181 グナマーナ正大師 2015/03/14(土) 04:55:01 ID:3KPUUZjI
>>179
仮に弁護士が代理人になったところで依頼人は当事者としての能力は失わないので、
強制力はありませんを
実は、依頼人に勝手なことをされるのは弁護士としてはこの上ない迷惑です。
とりわけ、やるなと言ったことをそのままやられてはどうしようもありません。
(元々加害者側であるにも関わらず弁護士を雇って挑発的な宣言とか、愚の骨頂です。)
とはいえ、弁護士は使用人ではありませんので、
それによって信頼関係が破たんしたのであれば辞任も可能ですが