31 グナマーナ正大師 2015/04/25(土) 23:04:25 ID:TgBILUus
>>29
臭芋は「臭い者達」→「臭芋」のように作られた言葉ナリ
通常の教徒よりも役に立たない、蔑むべき存在みたいな認識ですを
かなり浅く言えば
行動はするが恒心教に害しか与えない、働き者の無能という唐澤貴洋に近い芋
また、従来の「臭い」のように
「新参なのに古参ぶる」「喋り方(語録使い)があやふや」「暗黙の了解を守らない(そもそも知らない)」芋等が当てはまりますを
ここで問題なのが、人によって臭いか臭くないかの線引きが違うところですを
例えば今回のGoogleMap路線も初期は臭芋と言って叩いた芋がいたが、
結果テレビ報道に繋がったので臭くないという風潮になりました(もちろんそう思わない芋もいると思うナリ)
路線が出来てすぐ臭芋扱いするのではなく、少し様子を見てから判断することを切に望む
ただ過度な馴れ合いをする芋は臭芋扱いされてもしゃーないと思いますを