8 名無しさん 2023/03/16(木) 10:42:09 ID:+z6D9F3a03
【定義】 自首とは、犯人が、捜査機関に発覚する前に、自ら犯罪事実を申告し、処分に服するという意思表示です。
出頭とは、警察署や裁判所などに自ら出向くことをいいます。
あくまで出向くことそれ自体を指す言葉ですので、犯罪事実を認めるかどうかとは関係がありません。
犯行を認めるために出頭するケースが多いため自首と混同されがちではありますが、出頭して取り調べには応じるものの犯行は否認する、ということも有り得るのです。