Wikipedia攻略路線 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

391 グナマーナ正大師 2015/04/26(日) 10:03:17 ID:qkpAUxaQ

>>383
どれも決定的で無いし長くなったんで省略したんだけども13回一枚目の写真の前に、
http://web.archive.org/web/20021024043133/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1021/magokoro13/magokoro13-1.html
「小雨をものともせずカメラを片手にC11へと近付く面々。私もはやる気持ちを抑えてビデオカメラをまわしながら近付く。
そこですかさず北方と藤田さんの戦いが始まり、モニターに映し出されている主人公はいつしか二人に変わっている。
「いや、昭和7年頃からですよ。」、「確か、384両ですよ。」、私は会話についていこうと必死だった。」
とあって、写真でカメラ持ってることを確認できるのはやっぱり北方と藤田(仮)

あと3日目の移動中にみんなでUNOを遊ぶくだりで、
http://web.archive.org/web/20150423123430/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1021/magokoro13/magokoro13-3.html
「なかなか表情を顔に出さないが「DRAW FOUR」を出されると「オホッ」と言う大渕と「ちしぃーっ」と言う藤田さん、
お人好しの性格がそのまま出ている三苫さん、みんなから攻撃を受けてもしぶとく勝ち上がる大屋さんという具合である。」
オレンジTがお人好しそうで、帽子がしぶとそう、藤田くん(仮)「ちしぃーっ」って言いそう(こなみ

でもやっぱり卒アルか>>303の会誌が開示されないと相変わらず確定は難しいナリね