954 グナマーナ正大師 2015/01/23(金) 19:00:10 ID:6dYWAyPY
公安の方へ
突然の相談で申し訳ございません。
引きこもりや社会に不安を抱える方々のメンタルケアを生業とする私の友人の話です。
彼はある弁護士様にイベントのオファーをしようと法律事務所を訪れたところ、一人の警察官の横暴ともとれる違法な職務質問を受けました。
友人は過去に同事務所を訪問していましたが、弁護士様は不在でした。ですがその時に受付にいた女性に後日オファーに伺う旨を伝えていたのです。
ところが弁護士様はなにを思ったのかインターホンを押した友人の存在に驚き、恐怖し、警察に通報したのです。
私の友人は仕事柄、錯乱した方のケアの手段を熟知しています。彼は弁護士様を救おうとしました。
そこからが問題です。駆けつけた警察官が友人を尋問し、連行しようとしたのです。
愛 宕 署 の 檜 山 警 察 官は言いました。
「◯◯(弁護士様の名前)さんは怯えてるんです。インターホン押したでしょ?ちょっときて」
私の友人は困惑していました。困っている人を助けたかっただけなのに。他人の心のケアを得意とする彼は悲しいことに自身の心の傷の修復は不得手でした。
法律に詳しいわけでもない私でもわかります。これは立派な人権侵害です。
素人目にもわかります。警職法第二条に抵触しています。
愛 宕 署 の 檜 山 警 察 官は令状も無しに個人を連行しようとしました。
愛 宕 署 の 檜 山 警 察 官は激しい口調で個人を恫喝しました。
果てに愛 宕 署 の 檜 山 警 察 官は自身の行為が違法なものだと気づくと彼に気づかれないようにそそくさとその場を去りました。
そ そ く さ と 逃 げ た の で す。
公安の方に問います。まず初めに取り締まるべきは悪事を働く市民でしょうか?
それとも権力を振るい弱者に威張り散らすかりそめの正義でしょうか?
今一度考えてみてください。失礼します。