127 グナマーナ正大師 2015/05/20(水) 17:47:38 ID:ChRaITr2
>>126
一英は「創価学会も真善美に価値があるのだと言っている」と言ってる
http://i.imgur.com/5z21ZWS.jpg
でも創価が価値を置くのは「利善美」なんだよね
http://www.soka-news.jp/shinjitu/makiguchi1.html
>牧口氏は(中略)利善美の理論などを説き、
http://moritasouken.com/sC3375.HTML
>従来の哲学は真善美の追求を人生の理想となしてきたが、真理は価値でないのみならず我々の最も身近であり
>しかも価値問題の本質となるべき利の価値を忘れていたことが、根本的な誤りである。
>先生は旱くもこの誤謬を発見して、真善美に代るに利善美の体系を打ち樹てられたのであった。
このガバガバ創価理解を見る限り(ユーゴの理解もガバガバだけど)一英は創価とは無縁そう
それに一三の頃の創価って今とは大分違うから墓までは無いんじゃないかなあ