57 グナマーナ正大師 2015/03/29(日) 21:06:39 ID:aARs22mU
>>23>>28
すみません。言語とかスクリプトとかそういうのは全くわからないのです。
当職は、私はおそらく>>29や>>35の方の認識と同じで、ニュースでisys.exeって
言ってたので書き込みスクリプトでなくトロイ系統だと思ってました。
遠隔操作って言ってたから被害者の行為はトロイのDLないしインストール部分以外に介在せず、
5人しかDLしてないとはとても思えないですし対象を選んで実行してる以上、
本当に遠隔操作で被害者は書き込みそのものに介在せず、法理論上は別だと思ってました。
言語とかご存じの方は、間接正犯でぐぐっていただければご理解いただけると思います。
どちらにせよ、あれは完全に警察をだます目的で実際騙されてましたから、
今回とは事情が異なりますね。
書き込みスクリプトを踏まされたのは明らかにほぼ間違いなく被害者ですし、
あれの件で遠隔操作的な冤罪への風当たりも強くなってるでしょうから。