558 グナマーナ正大師 2015/03/23(月) 05:03:13 ID:ek9PkLS.
>>555
上に述べた通り、人脈を重視する意図が経歴から明らかですので、
華麗なる一族の有能会計士とのコネはこの上ない魅力です。
弁護士でも関わりたくない息子のこの窮地に敢えて体を張ろうというのですから、
親としては心証はとてもいい筈です。
また、私の尊敬する唐澤先生の魅力の高さを推認できる事実でもあります。
相手が一見してあまりにも優秀すぎるため、仮に同期でなければ他の弁護士から
親のコネという事実無根の陰口を叩かれていたでしょうけど、その魅力を知る同期ですからね。
もちろん、共同事務所と言う解決方法は、私自身だいぶ前から考えていました。
(そもそも、やばそうな相手には複数で対処するというのが、
弁護士実務ではずっと前からあるんですよね。)
それが実現したのに驚いたのは、出てきた者が想定をはるかに超えていたことです。
分かりやすく言えば、虎の門からサーベルタイガーが出てきたようなものです。
戦わなくても見た目でもう強いという判断はつきますから。