:NuLZ00sp6
	
	
		 >>668可能性じゃもうアカンのよ
実現しますって出さな信用されんよ
	
 
 
	
		725
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:11.374 ID:Ny6lKP2gM
	
	
		 ここで意見を仰ぐな
自分の脳で判断する能力もないのか
	
 
	
		726
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:14.833 ID:QtNhG8BVS
	
	
		 今日の山口県と八王子の視聴率ヤバそう
	
 
	
		727
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:19.183 ID:YQ0B1ylX8
	
	
		 お前らよく20:00まで待たずにこんなところで堂々と政治談義出来るな
	
 
	
		728
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:20.099 ID:f2zE5bJbH
	
	
		 >>611景気条項や議員定数削減を反故にして増税した安倍よりはマシや
	
 
 
	
		729
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:23.161 ID:hmqvBEvDm
	
	
 
	
		730
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:23.633 ID:FgA4.fMn6
	
	
		 >>98ワイも公僕やけど立憲も共産もむしろ公務員増やせ守れの方が強いわ
公務員虐め楽しんでるのはそれこそ国民民主とか維新やわ
	
 
 
	
		731
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:25.134 ID:SphHDf7jS
	
	
 
	
		732
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:25.929 ID:QQs1c83Kv
	
	
		 裁判員全員✕付けといたで
	
 
	
		733
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:27.847 ID:WT93f64aZ
	
	
		 君らって投票するとき政党で選んでる?それとも人?
	
 
	
		734
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:32.121 ID:t2wUI/n4F
	
	
		 朝7時に行ってきたわ
いつも期日前だから投票日に行ったの久しぶりや
	
 
	
		735
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:33.355 ID:.9XkvSNky
	
	
		 >>681そいつら今干されてるやん
今石破落としたら党内で復活するぞ
	
 
 
	
		736
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:33.677 ID:Ny6lKP2gM
	
	
		 ワイも今から行ってくるやで
	
 
	
		737
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:39.469 ID:/37WdTcmb
	
	
 
	
		738
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:42.753 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 選挙行くと実況の楽しみが全然違うからな
これが目的で選挙行くまである
	
 
	
		739
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:46.211 ID:msyzDFwcu
	
	
		 >>702ワイは期日前駐車場いっぱいやから何回か諦めたで公民館の駐車場狭いわ
	
 
 
	
		740
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:47.485 ID:rqPqnSNyh
	
	
 
	
		741
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:49.457 ID:wLJUmK2XQ
	
	
 
	
		742
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:51.706 ID:H.mw8j/cM
	
	
		 東京7区やけど結果分かりきっててつまらんわ
	
 
	
		743
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:51.825 ID:YwuZ2P6MY
	
	
		 期日前で行ったけど出口調査みたいなのは無かったな、どこでやってるんやあれ
	
 
	
		744
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:58.387 ID:WT93f64aZ
	
	
		 ガチで無知やから聞きたいんやけど参政党とか社民党みたいな小さい所に投票するのって意味あるんか?
	
 
	
		745
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:09:59.087 ID:G9NlFLTAm
	
	
		 投資民も石破が金融所得課税の増税訴えてるから自民に入れられへんやろ
	
 
	
		746
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:02.956 ID:018jZv7sO
	
	
		 世代別の投票率が上がればその世代に向けた政策も反映されやすくなるのに「高齢者優遇ばかりだから行かない」って言って負のサイクルに陥ってるやつほんまアホだよな
	
 
	
		747
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:06.201 ID:/XfNYRRZF
	
	
		 裁判員なんちゃらってバツ印か空白なんやな
ワイ今まで丸つけてたわ
いかんのか?
	
 
	
		748
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:08.435 ID:0WZIbCfbx
	
	
		 >>583立ち位置はいいし昔は応援してたけど予算案賛成した辺りから自民寄りになりすぎだし今回の選挙の主張はポピュリズム過ぎる
右のれいわと変わらん
	
 
 
	
		749
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:08.438 ID:fvMWhC8.g
	
	
 
	
		750
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:08.872 ID:nyxAWYpzk
	
	
		 >>709こういうスレは絶対に壺工作湧いてくるからな
中立の工作、選挙にいかせない工作
見飽きた工作や
	
 
 
	
		751
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:09.277 ID:T.UPt7/aP
	
	
 
	
		752
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:10.813 ID:YeZR41guG
	
	
		 安倍晋三と絡んでた検事で今裁判官やってるのなんて名前だっけ
国民審査丸つけとけばよかった
	
 
	
		753
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:22.358 ID:i3dzlWalX
	
	
 
	
		754
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:23.168 ID:eq5C3DcbS
	
	
		 MLB見てから行ってきたわ意外と空いてた
	
 
	
		755
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:24.495 ID:1mNlnSiRZ
	
	
		 休日は仕事の疲れで全く外出られんわ
今日も1日パジャマやから投票いかん
	
 
	
		756
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:26.204 ID:LoLGrjU.u
	
	
		 自民党は与党であるべきやが石破自民は与党である資格がないっていうだけの簡単な話や
今の自民党擁護しとる奴はそれが分かっとらん
石破には一刻も早く退陣してもらわんといかん
	
 
	
		757
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:26.687 ID:LJzDcRpQF
	
	
		 >>745そんなん周りが全力で止める気に決まってるやん
	
 
 
	
		758
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:27.561 ID:CAhFkT0KM
	
	
		 自民は裏金だし立憲は胡散臭いし共産は攻撃的だしでワイの区どこにも投票するとこ無いんやが
	
 
	
		759
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:27.942 ID:f2zE5bJbH
	
	
 
	
		760
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:28.478 ID:TZqwwiA9d
	
	
		 >>733政党やね
一個人がどうかできるとは思えんし
	
 
 
	
		761
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:29.019 ID:zqYEDFjEw
	
	
		 ワイの家から投票所まで徒歩2分😋
羨ましいか?
	
 
	
		762
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:30.793 ID:f/3O1gO6a
	
	
 
	
		763
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:38.557 ID:74sjwhOF3
	
	
		 >>726ワイ八王子
今日は日本シリーズと開票速報を行き来する予定
	
 
 
	
		764
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:39.050 ID:rxfiI2vJv
	
	
 
	
		765
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:39.931 ID:G9NlFLTAm
	
	
 
	
		766
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:43.770 ID:A62bfX.CI
	
	
		 裁判官全部罰つける奴の逆張りで全部そのままやったわ
	
 
	
		767
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:43.852 ID:nN28v1WpC
	
	
		 >>740むかーし民主党政権になったとき今の安倍派支持してるようなやつやが同じこと言ってたのをワイは知ってる
	
 
 
	
		768
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:44.023 ID:2JLmS84LQ
	
	
		 >>702エッヂもケンモメン馬鹿にできへんレベルやな
	
 
 
	
		769
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:50.987 ID:ZWk6ezTGm
	
	
 
	
		770
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:53.845 ID:WIO67yMDH
	
	
		 >>697徹底して大企業は国民の敵だ溜め込んだ利益を中小フリーランスに分配しろーって主張やし
大企業エッヂ民からしたら一番嫌な政党やろ
	
 
 
	
		771
		エッヂの名無し
		2024/10/27(日) 13:10:54.523 ID:HB0zNntVy
	
	
		 政権交代して劇的に経済が上向いたりはしないけど腐敗はリセット出来るんよな
民主主義はそのへん織り込んでる