シュタインズゲートあたりからオタクの性質が変わってしまった [076489536] (103)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

17 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 2022/08/22(月) 01:37:38.92 ID:61LyK4kA0主

日本の映像コンテンツは元来世界に誇るオタク達のこだわりから作られていたものや
実写映画で言えばマジで古いが七人の侍をはじめとする黒澤作品
漫画で言えばメカオタクの鳥山明が書いたバトル漫画ドラゴンボールやその全身とも言えるアラレちゃん、スポーツ漫画に数々のドラマと動きのある絵柄を持ち込んだバスケオタクのスラムダンク、それで言うならそもそも綿密さが病的なまでの作画オタクの大友克洋はそうや
アニメなんかもロボット者に複雑な人間模様やリアルを持ち込んだ人間オタクの富野由悠季、そもそも地上波アニメを成立させた手塚治虫やってオタクやろ
今のなろうにそれはない
イキリ骨太郎をマンセーしてるようでは世も末