966 グナマーナ正大師 2015/05/01(金) 13:56:09 ID:QtAbKPes
>>965
半保護テンプレ貼り忘れは「ごめん忘れてたテヘペロ」で済んでしまうので
攻撃ポイントとしては弱いナリ
保護されたページへの追加漏れも同じで、テンプレを貼ると
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
↑へ自動的に追加される仕様だったと記憶していますを
で、九州大学がなんで保護されたのか書き込み版が削除されてるので確認できませんが
もしMuyo君の実名が書かれたのだとすれば
それは客観的に見れば荒らし扱いされてもしゃーないので
半保護そのものは有効とされてしまう可能性が高いナリ
つまり本案件は
・長期案件ならまだしも単発のたった一度の書き込みで即無期限はやりすぎやろ→期間の問題
・自分絡みの案件を自分で処理するのはアカン→中立性の問題
に攻撃ポイントを絞るのが適切と判断しますを