424 グナマーナ正大師 2015/04/25(土) 00:44:55 ID:kwWq7EE2
>>419
先日に中小企業のウチの新入社員の説明会の前に、
コピー機の使い方を教える為に打合せ始2時間前にメールでWordで資料を送付したんよ。
各自で印刷し持参する事、わからんなら聞きに来なって言って。
周囲に馴染めてる子、浮いてる子...皆必死でやってたよ。
ノート持ってきて一生懸命メモしたり、教えあったり、紙無駄にしちゃいました(泣)なんて来たりもしたよ。
20~24歳の子達が頑張って生きてるんよ。糞みたいな給料なのに。
これは当たり前の事なんよ。自分の仕事はやりきる。終わらせる。
これが厳しいと思うなら、お前さんは認識が甘い。
お前が何歳か知らんが、学生ならこれからや。社会人になったら頑張れ。超頑張れ。
お前の親父もそれを当然のように通過している。お前もやれば出来る。
仮に30歳無職でも人間生きてる限り手遅れは絶対に無い。今から頑張れ。5倍努力すれば良い。