370 それでも動く名無し@転載禁止 (sage) 2022/08/13(土) 00:26:53.51 ID:dZuzQD126
「台風コロッケ」の元ネタは、電子掲示板「2ちゃんねる」での書き込みです。「2ちゃんねる」は、1999年に開設されたインターネット掲示板。2017年10月からは名称が「5ちゃんねる」に変更されました。様々なジャンルのテーマを扱っているため、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
元ネタとなったのは、2001年8月21日の13時10分、ニュース速報板に立てられた『【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号』への書き込み。それは次のようなものです。
「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」
書き込んだ人のハンドルネームは「こちら横浜」。2001年8月21日は台風11号が、約2年ぶりに日本へ上陸するかもしれないという状況でした。災害発生の可能性が高まる中、掲示板は不安や緊張について書き込むユーザーが多かったようです。
そうした雰囲気の中で突然の平和な書き込みということで、ほかのユーザーから笑いや「自分もコロッケを食べたくなった」といった共感など、多くの反応を集めています。それ以来「台風が来たらコロッケを食べる」という流れがネットを中心に広がったということです。
書き込んだ人はコロッケが好きなのでしょうか。台風が来る前に「もう3個食べてしまいました」という、思わずだれもがツッコみたくなるようなポイントがあることも、多くの共感を誘ったのかもしれません。