813 忍法帖【Lv=1,xxxPT】 2022/07/11(月) 18:11:06.26 ID:a1WDRe/E6
>>773
それは我々世俗の俗っぽい理解
南無阿弥陀にしても坐禅にしても唱えれば(坐れば)救われるというのは建前で親鸞にしても道元にしても本質的には行為そのものに自己を解体することを主眼とした
それはブッダの教えともなんら矛盾はしない
我が唱える(我が坐る)から唱える我(坐る我)への転換
ただ唱えるただ坐るというのはそれ自体が目的であって悟るために唱えるのでも坐るのでもない
それに世俗向けに極楽浄土云々つけるのは正しくはないかもしれないがワイはダメとは言わない