【早川紀代秀】雑談★49 【ティローパ正悟師】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

661 グナマーナ正大師 (sage) 2015/03/13(金) 21:40:45 ID:SxtvSd7A

 1点、先ほど犯人を特定することはなかなか大変だという話をしましたが、実際、私もこれだけの事態になったので警察にも協力していただいて、何人か書類送検して1人の逮捕が去年実現したんです。
ただ、そこで出てきた人たちの属性は、まず女性はいないんですね。男性で10代後半~20代前半の学生ないし無職の人が非常に多く、基本的に余りリスクを背負っていないで生きている人たちです。、
このような方々に対して、どこまで弁護士として注力できるか。仮に犯人がわかったとしても、現行の日本の法制度で取れる損害賠償金の額は少額です。
ー自分がそういう攻撃のターゲットになっても精神的にまいらないタフさというのはどうやって維持されるのですか。
 やはりうつ状態になりました、夜寝られないとか。
ーそれはなりますね、通常なら。
 私は今、自分で事務所をやっております。仕事がこのままできなくなったらどうするんだろう、事務職員も雇っているので路頭に迷う、といったことを考えるとストレスが相当かかってくる。
でも、同期とか知り合いの弁護士で応援してくれる人がいて彼らと話したり、安酸さんにも非常に助けていただいて、その中で辛うじて徐々に持ち直してきたところです。
ですから、そういう心理的な所を相談できる場があればいいなと、それは病院なのかもしれませんが。業務妨害対策委員会という形だとなかなか相談しにくいので、例えば弁護士会の中に簡単に相談できるところがあれば非常にいいのではないかと、そのときは思っていました。