187 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/08(金) 11:46:54 ID:xj5G5P0U
前スレからやけど
この書き込みにおおむね同意やなワイは
創作だとしたらもうちょいミジメな設定にしようとすると思う
その辺のリアルさも計算した上の創作なら相当レベル高い
>357 名前:グナマーナ正大師[] 投稿日:2015/04/10(金) 06:50:16 ID:4sczd.aE
>この前Jでビッフェが晒された時に「こうであると良いなぁという願望でなりすまししただけ」とか言ってる奴結構いたけど、それならむしろ留年設定を押していくと思うんだよなぁ
>Jでは「長谷川はまともに大学通えてない」という風潮が結構根強い(ゼミリークの時の教授のメールの文面でそう判断する人が多い)
>それ以前も、サークルリーク前までは休学ほぼ確定みたいな風潮があったり、ソースが不確かなのに転学説が異様に押されてたりと、「長谷川は騒動のせいでまともに大学通えてない」という説が願望ありきで支持されがちな傾向は元々あった
>それに対してビッフェはゼミも一応落第せず、進級には問題ないことが伺える
>
>支持されやすい留年・不登校説には乗らず、「通えてはいるけど、友達もいないし何もしてこなかったから就活で絶望してる」と語るところがすごくリアルな気がするんだよなぁ…