11 それでも動く名無し@転載禁止 (age) 2022/07/15(金) 13:15:39.98 ID:woxHu+3A6主
ロシアも温暖化ヤバイな戦争してる場合やないで
ロシアでは永久凍土が解けて炭疽菌が広がった!
https://diamond.jp/articles/-/254675
気温の上昇がシベリアの永久凍土や南極大陸の氷を溶かすことによって、
氷や土のなかに封じ込められてきたウイルスが蘇生して人に感染するというシナリオは、決して無視することが出来ないのです。
実際に、2016年にロシアのヤマル半島では、
溶け出した永久凍土のなかにあったトナカイの死骸から炭疽菌の感染が広がって、現地住民が70人以上入院しています。
ロシアの疫学研究所によれば、マンモスの死骸のなかから未知のウイルスが発見されているといいますし、各国の科学者の間でも、
温暖化が進めば進むほど未知のウイルスに感染するリスクが高まっていくと懸念されています。