339 グナマーナ正大師 2015/05/07(木) 23:46:36 ID:nJPa7nY6
>>307
マジレスしますとミリタリーというジャンルは社会的な承認や政治的な後ろ盾が一切なく、
政府や公安に対して強く出ることが出来ずに規制の歴史をたどってきた経緯があるのでアングラ的な性質がかなり強いのですを
古株が新規参入者に対して強く出て行ったり批判したりするのもその一つで、その性質は着実に10代~20代の若者にも受け継がれています
つまりなにが言いたいのかというと、元々恒心がミリタリーに居着くような住民の好みやすい性質をもっていたからそうなっただけであって、
ぶっちゃけ布教の効果とか多分関係ないんじゃないか、ということナリ