870 グナマーナ正大師 2015/04/17(金) 13:10:17 ID:TN0iyPnA
サイト管理人よりお知らせ2
※これは カード番号50493 より後日に追記されたもので、続編になります。
とても悲しいお知らせになります。
このユーザー(以下混乱を避けるため、前回同様にむろみ様と呼称します)は
・3000枚近いカードの乱造行為
・オリジナルカードオンラインとRPGMODE双方での自作自演行為
・不特定多数が不快に感じる自己主張内容カードの日常的な乱造
・殺害予告、不特定多数への中傷(小学生、高校生など一般人の顔写真・住所晒し行為など)
などを本人が悪いことだと本当に自覚していたのか、覚えているのかすらも不明ではありますが
(※上記行為をしながら荒らし批判カードも400枚ほど作っていた為)
3年間に渡って繰り返していたことが調査により判明しています。
そのために私は前回のお知らせ文にてむろみ様に今後のカード投稿を自粛するよう呼びかけていました。
その後、本ページカードにてむろみ様より再度の謝罪が行われており、
私の提案に応じたかのように見えていました。
が、
「もう投稿しない」と宣言した翌日からまたカード投稿(いくつかは既に削除しています)を再開し、
自作自演も継続して行っていることがこの度判明しています。
なぜあんなお知らせが出ていたのか、その意味をもう少し真剣に考えてもらえなかったのは残念でありません。
しかし、ただ一つ、理解してください。
こういった行為はもはやカードゲームのルール違反やネットマナーの違反などではなく、ただの犯罪です。
警察に通報しろという意見もありますが、確かに既に情報は集め終えているのでそれが一番簡単で確実な解決策だとは思います。
しかし、出来れば私は第三者に強要される形ではなく自分自身で気付いてほしいと願っています。
犯罪者になることはネオ童実野シティでマーカー付きになることのようにかっこいいことなどではありません。
ここから先はあなたが犯罪者になってしまった後のシミュレーションです。
あなたが友達だと思っていた人たちはほぼ全員が友達ではなくなるか、あなたを見下す友達になります。
この先の人生で新しい友達ができても常に隠し事を続けた付き合いとなります。
家族や親戚にとどまらず知れ渡っていたりして、人の多い場所や外に出るのが苦痛になったりもするかもしれません。
これこそが犯罪を犯した者にとっての本当の意味での罰であると考えられます。
とくにトレーディングカードゲームは相手がいないと成立しない遊びです。
対戦相手への最低限の礼儀、思いやり、遊び場を乱すことをしない、これはとても大事なことです。
自分だけは楽しいかもしれませんが、一つでも損うと周りの人たちは楽しめなくなり
やがて誰も一緒に遊んではくれなくなります。
まして犯罪者になってしまった人間に楽しく遊べる対戦相手は簡単に手に入るものでしょうか。
今いる場所ではもう難しくなるでしょう。
たしかに今の時代はオンラインで遊ぶ手段もあって、AIも格段に進歩しているので
そのことを忘れさせてくれる世の中にはなっています。しかし、それはとても寂しい事かもしれません。
今後また、同じことがただの一度でも繰り返されたならば、
保護者様宛に2週間以内に関係各所より音声案内と通達が届きます。
私にそれをさせないでください。本当にしたくないことだからです。
しかし、何度チャンスが与えられてもその意味を考えられないのであれば仕方ありません。
私はそれを行った後で、このサイトを閉鎖させます。