【松本知子】雑談★77【ヤソーダラー正大師】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

617 グナマーナ正大師 2015/04/10(金) 08:58:00 ID:3UbH4s1.

>>572

AND君が上げていた訴状をもう一度読み返しましたが、
その件は尊師自身がプロバイダーに損害賠償を求める際の参考にしているようです。
http://imgur.com/a/ufhWi#6
(下から四行目)

プロバイダーは普通、発信者情報を開示しなかったからといって責任を問われる(賠償する)ことはありません。
ただし、故意または重大な過失がプロバイダー側にあった場合は、↑のルールは適用されません。

尊師は今回、
「当職は殺害予告までされていて、明らかに権利を侵害されてるナリ。
にもかかわらず、開示しないという判断を下したプロバイダー君には重大な過失がある。
従って、プロバイダーが免責されるというルールも適用されないので賠償金払うナリ!」
と主張しています。

AND君の情報開示はほぼ間違くなく通るので、今回は↑の尊師の言い分が通るかどうかが焦点となります。

まあ仮にプロバイダーの責任が認められたとしても数万程度でしょうけど。

因みに「プロバイダーに賠償を求めるケースは普通だ」などと主張している教徒がいましたが、
そんなことはありません。適当なことを書かないでください。

判例集を洗ってみると、賠償請求まで行っているのは100件中1,2件とかで非常に珍しいケースといえます。

普通は開示をプロバイダーに、賠償は書き込み主だけに請求しますからね。