797 グナマーナ正大師 2015/05/09(土) 21:42:37 ID:Rvrbn0a.
今回は第一回期日で弁論なので、尊師は書記官室に寄らず、直接法廷へ行く。傍聴席で待つか、廊下のベンチで待つかは裁判所ごとの運用と前後の期日が詰まってるかによる。当職は、立川支部の運用について不知。待っているところに、裁判所事務官が事件番号と代理人の名前を告げて呼ばれる。裁判官が来たら、起立礼して着席。事務官が事件番号と事件名を告げて手続が始まる。