470 親愛なるペット 2015/03/29(日) 07:05:22 ID:JENR0QtU
はっきり言って
唐澤一家は、はじめから色々なことが狂っていたとしか考えようがない
どういうことか長男は三十路にもなってまだ仕事がろくに出来ず
しかも権力に毒された考えを持っている
その親は何考えてんだが生き残った息子をこれ以上にないくらい甘やかしているし
金と権力だけで全てを解決してきた感じが凄いある
成績・入学だって裏金使ったんじゃないの、昔はそういうにの甘いだろうし
評価方法も違うし、現にその息子が中学の時点で権力に毒されてるしさ
そして何よりは次男、なんで自殺した?
突然集団暴行なんておかしいしな
そしてそいつらにボコボコにされて"自殺"したってのもおかしい
日常生活の中ににイジメがあったのは明らか
・兄弟揃って性格に難があった。
・顔がわるく声変わりも遅く、身体的な要素でいじめられていた。
・実は弟は不良で「悪いものたち」とは主観的な考え。
・兄をイジメると学校側から色々言われるんで、その復讐に弟がやられた。
・ターゲットが弟にかわっただけ。
・正義感が強く不良に喧嘩を売った。
・学校への裏金が噂になっていて、不良たち嫌われていた。
等、原因はいくらでも考えられる
でも何故か弟は"親にも言えずに自殺した"らしい
兄はそれを知っていたのか?ないだろう、知っていても
親には言っていない、そういうことになる。
兄弟揃って虐められてたんだからイジメの存在には家族も知ってた筈だ
弟が不審な死を遂げている以上、家族の内誰かに非がある。
兄の方を甘やかしているのもおかしい、罪滅ぼしのつもりなのか?
教育を間違えたとは思ってない、そうとしか考えられない
兄の事務所には弟の死についての言説がある、
諸発言、また「心ある方々」ってのも…
昔から「自分に危害を与えるものは敵、協力者は味方」そういう環境があった、
唐澤家ではそれが普通の環境だったんじゃないのか?
昔、弟の死があった、一家は変わったか?
精神的に不安定になってるのは何故だ?親から厳しく接せられてるのか?
違うよな?
どうせ昔と状況が似てるからだろ?
不用意な発言が危険、謝罪は逆効果、特権も逆に火を強める
誰かはツイッターで気取った呟きばかりしてたよな
昔からのクセなんだろ?どうせ
え?弟が用水路の水を飲んだってのはデマだったが、
その家族が権力に呑まれてんじゃ世話ねーわな
一家揃って、中学から何も変わってないんじゃないのか?
「あいつらに非がある!!俺たちは悪くない!!!」
そう考えたんじゃないのか?え?
いつも…そういう考えで生きてきたんじゃないのか?
誰だよ、厚史を殺したのは。
長谷川家も十分アレだが、少なくとも家族の仲はそう悪くないだろうしな
泥棒もあったが、絶対あっちのが幸せだわ